X



トップページLinux
833コメント252KB
uim スレッド 8
0577login:Penguin
垢版 |
2012/12/11(火) 00:47:43.52ID:H04Mg9F2
Google-CGIAPI-Jpってなんで候補が5個しかでえへんの?
0578login:Penguin
垢版 |
2013/01/09(水) 00:36:55.06ID:LPwrQNA2
uim-xim で xterm について uim の入力モードを切り替えたり簡単にできませんかね。
uim-fep ではなく。

shell でコマンド実行時に直接入力にするとかしてみたい。

# echo x > /proc/xxx みたいにできればいいってちょっと思ったけど、それはないだろうな。
0580login:Penguin
垢版 |
2013/01/09(水) 20:21:18.44ID:BHt1YNGW
uim-toolbar-gtk等と同様に、uim-helper-serverが開いてるUNIX domain socketに、
prop_activateメッセージを書き込めばできます。
メッセージ形式等は、doc/HELPER-PROTOCOL参照。
anthyを直接入力に切り替える例:
printf 'prop_activate\naction_anthy_direct\n\n' | socat - UNIX-CONNECT:$HOME/.uim.d/socket/uim-helper
0581login:Penguin
垢版 |
2013/01/10(木) 04:03:49.76ID:53v15KgY
>>579
確かに簡単です。
肝心な条件が抜けていましたね。

>>580
ありがとうございます。こんなに早く回答がくるとは。
uim-sh とかで何か実行すればできるのかなーとか、
uim-sh の用途も知らずに考えていましたが、uim-helper-server ですか。
なるほど、これいいですね。
uim 以外でもこういうのあるんですかね。

socketあんまり使った覚えなかったんですが、echo x > socket じゃだめなんですね。
まあそれはしょうがないか。zsh なら zsocket もあるし。使ったことないけど。

ちなみに im(skkとか) に対する入力モード(「ひらがな」とか)のリストを取得する message ってありますかね。
というか多分ありませんよね。doc/HELPER-PROTOCOL をざっと見た感じではないようなので。

とりあえず skk の場合は↓に書いてあるようなので、必要なわけではなく、
なさそうだけどもしかして実はあるのかなーと、ただの興味だけできいています。

http://code.google.com/p/uim-doc-ja/wiki/UimSkk
0582login:Penguin
垢版 |
2013/01/10(木) 19:21:44.35ID:cW1WA7JR
>>581
(確認してないですが、uim以外だと、ibusはdbusを使ってたような気も。)

入力モードというかactionリストを調べるには、例えば以下の3種類の方法があります。
1. prop_list_getメッセージの応答のprop_list_update内のaction_skk_latin等を確認。
printf 'prop_list_get\n\n' | nc -q 1 -U ~/.uim.d/socket/uim-helper
2. uim-toolbar-gtkを操作した際にソケットに流れる内容を確認する。
nc -U ~/.uim.d/socket/uim-helper
を実行した状態で、uim-toolbar-gtk上でカタカナ等を選ぶと、
uim-toolbar-gtkが送るメッセージと、それに対する応答が流れるので、
どんなメッセージを送ればいいか調べることが可能。
3. IMのソースを確認
grep register-action /usr/local/share/uim/skk.scm
0583login:Penguin
垢版 |
2013/01/10(木) 23:59:51.53ID:53v15KgY
>>582
ないようなのでとか書いちゃったけど、ありましたね。 1. が。
しかも ja_hiragana とか skk に依存しない名前付きで。
# とりあえず知りたいだけなら 3. が速いかな。
0584login:Penguin
垢版 |
2013/01/16(水) 01:05:53.17ID:ySNuqowo
年末に1.8.4出てたんだな
0585login:Penguin
垢版 |
2013/01/26(土) 18:39:21.72ID:6qFN8b3p
いやー >>581 の件で
echo "prop_activate\naction_skk_latin\n" | socat - UNIX-CONNECT:$HOME/.uim.d/socket/uim-helper
とかするとたまに(あるいはしばしば) 1秒ほど xterm が止まりますね。
どうも uim-xim を待っているようだけど…

なんか特定の条件下でそうなるもんだよとか情報ありませんか?

