X



トップページLinux
926コメント335KB

GTK+プログラミング

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0467login:Penguin
垢版 |
2010/09/29(水) 07:30:54ID:gR2Kn98z
>>466
GtkBuilder を複数生成すればいいんじゃないの?
自分がよくやるのは、GtkBuilder を複数生成して gtk_builder_add_from_string で定義を取り込み
0468login:Penguin
垢版 |
2010/09/29(水) 08:32:23ID:mEXXgo8J
Gtkビルダー?マイクソソフトのC++ビルダーみたいな感じか?
と思って検索しようと思ったが堪えた
0469login:Penguin
垢版 |
2010/09/29(水) 18:41:46ID:jeMZvjSG
GTK+のRAD開発ツールってgladeじゃん
0470466
垢版 |
2010/09/30(木) 03:18:19ID:oEA2zNJX
>>467
ありがとう。その方法でやってみる。

>>468
GtkBuilderは、以前のlibgladeにあたるもの。
それに、C++BuilderはMSじゃないぞ。

>>469
もちろん、Glade使ってXMLを作成してるよ。
それを読み込むのがGtkBuilder。
0471login:Penguin
垢版 |
2010/10/03(日) 23:46:11ID:y5C9HzxD
cairoを使って書かれたゲームとかありますかね?
簡単なものでいいのですが
0472login:Penguin
垢版 |
2010/10/04(月) 11:18:38ID:9wJE7nSN
>>471
http://uproda.2ch-library.com/299097YiT/lib299097.c
ダウンロードするとlib299097.cというファイルが出来るからこれをgccでコンパイルすればいい
コンパイルはディレクトリを移動してから
gcc lib299097.c -o cairo_game `pkg-config --cflags --libs gtk+-2.0`
と入れれば通るだろう
./cairo_game
でゲーム開始だ
0473login:Penguin
垢版 |
2010/10/07(木) 23:33:21ID:bzqpJyzy
gtkmm使ってもなんか書きにくい
Python使ったら楽かな
0474login:Penguin
垢版 |
2010/10/07(木) 23:58:28ID:wQWwIsB3
>>473
余程のものじゃない限り、性能的に問題とはならないと思うから、スクリプトは便利だよ。
まぁ、俺は ruby なんだけど。。。
0475login:Penguin
垢版 |
2010/10/08(金) 13:40:09ID:BvF1QbPR
PythonならC++並みに開発環境整備されているし、Ubuntuのアプリも多くが
Python + gtk で開発されているよ。
0477login:Penguin
垢版 |
2010/10/08(金) 22:26:59ID:ncsyc+ZE
PerlとPythonなら どっちがいいですか?
0478login:Penguin
垢版 |
2010/10/08(金) 22:51:53ID:lqYDv+Jp
gtkの開発するなら圧倒的にpython、としか言えんだろこのスレじゃ
0480login:Penguin
垢版 |
2010/10/08(金) 23:25:32ID:RoG/rFqo
「PerlとPythonならどっちがいいですか?」
「CだろJK」

ぱねぇっす! やっぱハッカーのひとはぱねぇっす!!
0481474
垢版 |
2010/10/08(金) 23:53:29ID:YC1HKIpZ
ruby 以外のバインディングの事を知らずに書くけど、今時はどの言語でも GtkBuilder を使えるだろうし、
どの言語がいいか何て、自分にどの言語が合ってるか次第なんじゃないの?
0482login:Penguin
垢版 |
2010/10/09(土) 00:01:38ID:BvF1QbPR
>>481
C/C++ 以外では、
gtkが公式にサポートしているのがPython
Gnomeの公式アプリに使われているのがPython
UbuntuやFedoraでデフォルトでインストールされているのがPython
Anjuta等GTK系開発ツールのサポートが一番充実しているのがPython
0483474
垢版 |
2010/10/09(土) 00:20:06ID:HCJJF52G
>>482
おぉ、Python は gtk で公式にサポートされてるんだ。
それは、いいねぇ。
ruby も入れてくれんかな。
0484login:Penguin
垢版 |
2010/10/09(土) 04:01:15ID:mDHE/CAa
何でみんなPythonが好きなんだ?
忠誠を誓ってるGoogle様が使ってるから、好きなふりをしてるだけか?

そうはいっても本当はPerlが大好きなんだろ?
0485login:Penguin
垢版 |
2010/10/09(土) 06:24:12ID:Xt3OjFd+
日本のRuby右翼と同じだと思われたくないから
0486login:Penguin
垢版 |
2010/10/09(土) 13:25:25ID:JGqpR3KW
Perlは3日たったら自分の書いたコードでも解読に苦労することがある。
Pythonは30分チュートリアルを読むだけで他人の書いたコードでもスラスラ読めることが多い。
0487login:Penguin
垢版 |
2010/10/09(土) 13:39:33ID:3AdxyjT6
それでもボクはCがいい
0488login:Penguin
垢版 |
2010/10/09(土) 13:59:17ID:pWZySSkO
            /
        ,'          i                       |
        |   !   |    |     i      |   |     i       |
        |   |   |    |     |       |   |   」_    . :|
        |   |   | : : : :|: :    │ i  . :|  . :|  「 { l:. . : . : . :|
        │  │  : :|: : i _ノ: :  : : ヽ、: :|: : : : |: : : : :/ }| | |: : : : : : :|
        〈::|   │: : 斗‐ 「 │: : : : :.:.| 「:.T ー-|- : : :| l|. l lヘ: : : : : :|    まあ、いやらしい。
          \:::L_」─‐-ンt云、└─- -┘ ィ乏ァ-.、─-:l  l. | ', ヽ: : : : |
         r.、:、:::∧ l∧イ;::::}`         ´{;イ:;::::::}ヾ| }  l  l  } 〉: : : :|
         | |:::::::::ヘ 弋;r:ユ           辷_;:r:.ソ l/  |  |  |,/: : : : :|
         | {、:::::::: ', ´               ̄ /      /│:. : : :|
         ヽ ヾ::::::::::!  " "          " "/          ノ:.: : : : l
          |ヘ ヽ::::::}、     、         /        /: : : : : : : ',
          |: :ヽ \::::`:.、     ヽ_フ   /        /: : : : : : : : : : ヽ
          |: :.:ィ\ \:::::::丶、       {       /|_,.-‐'" ̄ \: ヽ
         / |: : :ヽ  `ー==:≧ 、_   イ|      / /:::::::/       ヽ:.}
        /    l: : : :|       人:::::::::::|      l:.:/:::::::/         ヽ
         |    ヽ: : l        /、  ̄ ̄|      l/:::::::/          |
         |     ∨      /::::::: ̄ ̄ |      |::::::/            |
         |      /      /::::::::::::::::::::::|      l::::::{            |
0489login:Penguin
垢版 |
2010/10/10(日) 18:30:46ID:Sp+agnVp
そのAAを壁紙にしたい
0490login:Penguin
垢版 |
2010/10/11(月) 18:54:49ID:VGide9Wk
pythonって,vbaみたいな位置付けだな
0491login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 16:15:51ID:EWnEpHL/
GTK+を使ってプログラムを作ると、MacOSXでボロボロな結果になるから使わないほうがいい。
0492login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 17:17:34ID:2NWEe5/4
位置づけとは微妙
pythonは、VBAほど腐ってはいないぞ

ところでVBAの近代化って進んでいるのか?
Access VBA甘グラマ供の再利用は由々しき問題ぜよ
0493login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 19:29:33ID:mjCBYhC0
VBAも.netが使えるっぽいから、近代化進んだんじゃないの?
0494login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 19:47:43ID:/Nj/keXZ
>>491
どう考えてもGTKが悪いのではなく糞マックが悪いと思うんだが。
0495login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 19:49:07ID:Ux5sdFhe
どっちが悪いという話はしていないと思う。
0496login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 20:39:28ID:2NWEe5/4
>>493
そうなの?
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vba/
なんて2003年でとまってんだけど、更新が。
0497login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 21:38:06ID:mjCBYhC0
>>496
[HOWTO] Microsoft Office で Visual Basic for Applications から Visual Basic .NET クラス ライブラリを呼び出す方法
http://support.microsoft.com/kb/317535/ja

こういう事が出来るらしい。
けど一般的じゃないっぽいね。
まぁ互換性失われるし一般的にはならないように感じられるな…
0498login:Penguin
垢版 |
2010/10/20(水) 16:42:06ID:dibJXxnt
>>494
GTK+がマルチプラットフォームになるように吸収するんだろ?
だったら、Macは悪くない。

かと云って、「GTK+が悪い」と云うのはおこがましい。
文句云っていいのは、それ相当のものを作れる人だけだ。
0499login:Penguin
垢版 |
2010/10/20(水) 16:59:50ID:nkUeeiMO
>>498
「同じようなモノをつくれるひとでなければ批評してはいけない」というのなら

・linuxの○○の部分が悪いといっていいのはOS開発者だけ
・ゲームの○○が面白くないといっていいのはゲーム開発者だけ
・携帯電話の○○が使いづらいといっていいのは端末開発者だけ
・新作映画のストーリーラインを批判していいのは映画監督だけ

そういうのって言論封殺っていわない? オープンソース風土とはだいぶ違う文化じゃない?
0500login:Penguin
垢版 |
2010/10/20(水) 17:17:25ID:xVoAed/u
WindowsでもLnFはぼろぼろだよね。
0501login:Penguin
垢版 |
2010/10/20(水) 21:35:34ID:9tE6IJS+
osxのgtk+ってx window版とネイティブ版とあるんじゃなかったっけ?
0502login:Penguin
垢版 |
2010/10/22(金) 10:57:35ID:i0oNjkXQ
Windows7でも見た目が最悪になるからな。
MacOSXみたいに日本語入力ができないとか絶望的ってほどではないが。
0503login:Penguin
垢版 |
2010/10/22(金) 11:53:18ID:r2m3k6+H
Pythonバインドでも同じ問題って起こるの?

今日からPython勉強してGUIなアプリを作ってみようと思っていたのだが・・。
Qtのほうがいいのかな。でも、GNOME使ってるしGtkがいいんだよな
0505login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 07:46:05ID:Vhl0qsDm
残念だが、日本語云々の話はWindows1.0のレベルにも達していないというのが現実。
開発体制の問題だろうね。
0506login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 22:57:17ID:uho4GCjV
酷いと思うけどさすがに1.0はないだろ
それに日本語(2バイト文字)関連はGtkよりQtのが酷いしマシな方
0507login:Penguin
垢版 |
2010/10/26(火) 18:03:28ID:XGIO2f11
GtkTreeView内のテキスト(gtk_cell_renderer_text_newで設定したもの)がカラムの幅を超えたら自動的に折り返して次の行に表示するようにできませんかね?
現状はカラムの幅を超えた部分は消えてしまいます。自分で改行を入れた場合は次の行に表示されるので折り返しも出来そうな気はするのですが。
0508login:Penguin
垢版 |
2010/10/26(火) 18:05:34ID:O6NRu0pw
ttp://library.gnome.org/devel/gtk/unstable/GtkCellRendererText.html#GtkCellRendererText--wrap-mode
0510login:Penguin
垢版 |
2010/11/02(火) 19:29:02ID:0mcR1TdE
TreeView内にGtkCellRendererTextでテキストを表示する場合に、一部の文字だけ色を変えたり太字にしたりすることは可能でしょうか?
あるいはTreeViewにGtkEditableを格納するようなことができればそれでもよいのですが。
0512login:Penguin
垢版 |
2010/11/04(木) 13:45:22ID:xBpDemuD
>>511
g_object_set (renderer, "markup","ab<b>cd</b>e", NULL);
とかでできました。ありがとう!
0513login:Penguin
垢版 |
2010/11/07(日) 14:39:48ID:qFCSAFkG
GtkTextIterのリファレンス読んでて、iterって単語がいっぱい出てくるけど
これって、日本語に訳すとどういう単語が適切なのかな?
iteratorで「反復子、繰り返しの概念」って出てきて、いまいち意味がつかめず
iterって出てくると、まったくもって意味がわからん。
ググっても、熱核融合炉とか出てくるし…
0514login:Penguin
垢版 |
2010/11/07(日) 14:43:10ID:Um+oFuZb
イテレータはイテレータだよ
ループの抽象化
0515login:Penguin
垢版 |
2010/11/07(日) 14:57:51ID:qFCSAFkG
>>514
iteratorとiterは、まったく同じと考えりゃいいということ?
0516login:Penguin
垢版 |
2010/11/08(月) 06:15:04ID:Wxghvts2
>>515
正確な話は分からないけど、Gtkで出てくる?Iterの類は"位置を指す物"と理解してる。
GtkTextIterでいうと、GtkTextBuffer中のどこかの位置を指す。
イテレータだと、意味するものが広くてピンとこない感じがする。
かといって、訳す場合に他にいい単語があるかは分からない。
0517login:Penguin
垢版 |
2010/11/08(月) 06:20:30ID:Wxghvts2
ごめん、文字化けした
"?Iter"は"なんとかIter"ってことね
0518login:Penguin
垢版 |
2010/11/08(月) 20:12:16ID:M/miEbwJ
>>516
ものすごく参考にさせていただく。ありがとう。
0519login:Penguin
垢版 |
2010/11/09(火) 00:55:32ID:Tw+0pcNe
C++のイテレータはポインタと同じ動作をするものと考えられている。
ポインタのようなものっていう概念が一番しっくり来る。
0520login:Penguin
垢版 |
2010/11/13(土) 16:17:20ID:Pqzt35wF
>>519
ものすごく返答が遅くなったけど、感謝します。
0521login:Penguin
垢版 |
2010/11/22(月) 02:59:05ID:PS3m5Gby
GTK+のリファレンスを見てると、ところどころに
"… is deprecated and should not be used in newly-written code."
ってのが、出てきます。
「推奨しないし、使うなよ」って意味だけど、どうすればいいの?
公開する予定の無いプログラムだから、無視して使ってるけど。
0522login:Penguin
垢版 |
2010/11/22(月) 03:05:51ID:9McU1lSw
他のやり方があるはず
0523login:Penguin
垢版 |
2010/11/24(水) 15:54:13ID:euuHJfN4
GtkTreeViewでアクティブなRowをハイライトして色を反転させる
機能を無効にすることはできますでしょうか?
自分の環境ですとアクティブなRowは青い背景に白い文字でハイライト
されてしまいます。
RowのSelected状態は変えることができるのですが、そちらはRowが
Select時に灰色っぽくなるだけで問題ないのです。ハイライトの機能
の方を無効したいです。
0524login:Penguin
垢版 |
2010/11/29(月) 21:54:46ID:sMx9z6BS
button = gtk_button_new_from_stock (GTK_STOCK_CANCEL);
と、ボタンにアイコンを付けようとしても、アイコンが出てきません。
上の場合、「キャンセル(_C)」というラベルだけ出ます。
メニューバーにアイコンを付けようとしても、アイコンが出ません。
何か欠けてるんでしょうか?
0525login:Penguin
垢版 |
2010/11/29(月) 22:14:12ID:lGrvc++f
gtk_button_set_image()の説明に"gtk-button-images"の設定によると書いてあるから調べてみて
0527login:Penguin
垢版 |
2010/11/29(月) 22:58:14ID:sMx9z6BS
他に同じく悩む人がいるとは思えませんが、解決したのでご報告。
525さんにヒントいただいて、devhelp読んで、ググったら下のとこが出た。
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1135510
ここの逆をやって、アイコンが出ました。ありがとう。
0528login:Penguin
垢版 |
2010/11/29(月) 23:22:35ID:OgcvDSer
>>527
つーか、俺もこれずっと悩んでた。
原因が分かってスッとしたよ。ありがとう!
0530login:Penguin
垢版 |
2010/11/30(火) 16:19:03ID:TQa7Ptpz
>>527
なんかよくわかんないけど、オレからもありがとう!
0531login:Penguin
垢版 |
2010/11/30(火) 21:51:44ID:o02+ms48
>>527
なんのことかわからんけど、俺からもありがとう!
0532login:Penguin
垢版 |
2010/12/01(水) 23:14:33ID:xPo+2HeT
MinGWでWindowsむけにGTK+アプリをクロスコンパイルしている人はいるのだろうか。
Windows上で環境構築せずにすむから楽そうなんだけれど。
0533login:Penguin
垢版 |
2010/12/02(木) 00:56:21ID:zqStIY3v
>>532
最近のFedoraはmingw関連のパッケージがたくさん追加されているから
Windows向けのクロスコンパイルは簡単だよ。
0534login:Penguin
垢版 |
2010/12/02(木) 08:40:09ID:TtpWl3rj
Fedoraかぁ…。
調べてがんばってみる。
0535login:Penguin
垢版 |
2010/12/03(金) 13:50:17ID:G8uZw67f
TreeViewでCellRendererTextで描画してるカラムについてなんですけど、CellRendererTextにwrap-widthを設定した場合、そのカラムをwrap-width以下にリサイズすることができなくなってしまいます。何か回避方法はありますか?

