X



トップページLinux
849コメント205KB

Winで出来なくてLinuxで出来ることを書くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2007/03/07(水) 23:40:16ID:FVrXrFgT
どうぞ
0400login:Penguin
垢版 |
2007/06/22(金) 23:56:01ID:dpPzRZ3P
カーネルのソースコードが見られない><
うえーん
0405login:Penguin
垢版 |
2007/06/30(土) 11:01:30ID:5Aj2ESVk
世紀末が来る前に死んぢゃうぜ
0408amel
垢版 |
2007/07/06(金) 18:35:05ID:4lQnxv41
>>400
読めないですが表示には問題ないと思いませんか…
0409amel
垢版 |
2007/07/06(金) 18:38:25ID:4lQnxv41
>>408『追加』

Mac.とwin.で読みますか?
0410login:Penguin
垢版 |
2007/07/06(金) 19:27:01ID:VVMjBm/P
Windows だと技術力あっても自分でバグ修正することができないね。
0411amel
垢版 |
2007/07/06(金) 20:31:24ID:4lQnxv41
update.
0412login:Penguin
垢版 |
2007/07/08(日) 04:48:49ID:lrzoQkVM
つ binary patch
0413login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 09:10:26ID:90U7wBvg
もうWindowsが凄いのが十分分かったから
取り合えずMSには2003辺りで休んでほしい。
クライアントも。
0414login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 09:51:53ID:VJpCe1mM
>>413
実際問題としてOSの進化は止まっちゃってるだろ。
Vistaでは妙な三次元UIにしてもセキュリティ周りの機能にしても
本来はアプリケーションの守備範囲をOSとして取り込んじゃってるし。
0415login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 10:38:43ID:/1DgV9l7
Maildir で : を含むファイル名を扱う。

別に win が劣ってるってわけでもないが。
0416login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 11:24:55ID:OBHTfm/v
>>414
ネットワーク透過だとか、メタインデックス付きファイルシステムだとか、いろいろ
進んでると思うが。
Windowsが止まってるだけでしょ。
0417login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 11:29:10ID:BjiwbgUK
>>414
独禁抜けの為にIEをOSの一部として言い切った時点で、もうアレだ
0420login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 11:50:55ID:OBHTfm/v
>>419
うん、国語を含め語学関連全部ダメだった。
0421login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 21:49:02ID:/zpN1MOJ
linuxでは当たり前のようにできてたことを、やっとできるようになったかって感じでしょ
0422login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 21:51:52ID:bygdgsO4
逆だったらあるけどな、CPRM再生とか…
0423login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 21:53:58ID:TFVSDC++
LinuxディストリビュータもMSみたいに、次のバージョンアップでは
セキュリティを大幅強化!!!!!!!
なんて宣伝したらどうか?w
0424login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 22:02:16ID:/zpN1MOJ
おま、それwwwwwwwwwwwwwwwwww
0425login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 22:04:33ID:TFVSDC++
次期Linuxはすごいらしいぜ、マルチリンガルになるってよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0426login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 22:05:26ID:/zpN1MOJ
おま、それwwwwwwwwwwwwwwwwww
0428login:Penguin
垢版 |
2007/07/13(金) 20:00:07ID:BpUR4MAR
>>425
カーネルの出力が

---
里菜玖珠を解凍しています... 完了
里菜玖珠 2.6.22 版 (りーなすとーばるず あっとまーく かーねる おるぐ) (じぃしぃしぃー 4.1.0 版) 第1回 皇紀2667年7月13日 未の刻と23分10秒
基礎入出力機構による主記憶装置地図:
基礎入出力機構-第820形: 0000000000000000 - 000000000009fc00 (利用可)
基礎入出力機構-第820形: 000000000009fc00 - 00000000000a0000 (予約済)
127百万文字単位 高域主記憶装置 利用可。
896百万文字単位 低域主記憶装置 利用可。
拡張割込制御装置を既定で有効化します
---

