いまコレslax 5.1.8.1 に入れたjdから書いている。
本家のモジュールのGimp_2_2_13.moでハマった。症状は「su, sudo, loginが不可能になる」のである。
誰かがどっかで書いてたが、sudoでは "can't open /etc/sudoers: Permission denied" になる。rootでやってもダメ。
/か/etcのownerが書き換わったかと思ったが、ちゃんとroot.rootになっている。これをgimp_2_2_12-1.moにするとちゃんとsu,sudo,loginできる。
こんなモジュールがときどきあるけど、これけっこうFAQですよ(原因わからんけど)>はとちゃん
たぶんモジュールを展開したときにディレクトリの属性が書き換えられんじゃないかと思うが、誰か再現して原因つきとめてくれ。
Gimp_2_2_13.moの内容を見てやろうと思ったがsquashfs3.xじゃないので見る方法がわからん。