X



トップページLinux
611コメント135KB

DebianとCentOSってどっちが鯖向きなの?

0001login:Penguin
垢版 |
2007/02/16(金) 22:38:27ID:PjOGUwv9
おしえてけろっぴ
0419login:Penguin
垢版 |
2012/12/13(木) 09:21:10.64ID:qkWBVHwa
>>418
じゃなんで今更になって*BSDがジャーナリングを採用したのかってのを調べてみるといいんだけど。
どうみても開発リソースが足りなかっただけ。
0421login:Penguin
垢版 |
2012/12/13(木) 20:51:09.35ID:LZ7bmjUX
>>420
ext3の登場と同じ頃、BSDではSoft updatesって仕組みで同じ問題にアプローチしてた。
最近になってジャーナリングを取り入れたのは、大容量ストレージの普及とか、
ハードの進歩に対応した結果でしょう。

ジャーナリング無かったから糞、じゃあんまりだと思う。
0423login:Penguin
垢版 |
2012/12/14(金) 13:46:57.72ID:BGEYrJ3S
してたって、やっとデフォルトで有効になったのは今年の話じゃないかw
0425login:Penguin
垢版 |
2012/12/15(土) 13:45:15.45ID:FEv3WEBU
今、仮想化がKVM使ってるとこ多いから、
VPS借りること考えるとBSD系をゲストにすると親和性悪くてパフォーマンスが落ちるんじゃないかって気がしてる。

BSDのほうがLinuxよりサーバOSとしては優れてるとは思うんだけどね。
0426login:Penguin
垢版 |
2012/12/20(木) 13:50:34.16ID:9toKD7G7
FreeBSDってまともに使うにはports必須で、ports使うとサポートがfedora以下に成り下がる。
0427login:Penguin
垢版 |
2012/12/20(木) 14:35:12.09ID:77UB7i06
そしてソースからビルドするとアップデート毎に気を遣う
0428login:Penguin
垢版 |
2012/12/20(木) 20:17:29.56ID:U+l8XH8+
*BSDはドキュメントとマニュアルが充実してていいなあと思う。
ソースも何がどこにあるかわかりやすいしな。そういう地味な部分って大事じゃね。
0429login:Penguin
垢版 |
2012/12/21(金) 10:20:37.39ID:Bn2OfDbS
それは初心者に向くかどうかで、サーバーに向くかどうかかと関係ない。
0430login:Penguin
垢版 |
2012/12/21(金) 11:18:16.23ID:ZTuW6iXt
じゃサーバーに向いてるOSの条件て何?
0431login:Penguin
垢版 |
2012/12/21(金) 11:19:21.16ID:JiVe541x
管理者だってmanくらい読むぞ
0432login:Penguin
垢版 |
2012/12/21(金) 11:23:55.53ID:zFSmItR1
サーバに向いてる OS くらい自分で選択できるのが管理者の条件。
0433login:Penguin
垢版 |
2012/12/21(金) 11:58:01.71ID:JiVe541x
管理者の条件の話はスレ違いだな
あと管理者だってOSに悩むぞ
0434login:Penguin
垢版 |
2012/12/21(金) 14:32:01.56ID:qgUIVQ2i
悩む悩む
ウブもどうかなぁって
0435login:Penguin
垢版 |
2012/12/21(金) 14:59:06.72ID:Bn2OfDbS
>>430
サーバーに使用するソフトウェアが十分に揃っていて、それらのサポート期間が十分に長いこと。
0436login:Penguin
垢版 |
2012/12/21(金) 15:06:18.49ID:wBWzovjz
>>431
FreeBSDの大量のドキュメントって、大量のHOWTOものであって、manのことではないでしょw
そもそもmanの足りない環境なんて稀過ぎて比較する点じゃない。
0437login:Penguin
垢版 |
2012/12/21(金) 16:10:09.69ID:ZTuW6iXt
マニュアルつったらmanだろ普通。BSDのmanは素晴らしいよ。
0438login:Penguin
垢版 |
2012/12/22(土) 02:22:22.40ID:nER3nozN
Linuxのmanは一部日本語
0439login:Penguin
垢版 |
2012/12/22(土) 07:14:23.78ID:gbTjou9t
肝心のサーバー向けソフトやサポート期間が足りてないんじゃあ話にならない。
結局はports頼りなジャンクな環境になってしまっているのばかり見かける。
0440login:Penguin
垢版 |
2012/12/22(土) 21:51:07.35ID:4oOG1DrX
例えばどこのサイト?
0441login:Penguin
垢版 |
2012/12/23(日) 18:11:38.73ID:aLg7QHcC
ports頼りだとなんでジャンクな環境になるのかしら。