みたいに日本語になるってことか。
0429login:Penguin
垢版 |
2007/07/14(土) 00:33:04ID:AJBwRYub
書いてる本人は面白いと思ってるんだろな
0430login:Penguin
垢版 |
2007/07/15(日) 19:10:59ID:noXVtH2R
あーわらったわらったこんなにわらったのひさしぶりだよ(棒
0431login:Penguin
垢版 |
2007/07/17(火) 21:45:52ID:TqdAVTEA
なんだよ、
数字が漢数字になってないじゃねーか
0433login:Penguin
垢版 |
2007/07/20(金) 22:14:42ID:rT/t+vXp
俺ってWindowsで何がしたかったんだ!Linuxで十分だよ。と気付くことができる。
0434login:Penguin
垢版 |
2007/07/30(月) 11:43:48ID:hBvDspzp
Windowsはユーザーがコンテンツに振り回される。
Linuxはしたいことが明確で、本気でしようと努力しない出来ない。
0436login:Penguin
垢版 |
2007/07/31(火) 00:37:17ID:843Sc5zH
As for Windows, a user is brandished by contents. Something to do does its best in Linux for it to be clear and carry out seriously, twists it, and it is not made.
0438login:Penguin
垢版 |
2007/07/31(火) 09:04:26ID:xs2CaCPt
>>437
機械翻訳を英→日、日→英と繰り返すと以下のようになる。

ユーザはWindowsのためにコンテンツによって振り回されます。 .Destruction。
それは同じです。 リナックス。 重要性。 外部。 跳ねてください。
立腹してください。 それは同じです。 . ExactlyItはそれを解決します。
ともに。 好意。 , それは、運ばれて、作られています。
0439login:Penguin
垢版 |
2007/07/31(火) 09:40:36ID:KvXlj0QL
ダメなヒップホップのようだ。
0441login:Penguin
垢版 |
2007/08/01(水) 20:19:51ID:HwBLEMiF
>>434は怪文に見えるけど、実は海賊の宝の場所が隠されているよ
0444login:Penguin
垢版 |
2007/08/02(木) 22:05:39ID:TfBfHH/k
悪の資本主義と戦うこと。
0445login:Penguin
垢版 |
2007/08/03(金) 03:25:06ID:QhP1qw4k
Linuxはタリバンじゃねえよ
0446login:Penguin
垢版 |
2007/08/03(金) 16:25:40ID:obFgWF5i
結局何もない

[答え]
Linuxは貧乏人の暇つぶし道具
0447login:Penguin
垢版 |
2007/08/03(金) 16:40:58ID:g+v3Arws
Ubuntuは富豪の暇つぶし道具
0449login:Penguin
垢版 |
2007/08/03(金) 21:50:30ID:T28jUJrY
学術系(まあ有名どこは8割winに移植されてるし
ベンダ系はwin環境に食われてるのが現状だけど)や物凄い負荷のかかる数値シミュレーションだとか、
自宅でネットワーク構築したい、とかならlinuxを使う意義があるんじゃない?
その場合はクライアントをlinuxデスクトップで統一することに
幾ばくかの合理性も動機付けもあるし、素晴らしいOSだと思うよ。
ただファッションユーザーというか雰囲気組に多いだろ
うメール、ウェブコンテンツ、オフィスソフト(苦笑)、ただそれだけの用途にlinux使うんだとしたら
なんというか。ご苦労さまとしか。
0450login:Penguin
垢版 |
2007/08/03(金) 22:14:06ID:yB/hRdGZ
いやいやそれならそれこそsolarisとかそこら辺のUNIXもどきとか・・・
メール、ウェブコンテンツ、オフィスソフトも使いこなせない人が
linuxなんて・・・なんというか。ご苦労さまとしか。
0451login:Penguin
垢版 |
2007/08/03(金) 22:37:10ID:g+v3Arws
>>450
そうは言ってもスパコン市場にもLinuxは食い込みつつある。
0452login:Penguin
垢版 |
2007/08/04(土) 00:29:20ID:aP2JtaI6
Linuxを使わない理由がわからない。特にパーソナルユースの場合は。
0453login:Penguin
垢版 |
2007/08/04(土) 00:31:53ID:MQ737q7v
ネトウヨが現実を認識できていないみたいなもんか
0454login:Penguin
垢版 |
2007/08/04(土) 00:48:20ID:DkYjxQoX
俺はPC切り替え機なる文明の利器を入手して以来、2台体勢。
win機は主にマルチメディアやエンターテ(ry、コンテンツ、ゲーム系で。
linuxのほうはメールやらの個人的な情報管理やコンピュータ遊び(弄り系)