欲を言えばwarp-widthがカラムの幅に対して自動的に変わるようにしたいです。
0537login:Penguin
垢版 |
2010/12/03(金) 16:46:38ID:G8uZw67f
>>536
おお、pythonだけどCでも全然いけそうな対処ですね。
ありがとうございます!
0538login:Penguin
垢版 |
2010/12/13(月) 14:42:35ID:GOtpVrpZ
GtkTreeViewで質問です。
gtk_tree_view_set_grid_linesで水平のグリッドラインを表示した状態でcell-background-gdkを使ってセルの背景色を設定しているのですが、色をつけたセルだけグリッドラインが消えてしまいます。何か解決方法ってありますか?
0539login:Penguin
垢版 |
2011/01/09(日) 09:14:57ID:urRBMp8d
GTKを利用したプログラミングの勉強をしているのですが、不明な点があり質問させていただきます。

GTKにて作成したウインドウを常に最前面に表示しておきたいのですが、
それを実現するにはどのようにすればよいでしょうか?

ビュアーのようなものを作っているのですが、他の作業をしながらも確認したいため
他のウインドウより手前に表示しておくことが出来ればと考えております。
0540login:Penguin
垢版 |
2011/01/09(日) 09:42:27ID:geIJW/Gp
>>539
>GTKにて作成したウインドウを常に最前面に表示しておきたいのですが、

WM(ウィンドーマネージャ)側の設定で、できるんじゃないのかな。
0541login:Penguin
垢版 |
2011/01/09(日) 12:54:14ID:98wyOWKO
gtk_window_set_keep_aboveというのがあるが、うまくいくかはWMに依存する
0542login:Penguin
垢版 |
2011/01/09(日) 13:28:00ID:urRBMp8d
>>541
ありがとうございます。
うまく動きました。
0543login:Penguin
垢版 |
2011/01/10(月) 15:25:42ID:pdeWcU/o
おっさんにもわかるPYTHONの
”ウィンドウを表示するために--クラスを作成する” で

>> self.wTree.add_from_file(os.path.dirname(os.path.abspath(__file__))+"/"+self.gladefile)
のところで
glib.GError: root 要素が間違っています: 'glade-interface'

となり止まってしまいます。どなたか解決方法がわかる方お願いします
0544login:Penguin
垢版 |
2011/01/10(月) 16:41:54ID:lxMobblK
しらんが
os.path.join(os.path.dirname(__file__), self.gladefile)
とかな
0545543
垢版 |
2011/01/10(月) 17:33:42ID:pdeWcU/o
最初から作り直してわかったんですがgladeのほうの設定がおかしくなってたみたいでした
ご迷惑おかけしました

0546login:Penguin
垢版 |
2011/01/11(火) 21:47:15ID:vH5X5SgR
Gtkのアプリケーションを勉強しているのですがわからないことがあります。

TreeViewを利用して、計算結果が順次追加されていくアプリケーションを制作しているのですが、
計算結果が追加されていくに連れて結果を見るにはスクロールが必用になっております。
自動でスクロールを一番下に持って行くにはどのようにすればいいのでしょうか?

理想としては、スクロールが一番下にされていれば、リストが追加されるたびに常に一番下に
スクロールされ、スクロールが途中になっていれば項目が増えてもスクロールは維持。
というふうにしたいです。
ScrolledWindowのset_vadjustmentを利用すればいいことはわかったのですが、
うまく動かすことができません。
0548login:Penguin
垢版 |
2011/01/12(水) 00:28:52ID:vB7prOwP
便乗質問

gtk.TreeViewColumnで幅を指定しているときにその幅を超える文字列は折り返したいんだけど、オプションが見当たらない。
オプションってないの?
0549login:Penguin
垢版 |
2011/01/12(水) 00:47:08ID:5/uHApeb
gtk.CellRendererTextのwrap-width
0550548
垢版 |
2011/01/12(水) 18:24:47ID:vB7prOwP
>>549
ありがとう
CellRenderTextのほうで折り返しが設定出来たのか。
考えてみると、確かに折り返すのはTextだね。

関連でもうひとつ質問させてください
TreeViewColumnをset_resizable( True)にしているんだけど、カラムがリサイズされたときはどこのシグナルがでる?
自分なりに捜してみたのだけど、みつからない、。
0552login:Penguin
垢版 |
2011/01/12(水) 21:39:01ID:DAHnc8sL
時代はQ'tだってか?www
0553548
垢版 |
2011/01/12(水) 21:41:05ID:vB7prOwP
上に同じ質問がありましたね。
検索に出て気づきました。

すみません。ありがとうございました。
0554login:Penguin
垢版 |
2011/01/13(木) 18:44:21ID:XeFPXStO
ねらのみなさんに質問させていただきます。

正確にはGTK#なんですがGTK+でもいいです。
ウィンドウを常に最背面に表示する方法はありますか?
検索するとこんなのが見つかったのですが、
#include <gdk/gdk.h>
#include <gdk/gdkx.h>
#include <gtk/gtk.h>
#include <X11/Xatom.h>
#define WIN_LAYER_DESKTOP 0
#define WIN_HINTS_SKIP_WINLIST (1<<1)
#define WIN_HINTS_SKIP_TASKBAR (1<<2)

#define XA_WIN_LAYER "_WIN_LAYER"
#define XA_WIN_HINTS "_WIN_HINTS"
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

/* windowを一番下に置く */
data[0] = WIN_LAYER_DESKTOP;
gdk_property_change(GTK_WIDGET(window)->window,
gdk_atom_intern(XA_WIN_LAYER, False),
(GdkAtom) XA_CARDINAL, 32, PropModeReplace,
(unsigned char *) data, 1);

/* taskbarやwinlistにこのwindowを表示させないようにする */
data[0] = WIN_HINTS_SKIP_WINLIST | WIN_HINTS_SKIP_TASKBAR;
gdk_property_change(GTK_WIDGET(window)->window,
gdk_atom_intern(XA_WIN_HINTS, False),
(GdkAtom) XA_CARDINAL, 32, PropModeReplace,
(unsigned char *) data, 1); 

XA_CARDINALってなんでしょう?? 上記ソース by http://www.host.or.jp/cgi-win/webboard/wb_cont.exe?programing+g+10016+NAME
0558login:Penguin
垢版 |
2011/01/13(木) 20:20:21ID:XeFPXStO
連投すいません。
本家のフォーラムで聞いてみようと思います。
0559login:Penguin
垢版 |
2011/01/14(金) 03:23:12ID:KnKuBbAY
初心的な質問でスミマセンが

pythonでglade3でつくったLabelの内容を変更するには
どう直したらよいか教えていただけますか?
#!/usr/bin/env python
# -*- coding:utf-8 -*-
import os
import os.path
import gtk
import gtk.glade
class counterGTK:
def __init__(self):
self.gladefile = 'var0.1.glade'
self.wTree = gtk.Builder()
self.wTree.add_from_file(略)
# count number
self.number1 = 0
dic = {
"on_clicked1" : self.on_clicked1 ,
"on_clicked2" : self.on_clicked2 ,
"on_window1_destroy" : self.on_window1_destroy }
self.wTree.connect_signals(dic)
self.mainWindow = self.wTree.get_object("window1")
self.mainWindow.show_all()
def on_window1_destroy(self, widget):
gtk.main_quit()
def on_clicked1(self, widget, event=None):
self.number1 += 1
# !!!ここが変と表示が出ます。
self.mainWindow.set_text(str(self.number1))
if __name__ == "__main__":
0562login:Penguin
垢版 |
2011/01/17(月) 01:04:20ID:VJob0is5
ブラウザやエディタの上で、
マウスカーソルの下にあるテキストを取得する単純な
方法ってあるんでしょうか?ダブルクリックすると反転する単語
を取り込みたいのですが。出来ればトリプルクリックで反転する
一行も一緒に取り込みたいです。


0563login:Penguin
垢版 |
2011/01/17(月) 01:09:27ID:VJob0is5
すいません、アプリケーションによって
トリプルクリックでの反転の仕様は違うようですが、

マウス位置が所属するパラグラフ、単語、行を同時にとりこみたいのです。
言い忘れましたが想定する言語は英語などアルファベットのものです。
0564login:Penguin
垢版 |
2011/01/19(水) 01:15:17ID:AHjWAb2g
GTK+3.0のリリースが楽しみだなぁ
Windows版とかMac版の出来が気になる
0565login:Penguin
垢版 |
2011/01/21(金) 13:29:12ID:oTTqy+gy
>>561
遅れてすみません
self.mainWindow.set_title(str(self.number1))
に直すとウィンドウのタイトル欄の方に表示
おかげで一歩前進できたありがとうございました
0566login:Penguin
垢版 |
2011/01/25(火) 22:03:31ID:93ZVq4E+
家計簿のようなものを作りながらPyGTKの勉強をしております。
TreeViewを使ってリストを作成しているのですが、

ID 値段 名前 メモ
1 100 コーラ 自販機
2 200 カルピス 自販機

のようなリストがあるとして、リスト中を右クリックすると編集メニューを出すようにしたいのですが、
右クリックした際にメニューを出す方法や、右クリックした列の値の取得方法がわからず悩んでおります。

どのようなコードで実現できるでしょうか?
0568login:Penguin
垢版 |
2011/01/25(火) 23:38:42ID:93ZVq4E+
>>567
いろいろなワードで調べてみたのですが、見つけることができませんでした。
>>567の検索候補も見てみたのですが、TreeViewで右クリックした時の処理はあるのですが、
右クリックした行の値を取得する方法はありませんでした。
0569login:Penguin
垢版 |
2011/01/25(火) 23:55:07ID:p4XnSN29
>>568
テストしてないけど、gtk.TreeView.get_selection()で取れない?
0570login:Penguin
垢版 |
2011/01/26(水) 06:42:35ID:n1B9dBtN
VBoxにLabelやEntryをいくつか配置すると高さが全て均等になりますが、高さを設定するにはどうすればいいですか?
0572login:Penguin
垢版 |
2011/01/26(水) 09:51:05ID:z74Fwadf
GTK+を使ってシリアルポートで自作ハードウェアと通信することは出来ますか?
0574570
垢版 |
2011/01/27(木) 04:23:46ID:HXLIqy/B
HBOXでは高さの指定ができないのですかね
0575login:Penguin
垢版 |
2011/01/28(金) 11:05:05ID:Gptdpqjn
すいません、教えてください。
ubuntuにて、pixmapにgdk_draw_stringで日本語を表示させたいのですが、文字化け
し、下記のメッセージが出ます。
does not support all the required character sets for the current locale "ja_JP.utf8"
どのようにしたら正常に表示できるようになるでしょうか。
0576login:Penguin
垢版 |
2011/01/29(土) 01:44:56ID:6hO1Bdmk
ロケールやフォントを変更したらどうだろうか?
0577login:Penguin
垢版 |
2011/01/29(土) 02:07:22ID:l0OT+bD3
gdk_draw_ナントカはdeprecated
cairo使ってね
0578login:Penguin
垢版 |
2011/02/01(火) 23:01:59ID:4jG8Kz/p
TreeViewの文字列にURLがあればハイパーリンクにしたいと思っているのですが、TreeViewの文字列を
ハイパーリンクにするにはどのようにすればいいのでしょうか?

0579login:Penguin
垢版 |
2011/02/02(水) 20:38:30ID:KRwtVrWu
>>578
g_spawn_command_line_sync()でgvfs-openコマンド呼べばいいんじゃね?
ダメならエラーが返るだろうし。
URLかどうか判断するなら、GRegex使うのが良いのかな?
0580login:Penguin
垢版 |
2011/02/12(土) 01:27:29ID:Tq5jzXI4
3.0 releaseしてたんだな
0581login:Penguin
垢版 |
2011/02/13(日) 02:06:32ID:Y2lUgTlR
結局、OpenGLは統合されなかったか…
0582login:Penguin
垢版 |
2011/02/13(日) 16:56:29ID:q0+Fj2Ij
以下のように画像を表示するだけのプログラムを作成しました。
この画像を表示したまま、プログラムを終了したいのですが、
そのようなことは可能でしょうか。
(他のプログラムに上書きされるまで、プログラム終了後も画像を表示しつづける。)

/* 画像表示領域の生成 */
drawing_area = gtk_drawing_area_new();
gtk_widget_set_size_request( drawing_area,
gdk_pixbuf_get_width( pixbuf ),
gdk_pixbuf_get_height( pixbuf ) );

gtk_container_add( GTK_CONTAINER( window ), drawing_area );

g_signal_connect( G_OBJECT( window ), "delete_event",
G_CALLBACK( close_window ), pixbuf );

g_signal_connect( G_OBJECT( drawing_area ), "expose_event",
G_CALLBACK( expose_event ), pixbuf );

gtk_widget_show_all( window );
gtk_main();
0583login:Penguin
垢版 |
2011/02/13(日) 17:17:13ID:CYJdXAks
ウィンドウの×ボタンを押したら隠れるのはすぐできるけど、何がしたいのかよくわからないので教えて
0584login:Penguin
垢版 |
2011/02/13(日) 17:45:42ID:q0+Fj2Ij
>>583
説明が少なくてすいません。

X86 Linux PCを使って業務用のシステムを作っています。

PCを起動して、OSが立ち上がったあと、自動で以下の処理を行います。
1)USBメモリが接続されているチェックします。
2)もしUSBメモリがマウントできたらファイル(数百Mバイト)をHDDにコピーします。
3)ファイルコピー完了後に、メインの処理を行います。

2)のファイルコピーに時間がかかるため、その間に「しばらくお待ちください」という静止画を
フルスクリーンで表示したいんです。1)〜3)の処理はシェルスクリプトで行い、

#!/bin/bash
(省略)
  |
静止画を表示
cp aaa.bin /temp // ファイルコピー
静止画を消す
  |
メインの処理

という感じでやりたいと考えています。

シェルスクリプトでやるのが最適かどうかわからないのですが・・・。
0585login:Penguin
垢版 |
2011/02/13(日) 17:56:06ID:XiVInOjw
で、教えたらお前の給料の何割くれるんだ?
0586login:Penguin
垢版 |
2011/02/13(日) 18:14:42ID:ibuao8Zp
プログラム起動→メッセージ表示→シェル実行→シェルの終了待ち→戻り値確認→終了処理
ではダメなん?
0587login:Penguin
垢版 |
2011/02/13(日) 18:30:28ID:YWgLFWCD
>>584
商売でオプソ使うのは止めたほうがいいよ
嫌味で言ってるんじゃなくて、法務的な問題が多すぎてメリット無いって
ソースコード開示しろって言われたとき、開示できる仕様なの?
客先とトラブルになっちゃうよ?
止めた方がいいと思うけど
0588583
垢版 |
2011/02/13(日) 20:56:45ID:L9k+0hAb
>>584
内容了解。俺だったらこんな感じに実装するけどこでどうかな?
どうしても一回プロセス自体終了する必要があるのであれば
もう少し手を入れないといけないと思う。

スクリプト内のhelloworld.pyは以下のもの
http://www.pygtk.org/pygtk2tutorial/examples/helloworld.py

#!/bin/bash
${PWD}/helloworld.py &
GTKPID=$!
sleep 10
kill ${GTKPID}
exit
0589login:Penguin
垢版 |
2011/02/13(日) 23:32:30ID:q0+Fj2Ij
>>588
ありがとうございます。
なるほど、そのようなやり方があるのですね。

非同期のプロセスで画像を表示し、
ファイルコピーが完了したら
プロセスをkillするということで理解しました。

私の思っていることが出来そうです。
たいへん勉強になりました。

>>587
同僚の仕事を楽にするために、手伝っています。
今回の件のソースは公開しても全然問題ないのですが、
今後は気をつけようと思います。

以上、ありがとうございました。
0591login:Penguin
垢版 |
2011/02/19(土) 17:26:47ID:7Kan848G
PyGTKを使っているのですが、TreeViewのデータを更新したいのですがどのようにすればわからず苦しんでおります。

行いたいことは、
TreeViewに(ID,TEXT)というカラムありデータが羅列しています。
そのIDを指定してTEXTの内容を変更したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

どうかご教授頂ければと思います。
0593login:Penguin
垢版 |
2011/02/20(日) 22:55:37.60ID:i278BMok
(´・ω・`)ご教示だろ
0596login:Penguin
垢版 |
2011/03/06(日) 02:46:29.22ID:fhS84NZT
スレ違いであれば申し訳ないございません。