ちなみに uim 1.8.4
0586login:Penguin
垢版 |
2013/01/26(土) 19:56:21.20ID:E9Ods2p+
ありません
0587login:Penguin
垢版 |
2013/01/27(日) 18:41:25.77ID:H247I6+9
>>578
xtermのuim-ximのオンオフを切り替えるその他の方法として、
shift+spaceを送り付ける方法。
xtermのAllowSendEventsを(ctrl+左クリックのメニュー等から)有効にしておいて、
xdotool search --name xterm windowactivate key shift+space
もしくは
xdotool search --name xterm windowfocus key shift+space
0588login:Penguin
垢版 |
2013/01/31(木) 18:07:35.13ID:ScJ/sbid
wxGTKにてuimを使っていると
GLib-GObject-WARNING: gsignal.c: instance ... has no handler with id ...
が出る条件がわかった。

wxGTK/src/gtk/window.cppの
gtk_im_context_set_use_preedit(m_imData->context,FALSE);
を消すと出なくなる。
消してもwxTextCtrlなどでは問題なく文字が入力できるし表示されている。
テスト不足なのでどこかうまくいかない場所があるかもしれないけど…

他のIMでは出ないみたいなので
uimの use_preedit == FALSE なときのコードに問題あるっぽい気がする。
0589login:Penguin
垢版 |
2013/02/03(日) 22:36:11.48ID:w9Lftygn
>>587
どうも。
toggle ではなく off にしたいのでそれはやめておきます。
~/.uim.d/socket/uim-helper で状態みてればいいという話もありますが。
# ~/.uim.d/socket/uim-helper に書くときも必要なときだけの方がいいかも。まあ無条件の方が楽か。

で、原因は判りました。1秒 xterm が止まっているときはこんな状態になっています。
- xterm は XSetICValues 呼んで止まっている。uim-xim のレスポンス待ち。
- uim-xim は main_loop 内の select でブロックしている。これの timeout が 1秒。
- 通常なら XSetICValues の X イベントが来ればその処理に進むはず。
ブロックする理由は以下。
uim-xim は select の結果をみて uim-helper から何か来てればそれを処理する。
この処理内で XTranslateCoordinates を呼んでいる。
このタイミング(select - XTranslateCoordinates 間)で XSetICValues の X イベントが来ると
XTranslateCoordinates が読み込んで event queue に入れる。
既に event queue に入っているものは select では検知できないので、ブロックする。
(event queue は X イベントの処理で空になるので、通常の select 時は空になっている。)

とりあえず ↓ な patch で直りましたので、これで使ってみます。いまのところブロックしてません。
# ほとんど意味がなくなるので timeout 時の check_pending_xevent を消しているけど、
# 要るんかな。1,2秒間隔 XFlush の意味しか残らないけど。

ttp://ja.pastebin.ca/2310350
# uim-1.8.4-check-xevents-queued.patch って書いたらファイル名切れた。32文字か。

しかしコマンド実行後に l を押すくせが抜けない。
0590login:Penguin
垢版 |
2013/02/03(日) 22:46:42.23ID:Nv/ezc0W
>>589
そういうのはちゃんとuimのバグトラッカーに乗っけなよ。
そのほうが中の人もマージしやすいでしょ。
0591login:Penguin
垢版 |
2013/02/04(月) 16:07:44.79ID:tIu2ElCE
なぜわざわざ処理の遅いxtermを使うのか?
0592login:Penguin
垢版 |
2013/02/04(月) 18:56:06.40ID:HvaVftXz
とりあえずデフォルトだから、じゃないですかにゅ。
0593login:Penguin
垢版 |
2013/02/04(月) 19:37:47.33ID:SLzXXiCZ
>>589
トグルにしたくないなら、uim-pref-gtkで、
オフ(SKKの場合は半角英数入力モード)にするキーの方だけに
"<Control>,"等を設定しておいて、外からctrl+commaを送り付ければOK。
xdotool search --name xterm windowfocus key ctrl+comma
が、現状のuim-skkだと、半角英数入力モード時に再度<Control>,を送ると
そのまま","が入力されてしまいますね。
半角英数入力モードのキー処理(skk-proc-state-latin)で
オフにするキーだったら無視する処理を追加すればいいはず。
ただし、"l"キーの場合は無視しないでそのまま通す必要あり。
2130c2130,2133
< (skk-commit-raw sc key key-state))
---
> (if (not (and (or
> (control-key-mask key-state))
> (skk-latin-key? key key-state)))
> (skk-commit-raw sc key key-state)))
0594login:Penguin
垢版 |
2013/02/05(火) 03:44:37.38ID:BaUURfS3
>>591
遅い方なのか。
日本語環境だと起動が遅かったと思うけど。