と使い分けてる。まあ一応両方、winとlinuxのデュアルブートだけどねw
linuxオンリーに拘ったりcygwin入れたりもしたけど
無理にどちらかで押し切る必要はないかもと
最近思うようになったよ。
0455login:Penguin
垢版 |
2007/08/04(土) 18:12:13ID:EZZU2yZj
UPSのない環境でLinux使う奴はアフォ
つまりパーソナルユースではまったく向かない
0456login:Penguin
垢版 |
2007/08/04(土) 18:20:05ID:6l5bU0LJ
>>455
なんか15年くらい前の話をしてますね。
0457login:Penguin
垢版 |
2007/08/04(土) 23:28:39ID:HYlE5gwt
>>456
いやいや、彼はバッテリ付きのノートPCみたいなやつで
企業クライアント(端末)として使うべきといっているかもよ。
0458login:Penguin
垢版 |
2007/08/05(日) 14:01:14ID:D86iu1dQ
え?
ここだけ15年前スレじゃないの
0459login:Penguin
垢版 |
2007/08/06(月) 12:00:06ID:oyGAmwrq
Windows版では高価なソフトがほとんどタダでもらえる。
0460login:Penguin
垢版 |
2007/08/06(月) 12:06:44ID:x5tLn5w6
(・∀・)まじっすか
0461login:Penguin
垢版 |
2007/08/06(月) 13:42:01ID:oyGAmwrq
公式にはもちろんだめだが、
交渉次第でLinux版だけの特別ライセンスに持ち込めるケースは多い。
廃版覚悟だが。
0462login:Penguin
垢版 |
2007/08/07(火) 23:42:25ID:MWeRy3fx
ここまで真っ当な回答ゼロ
0464login:Penguin
垢版 |
2007/08/11(土) 00:37:51ID:xDNrVj3s
OS代も払えない低所得者でも暇が潰せること
0466login:Penguin
垢版 |
2007/08/12(日) 00:48:56ID:47L8Ku78
なんと言ってもフリーだと言うこと
これはマイクロソフトが出来るはずが無い
いや、出来ない!
0467login:Penguin
垢版 |
2007/08/12(日) 03:24:08ID:KIHYeF6t
そりゃwinが提供していることとちゃいまんがな
0469login:Penguin
垢版 |
2007/08/16(木) 22:36:32ID:oj5oEcme
あのさあ、前仮想デスクトップはWINでは出来ないって聞いたけど、
結局WINでも仮想デスクトップとか出来るんじゃん

しかも、そこら辺の素人が作ったフリーのソフトで
0471login:Penguin
垢版 |
2007/08/17(金) 00:32:27ID:UrdT8dkT
つーか仮想デスクトップって何?
0473login:Penguin
垢版 |
2007/08/17(金) 14:18:56ID:20yh4L9t
Linuxは「したいことが明確」かつ「本気でしようと努力」しないと、したいことが出来ない場合が多い。
これが短所になるのがデスクトップ用途であり、これが間接的に長所になるのがサーバ用途。

Windowsでは金を出して買えばしたいことができる場合が多いが、こんどはユーザーがそれらコンテンツに振り回される。
あるソフトの利害に基いた意図に操られ「ユーザーがソフトに使われる」事態が発生しやすい。
0474login:Penguin
垢版 |
2007/08/17(金) 17:25:00ID:ouGycLaT
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <お望みどおりMacを買うお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0477login:Penguin
垢版 |
2007/08/19(日) 23:09:10ID:DIrv8fdD
Linuxでしかできない事?
LimeWireでダウンロードしたウィルス付きのexeをクリックする事。
0482login:Penguin
垢版 |
2007/08/20(月) 01:12:38ID:rfN9hIuS
だれか、wineいれて、山田とかダブルクリックして
互換性リスト作ってくれ。
(おれはしない)
0483login:Penguin
垢版 |
2007/08/21(火) 18:05:14ID:ERQXFokb
>>476
できるできない以前にオープンソースという前提はあるけど。
「フリーにしては」いろいろ出来る。
0484login:Penguin
垢版 |
2007/08/22(水) 05:14:51ID:ovUrW7Fd
ずっと上の方に書かれてたけど
「再起動せずに使い続けること」。