LinuxでGTK+を使ってアプリを作成しています。

Windowsで言うグローバルホットキーを実装したくて色々調べたのですが該当するページが見つからず途方にくれています。

GTK+にはRegisterHotKey()に当たる関数はないのでしょうか?
また、Linuxでグローバルホットを実装する方法があればご提示お願い致します。
0597login:Penguin
垢版 |
2011/03/06(日) 04:33:17.56ID:tsVY1dm+
>>596
gtk hotkey でググったら、一発ですが探してないの?
0598596
垢版 |
2011/03/07(月) 03:13:28.76ID:PnCjIDjh
>>597
すいません、ググり方が少し違ったようで・・・
「Linux プログラミング ホットキー」などで探していました。
ご指摘頂いたワードで検索した結果なんとか行けそうです。
本当にありがとうございました。
0599login:Penguin
垢版 |
2011/03/08(火) 11:03:24.04ID:d1JzSVeD
検索って難しいよね。目的の情報に準じた予備知識があって
適切なキーワードを選択できてはじめて探し当てられる。
0600login:Penguin
垢版 |
2011/03/08(火) 12:59:49.88ID:a0IyugMv
>目的の情報に準じた予備知識があって

あるある。だいぶ知恵ついてくると簡単に検索できるようになるけど、初めての分野だと一向にヒットしない

よく初心者スレで「検索しても見つかりませんでした」「○○で検索すればすぐみつかるだろksg」
みたいなやりとり見るけど、正直初心者にはムリだよな…と思ったりもする。放置するけど

今度またググル先生がアルゴリズム変えるらしいけど、こういった点では改善がみられるかなあ…
0601login:Penguin
垢版 |
2011/03/08(火) 19:26:19.05ID:tKbotCXi
3.0.0になってLnFはなんか変わった?
右側に0ナンバーが多いものはなんか怖いから、まだ試してない。
0602login:Penguin
垢版 |
2011/03/13(日) 21:58:33.68ID:Vqq2M10I
valaつかっているひといますか?
0604login:Penguin
垢版 |
2011/03/17(木) 17:02:45.22ID:+oBUwr3N
質問です。pygtkを使っています。
gtk.TextViewの背景色を変更するにはどのようにすればよいでしょうか?
0605604
垢版 |
2011/03/18(金) 15:07:37.88ID:hYpmyKaN
自己解決しました。 modify_base(state, color)で変更できました。
0606login:Penguin
垢版 |
2011/04/29(金) 21:13:49.14ID:8r02bpAR
squeeze gtkmm 2.4 gtkglextmm 1.2 pthread でプログラムを作っているんだけどプログラムの終了
時に以下のエラーが出るようになってしまいました。同じようなエラーを経験した方は居ませんでしょ
うか?

glibmm-CRITICAL **: Glib::ObjectBase* Glib::wrap_create_new_wrapper(GObject*): assertion `wrap_func_table != 0' failed
glibmm-WARNING **: Failed to wrap object of type 'GdkScreenX11'. Hint: this error is commonly caused by failing to call a library init() function.
0607606
垢版 |
2011/04/30(土) 22:26:19.43ID:VyP2E163
自己解決しました。何でコンパイルが通るんだ・・・


Gtk::Main kit( argv, argc );
Gtk::GL::init( argv, argc );


Gtk::Main kit( argc, argv );
Gtk::GL::init( argc, argv );
0608login:Penguin
垢版 |
2011/05/02(月) 11:45:41.61ID:izX8cIkn
通らない理由がないからな
0609login:Penguin
垢版 |
2011/05/03(火) 00:46:43.55ID:WBrmWZ0j
>>607
試してみたら普通にコンパイルエラーになる。
それと関係無いけど、gtkmmは中々むずいよ…

m_act_quit = Glib::RefPtr<Gtk::Action>::cast_static(m_builder->get_object("action1"));
m_act_quit->signal_activate().connect(mem_fun(*this, &AppWindow::on_quit_action_activated));
void AppWindow::on_quit_action_activated()
{
Gtk::Main::quit();
}

とあるコードの一片だけど、敷居が高いというかなんというか…
そんで今はValaを使ってる。Valaだと↓こんな感じ。

var quit_action = builder.get_object("action_quit") as Gtk.Action;
quit_action.activate.connect(() => { Gtk.main_quit(); });
0610login:Penguin
垢版 |
2011/05/03(火) 18:07:59.69ID:6MgTkiYn
>>609
コンパイルが通る方は適当に作った変数を食わしてたんだけど何故か逆にしてもコンパイルが通る
今は書き直して本物のargc,argvを入れています。

valaか〜・・・ドキュメント多い?
0611login:Penguin
垢版 |
2011/05/07(土) 08:45:48.59ID:dGkArH/V
Valaは日本語のまとまったドキュメントは皆無だね。
英語だったら本家サイトのドキュメントで困る事はないよ。
最終的にC言語にトランスレートされるんだけど、そのソースを見るのが中々楽しいw
0612login:Penguin
垢版 |
2011/05/11(水) 17:31:43.03ID:ZkP/smDq
gtkで音楽を鳴らすことは出来ますか?
どうすればいいでしょうか?
0614login:Penguin
垢版 |
2011/05/11(水) 21:50:59.78ID:TI/wHkRV
音楽の方はGTKとは関係ないんじゃないかね?
とりあえずALSA APIとか調べてみては?
0615login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 12:57:13.28ID:z2Mrc21j
すいません
windowsでgtk+の開発環境を整えたいのですが参考になるサイトありませんか?
0616login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 13:14:39.16ID:5Yfumgbf
板の名前を100回読読んで最後にサーをつけてみやがれ糞ども
0617login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 16:45:40.19ID:lAxQi/en
>>615
プログラム板にスレがあるよ
そっちで聞けば回答がもらえるかもしれない
こっちの質問は撤回して向こうへ行くといい
0619login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 19:17:02.73ID:z2Mrc21j
>>617
ありがとうございます
でも、やっぱりwindowsだと面倒くさそうなのでLinuxでやることにしました
そこでまた問題があるのですが
(PDF注意) http://www.iim.cs.tut.ac.jp/~sugaya/books/GUI-ApplicationProgramming/files/GTK-book-chapter2.pdf
ここに載っているサンプルプログラムをコンパイルしたら以下のエラーが出たのですがどうすればいいのでしょうか?

package gtk+-2.0 was not found in the pkg-config search path.
Perhaps you should add the directory containing `gtk+2.0.pc`
to the PKG_CONFIG_PATH environment variable
No package 'gtk+-2.0' found
image-viewer.c:1:21: fatal error: gtk/gtk.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
compilation terminated.

環境はUbuntu11.04です

>>618
ありがとうございます
でも僕Python3をつかってるので・・・
0620login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 19:25:22.37ID:Obe5d9n3
>>619
どうすればいいのでしょうかって、どうすればいいのか自分で貼り付けてるじゃん。
Perhaps you should add the directory containing `gtk+2.0.pc`
to the PKG_CONFIG_PATH environment variable

あと質問のつもりなら、どのソースをどんな方法でコンパイルしたかくらいは書くべき。
0621login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 20:04:20.32ID:z2Mrc21j
>>620
すいません。以後気をつけます
それとパスの通し方がわかりません・・・linuxはあまり触ったことがないので
0622login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 20:55:58.32ID:Jq7jXtDN
Linuxだと面倒臭くない、という理由だった人間がパスの通し方もわからんとか…
世の中なめてんのか?
0623login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 21:05:27.10ID:z2Mrc21j
すいません。日本語でおねがいします
0624login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 21:20:41.50ID:Jq7jXtDN
LinuxでGTK+プログラミングしようって人間が日本語でないとだめって…
世の中なんめてんのか?
0625login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 21:28:54.65ID:agWK3k8h
ごめん俺も英語ダメ
出来るだけ日本語の情報があるとうれしいw
0626login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 21:35:13.28ID:z2Mrc21j
>>624
親のすねかじってるお前よりマシだよハゲ
0627login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 21:45:25.94ID:Jq7jXtDN
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / Yahoo!翻訳したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 英語がだめな24・男性
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
0628login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 22:10:07.52ID:TqodLHpv
GTK以前にOSで躓いてるのか。
だったら分かってるだろうwinでやった方がいいんじゃないの?
winはもっと分からないっていうなら仕方ないけど。
0629login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 23:47:30.17ID:agWK3k8h
プログラミング系の英文を翻訳したらわけが分からなくなる
原文でわけが分からない方がましなくらいにね・・・

それとは別に ID:z2Mrc21j はもっと謙虚になるべき
下地が出来ていないし質問する場所が悪いし何を聞いたらいいか分かっていない気がする

何でパスを通したいのか分からないけど細かい質問はgoogle先生で検索してみるといいかも
0630login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 23:48:21.53ID:wLtMCrHN
>>621
パスの通し方はGTKと全く関係ないLinuxの基礎の基礎なので、スレ違いです。
0631login:Penguin
垢版 |
2011/05/15(日) 13:51:59.78ID:cCRv4Dbr
>>619
aptitude install libgtk2.0-dev
gcc `pkg-config --cflags gtk+-2.0 --libs gtk+-2.0` image-viewer.c
0632login:Penguin
垢版 |
2011/05/15(日) 20:44:42.05ID:CFcmlqIg
まあ、パスの通し方でからんでるアホも、
同レベルとみなした方が良さそうではあるがな
0633login:Penguin
垢版 |
2011/05/15(日) 20:59:22.40ID:WCLbHSMZ
それにしてもスレ違いの質問は認めちゃだめだろw
グダグダになるぞw
0634login:Penguin
垢版 |
2011/05/15(日) 21:13:58.77ID:CFcmlqIg
グダグダにするぞ!の間違いだろw
0635login:Penguin
垢版 |
2011/05/15(日) 21:17:53.35ID:UHIJLo/l
libgtk2.0-devをインストールしてなかったわ コンパイルできた
0637login:Penguin
垢版 |
2011/05/15(日) 23:53:02.86ID:IS7vzHtp
>>634
1. パスの通し方でからんでるアホ
2. スレ違いのグダグダにからんでるアホ
3. >>637 このレス

同レベル。
0638login:Penguin
垢版 |
2011/05/16(月) 06:50:27.01ID:HgEV0miS
Gentooを使うとみみっちい*-devパッケージなんかで
悩まされずにすむんだけどなあ
0639login:Penguin
垢版 |
2011/05/17(火) 07:03:27.38ID:17NbAwxj
HTML5バックエンドにはびびった。
これは、GTK+アプリがサーバーで動いていてクライアントでは<canvas>で
表示しているだけって事かな。
HTML5対応ツールキットとか沢山出てきそうだけど、やっぱりGTK+は最初から
完成度高いものが使えるから、かなりのアドバンテージになるはず。
インストールしなくてもWindows上でGTK+アプリが使える訳だから最高だな。
0640login:Penguin
垢版 |
2011/05/18(水) 01:14:48.22ID:zz1Ry4tA
既存のGTK+アプリケーションを応用したクラウドサービスの予感
0641login:Penguin
垢版 |
2011/05/24(火) 08:34:07.83ID:KqvnTjTM
GTK+2で、Cairoを用いて一回の描画に非常に時間がかかるもの(例えばマンデルブローとか)を描画して、
GTKのDrawingAreaに表示するにはどうしたらいいんでしょうか?
直接DrawingAreaのGdkwindowにExposeイベント毎に描画するようにすると当然破綻します。
GTK+2だとCairoのSurfaceに描画してそれをPixbufにするというのもできない感じなので困ってます。
0642login:Penguin
垢版 |
2011/05/24(火) 17:28:30.93ID:ob7Yh9v7
GdkPixmapに描画して、ウィンドウ再描画のときはそこから転送する。

むしろGTK+3でGdkPixmapがなくなって、オフスクリーンなpixmapを
どうやって持つのか知りたい。
オフスクリーンなGdkWindowというのがあるらしいから
それを作ってpixmapとして使えということなのだろうか。
0643641
垢版 |
2011/05/24(火) 17:47:47.35ID:SHDVYoHh
>>642
ありがとうございます。
使ってる言語のバインディングが+2用なので仕方なく+2を使ってますが、今から使うアプリに
GdkPixmapは使いたくないので、他に手段ないでしょうか?
+2でも、CairoのSurfaceをGdkWindowにコピー?できるのが理想なんですが。

ちなみに、+3では
http://developer.gnome.org/gtk3/stable/ch25s02.html#id1407324
によればCairoのSurface使えってことだと思います。
0644login:Penguin
垢版 |
2011/05/25(水) 22:49:33.40ID:ypXSp7WE
>>643
http://zetcode.com/tutorials/cairographicstutorial/cairoimages/
の「Blind down effect」でできるようですよ

簡単に要約すると
関数cairo_image_surface_createでオフスクリーンなsurfaceを作って、そこに落書きし、
eexposeイベント内で関数cairo_set_source_surfaceを呼び出して落書き結果をコピーするという方法だそうです
0645login:Penguin
垢版 |
2011/05/26(木) 01:09:20.52ID:/us7JkTi
GTK+3とかマジ迷惑なんですけど。
0646641
垢版 |
2011/05/28(土) 02:19:42.28ID:cDNuTVbD
>>644
ありがとうございます、それでやってみます。
0647login:Penguin
垢版 |
2011/05/29(日) 20:26:57.86ID:zJJLH/V3
GtkTableにアタッチしたウィジェットのパディングを変更したいんですが
gtk_table_attach()を変更の度に呼んでも問題ないですか?
それともパティングを手軽に変更できる手段って他にあるでしょうか。
0648login:Penguin
垢版 |
2011/05/31(火) 20:26:42.71ID:Bc3stUR8
>>647
GtkAlignmentでどうですか?
例えば、GtkButtonのパッディングを変更できるようにしたいなら、

button = gtk_button_new_with_label( "Button 2" );
align = gtk_alignment_new( 0, 0, 0, 0 );
gtk_container_add( GTK_CONTAINER( align ), button );
gtk_table_attach( GTK_TABLE( table ), align , 1, 2, 1, 2, GTK_SHRINK,
GTK_SHRINK, 0, 0 );
でButtonを登録し、

gtk_alignment_set_padding( GTK_ALIGNMENT( align ), 5, 5, 10, 10 );

で調節します。
0650login:Penguin
垢版 |
2011/06/02(木) 12:20:53.31ID:9ZkW8466
>>648
ありがとうございます
GtkAlignmentでもパディング変更できましたが
GtkTableのchildrenの中の該当ウィジェットを格納した
GtkTableChildのx/ypaddingを変更することでもできるようです
0652login:Penguin
垢版 |
2011/06/04(土) 06:32:58.20ID:DoiP0avE
スレッドA,BにおいてAからBを終了させるpthread_close()に相当する処理を行う方法がgtkには無い。
0653648
垢版 |
2011/06/04(土) 17:42:05.97ID:lYXnt5Pq
>>650
お役に立てずにすみません。GtkTableChildを使った方がスマートですね。

ところで、Gtk 2.0のリファレンスにGtkTableChildクラスの説明がみつからないのですが
どこにあるか教えていただけませんか?
Gtk 1.0のほうは見つけたのですが、Gtk 2.0の方では見つかりません
0654login:Penguin
垢版 |
2011/06/05(日) 12:08:13.55ID:2//sPV3W
公式の3.0のリファレンスにも無いですね
もしかして直接触っちゃだめなのかもと思ったけど
childrenにテーブルの中身がって書いてるしヘッダみろってことなのかも

ところで画面解像度の変更やテーマの変更の感知はどのイベントを
受け取ればいいのか教えてください
0655648
垢版 |
2011/06/06(月) 22:48:57.79ID:Rnm0L+uO
>>654
>>childrenにテーブルの中身がって書いてるしヘッダみろってことなのかも
なるほど、そういうことなんですね。

ところで、解像度の変更イベント処理はGdkScreenのsize-changedイベントで処理できます
参考URLは
http://www.gtkforums.com/viewtopic.php?p=3643
です。

それとテーマの変更イベントですが、すみませんが僕にはわかりませんでした。
下記のURLによると、テーマ変更時に変化するオブジェクトのイベントを
すべて監視すればいいらしいのですが…
http://www.gtkforums.com/viewtopic.php?f=3&t=3829&p=10165&hilit=theme+change+event#p10165

0656login:Penguin
垢版 |
2011/06/06(月) 23:39:42.74ID:X0ciCI4s
>>655
ありがとうございます

テーマの方はこんな感じでできそうですね
ちょっと試してみます
https://garage.maemo.org/plugins/ggit/browse.php/?p=modest;a=commitdiff;h=5879161f031517a16b4c516e90700b647cb62b1e
+ g_signal_connect (G_OBJECT (instance), "notify::style", G_CALLBACK (on_notify_style), (gpointer) instance);
0657login:Penguin
垢版 |
2011/06/09(木) 00:26:33.80ID:z+T6y5Hb
UbuntuLinuxを使っていると、
ラブハンドルになるスクロールバーとならないスクロールバーがあるんだけど違いはなんなの?
0658login:Penguin
垢版 |
2011/06/10(金) 23:26:43.28ID:PqNxIzez
>>656
私のほうでも試して見ましたが、
それでテーマ変更イベントの検出はできるようですね。
しかし、notify::styleイベントがgtkリファレンスに見つからないw
何のイベントなんだろう?

