X



トップページLinux
702コメント239KB

日医標準レセプトソフト ORCAスレ Part7

0355login:Penguin
垢版 |
2009/05/24(日) 00:42:26ID:ijwONbav
>>354
少しは医療のことを知ってから書いてください。
0356login:Penguin
垢版 |
2009/05/24(日) 02:22:10ID:M38ISC5P
>>355
医療の事を知っておくべきは、お前の方だ。
0357login:Penguin
垢版 |
2009/05/24(日) 10:01:12ID:jdilEbFM
何だかORCAと違う話になってるなあ。
取り合えず、治療しないで天に召されるのが低コストだが、死ぬまで病院いかずに我慢できるやつが
どれだけいるかな?
結局重症化してから病院行くから、高コストになるんだよ。
医療費のほとんどを極一部の重症患者が使ってることも知らないんだろうな。
0358login:Penguin
垢版 |
2009/05/24(日) 10:38:51ID:6JEH3FOx
重症化しない患者一人あたりのコストでいえば、むしろ老人の方がずっと安いしな。
0359login:Penguin
垢版 |
2009/05/24(日) 11:20:32ID:KLVZWCVn
3割の患者が、全体の7割を使っているという話は本当なのかな。
だとすれば軽症患者を見ている7割の開業医を絞めても、3割の
勤務医の側で医療費を使っては何にもならないという事に・・・
あ、板違いだねぇ。
来年の新しいバージョンは、一体OSどうするんだろう。
0360login:Penguin
垢版 |
2009/05/24(日) 16:44:50ID:YgtVMZyn
そりゃubuntuでしょ。 つーかいまだにsargeつかってるなんてありえねー。 古いOSのサポートなんてやめて最新版だけにすりゃいいのに。
0361login:Penguin
垢版 |
2009/05/25(月) 22:45:22ID:5800bh7p
5 'test GAME-check ver1.00 test
10 COLOR 15,1,1:SCREEN 3
20 LINE (10,10)-STEP(125,20),15,BF
30 PRINT "OMOSIROI ONARA PU- GAME"
40 PRINT " "
50 PRINT "● ONARA PU- GAME NO SETUMEI ●"
60 PRINT " "
70 PRINT "MI GA DERU TO CLEAR"
80 PRINT " "
90 PRINT "SCORE SUKOSI SETUMEI"
90 PRINT "KAITEN PU-(20) TWIN PU-(5) SUKOSI PU-(51or60)
100 PRINT "MINNA DE PU-(100) FAITO DE PU-(80) SUWATTE PU-(90) NE PU-(100)
110 PRINT "KATTE NI SU-(5) ARUKI SU-(500) SWING SU-(800) KIKOERU SU-(1000)
120 BEEP
130 GOTO 120
140 END

http://www.youtube.com/watch?v=WQDFEv72e3U
0363login:Penguin
垢版 |
2009/05/26(火) 06:53:42ID:CYu6ygwc
>>359
一割のマヨネーズ愛好者がマヨネーズ消費量の五割を支えているらしい。
星型の口からちゅるちゅる直接マヨネーズを吸うんだそうだ。
0364login:Penguin
垢版 |
2009/05/26(火) 06:59:59ID:NzHoB/zC
>>361
120 BEEP
130 GOTO 120
これはまずいんでないかい?。
ビープ音がなりぱなしになるよ。
0365login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 08:03:36ID:0r0JyTE6
こんなくっそいソフトじゃなくて市販アプリケーションなみのわっかりやすいのきたいしてたんじゃないですか
0366login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 08:17:38ID:j1vr/eZm
市販ソフト並を、もちろん期待してたよ、医師会一般会員は。
これでレセコンの無駄なコストを省けると信じてたよ。
0367login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 09:35:50ID:yDmb6nTB
頼んだ相手が悪かったんだよ。
0368login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 11:20:17ID:0igNQG7U
SEはパシリなんだからクライアントと言う通りにすればいいんだよ
0369login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 11:20:40ID:l6mUngyK
>>367
これに尽きるね。
医師会の馬鹿ぶりを如実にあらわしているよね。
0370login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 12:02:10ID:UfbZMxbp
既存のベンダに頼めるわけもなく
引き受け手があっただけまし
0371login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 12:08:38ID:l6mUngyK
最初から間違えていたわけだ。
0372login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 12:09:03ID:ecwlh7QN
実装してほしい機能をとりまとめて医師会からリクエストすればいいじゃん
0373login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 12:35:50ID:krTiBMto
今の体制を考えると、引き受けなしでポシャっていた方がずっと良かったと思うのは俺だけか?
0374login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 12:38:00ID:l6mUngyK
>>373
俺も同意。

