X



トップページLinux
272コメント87KB

awk ファンクラブ

0001login:Penguin
垢版 |
2008/07/07(月) 20:45:18ID:wYmB5VwU
おーくについて語りましょう
0002login:Penguin
垢版 |
2008/07/07(月) 20:52:18ID:7N4CeYxI
awkは言わねえ、たった一行・・・
0003login:Penguin
垢版 |
2008/07/07(月) 20:55:08ID:64cKGfca
オークは便利だオーク
0004login:Penguin
垢版 |
2008/07/07(月) 21:21:04ID:Bjq85S2V
sedファンクラブからきました。
0005login:Penguin
垢版 |
2008/07/07(月) 21:35:44ID:rSMtL5cT
ls -ltr | awk '{print $8}'
0006login:Penguin
垢版 |
2008/07/07(月) 21:50:35ID:XFLIMsgD
aho
wainberg
kernihan
0007login:Penguin
垢版 |
2008/07/07(月) 22:39:16ID:/5MnC3tB
awkでなんでもやるのって年がバレそうだなあ。ちょっと下の世代だとperlだろうし。
0008login:Penguin
垢版 |
2008/07/08(火) 00:19:21ID:9/fi698j
ttp://text.world.coocan.jp/TSNET/tsc/tsc_1.1.003.pdf
0009login:Penguin
垢版 |
2008/07/08(火) 01:19:20ID:yAMbUEpf
しばらくしたら,perlでなんでもやるのって年がバレそうだなあ。ちょっと下の世代だとpythonだろうし。ってなるんだろうな
0010login:Penguin
垢版 |
2008/07/08(火) 10:32:21ID:YEHCkTi1
下の世代はpythonよりrubyじゃないか?

自分の場合、全部シェルスクリプトだけどw
0011login:Penguin
垢版 |
2008/07/08(火) 12:50:38ID:6brAoz3h
perl->pythonときてawkの便利さに気付いた。
0012login:Penguin
垢版 |
2008/07/08(火) 16:47:52ID:TJw2Mlna
awk, perlユーザだが次はpythonとやらをいじってみるかね
0013login:Penguin
垢版 |
2008/07/09(水) 19:51:11ID:r1P6Mjit
awkを256倍はみなさん持ってます?ここがすべての始まりだったなあ
0014login:Penguin
垢版 |
2008/07/09(水) 19:52:45ID:+TY8Gpg6
オライリーのsed&awkがはじまりだったなあ・・・
んでもってx68kで遊んでいたw
0015login:Penguin
垢版 |
2008/07/09(水) 19:55:00ID:0dhBqlXX
俺はrubyとpython両方使ってる。
rubyはワンライナー〜十数行のスクリプト。
pythonは数十行〜数百行のスクリプト。
0016login:Penguin
垢版 |
2008/07/09(水) 20:03:27ID:Glf+LFW9
そんな昔にawkとかと出会えた人が羨ましい
0017login:Penguin
垢版 |
2008/07/09(水) 20:09:52ID:r1P6Mjit
awk gawk jgawk やっぱり魅力はデータなめさせた時のスピード感
0018login:Penguin
垢版 |
2008/07/09(水) 21:59:50ID:2WqtvhnN
適当なデータをSQLにして流すときとかに使ってる。
BEGIN/ENDのおかげでトランザクション使うのも簡単。
0019login:Penguin
垢版 |
2008/07/09(水) 23:40:46ID:ro47ZQt4
>>14
「プログラミング言語AWK」が絶版になると聞いてあわてて確保したが、すぐ再版された。
0020login:Penguin
垢版 |
2008/07/20(日) 12:21:50ID:j9YcHbCn
awk がなくなると困る・・・・・
Perlで$3 を表示しる!とかどーすんよ

awk '{print $3}'
0021login:Penguin
垢版 |
2008/07/20(日) 12:31:10ID:/rTvaqQG
オークについて、おおくは語らねぇ
0022login:Penguin
垢版 |
2008/07/20(日) 13:45:48ID:ysRQGfiQ
>>20
perl -ane 'print $F[2], "\n"'でいいんじゃね?
0023login:Penguin
垢版 |
2008/07/20(日) 22:40:15ID:3uxKU7IE
>>22
なんかこう、Perlってスクリプトにエレガントさを感じないんだよな。つぎはぎが多い
というか。

awkの場合、cに近いスタイルでありながらパターンマッチングとか連想配列の実装が
エレガントだからコードを見ててきれいに感じる。
0024login:Penguin
垢版 |
2008/07/20(日) 23:32:42ID:j9YcHbCn
>>22 マジレス dd ちょっとやってみる(ヲイ
0025login:Penguin
垢版 |
2008/07/21(月) 04:31:14ID:RBm9osMs
perl の -n は各行に対しての処理、-e はスクリプトをファイルでなくその場でワンライナー書く為のものだが
-a オプションはやっぱり awk の名に由来するのかねぇ
0026login:Penguin
垢版 |
2008/07/21(月) 10:22:28ID:m3jpUYR9
>>25
autosplit modeってusageに書いてあるじゃん。
0027login:Penguin
垢版 |
2008/07/22(火) 11:02:10ID:oOCbPgMu
>26
いや名目上はそうだけどさ。
スクリプトでauto〜なんて言い出したらキリが無いワケじゃん。
ぶっちゃけ -n だって自動ループと言っちゃえばそうだし。

そこで -s や -p みたいな名前じゃなくて
わざわざ -a にしたのは、やっぱ awk の名を意識したからなのかな、と
思ったんだよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況