>>657
ラブハンドルになるアプリ名とならないアプリ名を書けば、
誰かが調べてくれるかも?
0661login:Penguin
垢版 |
2011/06/22(水) 01:11:00.53ID:c+3U0RiB
debhelpを日本語化するプロジェクトはもう立ち上がっているのでしょうか?
0663login:Penguin
垢版 |
2011/06/28(火) 00:26:26.50ID:eerWK6Uv
ttp://mugtug.com/sketchpad/
↑これ有名なHTML5のデモだけど、
ttp://blogs.gnome.org/alexl/2011/04/18/broadway-update-3/
GTK+3.2がリリースされれば、↑こんな感じに同じ事が出来るようにのか?
wktkが止まらない!
0664login:Penguin
垢版 |
2011/07/01(金) 01:05:56.23ID:GKt7GreK
cairoは死んでしまったのか…
Firefoxに見捨てられ更新もほとんど無い
0665login:Penguin
垢版 |
2011/07/01(金) 01:22:39.19ID:qaXNzYOT
>>664
gitのログ見たけど更新しまくってね?リリース見ても5月中にも
pycairoとかcairommとかバインディング関係が更新あるしcairo自体は既に成熟期だろ
それとIDが惜しい
0666login:Penguin
垢版 |
2011/07/03(日) 08:27:55.42ID:xZFICtED
ttp://lists.cairographics.org/archives/cairo-commit/2011-June/thread.html
↑ここ見て少なく感じた。半分近くはコードでないコミットだし。
0667login:Penguin
垢版 |
2011/08/01(月) 00:38:35.73ID:rgARQ4qL
GtkDrawingArea を自分で XCreateWindow して作りたい時ってどうすればいいか教えてください。
0668login:Penguin
垢版 |
2011/08/02(火) 00:30:46.57ID:px2Xwp7s
自己解決した。
Gdk.X11Screen.lookup_visual () とか使えば、自分で XCreateWindow () する必要とかなかった。
0669login:Penguin
垢版 |
2011/08/22(月) 09:44:31.31ID:56fggY27
GtkEntryCompletion のポップアップの最大高さ?を設定する方法おしえてくだしあ
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008412.png
デフォだと↑みたいに画面の高さいっぱい一杯までスクロールバーがついたポップアップが表示されてしまいます
0670login:Penguin
垢版 |
2011/08/22(月) 12:32:55.24ID:GUjzssRW
そんなAPIは無いように見えるから
どうしても欲しければ自力でGtkEntryCompletion相当のコードを書くことになるのかなぁ
0671login:Penguin
垢版 |
2011/08/23(火) 10:55:05.34ID:fF4RpR06
>>670ありがとうございます。
_GtkEntryCompletionPrivate構造体の定義がわからないので諦めました
0672login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 18:38:06.52ID:CLJ7sudj
g_signal_connectでコールバック関数に渡せるデータって一つしかないですよね
でもどうしても複数のデータを渡したい時ってどうするんですか?

例えば,main関数内でエントリーが3つとボタンがあって,
ボタンを押したら3つのエントリーに入力されている文字列をg_printで出力する場合とか

初歩的な質問かもしれないけど,お願いします
0673login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 18:57:38.20ID:tAkTiKbP
>>672
構造体とか使って渡したいデータを1変数にまとめて、
コールバック関数にはその構造体のポインタ渡すのはどうかな
http://pastebin.com/UXyRbuJf
0674login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 19:04:11.50ID:CLJ7sudj
>>673
ありがとうございます

やっぱりそれしか無いですか...
なんで可変じゃなくてわざわざ一個だけなんだろうなあ
0675login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 19:10:25.09ID:tAkTiKbP
自分でラッパー書いて、可変引数版のg_signal_connectを自由につくってもいいのよ〜

一般的に複数引数渡すよりポインタ1個渡す方が効率的、と考えられてるんじゃないかな
普通は渡したいデータの型も文字列だけじゃないだろうし、Cだと型が予測できない可変引数を処理するのは面倒だと思う
0676login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 19:20:10.95ID:CLJ7sudj
>>675
調べてみると可変引数って色々問題あるんですね,知りませんでした
ラッパーって言葉も今知りました

勉強になります
0677login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 19:40:28.68ID:fAbet21j
>>672
・そのEntry3つをGHashTable につっこんどいて それをコールバックの引数にする
・そもそもGtkBuilderオブジェクトでつくったUIなら それをcbの引数にする
 GTK_ENTRY (gtk_builder_get_object (builder, "ボタンの変数名")) で取れる
・前もってそれぞれのEntryにgtk_widget_set_name(entry,"しきべつめい")しといて
 gtk_container_get_children (GTK_CONTAINER (window)) で取れる GList をcbの引数にする
 cb関数側でg_list_nth_data つかって先頭からアクセス、gtk_widget_get_name(entry)でとれる名前を確認しながら扱う

三通り思いつきました、どうでしょうか?
0678login:Penguin
垢版 |
2011/08/25(木) 00:14:37.53ID:IvAnECIo
2.0用コードを3.0でコンパイルしたら、gdk_pixuf_render_to_drawable()で問題発生しました。

main(){
gtk_init(NULL,NULL);

GdkPixbuf* pixbuf;
GtkWidget* image;

gdk_pixbuf_render_to_drawable(
pixbuf,
image->window,
image->style->fg_gc[GTK_STATE_NORMAL],
0, 0, 0, 0,
100,
200,
GDK_RGB_DITHER_NONE, 0, 0
);
}

gtk+-3,0でコンパイルすると、image->window, image->style, GDK_RGB_DITHER_NONE、の3箇所がエラーになってしまいます。
だれか解決してください。
0679login:Penguin
垢版 |
2011/08/25(木) 07:33:21.51ID:3JebkG67
3.0の方針として、直接メンバー変数にアクセスしない事になったんで、
それぞれ、set_window, get_window みたいなアクセサ経由に変更すればOK
0680login:Penguin
垢版 |
2011/08/25(木) 08:20:25.79ID:Yioj7fNN
>>678 下記サイト 中段 "GdkDrawable is gone" によると
「GTK+3において GdkDrawable,GdkPixmap,GdkImage は削除された。代わりに cairo_surface_t,GdkPixbuf を使え」
とあります。承知の上での質問でしたらすいません
http://developer.gnome.org/gtk3/3.1/ch25s02.html
0681login:Penguin
垢版 |
2011/08/25(木) 15:58:01.07ID:67oz2wuj
>>677
GHashTableを使うのが一番楽そうですね
参考になりました,ありがとうございました
0682login:Penguin
垢版 |
2011/08/26(金) 09:59:15.55ID:lIEWgrKL
dat復帰しろ
0683login:Penguin
垢版 |
2011/08/26(金) 18:45:59.14ID:miWeYAjd
>>679,680
どうやらgtk+3は描画の高レベル部分をcairoに置き換えたがってるようなので、
素直にgdkによる描画をcairoで書きなおすことにします。
0685login:Penguin
垢版 |
2011/08/30(火) 03:41:36.85ID:KLnazqo8
GTK+2で使用可能な2D plotterにはどんなものがありますか?

GTK+3にも移行できそうなものでオススメがありましたら教えてください
0686login:Penguin
垢版 |
2011/08/30(火) 10:24:20.53ID:5PScM+cr
あんたの言う「2D plotter」とは何なのかをもうちょっと調べなさいよ
「大判プリンター」で目的に合うならこちらを勧めるよ
どうしてもプロッターならその理由が判らないと始まらないし
GTK関係ない話にもなる
0687login:Penguin
垢版 |
2011/08/30(火) 10:55:15.61ID:9Gn96LUV
ベクトルDrawとかのライブラリの亊じゃね?
gnuplotとかmatplotとかそういうの。
わからい人にはグラフ書くライブラリって言ったほうがいいのかな?
0688login:Penguin
垢版 |
2011/08/30(火) 11:18:58.63ID:KLnazqo8
仰る通りライブラリのことです、GUIプログラミングのスレでの発言ですからね
それじゃ調べたものを書きますね
・plplot5.9.6
 古い環境を意識してるのか8-bit色制限?cairoが普通に扱えて且つPostScriptも吐けて好印象
 ただ関数群が使いにくい印象
・GtkExtra3.0.1(beta) の GtkPlot
 こちらはdemoを動かしただけですが若干もっさり描画?
 cairoすらwrappingしてるからからか?

他にあればそれも検討してその上で使うものを決定したいのです
0689login:Penguin
垢版 |
2011/08/31(水) 00:52:22.06ID:n3SEIKnI
http://stackoverflow.com/questions/915940/python-plotting-libraries
http://wiki.python.org/moin/NumericAndScientific/Plottinghttp://wiki.python.org/moin/NumericAndScientific/Plotting

最近だとRとか使ってるイメージはあるけど
この辺昔からあるからね。どうしてもラッパーライブラリは多くなっちゃうよね

Q: Does pychart support Windows?
Yes. But you need to install Python and Ghostscript beforehand.

pychartとかどうかな日本の人だよ名前から判断すると
0690login:Penguin
垢版 |
2011/08/31(水) 15:52:48.56ID:STiWeB5m
>>689
ありがとうございます。出来ればCで使えるGTK+のwidget又はcairo_tに描画できるものでお願いします。。
グラフの枠,軸ラベル,グラフ自身,凡例
これらを書ける関数が用意されてると嬉しいです。cairoでガリガリ書く奴はgnome-system-monitorを参考にして
書きましたが何か違うなと感じました、「もっと楽できるものあるだろう」と

Rって言語は初めて知りました。R-devel入れてみましたが GtkDrawingAreaやcairo_tに書く方法が判らず断念しました
pychartはpython使う時は使ってみようと思います
0691login:Penguin
垢版 |
2011/09/06(火) 20:57:43.09ID:JODXyz/L
gtk_image関連で、プログラム内でファイルを指定して画像を用意する関数はありますか?
gtk_image_new_form_fileなどのように起動するときに指定するのではなく
プログラム内で指定したいのです
0692login:Penguin
垢版 |
2011/09/06(火) 21:09:41.30ID:h7bDDi3V
get_image_set_from_file
0693login:Penguin
垢版 |
2011/09/06(火) 23:45:05.53ID:JODXyz/L
>>692
すみません、それの具体的な使い方を教えてもらえないでしょうか?
その後に続く()の中には何を入れればいいのでしょうか?
devhelpを見ましたが、書いてある通りに入れるとコンパイルエラーが出ます

gtkwidget *image;
image = gtk_image_set_from_file (GtkImage *image,
                    const gchar *filename);

↑の*filename のところにファイル名を入れるのでしょうか?例えばaaa.png等
*imageのところも何か入れるのでしょうか?
0694login:Penguin
垢版 |
2011/09/07(水) 00:10:39.05ID:OQwTGmux
gtk_image_new_from_fileでなんでだめなの
0695692
垢版 |
2011/09/07(水) 00:54:07.56ID:QF3RPTD4
>>693
get_ じゃなくて gtk_ ね。俺の書き間違い


ttp://wingtk.sourceforge.net/ishan/sliders.html
ページ内で gtk_image_set_from_file で検索して
0696login:Penguin
垢版 |
2011/09/07(水) 01:59:10.86ID:T6UTzAz+
>>693
gtk_image_set_from_file()使ってjpegでぱらぱら漫画作った
git clone git://git.pf.sourceforge.jp/gitroot/k/ke/kemeco/parapara_manga.git

いっしゅのモーションJPEGwww
0697login:Penguin
垢版 |
2011/09/07(水) 11:01:37.48ID:s/CIYWHm
>>696
何かの折にヘッダファイルとして使わせてもらいます
0698login:Penguin
垢版 |
2011/10/03(月) 10:40:33.28ID:DltdAdh6
>>696さんのリストを一部改変してボタンを押されたら次の画像を表示するというふうにしたいのですが
上手くいきません
ボタンのシグナルコネクトをflipという関数に接続したのですが
関数が反応してないようです
どうすればいいか教えてください
改変したリストです↓
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/280374.c
0700login:Penguin
垢版 |
2011/10/04(火) 05:43:43.88ID:OMJjY+ZZ
>>700
ちょちょと換えてみたから見てみて
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/280675.c
devhelpってヘルプビューア入れて GtkButtonの説明読むのおすすめ
「The "clicked" signal」 てとこにclickedシグナルハンドラのシグネチャが書いてあるよ
>>699が元々書いてたハンドラとシグネチャが一致してなかったみたい

それと初回クリック時の画像ファイルインデックスは0番じゃなくて1番にしといた
0701login:Penguin
垢版 |
2011/10/04(火) 05:45:48.43ID:OMJjY+ZZ
指示レス番まちがえたけど  訂正しねーよ!(我が家杉山)
0702login:Penguin
垢版 |
2011/10/04(火) 12:32:09.76ID:VseFFwAj
>>700
動きました、どうもすいません
0703login:Penguin
垢版 |
2011/10/04(火) 22:44:16.96ID:OMJjY+ZZ
謝る必要はこれっぽっちもないけど
「動けばいい」とかいう低い志は捨てようや
0704login:Penguin
垢版 |
2011/10/17(月) 00:11:29.94ID:OFrElfAX
ボタンを押されたときに、シグナルコネクト先を変更したいのですが
if elseで分岐させてみたのですが上手くいきません。(最初に通過した設定がそのまま残って変更出来ない)
ボタンを押されたら、シグナルコネクト先を変更するにはどうすればいいのでしょうか?
0705login:Penguin
垢版 |
2011/10/17(月) 03:57:34.59ID:jBv5AccH
>>704
> if elseで分岐させてみたのですが上手くいきません。(最初に通過した設定がそのまま残って変更出来ない)

コード見ていないので確かなことは言えませんが、
g_signal_handler_disconnect()とg_signal_connect()を使えばきっと出来ますよ(やってみたら出来た)
code snippestでも貼ってくれたらアドバイスもできたかと思いますが情報が不足していましたので
「ボタンを押されたら、シグナルコネクト先を変更する」というサンプルを書いてみました。ので参照みて下さい

