GUIツールキットを比較しつつ、どれがいいか検討しています。
今の第一候補はGTK+ですが、実際に使っている人の声を聞きたいです。
他の候補はQt、wxWidgetsで、言語はC++の予定です。

GTK+
 ・GnomeやXfceで使われているので、ユーザが多そう
 ・ライセンスはLGPL
 ・多くの言語向けのバインディングがあるが、CではなくC++だと少し注意が必要(?)
 ・各OSのネイティブなルック&フィールではないが、テーマによっては近い外観で描画できる

Qt
 ・KDEで使われている
 ・Nokiaがやっていて安心感がある
 ・LGPL、GPL、商用版のQPLは制限が非常に緩い
 ・おしゃれな外観(?)

wxWidgets
 ・GUIの他に多くの機能のラッパが存在して便利
 ・ネイティブなルック&フィール
 ・IDE、RADツールが豊富
 ・日本語の扱いにやや難あり(?)

Ultimate++というのも気になりますが、マイナーだし、日本語が使えない問題もあるようです。

これらは自分で集めた情報なので間違ってるかもしれません。
他にメリットやデメリットがあればどうぞ教えてください。
よろしくお願いします!