ORCAにかける時間と費用を考えたらDynamicsを支援した方が良かったんじゃないの?
医師会会員が作成したソフトなんだからさ。
0375login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 12:42:59ID:krTiBMto
>374
Dynamicsはさすがに対象規模が小さすぎるというか。
率直に言って、「この患者終わったんで閉じます〜」「こっちで開くから他で触らないで〜」と
いうのは極端にしても、声かけで人力インターロックが確実に出来る程度の規模を超えた所には
勧められない。もとより病院向けじゃないし。

でもまぁ、医師会が毎年払っている費用を考えればかなりのものが買収できてても
おかしくはないね。
0376login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 12:47:36ID:l6mUngyK
>>375
あれって、フロントエンドだけAccessにして、サーバーソフトを変えればいいんだよね?
そうしたらかなりイケテルと思うよ。なにしろ、UIがカスタマイズ自由だからね。

0377login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 13:02:18ID:krTiBMto
>376
前にDB EngineをMS AccessのMDBからMSDEに変更した人が居て、これも使えるようにしてくれと
掛け合ったがばっさり却下されたってことがあったと思う。
俺には不安定なMDBにそこまで固執する理由がさっぱり分からなかったけどさ。
0378login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 14:13:23ID:l6mUngyK
mdbなんてどうでもいいけど、メーカー謹製ってUIが糞だよね。
これがカスタマイズ自在かどうかで使い勝手大きく変わるよね。

0379login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 16:44:06ID:dipk2nB3
>>378
ORCAが圧倒的な支持を受けているのは、そういった理由だろうな。
もちろん、Linuxを使った扱いやすさや先進性など他にも理由はあるが。
0380login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 16:46:31ID:yDmb6nTB
>>379
釣り乙
0381login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 17:15:44ID:l6mUngyK
>>379
UIがカスタマイズ自在でも、インスコが勲章になるようでは扱いやすいとはいえんだろうw
釣り乙
0382login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 19:21:07ID:OVh7MuGj
OS依存でないGUIでアプリを作りこむのはwebしかない訳ですが、
2,3の医療法人が1人位のSEを雇う覚悟があれば365日後には確実に成果物を利用
できると思うのですが、病を診る事はできても、経営をみる事はできないという
ことなのでしょうか。
0383login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 19:26:05ID:l6mUngyK
>>382
そういうことです。万能の人間はいません。
0384login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 19:34:34ID:krTiBMto
>382
> 2,3の医療法人が1人位のSEを雇う覚悟があれば365日後には確実に成果物を利用
> できると思うのですが、

病院SEは条件が厳しいから、そうそうなり手がいないよ。
原因は技術的な話ではなく、医者側の無理解と、要求する事項に対して賃金が低すぎること。
「1人位のSE」に、人件費だけで年間800万〜1千万位を最低でも出す、2つの医療法人でそれを
負担するなら年間400〜500万以上を出すという根性が無ければ無理。
ついでに言えば、無能なSEならともかく有能であればあるほど仕事は増えるから、面倒を
みれる医療法人はぎりぎり頑張って2つ位までだな。それも補助作業をする人をアサインする
条件付きでね。完全一人じゃ、規模が小さい診療所とかでないかぎり一つで手一杯だろう。