まあ xterm にしかない機能があったりするから、かな。
他にもとりこまれたりするけどね。
使ってて遅くなかった kterm にはとりこまれそうになかったし。
xterm に移行したときは日本語環境で kterm 起動 20ms、xterm 起動 1s ぐらいで確かに遅かった。起動は。

高速をウリにしている Terminal Emulator って何があったっけ?
0595login:Penguin
垢版 |
2013/02/05(火) 11:14:53.24ID:Mc1lgI7w
>>594
起動だったらurxvtd + urxvtcが速い
おれが言ってるのはコンパイルや子プロセスなどの処理能力のこと
gnome-terminalが圧倒的すぎる
0596login:Penguin
垢版 |
2013/02/06(水) 22:18:31.37ID:Ia/IVSds
まあ daemon 使えばねえ。
つかコンパイルや子プロセス?
uim とも元の話とも離れてるしあんまりきかない方がいいかな。
0597login:Penguin
垢版 |
2013/02/13(水) 20:27:57.16ID:tJHOenTY
日本語入力中にシフト+文字で英字打つ方法無いっすかね
これだけが唯一の不満
0599login:Penguin
垢版 |
2013/02/13(水) 22:11:42.90ID:tJHOenTY
宗教上の理由でぐーぐるさんはちょっと…
0600login:Penguin
垢版 |
2013/02/18(月) 21:59:34.93ID:wxzBSRzk
~/.uim に ↓ を追加すると ↑ に書いてあることはできるよ。

(define skk-push-key (let ((orig skk-push-key)) (lambda (sc key state) (if (ichar-upper-case? key) (im-commit-raw sc) (orig sc key state)))))

SKK で。
0601login:Penguin
垢版 |
2013/02/19(火) 02:30:52.91ID:aF/N/M5B
anthyなんです、すんません…
0602login:Penguin
垢版 |
2013/02/19(火) 10:57:56.43ID:rzX99X5r
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0603login:Penguin
垢版 |
2013/02/21(木) 22:56:14.84ID:984FhoS6
さて

echo "(im-set-key-press-handler! (retrieve-im 'anthy) (lambda (uc key state) (if (ichar-upper-case? key) (im-commit-raw uc) (anthy-press-key-handler uc key state))))" >> ~/.uim

試してないので動くかは判らんが。uim-sh は通った。
scheme よく知らんからもっといい書き方があるかもね。
というか多分求めてるものと違う気はする。
0604login:Penguin
垢版 |
2013/02/22(金) 02:10:32.32ID:1hXRqpEV
A,A,S+E,S+Eの順に入力すると「EEああ」となります
求めてるものと違いましたが、お心遣い感謝します
0605login:Penguin
垢版 |
2013/02/22(金) 03:41:00.92ID:cSPbUv/o
難しいなぁ
uimのカスタマイズ敷居高すぎる
0606login:Penguin
垢版 |
2013/02/23(土) 18:05:15.95ID:DKc5HEbJ
skkfepの雑草入力と小書きかな母音入力がなかなかユニークでいい。
uim-skkでも欲しいかなw

