悪い。わかったつもり程度に伝わる予定だったんだけど

物理的な商品は品質=金額に繋がりやすいけど
料理のようなものは旨さが金額に直結するとは限らない。

ソフトウェアは本来後者であるところを
MS BASICが前者にすりかえた故事がある。
それに対して、元に戻す力がOSSだって話が前提。

だから、前者のモデルで、LinuxとWindowsの関係を
適切に説明することはできない。
また後者のモデルでも、よくわからない話になる :-)

だから、その部分は煽りであって
あえて彼女とか嫁という単語は使われていない。
つれないねぇ。