0385login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 19:43:31ID:gQ+hR9f+
SE契約って安いコーダーで月80万くらい、高いプロジェクトリーダーで120から150万くらいだと思うけど。
0386login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 20:24:15ID:krTiBMto
そりゃあ間に会社を挟んでの契約ならその分が上乗せされてるに決まってるじゃん。
0387login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 20:30:10ID:gQ+hR9f+
元請けなら皆持ってる月刊積算資料
0388login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 20:46:33ID:krTiBMto
医療法人が直接雇って元請けでやるとしたらって話でしょ?
その数字だよ。業者の人月見積りの数字なんかどうでもよろし。
0390login:Penguin
垢版 |
2009/05/28(木) 21:44:55ID:gQ+hR9f+
まあオレなら3000万で助教授クラス連れて来ますけどね
0391login:Penguin
垢版 |
2009/05/29(金) 18:25:25ID:EYWIF7WL
Linux板で、そのネタは通じるか?
0392login:Penguin
垢版 |
2009/05/29(金) 18:35:22ID:k5PD/wdg
例の議会が3000万も出せば助教授クラスを連れてこれると大見得切って医局激怒、
病院閉鎖の話だろう?
要するに、ID:gQ+hR9f+の知識はその程度でしたごめんなさいって自虐ネタ。
0393login:Penguin
垢版 |
2009/05/30(土) 12:02:17ID:Bu9zG0E5
ひさびさにきたけど、盛況だな。
0394login:Penguin
垢版 |
2009/05/30(土) 12:53:41ID:BR0T0hgM
病院板のスレが盛況でこちらは失速ぎみ
0395login:Penguin
垢版 |
2009/06/24(水) 10:22:46ID:+TLLtH8k
本家MLで業者がSSDヒトバシラーを募ってるけど
1年後くらいにデータが化けた/消えたって騒ぎにならないとよいが。
0396login:Penguin
垢版 |
2009/06/24(水) 19:38:19ID:8jdCTdgW
HDDならクラッシュしないってわけでもないし
0397login:Penguin
垢版 |
2009/06/25(木) 05:34:28ID:dcHr2EwX
EEEPCとかでもSSDは色々と困っている人もいるみたいですしねぇ。
ベンダーが、問い合わせのために時間をかけて検証するのは意味はあるとは
思いますがね。インスコ厨のお偉い先生の喜びそうなネタではありますな。
ORCAの運用に毎月日経Linux嫁ってな先生が好きそうだよ(笑
0398login:Penguin
垢版 |
2009/07/21(火) 07:40:56ID:V9usqK9T
また新規にORCAのサーバを作りたいんだが・・・
Dellよ、安くて丈夫なサーバを出してくれよ!
0400login:Penguin
垢版 |
2009/07/21(火) 11:46:44ID:V9usqK9T
>>399
d
富士通も4万と安いね。
0401login:Penguin
垢版 |
2009/07/22(水) 21:39:07ID:0EtNoG8l
ヤポオクとかのオクションで安くすましとけ
0402login:Penguin
垢版 |
2009/07/22(水) 21:59:08ID:5n1qkjn9
>>401
d
さらに安いね。
0403login:Penguin
垢版 |
2009/07/27(月) 23:13:23ID:b1Ayz/7y
安いハード使うんやったら、ちゃんとバックアップしときや。
失った時間はかわれへんで。
0404login:Penguin
垢版 |
2009/07/27(月) 23:17:55ID:zxfWJ7/h
おれはCPU 1Gくらいを2千円くらいで買って
ハードディスクを500G程度のを新しく買ってるよ。
もとは40Gくらいがついているけど、古いHDDは確かに危ないね。
って、おれソッコーレスだなwww
0405login:Penguin
垢版 |
2009/07/28(火) 06:47:03ID:R66zHYsJ
>>403
安かろうが、高かろうが、壊れる時は壊れる。
0406login:Penguin
垢版 |
2009/07/28(火) 16:36:14ID:2yJuvm6T
それをいっちゃーおしめーよ
0407login:Penguin
垢版 |
2009/07/28(火) 17:21:07ID:utnl56qN
まあバックアップは、確実にまめに。
って、2台運用やってるか?
0408login:Penguin
垢版 |
2009/07/29(水) 14:57:02ID:G7g/FsKP
2台運用はクラッシュすると再構築が大変かもね。
0409login:Penguin
垢版 |
2009/07/29(水) 20:50:27ID:q58MfVqY
>>408
2台運用だから1台クラッシュしても、すぐもう1台だけで運用できるから安心だよ。
二重化も手順通りやれば簡単。
0410login:Penguin
垢版 |
2009/07/31(金) 08:45:44ID:dh3QNMkU
1台クラッシュしたら、もう一台の予備機に外付けハードディスクに
とってあるバックアップを持ってゆくほうが簡単という気がするが・・
0411login:Penguin
垢版 |
2009/07/31(金) 13:46:29ID:mQJup3G5
うちのorca確かに黒箱がついている。
そうするんだ・・・
0412login:Penguin
垢版 |
2009/07/31(金) 14:02:50ID:KVYan5rf
>>410
二重化してると、クラッシュ直前のデータまでそのまますぐ使えるということ。
0413login:Penguin
垢版 |
2009/07/31(金) 17:54:57ID:rRvEQN0j
でも、壊れた1台が交換された後のDB同期処理が、1日掛かっても終らなかったら悲惨!!
0414login:Penguin
垢版 |
2009/07/31(金) 19:40:27ID:OqMLl+u3
cluster 化するの何時よ。
0415login:Penguin
垢版 |
2009/07/31(金) 21:58:02ID:KVYan5rf
>>413
DB同期処理はそんなに掛かる?
うちは10分ほどで終わるけど。
0416login:Penguin
垢版 |
2009/08/01(土) 21:35:04ID:TTke20ZL
スペックとデータ量で変わるだろ
0417login:Penguin
垢版 |
2009/08/01(土) 21:54:07ID:BsN3sHn6
>>415
Windowsだと10分以上かかるな。
うちはLinuxだから1秒もかからん。
0418login:Penguin
垢版 |
2009/08/01(土) 22:38:07ID:vrxJD5qa
電子カルテを繋いでいる、チャレンジャーな病院もあるだろうシナ
0419login:Penguin
垢版 |
2009/08/02(日) 18:24:09ID:hcnI3g6+
最近よく主従サーバの不整合が出るけど、プログラム更新をした後のよう。
プログラム更新をする時、主サーバのORCAを起動したまま
従サーバのプログラム更新をするからだろうか?
0420login:Penguin
垢版 |
2009/08/03(月) 19:20:22ID:QadQTqS2
ぼうやだからさ
0421login:Penguin
垢版 |
2009/08/06(木) 23:58:34ID:MjiNDVF+
なつやすみのしゅくだい
ttp://www.orca.med.or.jp/receipt/tec/hardy/
0422login:Penguin
垢版 |
2009/08/07(金) 13:44:41ID:n5/4jD4X
8.04? 8.04?
0423login:Penguin
垢版 |
2009/08/12(水) 12:35:26ID:YaxvNh8L
給管鳥とオルカが連動できない
ポートは8210でいいですか
DBSは1.4.2 (オルカ4.4)
ユーザー名 panda:orca00 ?
パスワード panda:orca00 ?
0424login:Penguin
垢版 |
2009/08/14(金) 10:58:24ID:TuZXzvRQ
>>423
たしかjma-receipt-dbsをインストールして、ポートは8013のはず
ポート8020はCLAIM接続の時の
0426login:Penguin
垢版 |
2009/08/17(月) 20:41:00ID:9TW4CKnU
<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
0427login:Penguin
垢版 |
2009/08/18(火) 16:28:26ID:0MAyG9lU
30分ほど時間があいてる技術者なり。
質問があったら答えます。解る範囲ですが(汗
17:00までねー
0428login:Penguin
垢版 |
2009/08/18(火) 17:01:00ID:0MAyG9lU
そして17:00になる。過疎ってるなぁw
0429login:Penguin
垢版 |
2009/08/18(火) 17:47:27ID:LTQMSnNf
そりゃそうだろ。小学生じゃあるまいし。