雑草入力 (ルール設定で変更可能)
 wまたはkを連打することでwやkを大量かつ高速に入力できます。こうした文字は大抵の場合、
チャットにおける語尾として使われます。そのため、チャットの確定であるENTERやCTRL+Jを押すことで
(または関係ない文字を入力することで)通常のローマ字かな変換状態に戻るようになっています。
 雑草入力と送りがな変換時の挙動の共存させるため、2種類の変換ルールを動的に切り替えて
処理しています。
入力例
uhawwwskkwwwww → うはwwwskkwwwww

小書きかな母音入力 (ルール設定で変更可能)
 xを押した後の小文字母音はキー連打で連続入力可能です。擬音や感動詞の入力を容易にします。
入力例
uwaxaaaaa → うわぁぁぁぁぁ

http://coexe.web.fc2.com/skkfep.html
0607login:Penguin
垢版 |
2013/02/24(日) 03:01:59.25ID:7fhWV2Iu
>>604
あーやっぱり?じゃあこれでどうか。
anthy がどういう状態を持っているかよくわからんから
なんかよくわからんとこでよくわからんことになりそうだけど。

(define hack
(lambda (ac key state)
(let ((alnum (anthy-context-alnum ac))
(alnum-type (anthy-context-alnum-type ac)))
(anthy-context-set-alnum! ac #t)
(anthy-context-set-alnum-type! ac anthy-type-halfwidth-alnum)
(anthy-press-key-handler ac key state)
(anthy-context-set-alnum! ac alnum)
(anthy-context-set-alnum-type! ac alnum-type))))

(im-set-key-press-handler! (retrieve-im 'anthy)
(lambda (ac key state)
(if (ichar-upper-case? key)
(hack ac key state)
(anthy-press-key-handler ac key state))))

>>606
ルールってのがどういうもんかわからんけど、こーいうんじゃだめ?

((("x" "z" "w") . ("z" "x")) ("w" "w" "w"))
((("x" "s" "a") . ("s" "x")) ("ぁ" "ァ" "ァ"))

# ("z" "x") はなんで ("x" "z") じゃないんだろう。逆になるとはなあ。
0608login:Penguin
垢版 |
2013/02/26(火) 15:29:37.83ID:vRBu6uiT
>>607
ありがとうございます。今諸事情で連続運転中なので再起動後にでもご報告に参ります
有難うございました。
0609login:Penguin
垢版 |
2013/03/04(月) 18:27:48.50ID:WThR1Inb
>>607
動いてます!!ありがとうございました!!!
0612login:Penguin
垢版 |
2013/04/01(月) 01:01:31.82ID:bwP04kcA
ところで uim は libkkc をサポートする予定はあるのかなぁ?
0613login:Penguin
垢版 |
2013/04/02(火) 23:14:43.80ID:77qyzlRG
urxvt上でuimを使っているとき、
日本語入力中に未確定の文字列が白塗りになります。
回避する方法はありますでしょうか。

.Xresourcesには
urxvt*inputMethod: uim
urxvt*preeditType: OffTheSpot
と書いています。
0614login:Penguin
垢版 |
2013/04/03(水) 01:04:46.36ID:+pAwthdy
>>613
perl extensions で On The Spot を試してみ
0615login:Penguin
垢版 |
2013/04/03(水) 01:16:48.05ID:EV5s59k1
>>614
urxvt*preeditType: OnTheSpot
urxvt*perl-ext: xim-onthespot
としたところ、未確定文字列が白塗りじゃなくなりました。

ただ変換候補がカーソルの近くに表示されなくなった点と、変換候補の範囲が使用中の文字色で塗り潰されてしまう点が気になります。
これらは我慢するしかないのでしょうか。
0616login:Penguin
垢版 |
2013/04/03(水) 11:08:46.27ID:uzlqQs3F
俺はそういう問題起こってないから、設定が悪いだけなんじゃね?
0617login:Penguin
垢版 |
2013/04/03(水) 23:15:18.42ID:AITUGe0s
俺も>>615で妥協してる