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/284339.c

main関数内とハンドラ内で共用する変数についての渡し方は
・g_object_set_data()を利用して渡す方法
・g_signal_connect()の最後の引数にGHashTableを指定して渡す方法
・大域変数として宣言しておく方法(この程度の場合は悪手かな?)
の3通り思いつきましたが1番目の案で記述しました。書き方はいろいろあります
0706login:Penguin
垢版 |
2011/10/17(月) 17:36:59.12ID:OFrElfAX
>>705
ご親切にありがとうございます
解読してみます
0707login:Penguin
垢版 |
2011/12/26(月) 12:41:35.30ID:Jg1bu6au
GTKとcarioとpangoの関係を教えて下さい
0708login:Penguin
垢版 |
2011/12/27(火) 02:22:40.60ID:4qSP4mDf
なんと、全部文字数が奇数です。
0711login:Penguin
垢版 |
2012/03/13(火) 23:30:30.92ID:XEqUJYrf
ぼくもつくろっと。
0714login:Penguin
垢版 |
2012/03/25(日) 09:54:04.27ID:1P7W2wf1
>>713
>どれだけ高速化されたかが気になる

cairoで何をしようとしてるの?
0715login:Penguin
垢版 |
2012/03/25(日) 18:58:57.29ID:3RGnGf+l
何をしようとしてるかが関係あるの?
0716login:Penguin
垢版 |
2012/03/25(日) 21:27:14.92ID:rI7Awxch
正直に白状するが、
glageのuser dataの使い方がわからないまま
実務で開発しちゃったりしてます。
0717login:Penguin
垢版 |
2012/03/25(日) 21:35:56.39ID:FgoOLGO6
あと、ラジオボタンとか、配列可して、コールバック関数を一つに
まとめる方法もわからないまま
一個一個書いてます。
とほほ
0718login:Penguin
垢版 |
2012/03/28(水) 08:35:06.02ID:ThQeaUjt
EmacsとかVisual Studioみたいなマルチストロークのキーバインドって
GTK+でできますか?
0719login:Penguin
垢版 |
2012/03/28(水) 11:02:58.95ID:he0UMBAC
GTK+はEmacsで使われています
0720login:Penguin
垢版 |
2012/03/28(水) 20:02:18.92ID:ThQeaUjt
GTK+はEmacsではキーイベントの処理に使われていません
0722login:Penguin
垢版 |
2012/03/29(木) 22:20:44.47ID:GJB1hQRo
cairoが高速化ってことはeclipseも早くなるのかね
0723login:Penguin
垢版 |
2012/03/29(木) 22:37:41.77ID:CN8scaWa
anjutaを使ってみたところ
gtk_signal_connectだと警告なしでコンパイルできるのに
g_signal_connectだと暗黙的関数宣言のエラーになるんですが
どうやったら直せるでしょうか?
0724login:Penguin
垢版 |
2012/04/02(月) 18:01:59.91ID:BFIgJvs2
どんな呼び方したのか書いてくれなきゃわからん
一番いい解決方法は DevhelpっていうGUIヘルプビューワ入れて g_signal_connectの説明読むこっちゃ
ver.も気にせずに例を書くとシグネチャ違うみたいだねそれが一番幸せになれる
0726login:Penguin
垢版 |
2012/04/15(日) 02:03:04.26ID:Z1/ZfeAU
threadやmutex関係もgtk_の方は廃止になって、g_の方のみになった。3。0あたりから
基本的な関数はglibに集約して、ツールキット的な関数のみgtk 3で担当するように住み分けされた
コンパイルの最中に廃止された関数と表示がでるソースは、いずれソースを書き換えないとビルド不能になる
ちなみに最も基本的なlibcでも現在開発ラインの最新版だとgetsが本当にソースから廃止されてるので、getsが使われてるソースをビルドできなくなってる
0727login:Penguin
垢版 |
2012/04/15(日) 08:43:51.29ID:khsJyTTq
ガチで使えないキット(GTK)
0729login:Penguin
垢版 |
2012/05/03(木) 19:08:20.54ID:2lAo9jqg
フォントサイズって10.5ptとか小数点で設定できる?
0730login:Penguin
垢版 |
2012/05/04(金) 06:17:57.12ID:phIzEGLj
フォントサイズの指定方法がわかってて
小数点の指定ができるかって疑問なら
やってみて自分で確認すりゃいいのに。
0731login:Penguin
垢版 |
2012/05/04(金) 11:44:12.10ID:LzE47Zaa
型がguintみたいだが
0733login:Penguin
垢版 |
2012/05/09(水) 14:47:56.27ID:M8lWcVDx
Gtk.TreeView.Selection.Mode = Gtk.SelectionMode.Multiple;
に変更すると得られるGtk.TreeIterがおかしくなってしまう
のですが、Multipleの時はSelection.GetSelectedは使えない
のでしょうか?
0734login:Penguin
垢版 |
2012/05/15(火) 22:46:57.21ID:PyXbSQll
Gtk.Label page_label = new Gtk.Label (title);
page_label.KeyReleaseEvent += delegate {
Console.WriteLine("!"); //←呼び出されない理由を説明してほしい!
};
0735login:Penguin
垢版 |
2012/05/16(水) 07:38:42.69ID:1Jlqt6RC
gtk_widget_set_events()
0736login:Penguin
垢版 |
2012/05/16(水) 21:45:01.79ID:oMuQxzgz
GTKは親切ではないなーと楽をしてきただけに思いますw

>>735
ありがとうございます
しかし、それらしいのが見つかりません
0737login:Penguin
垢版 |
2012/05/23(水) 21:46:04.65ID:jdgnkMvj
GTKのGUIは更新をサボる癖があるようですが
無理やり更新させる方法はないでしょうか?
0738login:Penguin
垢版 |
2012/05/23(水) 21:50:35.79ID:jdgnkMvj
更新するWidgetを間違えてた!
解決
0739login:Penguin
垢版 |
2012/06/08(金) 19:02:58.11ID:BmPo410Y
Gtk-CRITICAL **: IA__gtk_main_quit: assertion `main_loops != NULL' failed

メインループ内でGtk.Application.Quit ();を呼ぶなって事だろうけど
終了させる方法はないのでしょうか?
0741login:Penguin
垢版 |
2012/06/09(土) 03:50:44.00ID:xIQyunsc
gtk_main_quit()のソースコードを読めば解決。
0742login:Penguin
垢版 |
2012/06/10(日) 07:41:42.40ID:NypXeHdm
>>739
launcher みたいの作ろうとしてるんだろうか…
いまいちどういうことなのか判らないんだけど

logメッセージを抑制したいなら glib 2.32から

http://www.mail-archive.com/geany-devel@uvena.de/msg06039.html
G_LOG_LEVEL_CRITICAL
log level for critical messages, see g_critical(). This level is also
used for messages produced by g_return_if_fail() and g_return_val_if_fail().

ある程度デフォルトだと出力されなくなるみたい
onにするときは環境変数G_MESSAGES_DEBUG=allで以前と同じ動作になるらしい
0743login:Penguin
垢版 |
2012/07/04(水) 15:28:28.70ID:RZglH82u
from gi.repository import Gtk
0744login:Penguin
垢版 |
2012/08/07(火) 21:52:39.08ID:4kcOLz8m
このスレ的にはGTKのものをそのまま叩くっていうのは危険なこと?
0747login:Penguin
垢版 |
2012/08/09(木) 09:21:30.12ID:n/9/m8Sd
え?ラッパーライブラリを介さず直接コールするって意味じゃないの?
0750login:Penguin
垢版 |
2012/09/11(火) 19:25:22.84ID:AmLZmZH+
取り敢えずgtk_main_quit()
0751login:Penguin
垢版 |
2012/11/27(火) 12:00:27.00ID:Mwv1yHjg
UbuntuでPyGTKを利用してアプリケーションを作っているのですが、一部パーミッションが与えられていないファイルへの書き込みを行いたいと考えております。

Ubuntu Software Centerからアプリケーションをインストールしようとすると、Authenticateというポップアップが出てきてパスワードを入力するとsudoの様にアプリケーションのインストールができますが、これはどのように実現しているのでしょうか?

自分でも書き込めるようにパーミッションを変更していることを前提にしているのですが、変更方法を知らない人や、一々変更した後にアプリケーションを起動するのが煩わしい人向けに、アプリケーションからsudoのようなことができないかと考えております。
0752login:Penguin
垢版 |
2012/11/27(火) 23:24:04.63ID:p3EAvFxY
>>751
pyは使えないのですが、この話はGTKのスレの質問でしょうかね?
Cだったらstatとchmod使うところじゃないかと。
0753login:Penguin
垢版 |
2012/11/27(火) 23:44:47.91ID:2Faa51y/
>>751
もしかして:gksu

$ sudo command
のかわりに
$ gksu command
ってやると
GUIでパスワード聞かれる
0754login:Penguin
垢版 |
2012/11/28(水) 00:24:58.73ID:JU9FPiAT
口下手な>>753は、gksuを参考にlibgksuを使えと言いたいんだな?
libgksuのpythonバインディングもあるから安心だって言いたいんだよな?
0755login:Penguin
垢版 |
2012/11/28(水) 16:35:00.90ID:a6DQ5WYq
polkit
0757login:Penguin
垢版 |
2013/02/09(土) 09:31:18.23ID:cnWShbXp
質問させてください。
gtkmm2.4ベースでプログラムをいじっているのですが、画面操作せずにGtk::Dialogを閉じる方法が分かりません
Dialog作成→threadで特定の処理を開始→処理終了→※Dialogを閉じる(画面操作せずに)
と言う流れをプログレス表示などをして処理したいのですがrunした後にresponseをしてもhideしてもDialogが消えません
根本的に分かっていないのでしょうが・・・上記のような処理をするにはどうしたら良いのでしょうか?
0758login:Penguin
垢版 |
2013/03/07(木) 14:11:29.83ID:QnTnog/x
こう書く方法ないかな?
public class Window :Gtk.Window{
}
0760login:Penguin
垢版 |
2013/03/08(金) 18:55:04.44ID:Eqvj3fL9
vala優秀そうだね
でもwindowsでも使いまわしたいのでmonoから外れたくない
0762login:Penguin
垢版 |
2013/03/23(土) 10:23:11.54ID:PyYsgXcc
Gtk::Dialogはon_delete_eventを呼ばないのですか?
処理が途中の場合とかにダイアログを閉じるのを中止したいのですが、何処で中止させたらいいのやら
0763login:Penguin
垢版 |
2013/03/23(土) 16:14:11.15ID:oI1eFSYR
ちょっとチャレンジしてみることにしました
FreeBasic導入したら、GTK+とCairoが入っていたので。
ネットとサンプルを参考にしながら、
ちょこちょこと弄ってみます。

お手軽に描写の綺麗なプログラムが書けるってことは素晴らしい。
0764762
垢版 |
2013/03/23(土) 16:55:08.61ID:PyYsgXcc
結局add_buttonで追加したボタンを使うのではなく、アクションエリアに普通のボタンを追加し、
connectしたメソッドで処理チェックを行なった後にresponseでIDを投げる事で一応動きは出来たみたいです。
もっと簡単な方法はないですか?
0765login:Penguin
垢版 |
2013/05/07(火) 16:10:42.57ID:6dLQJSLO
ちょっとスレチになるかもなんですけど、GTK使われたアプリをWindowsで自動操作したいのですが
WM_LBUTTONDOWNなどで座標を直接指定でやってるんですけどMenuBar以外が反応してくれないです
どうすればいいでしょうか?
0767login:Penguin
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:5x5esxXj
FreeWnn スレッドより:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1084551838/l50

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) NY:AN:NY.AN
gtk2アプリにkinput2で入力する場合に、kinput2のステータス表示の「[あ]」が
真っ黒になってしまう問題の解決法の俺様メモ。

gtk2のソースの、modules/input/gtkimcontextxim.cの
on_status_window_expose_event()関数が変更されたのが原因。

これを、gtk+-2.21.5(以前)のソースのgtkimcontextxim.cに戻せば桶。

modules/input以下のサブディレクトリだけmakeして、
できたim-xim.soだけ置き換えればよい。

ソースにバグありとみた。
0768login:Penguin
垢版 |
2013/09/23(月) 01:43:22.12ID:pt1QWlbc
http://www.tarnyko.net/en/
ここでWindows版のBroadway実行環境を配布してたから試してみたけど
遅くて使いものにならん…
asm.jsは良い感じなんで、GTK+アプリをそのままasm.jsにコンパイルして
ブラウザで実行出来るようにしてくれたら最高だがな。
0769login:Penguin
垢版 |
2013/10/24(木) 11:46:06.77ID:YHoA8g0Q
同一アプリ上で、IconViewからFrameとかImageへDrag &amp; Dropって
可能なんでしょうか・・・。

そんな感じのサンプルをご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
0770769
垢版 |
2013/10/25(金) 16:54:19.59ID:2AmnlVsx
すみません、>>769は出来るようになりました。
drop側の設定に問題がありました。

ところで、Imageから別のImageへのDrag & Dropは可能なんでしょうか。
Dragしても、IconViewの時のようにカーソルが変化しません・・・。
0771login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 00:08:41.16ID:jA6HOcWn
gtkmmでProgressBarの描画更新はどうやったらええねん
set_fractionしても途中を描画してくれない
0773771
垢版 |
2014/05/24(土) 09:12:07.41ID:ESO9FbEd
>>772
それアクティビティモードというのと違う?
ナイトライダーをしたいわけではないんよ・・・
0774login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 12:34:03.59ID:3aXipg2f
>>771,773
set_fraction() で、その都度増分を変えて、すぐ更新したいってこと?
queue_draw() で、PrograssBar の on_draw イベントを呼んでみたら?
0775771
垢版 |
2014/05/24(土) 14:58:12.72ID:ESO9FbEd
>>774
はい、その通りです。お付き合い頂き有り難う御座います。
queue_draw()を試してみましたが、表示のされ方は変わりませんでした。
試したコードを貼り付けようとしたのですが、行数の制限で書けませんでしたので、部分的に書き込みます。
ググって見ているのですが・・・何かお気づきの点がありましたらよろしくお願い致します。

プログレスバーとボタンを配置し、ボタンが押された時に動くようにしました。
drawBtn.signal_clicked().connect( sigc::mem_fun( *this, &ProgressWindow::on_draw_prog ) );

void ProgressWindow::on_draw_prog() {
progBar.set_fraction( 0.0 );
for( int i=0; i<100; i++ ) {
progBar.set_fraction( (double)i/100.0 );
// progBar.queue_draw();
sleep( 1 );
}
progBar.set_fraction( progBar.get_fraction() + 0.01 );
}
0776login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 16:46:51.13ID:3aXipg2f
おそくなってゴメン、こんな感じでどうでしょう?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5080741.gz.html
>>772 であげたチュートリアルのコードをいじったものです。

SpinButton の値を 0 から 100 (%)までの任意の値に変更して "Update" ボタンを押すと
ProgressBar の状態が変化します。

examplewindow.cc の on_button_update を見れば分かるかと思います。
0777login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 17:31:46.88ID:3aXipg2f
あれ? queue_draw() いらねーな。w
0778771
垢版 |
2014/05/24(土) 22:15:14.18ID:SrMGc3rQ
>>776
コードまで書いて頂き有り難う御座います。
コンパイルして動作を見ましたら、進捗状況の変化を確認できました。
しかしながらon_button_update内で下記コードのようなループを回しset_fractionするようにしてみましたら
相変わらず最後の表示だけするようです。実際の処理ではループを回して進捗状況をset_fractionします。
む〜もう少しネットをあさってみます。

void ExampleWindow::on_button_update()
{
m_ProgressBar.set_fraction( 0.0 );
for( int i=0; i<100; i++ ) {
m_ProgressBar.set_fraction( (double)i/100.0 );
m_ProgressBar.queue_draw();
sleep( 1 );
}
}
0779771
垢版 |
2014/05/24(土) 23:11:20.28ID:SrMGc3rQ
なんかそれっぽい動きになったけどこれでいいのかね・・・イベント強制執行みたいな

[変更前]
m_ProgressBar.queue_draw();
sleep( 1 );
[変更後]
usleep( 50000 );
while( Gtk::Main::events_pending() ) Gtk::Main::iteration( true );
0781771
垢版 |
2014/05/25(日) 10:38:49.48ID:OwNsCCvJ
タイマーか〜処理がスパゲッティーになりかけているから使いづらいんだよね
アクティビティモードの時は使いやすそう。
今少し弄っているんだけど、set_pulse_stepでステップ量設定しても反映されないな
0783login:Penguin
垢版 |
2014/06/08(日) 10:20:05.83ID:kFAavqfc
ComboBoxでドロップダウンアイテムを選択した時に発生する
イベントってなに?
0785login:Penguin
垢版 |
2014/09/22(月) 18:34:36.01ID:eWn3ghjY
本当は先にこっちへ書くべきだった。
gtk_mode
gtk_fashion
gtk_style
gtk_pattern
0786login:Penguin
垢版 |
2014/10/03(金) 20:31:58.89ID:3j8hGaDn
みなさん、人工言語の
高級低級の長所短所のチンチンはご存知?
0788login:Penguin
垢版 |
2014/10/05(日) 09:12:43.76ID:6cVZzLYB
技術系スレには自分で人口無能を作っちゃう人もいるからな。
>>786が人間とは限らないよ
0789login:Penguin
垢版 |
2014/10/05(日) 12:54:17.13ID:8NkrJ1Fe
かわいいかっぽれ
0790login:Penguin
垢版 |
2014/10/05(日) 14:16:26.58ID:8NkrJ1Fe
人の嫌がる事をすすんでしましょう
0791login:Penguin
垢版 |
2014/12/27(土) 20:58:23.25ID:FwEwRAao
すみませんが質問させてください
gtkmmでボタンを作りボタンを押された時にソケットで通信しようとしたのですが
select関数をした時に「リソースが一時的に利用できません」と出てしまい動きません
コンストラクタでselect関数を使うと動くのですが・・・
gtkmmに通信を阻害する要因とか有るのでしょうか?
0792login:Penguin
垢版 |
2014/12/28(日) 23:07:33.76ID:aGqgOq87
学校の課題でシューティングゲーム作ってるんですが、cairoで表示した複数の画像の手前、奥の位置関係を変えることってできますか?
0794login:Penguin
垢版 |
2016/01/23(土) 21:11:40.92ID:XkMlkiDd
昨日からC+GTKでプログラム作ってるんだけど質問。treeviewでリスト表示してる状態で、キー入力すると、
なんか入力ボックスが開いて入力させるんだけど、これを止めさせる方法がわからない
表示だけさせたいんで、編集できるかも?って感触を持たせたくない
エラー表示させる積りはないけど、無視したい
多分、単純な事なんだろうけど...
0795login:Penguin
垢版 |
2017/02/04(土) 12:26:02.78ID:KMsE1Vqa
>>794
既に解決してるかもしれないけど
GtkTreeViewのプロパティにある「検索可能」フラグをOffにすればよいみたい
0796login:Penguin
垢版 |
2017/02/12(日) 13:51:10.49ID:+yRaNQxe
g++ (GCC) 6.3.1 20170109、gtkmm 3.22.0でフォントの描画画像を取得するテストプログラムを
作っているのだけど Gdk::Pixbuf::create( get_window(), 0, 0, get_width(), get_height() );
で取得した画像がon_drawで描く前の状態を取ってきているみたいで一つ前の表示になってしまいます
on_drawで描画した後の画像を取得するにはどうしたら良いでしょうか?
(set_double_bufferedも疑ったのですがこちらは関係ないような気がします)
提示する情報が分からず情報不足かも知れませんが宜しくお願いします
0797796
垢版 |
2017/02/12(日) 17:47:04.39ID:+yRaNQxe
コールバック関数内で描画に関わる関数を呼んで、その次にPixbufを取り出す関数を読んでたのですが
どうもコールバック関数が終わるまでイベントが処理されないようでした
強制的にイベントを処理する下記コードを追加して上手く動く様になりました

while( Gtk::Main::events_pending() ) {
Gtk::Main::iteration( true );
usleep( 1000 );
}

