X



トップページLinux
293コメント94KB

_P2P____lt;lt; BitTorrent gt;gt;____P2P_

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コスモス仮面
垢版 |
04/08/15 23:01ID:2TuSoP78
すでに大手サイトが合法的用途にも利用されていることからも分かるように
ビジネス目的としても注目されP2Pの将来の姿に一番近いとされる
次世代のP2PソフトBitTorrentの総合情報スレッドです
BitTorrentを合法的に使用している大手サイト例
Lindows
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/05/006.html
Mozilla
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/18/018.html
本家公式サイト
http://bitconjurer.org/BitTorrent/

☆注意事項☆
1.このスレは中上級者向けです。厨房の質問及び回答は禁止です。
2.非合法トラッカー等のリンク張り及び非合法ファイルに関する話題は厳禁です。
3.あなたが当スレッドから得た情報を悪用して逮捕されても誰も責任は負いません。
0002login:Penguin
垢版 |
04/08/15 23:29ID:P4yflPSL
記号厨がなにほざいてんだか。
0003login:Penguin
垢版 |
04/08/15 23:35ID:VVZSSY0l
BitTorrent プロトコル仕様書
ttp://lowlife.jp/yasusii/stories/16.html


これもね
0004login:Penguin
垢版 |
04/08/15 23:39ID:63mpnXH9
BitTorrent は Python で書かれている。
そこで BitTorrent と Zope との関係で知っていることを述べよ。
0006login:Penguin
垢版 |
04/08/16 01:17ID:g2aCPzuK
>>1
注意事項がアホっぽくてよろしい。
0008login:Penguin
垢版 |
04/08/16 13:25ID:EYGLqQsC
linux mag 2004.9月号に載ってる BitTorrent 専用サーチエンジン
N4P ってなんで倒けっ放しなの?
0009login:Penguin
垢版 |
04/08/16 13:26ID:6bDJ6IkN
16 =V _P2P____lt;lt; BitTorrent gt;gt;____P2P_ ( 8/ +1)
00101
垢版 |
04/08/18 00:41ID:bN5HFZ3x
おまいら、このスレタイの意味も解んないようじゃ終わってますね
0013login:Penguin
垢版 |
04/08/19 21:29ID:yV2Rt5rr
おすすめのトラッカー教えておくんなまし
0015login:Penguin
垢版 |
04/08/19 23:02ID:gCHrdDDY
ディストリの配布物の話は
そのディストリのスレでやればいいんでは。
0016login:Penguin
垢版 |
04/08/19 23:57ID:PHdKCvvT
ですね。失礼しますた。
ところで今、たわむれに Gnoppix 0.8 の ISO イメージをダウンロードしてみたら
平均 1000KiB/s ほども出てびっくり…。
0017login:Penguin
垢版 |
04/08/21 02:23ID:8jB/HkGS
確かにスピードは出るかもしれない。
ただtorrent形式でファイルを配布してるところがそもそも少ないので
それだけのために入れようとは思わない。
よって普及しない。以上。
0018login:Penguin
垢版 |
04/08/21 02:38ID:LHeM+rwx
重要なのは多いか少ないかではなく
必要なものが必要なときに配布されているかどうか
ではないだろうか。
0019login:Penguin
垢版 |
04/08/23 16:02ID:8y8a6GDY
>>1はハッカー
0020login:Penguin
垢版 |
04/08/23 19:01ID:E6MgN72q
とりあえず Debian、Fedora、Whitebox、KNOPPIX、
Slackware、Xandros は torrent ファイルの配布を確認。