>>616
参考までにurxvtは256色?
他にもなんかコンパイルオプションや設定なんかで関係ありそうな項目あったら教えてほしい
0618login:Penguin
垢版 |
2013/04/04(木) 18:39:27.21ID:RQ+YOKEq
>urxvtは256色?
yes
文字がどうこうは変換候補に表示する為のfontが無かったりするから
なんてーのもあるんだよー
だからどうすりゃ良いかはわかるよね。
ほかにも詳しくは
man urxvt を見てくりゃれ。
0619login:Penguin
垢版 |
2013/04/04(木) 21:04:13.14ID:HG3Cv+FF
urxvt じゃないとダメなのかな
背景の問題な気もするし uim で何使ってるの?
Anthy? Mozc?
0620login:Penguin
垢版 |
2013/04/04(木) 21:06:19.44ID:HG3Cv+FF
あー xim 使ってるのか直接 uim 指定すれば解決じゃ?
0621login:Penguin
垢版 |
2013/04/06(土) 04:18:47.55ID:wbcpk/7V
.Xresourcesで
urxvt*imFont: xft:Ricty:size=13.5:antialias=true
みたいに設定しても失敗する

>>619
Anthy
>>620
.xinitrcに
uim-xim &
って書いてるんだけど
どうしたら直接uim指定できるのか分からない
0622login:Penguin
垢版 |
2013/04/06(土) 07:53:36.67ID:3oMNhZPP
uim-fepは使えないのかな。
urxvt-unicodeというのもあるらしい。
0623login:Penguin
垢版 |
2013/04/06(土) 08:54:53.53ID:lm4zPb8w
>>621
uim-doc-ja
ttps://code.google.com/p/uim-doc-ja/

~/.xinitrc
-------------------------------------------
export GTK_IM_MODULE='uim'
export QT_IM_MODULE='uim'
export XMODIFIERS='@im=uim'

uim-xim &
-------------------------------------------
さらにお好みで以下の1つのツールバー

uim-toolbar-gtk &
uim-toolbar-gtk3 &
uim-toolbar-qt4 &
uim-toolbar-gtk-systray &
uim-toolbar-gtk3-systray &
0624login:Penguin
垢版 |
2013/04/06(土) 09:02:42.94ID:lm4zPb8w
>>621,623
----------------------------------------
export GTK_IM_MODULE='uim'
export QT_IM_MODULE='uim'
export XMODIFIERS='@im=uim'
----------------------------------------
でうまく動かない時は ='xim' に変更したり試す
----------------------------------------
export GTK_IM_MODULE='xim'
export QT_IM_MODULE='xim'
----------------------------------------

ツールバーから uim の設定をするか以下のコマンドで設定
$ uim-pref-gtk
( uim-pref-gtk3 / uim-pref-qt4 ) でも可能
0625login:Penguin
垢版 |
2013/04/29(月) 17:24:00.58ID:d42gf+sU
skk の接尾辞入力を変換中以外からするとき(直前が漢字じゃないときとか)って
Q> だったような気がするんだけど uim でやると > の変換が開始される。
この場合の接尾辞入力ってどうすんだっけ?
そもそもオリジナルの skk でもそうだっけ?

と思ったけどよく考えたらこれ接頭辞入力が動いているだけか。
てことはオリジナルでもこうか?
変換中以外から接尾辞入力ってなかったかな。
ツワナ語とか接尾辞入力できないんかな。

