fileコマンドの出力からテキストファイル(表示可能なファイル)だけ取得する
awk '{ q=$1; $1="" }; /text/{ print q }' -F:

FSは-Fオプションを使って1文字短く書く。使い方は次のようにパイプでつなぐ。
find sda6.photorec -type f -exec file '{}' + |awk '{ q="'\''" $1 "'\''"; $1="" }; /text/{ print q }' -F: |xargs -i cp -v "{}" sda6.photorec.text/

xargsに渡すためクォートしてる。ワンラインにシングルクォーテーション入ると書きづらい。
でも、こういう処理はawkが一番楽だね。

>>140
へー、それは良いね!って思ったけど自分が書くような短いスクリプトには不要かも…
今、awkでデバッガが重宝するような長いスクリプトって、どれほど書かれてるんだろう?