あんたもサボってないで仕事しなよ。byサボリ中
0430427
垢版 |
2009/08/18(火) 20:40:24ID:LbRDMgPs
>>429
サボりじゃないよ、raidのベリファイ中だから休憩しているのだ。
また60分ほど時間あるから質問受けます。
わかる範囲で(ぉ

21:40までねー
0431login:Penguin
垢版 |
2009/08/19(水) 14:07:01ID:dZQYj1pT
お前、自分の知ってることで
世の中が良くなるとでも思っているのか?
0432login:Penguin
垢版 |
2009/08/19(水) 17:42:20ID:kGnVmSRT
さあ、読む人次第じゃね?
0433login:Penguin
垢版 |
2009/08/19(水) 17:57:49ID:Cw3fLlOU
どなたかエスパーな方、教えてください。
ORCAの薬剤在庫管理ソフトを手順書通りインストールしても、
DBアクセスエラーが出て使えません。
なんか隠し技があるのでしょうか。
0434login:Penguin
垢版 |
2009/08/19(水) 19:09:20ID:kGnVmSRT
>>433
以前同じ事質問してきた奴は元DBを流して無かったよ。
psql stock
とかでちゃんとDBがあるかみてみたらどうだろう。
0435login:Penguin
垢版 |
2009/08/20(木) 07:37:36ID:V5uVzcJM
>>434
どーも。
元DBも流しており、DBもちゃんとあるようですが…
ただ元DBを流したときerrorが出まくってます。
ちなみにその最後は下記のようになってます。

SET SESSION AUTHORIZATION 'postgres';
ERROR: permission denied to set session authorization
COMMENT ON SCHEMA public IS 'Standard public schema';
ERROR: must be owner of schema public
0436login:Penguin
垢版 |
2009/08/20(木) 09:24:54ID:uW9t9qBR
>>435
作業してるユーザとDBに権限持ってるユーザが別なんじゃないのかな。
psql -lとかでownerがどうなってるかみてみたらどうだろう。