…まあ Q>x で一応できるみたいだけど。
1回キャンセルするのがアレだけど…

s. とかで接尾辞入力開始した方が楽だけど
Q>x でできるなら、そんなに必要ないかなあ…
0626login:Penguin
垢版 |
2013/05/21(火) 19:35:41.00ID:gn83V2Qi
uimで手書き入力はできますか。できませんか
0627login:Penguin
垢版 |
2013/05/22(水) 01:56:04.04ID:QbaPxCQW
>>626
tomoe使えばできる
でも今時はオンラインの手書き入力サービスとかの方がいいんじゃね
0629login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 01:31:19.78ID:LAZM8VNR
>>628
uim用のプラグインが用意されてるの他には知らんな
0631login:Penguin
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:uBjk+NXD
google-cgiapi-jpで「かな入力」を使ってるとF9で全角英数に変換できない
Google日本語入力だとできるのに残念
0632login:Penguin
垢版 |
2013/09/17(火) 15:20:02.54ID:lOMiVGmV
uimの入力メソッドの切り替えが面倒。
直接→Anthy→m17n-latn-pre→直接→………
見たいに出来ないのかな?
0633login:Penguin
垢版 |
2013/09/17(火) 16:49:58.09ID:Q9AP5Gze
>>632
キーバインド変更すればいいじゃない。
私はON/OFFを変換無変換キーにバインドしてる
0634login:Penguin
垢版 |
2013/09/23(月) 17:05:54.09ID:J5GXeMSz
RequestUim にある
・入力モード別にカーソルの色を替えられる機能が欲しい。
・「カーソルの側に入力モードを表示」のアイコン表示と使い勝手の改善

ってずいぶん長い間実現しないけど、カーソル制御をアプリから奪うのが
無理なら、ウィンドウマネージャと通信してウィンドウの枠の色を変える
ってのはどうだろう。

scheme レベルで出来ませんか? > 詳しい方
0635login:Penguin
垢版 |
2013/09/23(月) 17:09:30.76ID:J5GXeMSz
あ、もちろんウィンドウマネージャ側も受け止めてくれないといけませんけど。
0636login:Penguin
垢版 |
2013/09/23(月) 17:14:42.47ID:J5GXeMSz
特定のWM相手に実現するサンプルがあれば、それを参考に自分の使ってる
WMで頑張れるかも知れない。できなければWMを変えるw
0637login:Penguin
垢版 |
2013/09/29(日) 23:24:09.46ID:w5USWIkz
C/C++からuimを使うのにわかりやすいドキュメントやソースはありますか?
im engine の表示ができたくらいで、その先が難しく行き詰まっています。
0638login:Penguin
垢版 |
2013/09/30(月) 00:08:50.78ID:OCzfhEtL
うーん。実際にuimを利用しているサードパーティーのソフトのソースを読むしかないのかな?
mltermみたいな。
0639login:Penguin
垢版 |
2013/09/30(月) 01:04:35.40ID:Wtqb0EE5
>>638
mltermですか。読んでみます。ありがとうございます。
0640login:Penguin
垢版 |
2013/10/02(水) 10:29:07.86ID:K55CIXSw
最近 uim (gentoo) + Anthy に乗り換えて、emacs(24) でも uim.el を使い始めました。
emacs で( ) 波線が候補に出ないようなんですが、なにか設定のミスでしょうか。