DebianとCentOSだったらDebianだなあ。
0442login:Penguin
垢版 |
2012/12/23(日) 20:43:54.94ID:7dv6tvm+
わからん。FreeBSDは、portsが前提のシステムなのに何言ってんだこいつ
0443login:Penguin
垢版 |
2012/12/23(日) 20:49:28.88ID:ZOTEgH+j
うちはジャンクにならないようportsしか使わない
0444login:Penguin
垢版 |
2012/12/23(日) 20:57:11.69ID:sVzT0Zaf
DebianだってCentOSだって行儀の悪いサイトの野良リポジトリ入れたらジャンキーになるよな
0445login:Penguin
垢版 |
2012/12/24(月) 17:30:05.60ID:0m6ilBZW
>>442
つまりノンサポートのゴミ前提ってことか。
0446login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 00:19:02.68ID:OzR6Doq9
>>445
興味がない、理解できない、良く知らない、ってことは、
価値が無いってこととはイコールではありませんよ。

メリークリスマス。
0447login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 09:37:55.08ID:mOSqWKUJ
ports使うくらいならまだFedora使うほうがましだわ。
セキュリティーフィックスのサポートがきちんとあって、それを保証する期間が明確になっていることが商用のサーバーにとっては最重要。
0448login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 09:58:19.80ID:TIvB35Ll
FreeBSDとかGentooに惹かれるのは誰もが一度は通る道。
「家でやろう。」
0449login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 15:42:38.16ID:YX2G1BNQ
今書き込んでる2ちゃんはFreeBSDだけどな
0450login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 16:21:25.13ID:fFe4Nhxf
それと杜撰な管理が相まって、よく落ちるんだな。
0451login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 18:47:13.00ID:TWeVaCUP
portsの管理状況ってdebian sidとどっこいどっこいだよね。
0452login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 20:02:49.57ID:9JXE1+ti
sidと違ってちゃんと動くものが配布されるが?
0453login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 20:16:05.11ID:TIvB35Ll
コンパイルに失敗するものすら登録されているのがportsのいいところ。
0454login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 20:21:19.92ID:tFKVuDGp
ネット系で安く済ませるならFreeBSD一択だと思うけどなぁ。
サポート重視なら金出してOS買えって話だし。
0455login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 20:29:23.36ID:ubwvc/yv
だったらサポートのあるやつのフリー版は?
せんとくんとか
0456login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 20:37:49.62ID:mOSqWKUJ
別に金を払わずともまともなセキュリティーサポートのあるOSはいくらでもあるし、
そういうのを比較してるところにFreeBSDが云々で飛び込んできて、そのクソさを
語られたら金が云々と言い出すのは見当違い甚だしい。
0457login:Penguin
垢版 |
2012/12/25(火) 20:52:57.13ID:y0RzecXc
FreeBSDに親でも殺されたのか。
0458login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 04:05:10.75ID:9MDsZeKC
>>454
本当に一択ならこんなに衰退しとらんわw
うちも他社から引き継いだFreeBSDのサーバーがあったけど、CentOSにリプーレスして駆逐してやった。
0459login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 07:20:20.67ID:eRc59V5t
今のsidも動かないレベルで壊れる物はそうそうないぞ。
そういうのはexperimentalができてからなくなった。
まあでもsidをサーバーに使うのはちょっとリスキーだと思う。
あたらしくなりすぎて動かなくなるスクリプトとか出てくるし。
0460login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 07:24:34.17ID:f1LeQGGr
Big IPの中も随分前にBSDからLinuxになったらしいから、昔ほどネットならBSDという感じがしないな。
0461login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 14:39:51.98ID:+UEuzFx+
FreeBSDはLinuxが台頭してくる以前の時代の名残。
その頃の文化が残っているところでは使われることもあるが、それ以外では積極的に選ぶ理由が全くない。
0462login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 15:41:06.29ID:3t+VX/RO
そんなことないよ。FreeBSDも脱gccを果たしたし、LLVMも3.2がリリースされたし
むしろFreeBSDが今一番ホットな話題かもしれないよ。もちろん鯖としても鉄板。
