思い込みとは恐れ入りましたね。他のレセコンに比べて操作性が劣っている
のはORCAの欠点ですよ。画面下段まで行っても自動でスクロールをしない、
クリアキーを押すと「自動算定項目」が自動で算定されなくなる(一部の
算定機能はちゃんと動いているので、手抜きですね。何の為のクリアキー?)
のは一番困りますね。時間外の切り替えをするのに、一番上にカーソルを
持ってゆき数字を挿入というのも使い勝手はよくありません。(こんなの
こそ入力画面でファンクションキーで切り替えられるようにして欲しいです)
こういう事をいっても「仕様です」「慣れてください」という返事ばかりです。
キーボード操作を主としているのに「ファンクションキーの機能が画面に
よって変わる(同じ機能で画面によって位置が違う」のも問題。収納管理
が決して使いやすくないとか、色々と目につくところはあります。

帳票が時間がかかるのは「全てを入れてしまったから」というミスは確かに
あります。1つインストールするたびに、毎回一つ一つの帳票をちんたらと
チェックして表示してゆくのを眺めていると、もうちょっと簡単な登録方法を
実装すべきだと言っているわけです。色々な帳票をインストールすればするほど
時間がかかるのは事実ですよ。帳票のインストールは自己導入の一つの妨げに
なっています。(まあ、業者の儲けどころなんでしょうけど)ここのところ
公開帳票も月に何度も頻繁に訂正されています。以前、他の方も話しておられ
ましたが、いちいちrootでスクリプトを実行するのではなく帳票管理画面が
あって、そこからボタン一つで登録された帳票をバージョンアップという
方法がとれないものかという意見には賛成です。

地方公費のサポートも良くないですね。帳票の不具合を報告しても、説明が
間違っていたと指摘しても、こっそりと文章を直して「ここの説明が間違って
いました」という報告を皆に向けてしません。Webで公開しているのですから
「ここはミスでした」と認めるべきですが、そういう体質ではないようです。
地元のベンダーが地方公費情報をプロジェクトにあまり送っていない様なのも
困ったもんで、それを見れば「そんなベンダーに頼めるか!」となります。