uim では出ます。
0641login:Penguin
垢版 |
2013/10/04(金) 01:14:27.38ID:hr9r67J/
最近 uim + Anthy に戻ってきた。
mlterm で Input Method を uim にした時 ON/OFF 切り替えが Shift+space から変えられないのは
ドコを設定すればいいの?
~/.uim に (define-key anthy-on-key? '("<Control> ")) とかしても効かない…。
ちなみに firefox や mlterm + XIM は正常に [Global] on の項目見てくれて、正常に使えます。
0642login:Penguin
垢版 |
2013/10/04(金) 01:20:06.69ID:h50wjlOr
uimってlibkkcに対応してくれないのかなあ。
0643641
垢版 |
2013/10/04(金) 01:46:59.26ID:hr9r67J/
書いた途端に自己解決… orz
mlterm が setuid されてインストールされているのが原因だった。
libuim では setuid されてる場合、どうやらカスタム設定を無視する仕様みたい。
とりあえず chmod 755 したけど、これは mlterm 側直すのが正しいの?
0644login:Penguin
垢版 |
2013/10/04(金) 09:52:29.70ID:y2J88nbo
mlterm使いが多い(のか?)みたいだけど
自分はurxvtで不満無くuim使ってる。
0645login:Penguin
垢版 |
2013/10/09(水) 01:21:20.85ID:2W+WgR2R
uim-skkで個人辞書ファイルが読みこまれないんだけど、
uim専用個人辞書ファイルが存在すると読みこまれない仕組み?
0646login:Penguin
垢版 |
2013/10/10(木) 01:26:20.90ID:wWPSH2Lp
とりあえずcrontabに@rebootで辞書をマージするようにしてるけど、
どうにかなんないのかな
0647login:Penguin
垢版 |
2013/10/14(月) 00:32:10.82ID:evddAW29
.skk-uim-jisyo がなければ .skk-jisyo が使われる。
skk-read-personal-dictionary がそれをしている。
単純に両方読み込みたいだけならこれを上書きすればいいんじゃないかな。
0648login:Penguin
垢版 |
2013/10/15(火) 23:54:55.89ID:HvZKiaEW
schemaわからないです><
0649login:Penguin
垢版 |
2013/10/23(水) 00:58:54.46ID:+jrP+PSr
まさかまたUIMに戻ってくるとは・・・。ubuntuでIbusが豪快にこけてくれたおかげで他を探してるんだがmozcを使うと安定しないなぁ。
というか、辞書登録や設定のたぐいの部分だが。
これはUIMとmozcとどっち側が悪いの?
0650login:Penguin
垢版 |
2013/10/23(水) 01:59:59.41ID:BVnAANGn
IBusかな漢字1.5.18
こだわりないから、そのまんまこれを使っている
0651login:Penguin
垢版 |
2013/10/23(水) 13:25:56.63ID:8KlY8ZuJ
>>649 つ ttp://ekato.wordpress.com/2012/01/30/mozc_tool/
0652login:Penguin
垢版 |
2013/10/23(水) 13:27:10.83ID:8KlY8ZuJ
protobufライブラリを入れ替えるといいよ
0653login:Penguin
垢版 |
2013/10/23(水) 14:08:54.74ID:+aG2dPlC
Ubuntu(Debian)はprotobufをスタティックリンクしてないのか。
ポリシーにこだわって実用性が損なわれる悪例だな。
0654login:Penguin
垢版 |
2013/10/23(水) 14:24:47.49ID:8KlY8ZuJ
というか、protobufの単なる設計ミスにみえるけど。直したらダイナミックリンクでもちゃんと動くよ
0655login:Penguin
垢版 |
2013/10/23(水) 23:56:42.54ID:NwPMvHNe
>>634
uim-helper-server とよろしくやる方が楽かも。というか wm 側だけで済むかも。scheme free で。
0656login:Penguin
垢版 |
2013/10/24(木) 20:28:30.41ID:80r+q81e
>>652
なるほど。
protobufライブラリの問題ってことですか。
さすがにコンパイルするのは難しいんでどうしようかなぁ。
とりあえずprotobufがなおるまで待つしかないのか。
0657login:Penguin
垢版 |
2013/10/24(木) 23:54:12.90ID:A2PU5Q5o
ibus 評判悪いから、これを機に、
mozc に uim-mozc 取り込んでくれないかな 。

自分でパッチ当てるの、めんどうだ。
0658login:Penguin
垢版 |
2013/11/08(金) 08:01:59.27ID:ve/DeZuK
uim-gtk-prefで設定をいじって「適応」を押したら、開いているアプリケーションたちを再起動させなくても設定が反映されて
「わぁ、素敵」
と思いました