0464login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 16:22:03.65ID:N+WdOGg4
>>463
「SSHキーが開発者から流出したことが原因で」って書いてあるじゃん。
OS の問題じゃないっしょ。
0466login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 16:23:00.11ID:LFqwZJng
脱gccするとそんなに鯖向きになるのかね?
0467login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 16:25:54.34ID:sN16PbjF
何でわざわざLinux板でボロクソに叩かれてまで、FreeBSDを持ち上げようと頑張ってるの?
0468login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 16:38:28.19ID:4byApcgF
                     {{⌒}}
                   _,,.  ^⌒^⌒ヽ、
                  /7    /     ア
                /7 厶イ/|/\|ヽ. ハ
                  r〈ン| ∨ /  `−∨ |
                  |ハ'| │‐-‐  . ‐-│ |
                   | 从ト、| '' ______ ''厶ィ|      ・・・分かった、この話はやめようデス。
                    | 小、_. u /   ノ   从|  =3
                    | │  ゝ、      .イ| |        はい、やめやめ! 明るい話をするデス! 
                    | │ __〕  ーr<,,_│ |
                    |/⌒{_  `⌒¨¨⌒  }|_│
                /    「¨Tニ ==ニT´∨ \
        (\    {      | ノー===ーヘ |    `、   _,, ‐っ
    マニニ ヽ `、    仁\    | |      | |  ___ノ   '´  ニニア
      ゝ、_⌒ \  / \〉_  | |      | |/--ヘ. /  `___,ン
        ヽ   `く  ∧l   | |      | ト〈    ∨  /
                 } /| ∨  |      | l ∧   /
0469login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 16:40:33.02ID:NPpNjh+Z
>>464
警備システムの開発者から鍵が流出しただけアルヨ
警備システムの問題じゃないアルwwww
0470login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 17:33:17.13ID:wqDeUg81
Ubuntu/CentOS使いだけどNetBSDは好きだぜ。
0471login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 19:52:23.02ID:N5ipTMYj
>>464
管理体制もOSの信頼性の一つでしょ
0474login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 21:54:07.67ID:ldKNRRQ7
朝鮮人にしか読めない暗号です
0475login:Penguin
垢版 |
2012/12/26(水) 22:13:14.51ID:JBvtYleo
つ Google翻訳
0476login:Penguin
垢版 |
2012/12/27(木) 07:33:04.87ID:Mr9MiyWD
生成するコードの質はgccと比較してclangはどんなもんだろう。
clangはエラーメッセージがわかりやすいのがいいところみたいだ。
しかし脱binutilsもしないと完全な脱GNUにはならないね。
0477login:Penguin
垢版 |
2012/12/27(木) 21:09:26.69ID:VYdi58qJ
このスレ読んでたらなんとなく興味が沸いて、
余ったPCにOpenBSD入れてみちゃったじゃないのよもー。
0478login:Penguin
垢版 |
2012/12/27(木) 21:20:20.07ID:axyLXg0t
OpenBSDなんてただただ安定してるだけのつまらないOS。
今時mixiだってFedoraで動かしてるんdなし
不安定と言われるFedoraさえ意外と安定してることから、
Linuxもサーバーとしてはなかなか安定していることがわかる。
BSDなんて金融機関のサーバーとして使うような安定性が求められてない限り
もういらないのではないだろうか。
0479login:Penguin
垢版 |
2012/12/27(木) 21:34:23.49ID:VYdi58qJ
Debian育ちには新鮮でわりと楽しいけど。。。
mixiのあれはさすがにどうかと思いました。
0480login:Penguin
垢版 |
2012/12/28(金) 09:26:08.79ID:Me2TVy7Q
>>478
誰もFedoraが不安定だなんて言ってないと思うぞ。
Fedoraの最大の問題点はサポート期間が短かすぎること。
0481login:Penguin
垢版 |
2012/12/28(金) 09:55:09.93ID:PcvBhlwR
>>479
mixiには、古いFedoraを使いつづける為に払った自社リソースのコストに見合うだけの見返りが、果たしてあったのかと問いたい。
0482login:Penguin
垢版 |
2013/01/26(土) 23:55:29.61ID:/qZDwx2M
>>478
金融機関は基本solarisです
BSDサポしてくれる大手ベンダーがいれば別かも知らんが
0483login:Penguin
垢版 |
2013/01/27(日) 04:07:49.52ID:icYfadeU
sun時代のsolarisならいざ知らず、oracleのsolarisとか、リスクにしかならんだろ

