X



トップページLinux
526コメント182KB

KANOTIX  Parsix Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2006/12/14(木) 09:51:42ID:BEfOJkD+

『Knoppixの改良版を作った。KanotixこそKnoppixのあるべき姿だ
という人もいるだろうし、インストールしたディストロの中でKanotixだけが
そのまますぐにきちんと動作したという人もいるだろう。』
Linux小規模ディストロ礼賛
http://opentechpress.jp/desktop/05/09/08/0616230.shtml?topic=1

kanotix本家
http://kanotix.com/
Parsix本家
http://www.parsix.ir/html/index.php
ライブCDの部屋
http://2.csx.jp/livecdroom/

前スレ
KANOTIX
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119744999/
0464login:Penguin
垢版 |
2009/10/16(金) 01:05:02ID:2EtH0epc
>>463
マルチコピペはやめろ。
スレ違い。
0465login:Penguin
垢版 |
2009/10/16(金) 10:34:55ID:/4M/QlyO
共産主義者の犬使いどもは、日本から出て行けよ
0466login:Penguin
垢版 |
2009/10/18(日) 10:38:20ID:palG4mpN
>>465
東洋海亀乙。

「共産主義とは何か」を答えられる人間でないと、
相手を共産主義と断ずることはできない。

さて、共産主義について語ってもらおうか。
0467login:Penguin
垢版 |
2009/10/22(木) 23:27:57ID:oi5oPv8C
ま、経済学も知らないアホ程共産主義認定したがる
0469login:Penguin
垢版 |
2009/11/12(木) 11:08:35ID:q7uImJTP
ライブCDの部屋

ニュース 2009.11.11
Parsix 3.0r0 バージョンアップ

過去のと一緒でLive USBで起動できない。
0470login:Penguin
垢版 |
2009/11/27(金) 15:42:32ID:c6zBkaot
他に聞くところがなかったので失礼します。
Sabayon 5.0をDLしたんですが、3Dで回転するデスクトップを初めてみて感激しているど素人ですが
ライブCDの場合3Dの設定の変更は有効になるのでしょうか、また、それは保存されるのでしょうか?
ISOイメージはDVD−RAMに焼いているので、そこに保存されているかな?
VISTA側に被害が出ないか心配しつつ使ってみました。
しかし、ようつべを見ても音声が出ないよう気がするんですが自分だけかな
PCはF40/87EBLです。
0471login:Penguin
垢版 |
2009/11/27(金) 18:19:47ID:PyfBJkOJ
>>470
Knoppixなら外部記憶に保存機能があるが、sabayonはなかったような。
基本的にHDにインストールして使うものだよ。
音が出ないのは音量を確認。
0472login:Penguin
垢版 |
2009/11/27(金) 20:23:05ID:SKR9GShi
>>471
よく分かりました。どうもありがとうございます。
音声は聞けました。
0474login:Penguin
垢版 |
2009/11/30(月) 20:09:27ID:Ay3JEtKH
>>469
Parsix 3.0r0 は、簡単に3Dデスクトップが見られるでしょうか?
また、簡単に3Dが見られるライブCDはあるでしょうか?
0475login:Penguin
垢版 |
2009/11/30(月) 20:26:20ID:5cM7COHf
Linuxの誰でもフリーの理念とネトウヨって冷静に考えれば相反してないな
0476login:Penguin
垢版 |
2009/11/30(月) 22:14:01ID:5cM7COHf
>>474
ハードがintelオンボードグラフィックなら公式のUbuntuでもすぐに見られる
nVidia、AMDのVGAはドライバインストールが必要
0477login:Penguin
垢版 |
2009/11/30(月) 22:33:16ID:i064tg8I
>>476
どうもありがとうございます。
sabayonは見れたのですが。
0478login:Penguin
垢版 |
2010/03/20(土) 00:53:47ID:2l/H2sYR
hosyu
0479login:Penguin
垢版 |
2010/04/16(金) 08:08:08ID:ICTPJuWL
やはり普及はしなかったな。
0481login:Penguin
垢版 |
2010/06/11(金) 05:10:47ID:IjJ2sWAk
>>480
マジかよ!!!
W杯に合わせたのか!?
0482login:Penguin
垢版 |
2010/06/12(土) 00:12:58ID:sLa+PZ5n
ダウンロードすげー時間がかかった。
あしたヒマを見つけてブートしてみる。
0483login:Penguin
垢版 |
2010/07/01(木) 16:26:17ID:dOQgX/+m
KANOTIX Excalibur 2010
部屋のひと曰く、クラシックKANOTIXは、
2007年のバージョンとbackgroundもデスクトップのテーマも同じであのRC7の正式版という感じ。
wineやjavaが入っているため700MBを越えている。
無線接続ツールはwicd。
openoffice3は日本語化されていない。
リポジトリに日本語ロケールパッケージがないせいか。