そしたら~/.uimの設定が全部取り消されていて、全部のアプリケーションを再起動させないと自分のコンフィグが使えなくなって
「わぁ非道い」
と思いました

~/.uimの設定をソフトの再起動やログアウト/ログインなしで明示的に反映させるには、どうしたらいいのでしょうか
0659login:Penguin
垢版 |
2013/11/08(金) 10:08:55.39ID:sTzBK/SI
「適用」じゃないのか?
0660login:Penguin
垢版 |
2013/11/08(金) 23:02:18.86ID:8vBwP6PK
ubuntuへのuim-skkの導入法を教えてください。
0662login:Penguin
垢版 |
2013/11/09(土) 01:13:24.55ID:o0htOXY2
>>661
ありがとうございます。
簡単だったんですね。
0663login:Penguin
垢版 |
2013/11/09(土) 02:26:40.76ID:897Rr9sU
なんとか
uim-mozcに逃げこんで日本語打てるw
0664login:Penguin
垢版 |
2013/11/09(土) 02:28:43.31ID:0FdpDbzC
uim-skk…これ結構合理的
0665login:Penguin
垢版 |
2013/11/09(土) 02:36:06.81ID:Yd6IGzdi
libkkcに対応しなかったらuimもレガシーになりそう?
0666login:Penguin
垢版 |
2013/11/09(土) 07:36:02.24ID:NiGXcuxO
ずっと使ってるエンジンにuimが対応してないんで未だにscimなんぞ使ってるんだけど、
そろそろ移行しようかなー。
今だとuimかIBusなんだろうけど、テキストターミナルのEmacsでの使用が必須なんで、
IBusはだめらしくてuimを狙っている。
で、上で話に出たlibkkcが気になるんだけど、対応していない。

プログラミングはそこそこできるんで、できれば自分で書いてみたいんだけど、
あいにくこの分野は全くの初心者なんで。

uimのプラグインの書き方とかlibkkcの使い方とか、どっかにドキュメントはないんかな。
付属しているの見てもググっても概要しか書いてないし。
ibus-kkcでlibkkcの使い方を、uim-anthyとかでuim対応を、
それぞれソースから読み取るしかないんだろうか。
0667login:Penguin
垢版 |
2013/11/09(土) 13:06:25.76ID:fdztA6/0
ソースが仕様。
0668login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 01:24:58.89ID:A57puk+i
>>658
~/.uim.d/customs/*.scm に ~/.uim を読むものを置く、とか。というか ~/.uim の内容をそれに移すとか。
uim-pref-gtk に消されるかな?その前に読まないか?

よくしらないが custom-add-hook で ~/.uim を読むようにする方がいいかも。

バグかな。
0669login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 02:49:00.18ID:QpgNnksW
uim-skkは厄介だった。
タスクバーでの表示がめっさ縮んで表示された。
しかも、変換エンジンとの関連付けが難しい。
0670login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 05:15:33.04ID:QpgNnksW
入力システムで毎度毎度頭を抱えてしまうのは、デブ系なんだよな。
レッドハット系のフェドーラだと、標準でGUIはGnome3.Xであの手のU/I
は吹き出し形式になってて、文字入力直前まで言語バーがでないように
設計されてるのですごくいいアイデアだと思ったよ。
0671login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 06:55:05.38ID:QpgNnksW
こんな、感じの吹き出し
http://blog.du-a.org/2013/03/02/libkkc-update-week-four/
トップバーに組み込まれる、この入力システムのしくみがすごい。
skkじゃなくてKKCだった。
動画再生してるときに、ほとんど入力システムは、言語バーが表示されるじゃん。
この点については、フェドーラ19はいいねえ。
0672login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 11:52:40.93ID:AHDgaSe5
>>669
uim-toolbar使え

変換エンジン? 関連づけ?
0674login:Penguin
垢版 |
2013/11/19(火) 03:21:18.53ID:9T6qwdlm
はやくuimもUTF-8にならないかな
.uimをUTF-8で書けるようにならないかな
青空文庫もUTF-8で出してくれないかな

もう文字化けと変換とエンコーディング指定はいやだあ
おれはUTF-8原理主義者になるぞおお
0675login:Penguin
垢版 |
2013/11/19(火) 12:49:36.67ID:1BWE1yjl
>>674
は?
~/.uimの中身(ローマ字変換テーブル等)をutf-8で書いてるけど問題なし
ソースもすでにutf-8になってるけど

青空文庫はしらん
iconvやnkfでも使えばいいんじゃね
0676login:Penguin
垢版 |
2013/11/20(水) 07:33:05.82ID:Ixf3cyOd
socketのパスが%Home/.uim.d/ から /var/run/user/ に変わってたよ。
気づくまで、1時間以上、、、、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況