移行できないから使わざるを得ないんだろうけど
0484login:Penguin
垢版 |
2013/01/28(月) 11:34:34.83ID:5Tds7Nb+
サポート切れのsolarisがにっちもさっちも行かないまま残ってるだけ。
0485login:Penguin
垢版 |
2013/01/28(月) 18:08:17.09ID:OOJWPCPW
まあsolarisはsun時代からボロボロだったから使わない
0486login:Penguin
垢版 |
2013/01/28(月) 23:48:46.48ID:/kqRYVHM
Sunだけじゃバグ取りが追いつかなくてオプソにしたのに、Oracleはクローズドに戻してバグを隠す方向に行っているしな
0487login:Penguin
垢版 |
2013/01/30(水) 16:51:31.42ID:oydHZje1
現代の基準で考えると、Solarisは有償サポートが期待できるということ以外にメリットがまるでないな。
0488login:Penguin
垢版 |
2013/02/02(土) 01:14:57.93ID:k3dC3qzi
業務用にLinuxを選定するのは情弱文系。
0489login:Penguin
垢版 |
2013/02/02(土) 01:47:45.46ID:/1bZFbof
文系にとって、知らないバグは存在しないバグ
0490login:Penguin
垢版 |
2013/02/04(月) 05:38:28.20ID:m4Nro8Ls
ttp://w3techs.com/technologies/details/os-linux/all/all
0491login:Penguin
垢版 |
2013/02/07(木) 14:22:33.19ID:yhfzsMF1
>>490
明らかに集計方法に問題があるだろ、debianがトップのわけがねぇ。
0492login:Penguin
垢版 |
2013/02/07(木) 15:52:16.99ID:r+Ce2WIr
>>491
そうかな?
CentOSが広まる前はDebian最強だったじゃん。
0494login:Penguin
垢版 |
2013/02/08(金) 14:14:50.42ID:UFNT6M9Y
このスレの頭の方(6年前w)も、Debianが結構優勢っぽいぞ
0495login:Penguin
垢版 |
2013/04/04(木) 13:49:27.76ID:gcuUiKJ1
 
0496login:Penguin
垢版 |
2013/04/06(土) 01:10:53.81ID:IUNvDord
鯖用途なら、板違いだけど、Debian GNU/kFreeBSD。
0497login:Penguin
垢版 |
2013/06/02(日) 17:06:00.78ID:izK//FTf
 
0498login:Penguin
垢版 |
2013/06/03(月) 16:08:26.67ID:VflVQPGu
あぁ・・・sun時代のソラリスが有ったならば・・・・

ていうかAIXのLinux版出せw
0499login:Penguin
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ULzNtrO2
どっち?
0500login:Penguin
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:lljTQc/I
AIXのLinux版とは、それはAIXなのか、疑問だ
0501login:Penguin
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:BDz81OKy
どのCPUで動作していたAIXによるのでは?
0503login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 05:06:49.51ID:66fQyFC8
せんと君ですよねぇ
0504login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 06:12:58.07ID:kUE+dpFZ
結局慣れ次第であまり変わらない
0505login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 07:34:09.91ID:QpgNnksW
Lubuntuからいろいろ機能をカスタマイズして言ったら結局Ubuntuが
入ってしまった。
なんのことやら。
0506login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 15:06:48.94ID:1FMwTmJk
サン時代のソラリスに近いのは、Centosということであってますか?
0507login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 15:12:02.14ID:S+whFezH
>>506
DebianとCentOSどっちがSolarisに近いかと問われても…

犬と猫、どっちがカメに近いかって聞かれている気分、答えるのがとても難しい。
0509login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 17:41:12.20ID:QpgNnksW
Solarisと言えばオープンルックとかモチーフを思い出す
0510login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 20:22:25.65ID:66fQyFC8
ぼくんちブレード150あるけど5年ぐらい火入れてないなぁ。
もったいないのか。
0511login:Penguin
垢版 |
2013/11/11(月) 07:50:53.38ID:3T4r7b4O
>>488
>業務用にLinuxを選定するのは情弱文系。
逆。
無料と思ってヤケドする。
社内LANはWin鯖、外向けはrhelとアプライアンスが普通。
両極端では無いよ
0513login:Penguin
垢版 |
2013/11/11(月) 21:53:23.04ID:mVPCf/od
>>512
んだんだ。
うちは違うがメールなんかは、外はrhelでウィルス/スパムチェックでイロイロとリレーしてイントラ内がexchangeってのが多い。
0515login:Penguin
垢版 |
2013/11/30(土) 01:11:46.65ID:Snu95rDv
亀はある意味褒め言葉でもある、長期サポート命の鯖OSで最後まで生き残ってるのは誰だか分かんねぇしな
0516login:Penguin
垢版 |
2013/12/04(水) 05:53:45.37ID:Bor+t8os
すいません、
変な質問で申し訳ないのですが

CentOS 6 64bitとUbuntu 12.04 32bitでは

webサーバーとして運用する際にどちらが快適に動きますか?

メモリは4GBです。
0518login:Penguin
垢版 |
2013/12/04(水) 23:48:05.16ID:AmMU8trn
理由は何でしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況