>>222
> libgladeは使われなくなる方向なんですね。anjutaでデフォルトではく雛型がlibgladeだったので調べてました
> 今は何を使う方向なんでしょうか?
Glade 3.6.7のglade-3を起動したら、プロジェクトのオプションってダイアログが開く。
そこには、プロジェクトのファイル形式でGtkBuilderとLibgladeを選択できる。
今後は、GtkBuilderがデフォルトになって、ファイル接尾子が.uiになる。

サンプルはgtk-demoのBuilderのソースを見るとわかると思う。
そして、gtkmmのサンプルが無いな〜って話。

http://live.gnome.org/TwoPointTwentyseven/Platform
のUpcoming Deprecationsで非推奨になっているものは、消えゆく運命。