kdeバージョン4に変えた新KANOTIXは標準の壁紙を使っているのであまりkanotixらしさがない。
というかkubuntuのデスクトップとまったく同じ。
0485login:Penguin
垢版 |
2010/07/01(木) 17:00:43ID:dOQgX/+m
KANOTIX(kde3) 880MB
KANOTIX(kde4) 960MB

KANOTIX(kde3)日本語版 950MB
0487login:Penguin
垢版 |
2010/07/05(月) 20:00:35ID:vLtCYdOf
マジでまさかの復活だ・・・・・・・・・・・・・・
以前DLした部屋の人のKANOTIXがメチャメチャ好きだったので嬉しい
つーか復活するとは思ってなかったお
0488login:Penguin
垢版 |
2010/07/06(火) 18:43:10ID:47t3W15I
1CDLinuxの200503Xmasを使うしか無いお。。。
0489login:Penguin
垢版 |
2010/07/08(木) 07:47:03ID:oEFBQgUk
KANOTIX Excalibur 2010 を4GBのライブUSBで使ってる。
今、ライブUSBからアクセスしてる。
Openoffice3も日本語化されている。
暫くはDebianよりこちらを使ってみるつもり。
Mintの方が早いけどね。
0491login:Penguin
垢版 |
2010/07/09(金) 01:00:06ID:dhx6zTh8
>>489
KANOTIXってKNOPPIXみたいに継続的なホームディレクトリの作成とかできますか?
0492login:Penguin
垢版 |
2010/07/14(水) 07:56:45ID:SeCEDUqy
>>491
できたと思ったが。
メニューのKANOTIXの下にあったと思うが、確認はしてない。
0493login:Penguin
垢版 |
2010/07/14(水) 18:59:32ID:jnApiz33
メニューのKANOTIXにはインストーラーしかなかったんで
USBメモリにそのまま入れてもうた。
いまその上から書いてるけど4GBメモリの8割使ってる
0494login:Penguin
垢版 |
2010/08/17(火) 00:07:38ID:/df1EJ5K
規制解除カキコテスト兼捕手
0495login:Penguin
垢版 |
2010/09/07(火) 22:33:15ID:7danwfUq
糞部屋終了のお知らせ
0496login:Penguin
垢版 |
2010/09/09(木) 21:22:40ID:lwKVt9aV
Parsix GNU/Linux 3.6 'Vinnie' released !
0499login:Penguin
垢版 |
2011/05/18(水) 23:50:47.02ID:dmZS0Nie
2011-05がもう出てる。
kano氏ヤル気がでてきたな。
0500login:Penguin
垢版 |
2011/07/18(月) 08:24:38.63ID:jlrdKfqZ

この書き込みから2ヶ月も経つというのに全然伸びてないなんてorz


部屋版インスコした。
エクスカリバーのときもそうだったけどインストーラがわかりやすくてイイ
あれなら英語ダメな人でもなんとか理解できそうな気がする
ググっても全然ヒットしないけどKANOTIXでしか使われてなさげ?
0501login:Penguin
垢版 |
2011/07/22(金) 20:37:44.16ID:ZqBH0FRw
下級者俺用メモ

インスコるときオートログイン設定にしとかないとログイン画面で文字入力出来なくて超焦った
0502login:Penguin
垢版 |
2011/07/24(日) 20:58:04.00ID:fFG8w0O2
誰もいないので俺メモ

rootモードでkwriteとかdolphinとか使うときターミナルから呼び出せなかった
画面上右クリックかメニューの”コマンドを実行”で kdesu ○○○ ってやると呼べた
0503login:Penguin
垢版 |
2011/09/04(日) 19:21:15.82ID:b/YQ60Xq
Parsix 3.7リリース。
部屋の日本語版も出ている。
Debianベースの普通のGNOMEデスクトップのディストリでKANOTIXらしさもなくなった。
動作は軽い。
0504login:Penguin
垢版 |
2011/10/01(土) 00:18:23.94ID:+XI3JJ2B
保守

部屋Verを使ってて今のところ困ってるのはkdmで文字入力できないとこ
ウィジェットとかその手の機能は全く使ってないしメールとWeb閲覧しかしてない

0508login:Penguin
垢版 |
2011/12/11(日) 10:17:24.15ID:s13dfiy9
師走になったので保守
0509login:Penguin
垢版 |
2011/12/11(日) 19:48:04.75ID:2icECt/l
今年はKANOTIX的には良い年だった。
久々にバージョンアップが行われてkano氏の生存が確認された。
細々でもいいから今後も続けておくれ>kano

それに対し
KANOTIXから分かれたsiduxがatosidになったりして迷走してるから
世の中はわからないものだ。
0510login:Penguin
垢版 |
2011/12/27(火) 19:05:22.00ID:r2HIPC4O
スレ違いだけどaptosidの日本語サイトには超お世話になってる
あとSUSEの説明書きサイトもよく見てる
KANOTIXってマイナーだけどとっつきやすいとこが好き
0515login:Penguin
垢版 |
2012/08/20(月) 22:00:41.26ID:xsz6mg9P
やり方合ってるか知らないけど今さら解決
/etc/default/keyboard に書いてある
XKBVARIANT="nodeadkeys" をコメントアウトしたら
ログイン時にKDMでキーボードが効くようになった


0516login:Penguin
垢版 |
2012/11/17(土) 01:40:49.07ID:f7pSfYUn
はじめてparsixを使った
日本語環境整えるのが、debianやubuntuと違って面倒だったけど
それさえクリアすれば、debian系でもっとも楽しめるディストリビューション
iceweaselは最新のfirefoxと同等で、gnome-shellのカスタマイズにも対応してる
0517login:Penguin
垢版 |
2013/03/13(水) 08:07:35.54ID:qW1me/OC
kanotix cebit special version キタ-
steamが使えるぞ
0518login:Penguin
垢版 |
2013/05/26(日) 19:57:47.35ID:pKYId0jo
KANOTIX Dragonfire LinuxTag 2013
ライブCDの部屋に日本語版もきてる。
0519login:Penguin
垢版 |
2013/05/30(木) 21:21:32.06ID:dr8OLNAn
>>518
そんなネトウヨくせえモノ使えるか。
バカが伝染るわ。
0521login:Penguin
垢版 |
2013/05/31(金) 00:06:40.06ID:x86vTp+E
でた〜!バカの一つ覚え!
だからオマエはバカだっつーの。ゴミが
0523login:Penguin
垢版 |
2017/01/22(日) 21:41:11.01ID:BCrQsDat
ぬるぽ
0524login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 14:58:25.76ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

JL2JMY6HSH
0526login:Penguin
垢版 |
2018/05/22(火) 10:25:07.92ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IU1S8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況