出来ればDrawingAreaに描画しなくてもPixbufを取り出せると良いのですが・・・
(Pango::Layoutあたりから直接画像イメージを作れないでしょうか)
0798login:Penguin
垢版 |
2017/05/24(水) 13:46:02.74ID:TLlefqX7
GTKってどうなの?
GTKかQtkかなんやんでQtにしたんだけど(当時kdevelopってQtの開発環境があったんだよね、今もあるけど)。
0799login:Penguin
垢版 |
2017/05/24(水) 14:19:50.72ID:pbxEBOft
今からやるならQtのほうがいいんでね?
これからGTK+4で阿鼻叫喚になるのと対照的に、Qt5へ移行したばっかだし
0800login:Penguin
垢版 |
2017/05/24(水) 14:29:06.20ID:TJNNAVtb
>>798
ウインドウ内でうねうね動かせて視覚効果高いのがのがQt。Qtならゲームも作れる。
そうゆうの全く無理で地味でも、ちょうど良いコンパクトサイズのボタン等が充実しててツール作ったりするのに適してるのがGTK。
0801login:Penguin
垢版 |
2017/05/24(水) 18:53:21.69ID:cGg4zBc+
GTK+4以降では、「安定なAPI体系はハナから持たない」って認識でいいの?
ffmpegのように絶え間なくAPIが変化し続けることになる?
で、バージョン番号もブラウザのようにうなぎ上りになるのか
0803login:Penguin
垢版 |
2017/05/24(水) 22:24:13.70ID:0wlGVdsK
なるほど
ffmpegほどキ○ガイな方針ではないのね
0805login:Penguin
垢版 |
2017/06/24(土) 17:57:54.57ID:cdtIIsj7
IconViewをラベルだけで使うみたいなもんかね
Pythonですまんが

from gi.repository import Gtk
from gi.repository import GObject

bname = ["Arlo", "Cosmo", "Elmo", "Hugo", "Jethro",
        "Laszlo", "Milo", "Nemo", "Otto", "Ringo",
        "Rocco", "Rollo"]
model = Gtk.ListStore(GObject.TYPE_STRING)
for n in bname:
    t = model.append()
    model.set(t, 0, n)
view = Gtk.IconView(model)
view.set_text_column(0)
win = Gtk.Window()
win.add(view)
win.show_all()
win.connect("delete-event", Gtk.main_quit)
Gtk.main()
0806804
垢版 |
2017/06/26(月) 15:14:10.11ID:y5aZk+CQ
>>805
なるほど、IconView でテキストか。
できたできた、
どうもありがとう!
0807login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 04:00:58.40ID:Rpvk2+Dl
gtk勉強しようかと思うんだけどもうオワコン?
でもQtバインディングよりgtkバインディングのほうが多いしなぁ...

gtk4で大幅に進化したりしないかな
0808login:Penguin
垢版 |
2017/07/04(火) 13:24:32.59ID:8Z5Rtw2V
両方やってみればいい
考えてるほど時間も労力も掛からないよ
0809login:Penguin
垢版 |
2017/07/11(火) 15:53:30.96ID:9jKfhw2z
window のサイズをいい感じ?にできる関数があるか、
お知恵を拝借。

(1) やったこと
GtkWindow に対して、GtkToolbar しか置いてない。
toolbar に、gtk_toolbar_insert() でボタンを4つ横並びに置く。
window のサイズは未指定。

(2) 動作確認
右の方のボタンが矢印でまとめられて?
メニューみたいに表示される。
(横幅を広げると、横並びに表示される)

(3) 所感
相当前に gtk_toolbar_append_element() (deprecated) 等で
配置したときは、横並びに表示されて、
window のサイズはちょうどいい具合に表示されていた(ように思う)。

ボタンが、矢印でまとめられないで、横並びに表示されるように
window のサイズをいい感じ?にできる関数がある?
(意味わかんなかったらゴメンw)
gtk_widget_set_size_request() でざっくりで指定しないとダメかなあ。
0810login:Penguin
垢版 |
2017/07/11(火) 21:23:00.28ID:w3xO5s8F
>>809
直接の答えは分からないけど、何の工夫もせずにやったらボタンが4つ並ぶ状態で起動すると思う

public class ToolbarTest : Gtk.Window {
  public ToolbarTest () {
    destroy.connect (Gtk.main_quit);
    var tb = new Gtk.Toolbar ();
    foreach (var n in new int[] {1,2,3,4}){
      tb.add (new Gtk.ToolButton (null,@"Button$n"));
    }
    add (tb);
    show_all ();
  }

  public static int main (string[] args) {
    Gtk.init (ref args);
    new ToolbarTest ();
    Gtk.main ();
    return 0;
  }
}
0811login:Penguin
垢版 |
2017/09/24(日) 13:44:57.02ID:AWmycg5C
toolbar に付いている「つまみ」
(アプリでよくある「toolbar を固定する」みたい感じなのをオフにすると現れる、持つ部分?)

あれは GTK+ では、どうやって出すのでしょうか?
0812login:Penguin
垢版 |
2017/09/24(日) 23:45:06.00ID:PwTxDy1k
GtkHandleBoxならdeprecatedだぞ
0813login:Penguin
垢版 |
2017/09/25(月) 09:15:38.26ID:bLbAubVC
VTEのspawnなんとかのAPIはいつになったらファイナライズされるのかね(怒
0814login:Penguin
垢版 |
2017/10/05(木) 21:14:42.06ID:c3KsIY0h
gtk4が気になってgtkの勉強始めようと思うんだけど初心者は何から始めるのがおすすめでしょうか?
0815login:Penguin
垢版 |
2017/10/10(火) 12:36:19.63ID:d/a7Ir8S
python3+gtk3で作るに際し
IDE (統合環境)みたいなのってある?

そう大げさなものでなくてよくて
コード補完(gtkのメソッドの)が
出来ればいいかなぐらいの感じなんだけど

もしくは大抵何が使われているのか
0817login:Penguin
垢版 |
2017/10/10(火) 15:07:12.53ID:6wfTcDmJ
あるいはvscodeにpythonプラグイン入れれば出来るかな
0819login:Penguin
垢版 |
2017/10/15(日) 20:41:28.01ID:IZYKuyT8
補足だけどpycharmでgtkの補完を行うにはちょっとした作業が必要みたい
https://stackoverflow.com/a/33646560

vscodeのほう(というかjediという補完ツール)も何かしら方法はあるっぽい?
0820login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 06:36:53.25ID:6RRJjvM+
#include <gtk/gtk.h>
#include <gdk/gdk.h>
#include <cairo.h>

#define BITMAP_WIDTH (600)
#define BITMAP_HEIGHT (600)

GtkWidget *window;
GtkWidget *darea;
GtkWidget *vbox;
GtkWidget *hbox;
GtkWidget *button01;
GThread* thread;
volatile int execflag01;
int count;
int time_count;

static void do_drawing (cairo_t *, GtkWidget * widget);

struct
{
cairo_surface_t *image;
} glob;

static gboolean on_draw_event (GtkWidget * widget, cairo_t * cr, gpointer user_data)
{
cr = gdk_cairo_create (gtk_widget_get_window (widget));
do_drawing (cr, widget);
cairo_destroy (cr);
return FALSE;
}
0821login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 06:37:32.12ID:6RRJjvM+
続き
static void do_drawing (cairo_t * cr, GtkWidget * widget)
{
gfloat screen_width;
gfloat screen_height;
gfloat image_width;
gfloat image_height;
gfloat x_scaling;
gfloat y_scaling;
/* ディスプレイの全画面の大きさを取得 */
screen_width = gdk_screen_get_width (gdk_screen_get_default ());
screen_height = gdk_screen_get_height (gdk_screen_get_default ());
/* イメージの大きさを取得 */
image_width = cairo_image_surface_get_width (glob.image);
image_height = cairo_image_surface_get_height (glob.image);
x_scaling = 1.0;
y_scaling = 1.0;
cairo_scale (cr, x_scaling, y_scaling);
cairo_set_source_surface (cr, glob.image, 0, 0);
cairo_paint (cr);
}
0822login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 06:37:57.41ID:6RRJjvM+
続き
static void load_image ()
{
cairo_t *ic;
glob.image = cairo_image_surface_create (CAIRO_FORMAT_ARGB32, BITMAP_WIDTH, BITMAP_HEIGHT);
ic = cairo_create (glob.image);
//長方形の描画
{
//色の指定(外枠:Red,Green,Blue)
cairo_set_source_rgb(ic, 0.0, 0.0, 1.0);
//長方形(x,y,width,height)を描画
cairo_rectangle(ic, 0.0, 0.0, BITMAP_WIDTH, BITMAP_HEIGHT);
//長方形の外枠を作る
cairo_stroke_preserve(ic);
//色を指定(塗りつぶし:Red,Green,Blue)
cairo_set_source_rgb(ic, 0.0, 0.0, 1.0);
//長方形を塗りつぶす
cairo_fill(ic);
cairo_stroke (ic);
}
cairo_destroy (ic);
}
0823login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 06:38:38.92ID:6RRJjvM+
続き
static gpointer thread_func( gpointer data){
cairo_t *ic;
int i;
ic = cairo_create (glob.image);
{
cairo_set_source_rgb(ic, 0.0, 0.0, 1.0);
cairo_rectangle(ic, 0.0, 0.0, BITMAP_WIDTH, BITMAP_HEIGHT);
cairo_stroke_preserve(ic);
cairo_set_source_rgb(ic, 0.0, 0.0, 1.0);
cairo_fill(ic);
}
cairo_stroke (ic);
for (i = 0; i < count; i++) {
gdk_threads_enter();
{
cairo_set_source_rgb(ic, (i % 256) / 256.0, 0.0, (i % 256) / 256.0);
cairo_rectangle(ic, 0.0, (double)i, (double)BITMAP_WIDTH, 1.0);
cairo_stroke (ic);
}
gdk_threads_leave();
gtk_widget_queue_draw(darea);
usleep(time_count);
}
cairo_destroy (ic);
execflag01 = 0;
}
0824login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 06:39:29.00ID:6RRJjvM+
続き

static void on_button01_clicked(GtkWidget *button, gpointer user_data){
GError *error;
if (execflag01 == 0) {
execflag01 = 1;
count = BITMAP_HEIGHT;
time_count = 1000;
thread = g_thread_create( thread_func, (gpointer)darea, FALSE, &error);
}
}
0825login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 06:39:49.40ID:6RRJjvM+
最後
int main (int argc, char *argv[])
{
load_image ();
execflag01 = 0;
gtk_init (&argc, &argv);
gdk_threads_init();
gdk_threads_enter();
window = gtk_window_new (GTK_WINDOW_TOPLEVEL);
gtk_container_set_border_width(GTK_CONTAINER(window), 5);
vbox = gtk_box_new(GTK_ORIENTATION_VERTICAL, 5);
gtk_container_add(GTK_CONTAINER(window), vbox);
darea = gtk_drawing_area_new ();
gtk_box_pack_start(GTK_BOX(vbox), darea, FALSE, FALSE, 0);
gtk_widget_set_size_request(darea, BITMAP_WIDTH, BITMAP_HEIGHT);
button01 = gtk_button_new_with_label("Button01");
gtk_box_pack_start(GTK_BOX(vbox), button01, FALSE, FALSE, 0);

g_signal_connect(G_OBJECT(button01), "clicked", G_CALLBACK(on_button01_clicked), NULL);
g_signal_connect (G_OBJECT (darea), "draw", G_CALLBACK (on_draw_event), NULL);
g_signal_connect (window, "destroy", G_CALLBACK (gtk_main_quit), NULL);
gtk_window_set_position (GTK_WINDOW (window), GTK_WIN_POS_CENTER);
gtk_window_set_title (GTK_WINDOW (window), "Cairo Test");
gtk_window_set_decorated (GTK_WINDOW (window), TRUE);
gtk_widget_set_size_request(window, 600, 630);
gtk_widget_show_all (window);
gtk_main ();
gdk_threads_leave();
cairo_surface_destroy (glob.image);
return 0;
}
0826login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 12:30:43.16ID:MSa06+/w
gtkmm っていう C++ のバインディングがあるんだけど,2011 年で 3.0 が出たきり更新の音沙汰がない。
C++ 向けの GTK+ バインディングでおすすめある?
0827login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 13:02:49.11ID:A1HFLP/N
事実上それしかないのでは
0829login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 16:12:00.92ID:1oQnySzL
gtkmmはgtk4に向けてc++14対応もしてるっぽいし結構期待してる
0831826
垢版 |
2017/11/01(水) 17:32:31.31ID:MSa06+/w
>>827
>>828
ありがとうございます。GNOME のリポジトリはついぞ覗いていませんでした。これで安心して使えます。
しかしパッケージマネージャで入手できる gtkmm が 2.4 と 3.0 というのはちょっと心許ないですね……。

誰か PR 投げてくれないかなぁ〜 (他力本願)
0832login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 18:17:48.95ID:eYINtNrh
>>831
2.4とか3.0とかはgtkmmの互換性での番号だと思うけどどうして心許ないの?
0833login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 18:19:19.00ID:A1HFLP/N
>>831
ためしに手元のUbunut 17.04 でバージョン見たら
Version: 3.22.0-1

ってなっとるでな
0834login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 18:55:06.19ID:1oQnySzL
gtk4が出るまでqt勉強する
0835login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 18:56:39.83ID:1oQnySzL
gtk4が出たらJD書き直そうや
いつまでもgtk2じゃ駄目でしょ
最近のgtkはカラー絵文字にも対応してるようだし
0836login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 19:11:17.65ID:6RRJjvM+
>>820はGTK+3でBITMAPを表示する方法がわからなかったので
ネットで調べてとりあえず作ってみたものです

