X



トップページLinux
926コメント335KB

GTK+プログラミング

0330login:Penguin
垢版 |
2009/11/08(日) 22:48:08ID:iZONJSh7
>>329
有利かどうかでいえば、一山いくらのプログラマとしても仕事に付けるかという観点ではC++/Java/PHP/VBあたりだろうな。
有利不利なんぞを気にするんなら間違ってもWindowsかWebアプリ、携帯以外見向きもしないほうがいい。GTK+なんかもってのほかだ。

マジレスするなら、C++にあまり慣れてないならCでGTK+やるのがいい。
ついでにPythonあたりも齧っとけばC+GTK+で面倒な部分もこなせるし、Linux方面のプログラムを開発するのに不自由はしないだろう。
0331login:Penguin
垢版 |
2009/11/08(日) 23:24:58ID:3wmSljPh
>>329
Cはスーパーマクロアセンブラ、C++になって高級言語の仲間入りっつー感じかな。
ある程度規模の大きなプログラム作るんなら、絶対C++の方が有利。
Cははっきり言って時代遅れ。C++は習得しておいた方がいいよ。
組み込み系なんかだと、また話は変わってくると思うが。

GUIツールキットだって、殆どのものがC++を念頭に置いて作られてる。
Cが標準でC++ラッパーを後付けしたのはGTK+くらいなもの。
まぁ、それだけ歴史が古く、練り上げられてるとも言えると思うけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況