これってWindowsからしたらすごいことだよ。
「何か設定を変更」→「再起動」だもんね。

たった今、気の迷いでWindows Media Playerアップデートし終わって
「再起動せぇ、再起動せぇ」って催促されてるんだけどかなりウザい。
ちょうど勉強がのってきたところなのにな。

あ、でもLinuxでもデュアルブートのメニュー変えたりしたら
rebootせんといかんか。
0485login:Penguin
垢版 |
2007/08/22(水) 05:50:33ID:L4n7xKrm
>>484 最後の二行は意味不明だけれど、
カーネルをいじろうとしない限りシステムを再起動する必要がないというのは
Linuxが優位に立てる重要な性質だと思う。

この性質を有効利用するために、Linux用VMwareでWindowsを走らせて、
好きなだけリブートさせている。
アプリケーションをインストールするだけでリブートを強制するのは
嫌がらせとしか思えないけれど、こうすれば嫌がらせにならない。

Linuxを通すことでWindowsの動きを監視することも出来る(どこに何を送っているとか)。
Windows上で走っているアプリケーションも結構いやらしいことをしている。
0486484
垢版 |
2007/08/22(水) 05:57:22ID:ovUrW7Fd
>>485
未だに再起動せずに使い続けてる俺。

最後の二行は
LinuxとWindowsでデュアルブートできるように
GRUBでメニューを変更した後にリブートしなきゃって意味だったんだけど
よく考えたら変更した時点でもう設定は変わってるんだから
使い続けるのに何の支障もないし、リブートしなくてもいいんだった。(^^ゞ

VMWareは研究室のパソには入ってるけど
あんま使ったことない。
0487login:Penguin
垢版 |
2007/08/22(水) 20:32:27ID:NCc+DnZt
わかってるだろうけど
標準ライブラリみたいなの入れかえたら再起動した方がいいよ。
0488login:Penguin
垢版 |
2007/08/23(木) 05:02:58ID:NLg0psnp
関数が無くなるとか、引数の構成や数が変わるといったことが無ければ、無問題では?
0489login:Penguin
垢版 |
2007/08/23(木) 19:07:41ID:nwIuDlpD
そういう発想が出るあたり
なんで再起動が必要ないのかぜんぜんわかってないみたいだな。
0490login:Penguin
垢版 |
2007/08/23(木) 23:31:41ID:VaZVglen
>>489
モノリシックなLinuxさんが何言ってんだかw。
0491484
垢版 |
2007/08/24(金) 05:38:53ID:PgW8fgKP
Linux.orgに書いてあったけど
一年間まったく再起動しないで使い続けてるLinux機も多いらしいね。
その「一年間」というのもメンテで故意的に停めるだけなんで
実質は何年間動かしても不思議じゃないってね。
0493login:Penguin
垢版 |
2007/08/24(金) 07:34:40ID:Th7SSJYq
焦点がズレまくってるレスばかりだなw
0494484
垢版 |
2007/08/24(金) 08:22:13ID:PgW8fgKP
>>492
Windowsじゃ逆立ちしても出来まい、という意味で書いたんだが。

>>493
みんな再起動を軸に書いてるんだからズレてるのはお前の頭の方じゃないか?w
0495login:Penguin
垢版 |
2007/08/24(金) 16:07:22ID:vzY7OAn7
だから何年も連続起動したら再起動しないプロセスで
ずっと古いライブラリ使い続けることになって
セキュリティ的にもディスク的にもメモリ的にもよくないんだよ。
ライブラリ置きかえの仕組みをちゃんと知ってから考えてくれよ。
0498login:Penguin
垢版 |
2007/08/25(土) 00:07:03ID:ubcVKKGy
小暮
0499login:Penguin
垢版 |
2007/08/25(土) 00:15:05ID:5RjNYI7+
プロセスを再起動させるためにOSごと再起動しなければないのは難儀やのう。

起動直後のWindowsupdateで今日の再起動はたったの2回でした。で、その度
アンチウイルスソフトのスタートアップスキャンとパターンファイルのアップデートがかかってしまい、
マシンが通常どおりに使いものになったのは、電源を投入して45分後のことでした。

なんて毎日はもう帰りたくないなぁ、と思う今日この頃。
0500login:Penguin
垢版 |
2007/08/25(土) 09:01:52ID:YsUdi8Xa
Linuxではまだ.wmvファイルが観れない俺様が>>500をゲット!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況