それとgtk_widget_queue_draw()をスレッド側で使う場合
下記のようにしないとダメなようです

gdk_threads_enter();
gtk_widget_queue_draw(darea);
gdk_threads_leave();
0837login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 19:12:33.94ID:6RRJjvM+
デモとして違うのも作ってみました
>>820-825のプログラムのthread_func()関数を下のものに差し替えてみてください

static gpointer thread_func( gpointer data){
int i, j, col, i1, depth;
double xgap, ygap, xx, yy, a1, b1, x1, y1, tmp1, x2, y2;
double xcorner, ycorner, length;
cairo_t *ic;
int count01;
struct {
double xcorner;
double ycorner;
double length;
} param[8];

param[0].xcorner = -1.785666666666666e+000; param[0].ycorner = -2.508333333333312e-002;
param[0].length = 5.000000000000000e-002;

param[1].xcorner = -1.759984700520832e+000; param[1].ycorner = -1.518603515624978e-002;
param[1].length = 9.765625000000001e-005;

param[2].xcorner = -1.759906697591145e+000; param[2].ycorner = -1.515360514322895e-002;
param[2].length = 6.103515625000000e-006;

param[3].xcorner = -1.759901244004566e+000; param[3].ycorner = -1.515219028790770e-002;
param[3].length = 4.768371582031250e-008;

param[4].xcorner = -1.759901209723814e+000; param[4].ycorner = -1.515217680089193e-002;
param[4].length = 5.820766091346741e-012;

param[5].xcorner = -2.112213541666665e-001; param[5].ycorner = -7.939140624999994e-001;
param[5].length = 1.562500000000000e-003;
0838login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 19:13:17.37ID:6RRJjvM+
続き

param[6].xcorner = -2.238124999999996e-001; param[6].ycorner = -6.581041666666665e-001;
param[6].length = 1.250000000000000e-002;

param[7].xcorner = -2.137343749999995e-001; param[7].ycorner = -6.554270833333333e-001;
param[7].length = 3.906250000000000e-004;

ic = cairo_create (glob.image);
for (count01 = 0; count01 < 8; count01++) {
cairo_set_source_rgb(ic, 0.0, 0.0, 1.0);
cairo_rectangle(ic, 0.0, 0.0, BITMAP_WIDTH, BITMAP_HEIGHT);
cairo_stroke_preserve(ic);
cairo_set_source_rgb(ic, 0.0, 0.0, 1.0);
cairo_fill(ic);

xcorner = param[count01].xcorner;
ycorner = param[count01].ycorner;
length = param[count01].length;
depth = 1000;

xgap = length / BITMAP_WIDTH;
ygap = length / BITMAP_HEIGHT;
xx = xcorner;
yy = ycorner;
for(j = 0; j < BITMAP_WIDTH; j++) {
ic = cairo_create (glob.image);
for(i = 0; i < BITMAP_HEIGHT; i++) {
a1 = xx; b1 = yy;
i1 = 0; x1 = 0; y1 = 0;
x2 = x1 * x1;
y2 = y1 * y1;
0839login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 19:13:57.79ID:6RRJjvM+
終わり
while ((i1 < depth) && (x2+y2 <=4)) {
tmp1 = x2 - y2 + a1;
y1 = 2 * x1 * y1 + b1; x1 = tmp1;
x2 = x1 * x1; y2 = y1 * y1; i1++;
}
if (i1 == depth) i1 = 0;
else i1++;
col = i1;
gdk_threads_enter();
cairo_set_source_rgb(ic, (col % 256) / 256.0, 0.0, 0.0);
cairo_rectangle(ic, (double)i, (double)j, 1.0, 1.0);
cairo_stroke(ic);
gdk_threads_leave();
xx = xx + xgap;
}
yy = yy + ygap; xx = xcorner;
if (j % 5 == 0) {
gdk_threads_enter();
gtk_widget_queue_draw(darea);
gdk_threads_leave();
}
usleep(1000);
}
gdk_threads_enter();
gtk_widget_queue_draw(darea);
gdk_threads_leave();
usleep(50000);
}
cairo_destroy (ic);
execflag01 = 0;
}
0840login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 20:23:13.63ID:1oQnySzL
コードは別のところに貼ってくれ
0841login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 20:39:13.35ID:A1HFLP/N
一般的なペーストビン使えば?
0842login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 20:49:04.40ID:MSa06+/w
GTK4 で JD 書き直すの?
0843login:Penguin
垢版 |
2017/11/01(水) 21:10:52.50ID:e2sx/G8f
2chでコード貼ると権利関係の問題が生じるから
普通は貼らない。
これ常識。
0844login:Penguin
垢版 |
2017/11/02(木) 07:34:01.28ID:DIoOuVfO
GTK+4から>>801-802の方針らしいので今GTK+使うなら3系が無難だと思う
0845login:Penguin
垢版 |
2017/11/02(木) 18:51:47.91ID:hOMy/o9B
本来なら、ソフトウェア板のGEditスレで聞くはずなんだろうけど、あまりにあっちのスレは心許ないので、こちらで聞かせて。

まず、GEditでAlt+n(nは1とか2とか3とかの番号)のショートカットキーを入力すると
現在開いてるタブの中から該当する番号のエディタタブをアクティブにしてくれるんだけど。。
https://help.gnome.org/users/gedit/stable/gedit-shortcut-keys.html.en

GEditのWordCompletionっていうプラグイン使ってるんだけど、
これはオートコンプリートみたいに単語を入力候補の中から選んで入力支援作業をしてくれるプラグインなんだけど、
数ある候補の内から番号を選択して入力しようと思うとCtrl+Alt+n(nは番号)なんだけど、
GEditの公式ページにはAlt+nで良いって書いてある。
https://help.gnome.org/users/gedit/3.4/gedit-plugins-word-completion.html.en

自分としては使う機会が明らかにWordCompletionの方が多いから、逆の方がスゴイ都合いいんだけど、
現在GEditのショートカットキーを変更するのはスゴイ難しいっぽい(昔はプラグインとかあったみたい)。

ググッて出てくる~/.config/gedit/accel の変更もスゴイ難しい・・・。誰か分かる人がいたら教えて。よろしく。
0846login:Penguin
垢版 |
2017/11/02(木) 19:59:46.62ID:88fKOOJi
>>845
スレ違いと分かってて書くし使ってるディストリやバージョンは書かないし…

Fedora25の gedit3.22だとAlt+番号で
候補が出ているときはword選択、出てないときはタブ切り替えになる
0847845
垢版 |
2017/11/02(木) 22:59:36.25ID:hOMy/o9B
>>846
すみません。まず、スレ違いの点ですが、
ソフトウェア板にLinuxユーザ(GEditはほとんどがLinuxユーザでしょう)がどれだけいるか甚だ疑問ですし(WindowsユーザでGEdit使ってる人はほとんど詳しくないでしょうし、
Linux使いよりも多分詳しくないと思われます)、そういう理由でこちらに質問させてもらいました。

環境によっても違うんですね・・。それは知りませんでした、すみません。
自分はUbuntu16.04LTS、GEditのバージョンは3.18です。

>>846様のFedora25、GEdit3.22の場合はスゴイ良い動き方をしますね。スゴイ羨ましいです!その様な動作の仕方が理想ですね。。マジで大変うらやましいです。

ご回答ありがとうございました。
0848845
垢版 |
2017/11/03(金) 00:02:30.59ID:RlVX2BAD
UbuntuSoftwareにあったGEditを3.22だったので、インストールしてみたら
日本語対応まだしてなかったみたいです。

プラグイン選択とかファイル選択ダイアログは全部文字化けです・・。
0849login:Penguin
垢版 |
2017/11/03(金) 02:45:39.77ID:PPg57U6Z
Web ブラウザとかの「名前を付けて保存する」みたいな機能を使用した時に出る,
ファイルの名称と保存先を決定できるポップアップダイアログって,どこが出しているか分かりますか?
GTK+ のテーマを継承していたり「最近開いた項目」があったりするので GVfs あたりかなと予想しているのですが。

そしてあのダイアログを自分の好きなプログラムに置き換えることは可能でしょうか。
0850845
垢版 |
2017/11/03(金) 06:44:11.70ID:l5oC3qKd
Ubuntu特有のHUDやらAltでウィンドウメニューをアクティブにする動作のショートカットキーがどうも影響してるみたいです。ショートカットキーを変更してみましたが、時々反映されるまで時間とタイミングがかかるので、もうちょっと待ってみます。ありがとう。
0852login:Penguin
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:28.29ID:ayWF6KV7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188968326/820-825
のプログラムをPython3のGTK+3で書いてみた
注)半角空白をすべて全角空白にしてあるのでコピペする場合は全角空白を半角空白にしてください

import gi
gi.require_version('Gtk', '3.0')
from gi.repository import Gtk
from gi.repository import Gdk
from gi.repository import GLib
from gi.repository import GObject
import cairo
import threading
import time

class Window01(Gtk.Window):
    def __init__(self):
        Gtk.Window.__init__(self)
        self.set_title('Cairo Test')
        self.set_position(Gtk.WindowPosition.CENTER)
        self.set_property("width-request", 600)
        self.set_property("height-request", 630)

        self.count = 0
        self.load_image()
        self.vbox = Gtk.Box()
        self.vbox.set_orientation(Gtk.Orientation.VERTICAL)
        self.add(self.vbox)

        self.darea = Gtk.DrawingArea()
        self.darea.set_property("width-request", 600)
        self.darea.set_property("height-request", 600)
        self.vbox.pack_start(self.darea, False, False, 0)
0853login:Penguin
垢版 |
2017/11/18(土) 15:12:15.71ID:ayWF6KV7
        self.button01 = Gtk.Button()
        self.button01.set_label('Button01')
        self.vbox.pack_start(self.button01, False, False, 0)
        self.button01.connect('clicked', self.button01_clicked)

        self.darea.connect('draw', self.on_draw_event)
        self.connect('delete-event', Gtk.main_quit)

    def on_draw_event(self, drawingarea, cr):
        self.do_drawing(drawingarea, cr)

    def do_drawing(self, drawingarea, cr):
        screen_width = Gdk.Screen.get_width(Gdk.Screen.get_default())
        screen_height = Gdk.Screen.get_height(Gdk.Screen.get_default())
        image_width = self.image.get_width()
        image_height = self.image.get_height()
        x_scaling = 1.0;
        y_scaling = 1.0;
        cr.scale(x_scaling, y_scaling);
        cr.set_source_surface (self.image, 0, 0);
        cr.paint ();

    def load_image(self):
        self.image = cairo.ImageSurface(cairo.FORMAT_ARGB32, 600, 600)
        ic = cairo.Context(self.image)

        #色の指定(外枠:Red,Green,Blue)
        ic.set_source_rgb(0.0, 0.0, 1.0)
        #長方形(x,y,width,height)を描画
        ic.rectangle(0.0, 0.0, self.image.get_width(), self.image.get_height())
        #長方形の外枠を作る
        ic.stroke_preserve()
0854login:Penguin
垢版 |
2017/11/18(土) 15:12:48.56ID:ayWF6KV7
        #色を指定(塗りつぶし:Red,Green,Blue)
        ic.set_source_rgb(0.0, 0.0, 1.0)
        #長方形を塗りつぶす
        ic.fill()
        ic.stroke()

    def button01_clicked(self, button01):
        self.thread = threading.Thread(target=self.thread_func)
        self.thread.start()

    def thread_func(self):
        ic = cairo.Context(self.image)
        for i in range(0, self.image.get_height()):
            Gdk.threads_enter()
            ic.set_source_rgb((i % 256) / 256.0, 0.0, (i % 256) / 256.0)
            ic.rectangle(0.0, i, self.image.get_width(), 1.0)
            ic.stroke()
            Gdk.threads_leave()

            Gdk.threads_enter()
            self.darea.queue_draw()
            Gdk.threads_leave()
            time.sleep(0.001)

GObject.threads_init()
Gdk.threads_init() 
Gdk.threads_enter()
window = Window01()
window.show_all()
Gtk.main()
Gdk.threads_leave()
0855login:Penguin
垢版 |
2017/11/18(土) 15:40:31.44ID:b18MsuCQ
>>852
2chにコードを貼ると権利が2ch側に譲渡されるのでpastebinなどを使いましょう。
0856login:Penguin
垢版 |
2017/11/19(日) 03:25:08.61ID:s1HDk3bJ
一般的なペーストビン使ったらいいと思う
0858login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 03:03:03.86ID:gvoWVmMo
初歩的な質問ですみません。
glade3.18、C言語(初級の本を読んだ程度の知識です)を使用しています。

起動したgladeの右側のプロパティ画面で、

window1 GtkWindow
□|__scrolledwindow1 GtkScrolledWindow
□□|__viewport1 GtkViewport
□□|____image2 GtkImage

のように配置し、scrolledwindow1の全般タブのminimum content width と minimum content height に整数値を入れる事で、window1はマウスでの画像拡大縮小(ドラッグで)が出来る事は確認出来ました。

次に、

window1 GtkWindow
□|__box1 GtkBox
□□|__scrolledwindow1 GtkScrolledWindow
□□□|__viewport1 GtkViewport
□□□|____image2 GtkImage
□□□|button1 GtkButton

と変更すると、画像部分のスクロールは可能なものの、button1を含めたwindowの拡大縮小(ドラッグ)が上手くいきません。

ファイルダイアログの様に、OKボタンやキャンセルボタンをドラッグする事で、ボタンも一緒に下に動く様にするには、どうしたらいいのか悩んでいます。
box1の設定で見逃している部分があると思い調べているのですが見つかりませんでした。
どうすれば解決するのか教えてください。
0859login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 03:19:48.60ID:gvoWVmMo
858です。ソースは以下のものです。

#include <gtk/gtk.h>
#include <stdlib.h>
static void cb_button_clicked ( GtkWidget *Button1 , gpointer user_data )
{
gtk_main_quit ();
}

int main(int argc, char *argv[])
{
GtkBuilder *builder;
GObject *window1;
// GtkWidget *Button1;

gtk_init(&argc,&argv);
builder = gtk_builder_new();
GError* error = NULL;
if ( !gtk_builder_add_from_file(builder, "test17.ui", &error) ) {
g_warning("Couldn't load builder file: %s", error->message);
g_error_free(error);
exit(1);
}
gtk_builder_add_from_file(builder, "test17.ui", NULL);
gtk_builder_connect_signals(builder, NULL);
window1 = gtk_builder_get_object(builder, "window1");
gtk_widget_show_all(GTK_WIDGET(window1));
gtk_main();
return 0;
}
0860login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 06:27:37.33ID:gvoWVmMo
858です。

window1 GtkBox
|__box1 GtkBox
|____textview1 GtkTextView
|____viewport1 GtkViewport
|______button1 GtkButton

textview1のパッキングタブで、展張をONで試したら上手くいきました。
画像ファイルが失敗した理由は分かりませんでしたが、他のwidgetでは成功しました。
0861login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 06:29:41.36ID:gvoWVmMo
×…window1 GtkBox
○…window1 GtkWindow
0862login:Penguin
垢版 |
2017/12/28(木) 23:15:58.83ID:3uyy4+Dz
Gtkmmってあんなに良いのに、なんで全然流行ってないの・・?VisualC++はおろか、Qtなんかよりよっぽど良いじゃん。

もっとはやってクレヨン!!他のC++GUIライブラリがあるか知らんが、VC#、VC++、Qtより俺は断然遥かに好きだな。

簡易言語は面白くないので、無しで。VB6くらいやっててワクワクするぜ!
0863login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 13:15:34.46ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

L23RPOWZ2H
0866login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 12:28:18.29ID:ejbpDk09
>>864
一つ目の方なら頑張れば使えそうな気がするけど2つ目は無理ゲー
ミュートできないじゃん
0867login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 16:36:35.82ID:BIlvYLfT
普通にスタイル変えたスライダーに見える
0868login:Penguin
垢版 |
2018/01/15(月) 17:16:03.76ID:fkabkrJp
>>793-794 2015年書き込み 0
>>795 2016年書き込み 1
2017年 68
何故か2017年はGTK+大躍進の年だった!!!!
0869login:Penguin
垢版 |
2018/01/28(日) 23:35:06.91ID:iGCLkti0
あの、すごく素人な質問なんだけど、
GTK+3ってGNOMEが主に採用してるツールキットだよね。
ということは、ウィンドウの装飾がGNOMEデスクトップのそれになるってことかな。
上下に幅が広いウィンドウタイトルは嫌なんだけど、どうなんだろう。あの高さって調整できるんだろうか。
0871login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 14:47:47.61ID:QeG1ckHC
TextViewのテスト用に作ってみました
ソースコードはpastebinに貼り付けてみました

エラトステネスのふるい Python版
https://pastebin.com/7T8BThMJ

エラトステネスのふるい C言語版
https://pastebin.com/egnHWyCJ



>>857にTextViewを追加してみました

マンデルブロート集合 Python版
https://pastebin.com/gnfUsgtJ

マンデルブロート集合 C言語版
https://pastebin.com/EDZcmy53
0872login:Penguin
垢版 |
2018/02/06(火) 19:44:30.02ID:LsU5FPdR
>>871はGTK+3でPythonはPython3です

PyGObjectを各プラットフォームにインストールするには下のURLを参照してください
http://pygobject.readthedocs.io/en/latest/getting_started.html

C言語版の方はUbuntuやDebianなら下のようにすればGTK+3が入ります
sudo apt-get install libgtk-3-dev

コンパイルは下のようにやります
gcc test01.c -o test01 $(pkg-config --cflags --libs gtk+-3.0)
(ここでtest01.cはC言語のソースファイル名 test01は実行ファイル名なので任意の名前に変更してください)
0873login:Penguin
垢版 |
2018/02/12(月) 22:22:17.34ID:+qmPP7OK
FontForge っていうアプリケーションって GTK テーマには対応してないんですか?
黒系のテーマにしてるんですけど,FontForge には反映されてないっぽいんですが…
0874login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 22:26:33.46ID:KMCxop2+
>>871-873
皆さん、お疲れ様です。

Gtkも面白くて最初けっこうやったけど、なんしろ参考書籍が少なすぎる・・。
特にGtkmmに至っては0・・・。ネットのドキュメントや英語サイトを貪っても情報量は少ない・・・
Gtk面白いから、書籍が出ればもっと人気でるんだろうけどなあ・・・

Qtでさえ、分厚いオライリーの本2冊と小さい本とQtQuickの本がある。
まぁQtQuick以外はQt4対応だけど、Ubuntu入れてれば、apt-get で QtCreator込のQt4環境が
余裕で手に入るからなあ・・・ もちろんQt5環境も簡単に手に入るけど・・・

GtkもPythonバインディングやRustバインディングもあるんだし、だれかなんとかして書籍だしてくれないかな・・
0875login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 22:42:01.38ID:SXflemsb
PC初心者時代は書籍をありがたがったけど数年でその時期は去ったな
マニュアル類を読めば大抵のことは書かれてるから基本的に書籍いらんしな
0876login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 22:44:20.35ID:vsNBSr66
まあこう言った理由で新しい人は入って来ず、結果流行らない訳ですw
0877login:Penguin
垢版 |
2018/02/28(水) 03:42:44.26ID:c4j2ATnA
新しい人はチュートリアルやっておけば取っ掛かりは十分だよね
0878login:Penguin
垢版 |
2018/02/28(水) 21:05:10.44ID:M8ckEWeS
>>874
書籍にまとめるにはある程度の範囲に渡って網羅し、記述に矛盾が無いことが求められる
作成コストが高い

それよりも、ユーザが気になっている部分を1つずつ調べて、分かった所があればブログ等にまとめればよい
無矛盾性が要求される範囲が小さくなるので作成コストを低く出来る
広まってほしいと思うのなら、使っている人間が一人一人動かないとどうしようもない
0879login:Penguin
垢版 |
2018/03/02(金) 18:43:51.79ID:VWhGnlbA
みんなばらばらのLinuxの世界
0880login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 11:46:28.58ID:ZZm3j3TZ
た、多様性は正義だから…(震え声)
でもgtkmmの文書の少なさはちょっと異常な気がする。使われてる規模に比べてね。
0881login:Penguin
垢版 |
2018/03/22(木) 22:15:22.48ID:okeyq8e9
Mousepadって[Alt]キーを押しながら開くメニューの上で項目を選択して、
[Ctrl]+[<anykey>]とやるとその項目にそのショートカットが割り当てられるんだな。
これGtk+3の機能なのかな。他のXfce4使ってるんだけど、アプリケーションではならんかった。
0882login:Penguin
垢版 |
2018/05/22(火) 07:49:24.99ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JG11H
0883login:Penguin
垢版 |
2018/06/07(木) 14:43:39.32ID:63GNIF9F
すみません。GtkからMySQLやSQLiteに接続したいと思ってるんですが、

普通にLinuxプログラムでMySQLなどに接続する方法もあるけど、GNOMEDBっていうのもあるらしく
GtkやGtkmmから接続しようとすると、どうもGNOME側はGNOMEDBを使えみたいな感じがするんですが
参考URLも外国語含めて少ないので、困っています。

普通のLinuxプログラムでデータベースに接続するような感じでGtkから使ってみてもいいですよね?
0884login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 15:09:38.02ID:uRfp5dHV
Gtk+を勉強してると外国語も含めて情報ページが少ないんですよ。

でね、やってるうちにGtkmmもPyGtkも覚えちゃうんですよw

さすがに、LispやRustのGtkバインドとかまでは手を出さないけど、出してみてもいいっか。
0885login:Penguin
垢版 |
2018/07/18(水) 04:16:12.46ID:IgF5ypZG
ファイルに関連付けられているアイコンを取得する方法ってないですか?
FileChooserDialogでファイルのところにアイコン表示されているものでいいです。
アイコン取得の機能さえ公開されていれば簡単にできそうな気はするのですが、見つけられませんでした。。。
0886login:Penguin
垢版 |
2018/11/08(木) 13:15:12.33ID:0k996jQ5
>>885
ファイルマネージャにもよるんじゃね?
0887ino
垢版 |
2019/04/21(日) 11:23:51.84ID:ESbqs5Hs
Gtk.ComboBoxText() の下に Gtk.Entry() が幾つか横に並んでいる GUI を作ろうとしていて苦戦してます。
と言うのは、上のコンボの選択に応じて、エントリーの数など、下の内容を変えたいのです。
アドバイスをもらえると助かります。キーワード、これを調べろ等でもありがたいです。
また、例などご存知ないでしょうか? 私は python3 + GTK+3 ですが、それに限らないです。
0888login:Penguin
垢版 |
2019/04/22(月) 00:01:33.32ID:M+dAYxMq
ウィジェットAの操作でウィジェットBを変更する事はGTK+で可能でしょうか?
0889login:Penguin
垢版 |
2019/09/24(火) 21:04:36.04ID:aSWZYMiy
「Clion」ってIDEで、GTK+を扱えるらしいけど
これって画面デザインとかできるの?  2万でできるわけねえなあ...
0890login:Penguin
垢版 |
2019/11/28(木) 12:13:56.02ID:kw29DPG6
UbuntuでWebViewを使ったPGを作ろうとしていますがうまくいきません。
monodevelopにlibwebkit2-sharp-4.0-cilを参照設定し、htmlの表示はできたのですが、C#とJavaScript間でのデータの受け渡しができません。
サンプルになるようなソース、ウェブサイトを教えてもらえないでしょうか。
0892login:Penguin
垢版 |
2020/04/07(火) 08:43:24.27ID:zxHfMuME
>>26
志村さん亡くなっちゃったね…
0893login:Penguin
垢版 |
2020/04/18(土) 15:11:09.13ID:dHG+LUD7
GTK+に音鳴らすインターフェイスないの?
0894login:Penguin
垢版 |
2020/05/17(日) 12:10:17.07ID:ztTG+X4j
インプットメソッドの挙動の質問なんですが、

GTK+でテキストフィールドに選択された文字列がある状態から日本語入力を開始すると、
未確定文字が選択文字列の前に挿入されますが ( |選択文字列| -> |あ}選択文字列| 等)、
他のプラットフォームだと、日本語の入力開始時点で選択文字列は削除されるようです。
(|選択文字列| -> |あ|)

で、前者のGTK+の挙動を後者のようにしたいのですが、それって何かの設定で
いけたりしますかね? それともGTK+のテキストフィールド等のクラス (GtkEntryとか)の
コードをいじったりしないと無理ですかね?
0895login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 15:58:47.24ID:mhM0YxaG
Gtkmm使っています…。メインウィンドウからもう一つウィンドウを開きます…
このウィンドウにはテキストビューがあるとします…。巨大テキストを貼り付けて…メモリ使用量を増やします…。
そして…ウィンドウを閉じます…。window->signal_delete_event().connectで設定したメソッドで…delete windowをします…。
仕様では…メモリが解放され…メモリ使用量が減るはずなのですが…減りません…。
調べていたら…もっと深刻な事に気づきました…。G_OBJECT(なんかのWidget->gobj())->ref_countで参照カウントを見れます…
Glib::RefPtrはよく使います…がヘッダーで宣言せずに…ローカルで何回も宣言して受けたりします…
builder->get_widgetで親Widgetから取ったりしますが…ref_countが加算され…スタックを抜けても残ってます…。
Glib::RefPtrはヘッダーで宣言して…1つしか使わないようには変えれます…。
普通のWidgetの場合は…builder->get_widgetで何回も取得したりしますが…これもref_countが加算されます…
参照の値渡しでガンガン渡したりもしますが…普通のWidgetでもref_count増大は問題なんでしょうか?スタックを抜けてもあります…。
ref_countは後で悩むにしても…巨大テキストのTextViewをdeleteしてもメモリ使用量が減りません…。
非常に困惑しています…。誰か…。
0896login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 19:19:14.18ID:mhM0YxaG
895です…。メモリ管理はこれでOKなんだと思う…巨大テキストをdeleteしてもメモリは減らないが…
再度…ウィンドウを立ち上げて…巨大テキストを貼っても…メモリは…増えない…
もちろん…ウィンドウを同時に2個立ち上げてで巨大テキストだと増えます…。
Glib::RefPtrのローカル宣言だけど…問題ない気がする…Windowをdeleteすると…消えてるようだ…。
どうも…今日は…メモリ管理で悩みましたが…このままでOKそうです…。
アプリをバイナリエディタとかでクラックできるのは…こういう仕様だからかもしれません…。
どうしても…メモリを減らしたい場合は…どうすればいいのかねぇ…解りません…。
0897login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 19:40:10.27ID:mhM0YxaG
895です…geditでも減らないようです…これはなんとかならないんですか!?
明日は…アロケートあたりを調べてみます…。
0898login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 19:51:18.94ID:mhM0YxaG
895です…別プロセスでWindow起動な気がしてきました…。
とにかく調べていきます…。
0899login:Penguin
垢版 |
2020/11/05(木) 19:14:11.92ID:4YZKWaEw
895です…テキストビューを300MBまで上げて閉じると…100MBくらい減りました…。
Linuxのアロケータの問題だと思います…。
0900login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 00:23:41.75ID:JXwz9Ncv
どういう調査をしてるか分からんけど、mallocってのはユーザーランドのライブラリで、freeしたからといって直ぐにkernelに返却する訳じゃないぞ
メモリリークを調査したいならValgrindとか専用のツールを使わないと
メモリ周りの調査は簡単には行かないよ
0901login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 08:09:49.82ID:O49Zrc/N
>>899
>Linuxのアロケータの問題だと思います

アロケータとはどんなものかをちゃんと理解してるのかと。
汎用アロケータのせいにできる範囲というものがある。

geditとか、そんなバカでかいファイルを開くことを想定してなくて、チマチマメモリを
割り当てるようになってたりするのでは。

ただ確かにLinux以外はどうかはちょっと興味がある。mallocの使い方は同じでもさくさく
mmap/munmapしたりするのもしれない。それはそれで別の問題もありうるが。
0902login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 07:44:42.90ID:xVdi3jrK
煮詰まっています…ダイアログに関してです…。Gladeです。
まず…トップレベルに指定すると…Gnomeにウィンドウが2個開いたマークが付きます。
これが気に入らない…メッセージ用のダイアログですが…こんなものにウィンドウ2個開いたみたいな感じに
なるのは許せない…設定ダイアログでもそうです…メインウィンドウのみ起動していると見せたい…。
ウィンドウの属性の型をポップアップにしました…Gnomeでのインスタンス表示マークは…
メインウィンドウのみになっています…美しい…しかし…今度はリサイズができなくなりました…
これでは設定画面とかでは使えません…困りました。ID設定の横の複合というチェックボックスを付けました…
うまく行きました…が…今度は…template classになってしまい…Gtk::Builderで読み込めなくなりました…。
その他…Resize grip…駄目でした。ウィンドウが2個開いたように見えるケースで…
ページャーのスキップ、タスクバーのスキップなどやりましたが…駄目…2個開いたマークです…。
Gnomeでメインウィンドウのみにマークがついて…1個の状態で…サイズ変更ができるケースは…
なんとかしてありませんか?非常に…困っています…。
0903login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 07:55:43.58ID:xVdi3jrK
902です…。Gtkmmですが…Gtk::Builderでtemplate classを読む方法があるかもしれません…。
明日は…そこら辺を調べてみます…。
0904login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 09:47:17.84ID:xVdi3jrK
902です…。できました!できました!dialog->set_transient_for(*window);でできました!
0905login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 08:54:18.49ID:tqB1zz0Z
902です…。dialog->set_attached_to(*window);だと背景は透過のままだね…。
親ウィンドウが暗くならない…。設定画面とかでは…こっちの方が美しいかもしれない…。
0906login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 10:11:54.66ID:tqB1zz0Z
902です…駄目だ…dialog->set_attached_to(*window);だと…
Gnomeでウィンドウが2個立ち上がったマークが付きます…美しくない…
スマートな方法は…なんかねぇかなぁ…。
今の所…set_transient_forで親ウィンドウがグレーになる方法が最善…。
0907login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 09:22:40.16ID:RT2ZlOP6
Gtkmmです…スレッドに関してです…。Glib::ThreadとGlib::Dispatcherに関してですが…
例えば…ストップウォッチを実装したとします…UIの更新は…Dispatcherを介したほうが安定します…。
UI更新を全てDispatcherにすると…Dispatcherは…引数を渡せないので…std::queueを使う必要が出てきます…。
ぶっちゃけ…Dispatcherに任せずに…スレッド内部でUI更新をするケースって…どうなんでしょうか?
スレッドでUI更新か?ディスパッチャでUI更新か?って所で…悩んでいます…。
ディスパッチャを介さずに…スレッドでUI更新で…安定してくれれば…いいんだけど…
判断に困り果てています…。
0908login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 11:32:43.72ID:VOmbkXjB
>>907
std::queueはスレッドセーフじゃないぞ
つうかstd全部そう
0909login:Penguin
垢版 |
2020/12/24(木) 21:06:38.36ID:WbxxDuOR
GtkのTextViewまたはSourceViewについて…50万行程度のテキストだと…geditでも…DRAWのバグなのか…
画面が真っ黒になるブロックがある…これって端末のスペックの問題?それともGTKのバグ?
とりあえず…俺のノートでは…50万行程度のテキストで…画面が真っ黒になるブロックが発生する…
C++で揚げ足を取るのが目的なので…別にLinuxじゃなくてもいいのだが…バグでなんかやる気なくしてきた…
0910login:Penguin
垢版 |
2020/12/24(木) 21:23:40.46ID:WbxxDuOR
AMD Radeon™ HD 7470M
512MB(GDDR5)

ビデオメモリかなぁ…。
0911login:Penguin
垢版 |
2020/12/24(木) 21:26:50.56ID:3eZE6ohA
個人情報なのかも
0912login:Penguin
垢版 |
2020/12/24(木) 21:36:20.85ID:WbxxDuOR
でも…この状態で…ブラウザ使っても支障ないし…GTKのバグ!?
凹んできた…。
0913login:Penguin
垢版 |
2020/12/24(木) 21:43:03.04ID:WbxxDuOR
radeontopでは…vram 0.66%…バグだ…やる気なくしてきた…。
C++で揚げ足取りたいだけなので…VC++でもいいんだ…。
しばらく…凹むわ…。
0914login:Penguin
垢版 |
2020/12/24(木) 21:49:43.00ID:3eZE6ohA
揚げ足とりなんて下らん事するなという神の啓示
0915login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 08:01:47.79ID:svpJsYYm
909です…。ハードウェアやドライバの問題かもしれないので…明日は…比較的ハイスペックな
WindowsマシンにVirtualBoxを入れてテストしてみます…ならないかもしれない…。
昼夜逆転してるので…今日はもう寝ます…。端末特有の問題であればいいんですけど…。
0916login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 22:39:50.86ID:svpJsYYm
909です…VirtualBoxでもなります…バグだ…詰んでる…。
C++で揚げ足取る予定だったのに…これでは…ちょっと…。
明日から…どうやって生きて行こうか…。
0917login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 03:16:41.92ID:qC29iPVp
909です…日暮しになる所で…光が射した…。今…Ubuntu20.04を使用しているんだが…
VitualBoxで…Ubuntu18.04で更新アップデートなし新規インストールで…なんと…18.04だと…
不具合が発生しない!…つまり…Ubuntu20.04のバグだ…。なんとかなるかもしれないので…
開発は続けるかもしれないが…Ubuntuにissue上げとかないと…かなり痛い…。
なんとかなるかもしれないので…C++で豪快に揚げ足取りまくる開発生活は続行できるかも…
とりあえず…日暮しにはならないかも…明日は…Ubuntuにissueを上げておく…
0918login:Penguin
垢版 |
2021/01/27(水) 09:49:49.86ID:ZtDTw8x4
GTKのテーマ Mist をベースに自分好みに改造しようとして、いくつかのテーマの gtcrc を
調べていたけど、チェックボックスを印つきにするのか、色だけで表現するのかどうやって
指定しているのかどうしてもわからずに散々悩んだあげく engine の存在に気づいた

調べた gtkrc が pixmap engine を使っていたら画像との関連がすぐにわかったが
プリセット?である mist engine を使っている engine "mist" {} だけでは気がつけなかった

日本語で gtk のテーマの書き方を解説しているサイトは非常に少ないですね
https://wiki.gnome.org/Attic/GnomeArt/Tutorials/GtkThemes
https://wiki.gnome.org/Attic/GnomeArt/Tutorials/GtkEngines
0919login:Penguin
垢版 |
2023/09/29(金) 23:33:39.84ID:YMwiOaJy
あのドラマ、めっちゃおもろいわ
0920login:Penguin
垢版 |
2023/10/06(金) 16:55:29.82ID:2CLqPO6e
[クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしくーーー!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!
0921login:Penguin
垢版 |
2023/10/22(日) 23:51:48.47ID:/UyVlcQZ
>>893
昔プログラミングしてた頃はaplayを使ってたよ
0923login:Penguin
垢版 |
2024/05/16(木) 21:31:50.80ID:cHgHXdMY
みんなGTK4やってる?
0924login:Penguin
垢版 |
2024/06/04(火) 11:33:47.40ID:UuljzeD7
だれか…

sylpheed をgcc-14 向けに直して…
0926login:Penguin
垢版 |
2024/06/04(火) 13:36:20.53ID:ypHgchEE
>>924
clang で通せ。
llvm-18.1.6 でも普通にビルドできる。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況