Vine、Plamo などの日本語のディストリはあんまり
配布してないね。KNOPPIXだけかな。
0022login:Penguin
垢版 |
04/09/07 14:55ID:Xs7BB172
心の灯火
0023login:Penguin
垢版 |
04/09/07 15:51ID:DEl7Z8Zr
なにこの糞スレ
0024login:Penguin
垢版 |
04/09/08 14:53ID:ISVvDKlG
>>23はバッカー
0025login:Penguin
垢版 |
04/09/08 14:56ID:A4jjfZ1K
1 =V _P2P____lt;lt; BitTorrent gt;gt;____P2P_ ( 24/ +1)
0026login:Penguin
垢版 |
04/09/08 16:18ID:V4CYoqEc
KNOPPIX の CD イメージ落とすためにつかったけど、
その後の使い道がない。
0028login:Penguin
垢版 |
04/09/14 18:25:35ID:AZRyAnB2
KNOPPIX って普通に ring 鯖にあるしなぁ。
0032login:Penguin
垢版 |
04/09/19 23:58:10ID:SWMmoPUV
Torrent使いかたわかってない奴が多すぎ。
ポート開けてないから遅いんだよ。
0034login:Penguin
垢版 |
04/09/20 00:17:21ID:ml9Y/Rhm
>>33
TCP 6881〜6889 くらいまでを開けとくんだ。
ルータ使ってたらポート転送の設定をしろ。
0035login:Penguin
垢版 |
04/09/20 00:44:13ID:VvX6vyYH
>>34
自分がルータ使ってるかどうかわからないんだけど
0036login:Penguin
垢版 |
04/09/20 03:05:38ID:IFGvqMOp
6881 なんてマヌケなポートでなくて 49152 以降を開けろとかほざく馬鹿虎もあるね。
0037login:Penguin
垢版 |
04/09/22 17:07:05ID:2oXCA/J6
なんか面白いDVDイメージ落とさせてくれ。
いや、別になんでもいいんだけどね。
熱帯魚の環境映像とか、そんなDVDを。
0038login:Penguin
垢版 |
04/09/23 11:53:23ID:TQtG86fG
>>37
俺(34歳オス)が自分で自分を24時間撮影した自作DVDでもいいですか?
完全無修正に入浴シーン、自慰シーンありでつ。
0040login:Penguin
垢版 |
04/09/23 20:41:20ID:SbT87+5c
azureusクライアントを使うと、
UPnPでポートを自分で空けてくれるよ。まじオススメ。
0041login:Penguin
垢版 |
04/09/23 22:26:16ID:4Cb4FVSu
じゃあ、UPnP つかって勝手にファイル鯖作るウィルスも簡単なんだな。
0042login:Penguin
垢版 |
04/09/24 05:04:55ID:v6cvqA17
>>40 それは確かに便利そうだなぁ。
ところで、 >>41 の指摘を呼んで気になったんだけど、
ルー他の UPnP 機能を使って勝手に穴あけられるわけか。
セキュリティのことを考えると怖いよね。
UPnP 対応のスパイウェアとかありそうだ。

でもUPnPでルータに穴あけるためだけの
コマンドラインツールとかあったら便利かも。
0044login:Penguin
垢版 |
04/10/12 01:48:01ID:gvVrhRa7
BT好きの人は、他には、なにかダウンロード方法併用してる?
俺は、BTがメインで他に、WinMX、あぷろだ、フリチケ
0045login:Penguin
垢版 |
04/10/12 21:01:13ID:dB2Yo2YV
Debian sargeのdvd用torrentファイルなんで無いよね、と聞いてみるテスト。
0046login:Penguin
垢版 |
04/10/20 17:56:53ID:tdUbdEEH
むずかしい。もう寝る。
0047login:Penguin
垢版 |
04/10/21 08:24:58ID:6cNbQ9AF
>>45
おまえの日本語が難しい
>>46
どこが難しい?俺が可能なら教えてやる
0048login:Penguin
垢版 |
04/10/26 18:29:03ID:Pm6EMKjZ
ここのスレタイって、意味不明なの俺だけ?
0049login:Penguin
垢版 |
04/10/27 15:30:08ID:E6LNkAl/
あげなくちゃ
0051login:Penguin
垢版 |
04/11/11 03:23:29ID:2t+rJyQA
内輪連中で、データを共有するのにtorrentを使ってみようかと思うんだけど
トラッカーって簡単に動かせるの?
0052login:Penguin
垢版 |
04/11/11 04:27:48ID:VECQEzYZ
うん。非常にカンタン。
クライアントをhackするときにローカルに立てて使ってました。
0054login:Penguin
垢版 |
04/11/25 13:44:42ID:uH53okSJ
> 1.このスレは中上級者向けです。厨房の質問及び回答は禁止です。

