X



トップページLinux
317コメント83KB

q2ch

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184login:Penguin
垢版 |
2012/08/27(月) 19:32:38.47ID:MBhm/ysL
毎回書き込み確認ウインドウがウザい
ウインドウが出たら書き込みに失敗しているしなぁ...

トライ4度目
0185login:Penguin
垢版 |
2012/08/27(月) 19:33:26.40ID:MBhm/ysL

やっと書けた
引き継ぎしたのに痛い洗礼でした
0186login:Penguin
垢版 |
2012/08/27(月) 20:49:31.99ID:XiUpgIJB
>>181
>>185
無線LANで使うとエリア変更のたびに(=接続IP変わるから)「書き込み確認」が出て
初回は必ず書き込みに失敗します
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウインドウだけでもウザいのに書き込み失敗するから
この上ないほどの不快レベルだよ

通信カードのダイヤルアップ派は接続直後の初回書き込みは必ず失敗するよ
マジで使えねーわこれ

ちゃんと書き込みテストしていないだろこれ

また過去のバージョンの0.4.22に戻しますよ

ここ1週間でアンインスコとインスコの繰り返しが3回だぞ
まさかゴミは残さないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています