>>106
glibc-profile-2.3.6-i486-3.moは、uimを動かす過程で、glibc-i18n-2.3.6-noarch-3.moと
一緒に入れました。本当に必要かわからなかったんだけど、両者を一緒に入れたときに
uimが動いてくれたので、そのままになっています。
このglibc-profile-2.3.6-i486-3.moって、なんのためのライブラリなんでしょうね。