残念! (x_x;)
0055login:Penguin
垢版 |
04/11/27 17:15:55ID:1SRfWSjD
       /\___/ヽ                           l   
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::| < エロ本買えないね・・・
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|   |
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/   \_______
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
0056Linuxハッカー
垢版 |
04/12/07 11:31:54ID:qN2XBwB0
画期的なスレ
0058login:Penguin
垢版 |
04/12/14 12:50:05ID:CWYEBUiA
>>57
虎じゃなくて、蔵ですかあ。
>>皆様
虎の情報ありませんか?
0059login:Penguin
垢版 |
04/12/14 13:35:16ID:T3jXhxXT
>>58
公式
http://bittorrent.com/
BNBT EasyTracker
http://bnbteasytracker.sourceforge.net/
=Xotic= Edition of BNBT
http://sourceforge.net/projects/xbnbt/
XBT Tracker
http://xbtt.sourceforge.net/
ByteMonsoon
http://bytemonsoon.sourceforge.net/
PHPBTTracker
http://dehacked.2y.net:6969/
PHPBTTracker+
http://phpbttrkplus.sourceforge.net/
TorrentTrader
http://www.torrenttrader.com/
trackerbt
http://www.alhem.net/project/trackerbt/
どれがいいかは知らん。
どっかで使ってるの見かけたのを使るとか。
sf.net とか freshmeat とかで探せば、他にもまだまだ出てくる。
0060login:Penguin
垢版 |
04/12/14 13:40:24ID:T3jXhxXT
Python
公式
C++
BNBT EasyTracker、=Xotic= Edition of BNBT、XBT Tracker、trackerbt
PHP
ByteMonsoon、 PHPBTTracker、 PHPBTTracker+、TorrentTrader
006158
垢版 |
04/12/14 16:18:10ID:CWYEBUiA
>>59
大変ありがとうございます。
できれば他の分野も虎の情報も
捜し方などについて教えていただきたいです。
0062login:Penguin
垢版 |
04/12/14 16:24:37ID:v+PWfJlk
>>61
> できれば他の分野も虎の情報も
> 捜し方などについて教えていただきたいです。

どういう意味?

Linux ディストロ以外の流通に使われているトラッカを晒せと言っているの?
そうだとしたら板違い。
0064login:Penguin
垢版 |
04/12/22 10:15:38ID:Bp7Jv93N
>>63
違法ファイル撒いてなきゃ問題ないっしょ。
0065login:Penguin
垢版 |
04/12/22 21:31:47ID:TryQ2ERs
12 月に入ってから /.org に載った BitTorrent 関連記事。

Decentralizing Bittorrent (Friday December 03)
http://slashdot.org/article.pl?sid=04/12/02/2016244
BitTorrent Servers Under DDoS Attacks (Friday December 03)
http://slashdot.org/article.pl?sid=04/12/03/0449218
BitTorrent Gives Hollywood a Headache (Saturday December 11)
http://yro.slashdot.org/article.pl?sid=04/12/10/2152244
MPAA to Sue BitTorrent Tracker Servers (Wednesday December 15)
http://yro.slashdot.org/article.pl?sid=04/12/14/1845238
Examining Bittorrent (Sunday December 19)
http://science.slashdot.org/article.pl?sid=04/12/18/2023239
TorrentBits.org and SuprNova.org Go Dark (Monday December 20)
http://yro.slashdot.org/article.pl?sid=04/12/19/1712258
Following up on Torrent Shutdowns (Wednesday December 22)
http://yro.slashdot.org/article.pl?sid=04/12/21/1545226
0066login:Penguin
垢版 |
05/01/04 22:49:11ID:W+UgNUz1
Azureusを使ってみました。起動したらこういうエラーがでます。
UPnP: Mapping 'Incoming Peer Data Port (TCP/6881)' failed

で、localhostのport 6881もあいていないようです。


% telnet localhost 6881
Trying 127.0.0.1...
telnet: connect to address 127.0.0.1: Connection refused
%

何か誤解があるでしょうか?

Firewallはありませんが、ADSLモデムがNATをしていて、ifconfigの結果はローカルな
アドレス(192.168.*.*)です。

0067login:Penguin
垢版 |
05/01/05 00:52:10ID:8HhygbHO
>>66
6881 から 6889 あたりに来る外からのパケットを
Azureus 走らせようとしてるマシンにポート・フォワーディング。
ADSL モデムで設定。

# UPnP ってのに対応してれば勝手にやってくれるんかな。知らないす。
# telnet の結果は、うちもそうなる。

うちは Linux Box がルータしてるんで、こんな感じ。
/sbin/iptables -t nat -A PREROUTING -i ppp+ -p tcp --dport 6881:6889 \
-j DNAT --to-destination 192.168.x.x
0068login:Penguin
垢版 |
05/01/05 22:26:51ID:kVp8bZ8u
>>66
それはプラグインの警告だから、ルータのポート開けても出るよ。
プラグインをオフにしてね。
006966
垢版 |
05/01/08 11:28:05ID:l2fELIaz
UPnPを使わない設定にしてみました。
でも、設定ウィザードでポートのテストをしてみても
Testing port 6881 .. NAT Error
になります。

