swapはラベルつける必要無しというか付けない。積んでるメモリの1.2~2倍
ぐらいのパーテイション作ってシステムIDをswapにしてやればOSが勝手に使ってくれるよ。
/boot 100MB
/  20~30GB
/home 好きなだけ
ぐらいに分けたほうがあとあとメンテが楽じゃないかと。