トップページLinux
598コメント178KB

ぶちゃけるとLINUXよりWINDOWSのほうが便利

0001login:Penguin
垢版 |
2008/07/09(水) 20:13:04ID:nz8UfT56
LINUXつかいずれー
0579login:Penguin
垢版 |
2021/10/24(日) 04:30:36.81ID:jWg+Isuf
>>578
サッシとかだとリクシル以前のパーツがやられるとまぁまぁ悪夢
わかってるサッシ屋さんだったらなんとかしてくれるが
ふつうの工務店だと「直せない」とか「壁切って総取り換えしましょう」が普通
0580login:Penguin
垢版 |
2021/11/01(月) 07:59:16.03ID:OKU3ocU1
このスレの書き込みを見るにLinuxって「パソコン買うことすらできないド貧乏な奴が使うOS」ってことだな。
「俺のボロいパソコンで動くからLinuxは便利なんだよ!」というくっそ恥ずかしい乞食の理論www
0582login:Penguin
垢版 |
2021/11/02(火) 09:45:20.79ID:cAHbS41r
あなたが心の貧乏である事がよくわかった
0583login:Penguin
垢版 |
2021/11/02(火) 09:45:37.98ID:cAHbS41r
あなたが心の貧乏である事がよくわかった
0586login:Penguin
垢版 |
2021/11/02(火) 18:51:24.48ID:R/ZRzeYe
100のテキストの特定ワードだけ全部書き換える、とかそういう事をやろうと思ったらlinux使うしかなくね
ガンバレばwindowsでもやれるのかも知れないけど、unix系ならちょっとかじってたらそのくらいはやれるからな
まあ今思い出したけどサクラエディタならwindowsでもぱっとやれるけどさ
0587login:Penguin
垢版 |
2021/11/02(火) 20:40:50.02ID:PIfaOQ4v
そんな限定的なことでしかLinuxの便利さを主張できない時点でLinuxはゴミなんだよ。
0588login:Penguin
垢版 |
2021/11/02(火) 22:23:07.40ID:fmJhlFEE
「100個のファイル」の「特定の語句を変える」という状況に陥るようなバカが自慢する時点で「Linuxって馬鹿が使うゴミなんだなー」で終りだよ。
0589login:Penguin
垢版 |
2021/11/02(火) 22:38:42.39ID:9xnSEf8Y
応用が利かない奴がlinux批判を繰り返す、考えないその場しのぎ行動
0590login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 07:23:00.67ID:josl5xsq
その場しのぎの応用問題を馬鹿にされただけじゃね?w
0591login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 18:56:25.58ID:2R59ikhO
根本的な問題を認識できずに放置するのがLinuxユーザだってこどだろw
0592login:Penguin
垢版 |
2021/11/03(水) 20:24:11.26ID:eHkHebdj
その根本を理解出来ない皆様がwindowsユーザーですね
0593login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 10:18:04.55ID:ltc+etMU
道具の使い分けができない猿が信仰対象にするのがWindows
0594login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 12:58:55.67ID:8mV4jDx/
じゃあ世界は猿が回してるんだね
0595login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 23:40:11.82ID:DUz8NIxL
Linux持ち上げる奴はゴミ人間、人間の屑と呼ぶに相応しいキチガイばかりだなぁw
0596login:Penguin
垢版 |
2021/11/15(月) 07:49:44.95ID:sT9Ez/wf
pcコーディング用途に使うならどっちでもいいと思うけど、勝手に弄れない環境ではディストロ標準で大事なコマンド(curl, wget等リモート関連)がしばしば入ってないのは結構辛い
windowsは必ずその辺事実上必須コマンド全部入ってるので楽>>547

>>585
pwshを使えよ、(txt -raw) -replace 'repl', 'ace'
regexも簡潔なperl系で、同様にシェル文法上リテラル扱い
コマンドのどこにでも挟め、アサーション等も同等以上のサポート
表現も明示的にコンパイルして使い回せるから、重いpwsh自体のオーバーヘッドを無視できる大規模でこそ(gnu)sed/grepより速いぞ
0597login:Penguin
垢版 |
2021/11/15(月) 08:10:58.57ID:4lgGBBjk
伝統的なユティリティの話とOSの話は分けたほうがいいんじゃなかろうか
chocoやらサードパーティーのパッケージマネージャが乱立してた頃ならまだしも、今や表記のwingetに統合されつつあるし
sedやgrepもwinget installで一瞬で入る

ただしgrep -Pはマニュアルに書いてある通り本当にバグいから、win標準のslsを使うべき
0598login:Penguin
垢版 |
2023/10/19(木) 16:18:17.10ID:7RtuP5GI
ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況