日レセにDB戻すときも同じように出るんだとしたらpostgres周りで
なんか間違ってるんじゃないかな。
0437login:Penguin
垢版 |
2009/08/20(木) 09:25:12ID:d9q2Cx4m
>>435

メッセージを読め。
PostgreSQL様がちゃんと貴様の間違いを指摘してくれておろうが。

<435がダメな9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする
0438login:Penguin
垢版 |
2009/08/20(木) 20:59:40ID:V5uVzcJM
>>436
ownerは以下でしたが、よく分かりません。
   List of databases
Name    | Owner  | Encoding
orca     | orca   | EUC_JP
postgres  | postgres | EUC_JP
stock    | stock   | EUC_JP
template0 | postgres | EUC_JP
template1 | postgres | EUC_JP
(5 rows)
>>437
メッセージを読んでも理解できません。
自分の理解力がないのもあるけど、
やはりインストール手順書が不親切なんだと思う。
0439login:Penguin
垢版 |
2009/08/20(木) 21:28:45ID:uW9t9qBR
>>438
その表示だけ見たら問題ないように見えるねぇ。
実際にstockユーザでpsql stockして、中身が正しいかも
みてみたほうがいいかもよ。
問題は作業の仕方(手順も含めて)なのかもね。

あと、>>437氏の言っていることは間違ってないよ。
実際問題としてそのエラーメッセージで検索するだけで
かなり問題箇所を特定できるのよ。
似たような現象について書かれているページが沢山ヒットする。
詳しくなるチャンスだよ、頑張れ。
0440login:Penguin
垢版 |
2009/08/20(木) 22:12:47ID:IBQF0H07
>>438に半分答えが書いてある件について
0441login:Penguin
垢版 |
2009/08/21(金) 10:41:21ID:hPWG9GBh
皆さん、分かりました、ありがとうございます。
下記手順書の11頁、11-12行が間違っており、正解は

管理者権限を与えるか聞かれますので、NOの意味で”y”と入力します。
Shall the new role be a superuser? (y/n) y

でした。

http://www.orca.med.or.jp/receipt/pims/install_03.20.pdf
0442login:Penguin
垢版 |
2009/08/21(金) 11:03:32ID:Vzzht1ez
「NOの意味で”y”と入力します」

シュールギャグ?
0443login:Penguin
垢版 |
2009/08/21(金) 16:02:47ID:hPWG9GBh
>>442
あらっ、急いで書きこしたらギャグになっちゃった。
しかし2チャンはすごいね。
解決してうれしいよ。
0444login:Penguin
垢版 |
2009/08/21(金) 18:11:54ID:hPWG9GBh
>>441ですが、手順書は間違ってませんでした。
>>439さんの言われるように作業の手順が悪かったようです。
設定を元に戻してもソフトは正常に作動しました。
どうもすみません。
0445login:Penguin
垢版 |
2009/08/21(金) 19:07:52ID:puUlr6g4
>423
本家MLで再び晒されてるな。そろそろ退場したら?
0446login:Penguin
垢版 |
2009/09/07(月) 11:52:42ID:GC9HfC4u
やっと薬剤在庫管理ソフトを使えるようになった。
はじめは役立たないと思ってたけど、まあまあ使えそう。
これで日レセ、特定健診システムと合わせて、ORCAさんには感謝感激。
0447login:Penguin
垢版 |
2009/09/09(水) 08:09:57ID:GuosUUJs
やはり、プログラム更新をして何日か経った後、主従データベースの不整合が出る。
0448login:Penguin
垢版 |
2009/09/11(金) 18:04:57ID:vIlzWiET
そんな投稿してないでlogでもみてみたらどうだろう。
0449login:Penguin
垢版 |
2009/09/12(土) 07:39:33ID:Ai0PqCNa
>>448
どうも。そうですね、次回は見てみます。
0450login:Penguin
垢版 |
2009/09/14(月) 21:48:21ID:RasZ785f
ttp://www.orca.med.or.jp/receipt/guidance/rebld/snc.rhtml#copy1_2
この方法って、賞味期限切れ?
0453login:Penguin
垢版 |
2009/10/01(木) 07:33:44ID:MNy40NkP
ゲゲ w(ーー)w
0454login:Penguin
垢版 |
2009/10/01(木) 07:34:39ID:MNy40NkP

ORCAなんかDebian屋がずっとやってればいいじゃないか?

Ubuntuに乗せるなど卑怯なり!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況