これは外部から私のマシンの6881ポートがつながらないということでしょうか。
Zzureus以外のクライアントを使ってみる価値はあるでしょうか?
0070login:Penguin
垢版 |
05/02/08 08:44:40ID:0lElVKL3
http://home.quicknet.nl/qn/prive/romeria/music.htm
http://launch.groups.yahoo.com/group/bt-easytree-org/links/BitTorrent_Trackers_001081946728/
http://tracker.bargainville.org/
http://www.bluegrassbox.com/index.php
http://www.bootcity.org/
http://cotapers.org
http://digitalpanic.org/btforums/index.php
http://www.jamtothis.com/index.php?
http://jungleland.dnsalias.com:6969/
http://www.murmurs.com/talk/torrents.php
http://www.rustradio.org/tracker/
http://taperfriendly.com
http://www.thecomatorium.net/bt/mystats.php
http://www.thetradersden.org
http://www.toritraders.com/tracker
http://www.tunesonthemove.net/phpBB2/index.php
http://www.U2Torrents.com
http://bt.etree.org
0073login:Penguin
垢版 |
05/02/25 07:23:55ID:XEsn3Sqd
わざわざONAXでBTやる馬鹿はいないダロ
WINでやれデブども
0079login:Penguin
垢版 |
2005/03/25(金) 23:57:57ID:uM6D3mLn
 
0082login:Penguin
垢版 |
2005/03/28(月) 14:23:25ID:48nVbk3Y
このスレって、P2Pのtorrentと関係あるの?
0084login:Penguin
垢版 |
2005/04/26(火) 14:44:27ID:hxBPlB8u
Xなしで
コマンドラインで
クライアント使う方法
どっかで解説してないでしょうか?
0085login:Penguin
垢版 |
2005/04/26(火) 17:56:24ID:XU+9nqVi
>>84
日本語での解説は見たことが無いが、そもそもいらねんじゃね
btdownloadheadless.py hogehoge.torrent とか
btdownloadcurses.py hugahuga.torrent とかすりゃいんだから(本家)
コマンドラインオプションの解説が必要なのか? それは俺も知りたいな
0086login:Penguin
垢版 |
2005/04/27(水) 14:58:31ID:XPAf74Y4
>>85
どのプログラムがどーゆー機能なのかは、どこで知りましたか?
当方は本家サイトからrpmをダウンロードしたんですが、ドキュメントの類は一体どこに????

/usr/bin で ls -l bt* すると
-rwxr-xr-x 1 root root 16617 Mar 25 07:39 btdownloadcurses.py
-rwxr-xr-x 1 root root 114488 Mar 25 07:39 btdownloadgui.py
-rwxr-xr-x 1 root root 10572 Mar 25 07:39 btdownloadheadless.py
-rwxr-xr-x 1 root root 2382 Mar 25 07:39 btlaunchmany.py
-rwxr-xr-x 1 root root 9962 Mar 25 07:39 btlaunchmanycurses.py
-rwxr-xr-x 1 root root 1758 Mar 25 07:39 btmaketorrent.py
-rwxr-xr-x 1 root root 11668 Mar 25 07:39 btmaketorrentgui.py
-rwxr-xr-x 1 root root 1149 Mar 25 07:39 btreannounce.py
-rwxr-xr-x 1 root root 1321 Mar 25 07:39 btrename.py
-rwxr-xr-x 1 root root 2318 Mar 25 07:39 btshowmetainfo.py
-rwxr-xr-x 1 root root 689 Mar 25 07:39 bttrack.py
こんなにあるけれど、--help オプション付けると、オプション一覧が出るだけで機能の説明なんてないし。
スクリプトの中身を見ても、権利関係のことしか書いてないし。
もちろん man btdownloadcurses.py などとやっても、入ってないし。
find / -name "bt*" などとしてもそれらしきものは見つからず。

「ファイル名だけで判断」でしょうか?
0087login:Penguin
垢版 |
2005/04/27(水) 21:40:10ID:8YQtTqtE
>>86
btdownloadheadless.py は README.txt から、btdownloadcurses.py はファイル名で判断。
他もファイル名からなんとなく(といいつつ、btrename がよくわからなかったり)。
README.txt は /usr/share/doc/BitTorrent-4.0.1/README.txt (Linux RPM)
0088login:Penguin
垢版 |
2005/04/27(水) 23:56:10ID:tXdC+AU3
>>86
.deb に man 入ってるからそれ取ってくるとか。
008986
垢版 |
2005/04/28(木) 17:21:08ID:mXGFDIm9
その後、日本語のサイトはあきらめて英語圏を探したところいくつか。
ttp://mst3k.booyaka.com/bittorrent_guide.shtml
ttp://mandrakeusers.org/index.php?showtopic=17941
基本的に両方同じ内容。
ダウンロード以外のツールについては言及なし。

なるほど screen 併用が基本なんですね。
この程度の簡単な解説くらい本家ページに置いといてくれるとありがたいんだけどなぁ…

あと、man page。基本的にオプションの説明のみですが。
ttp://annys.eines.info/cgi-bin/man/man2html?btdownloadcurses+1
ttp://annys.eines.info/cgi-bin/man/man2html?1+btdownloadheadless

取り敢えずこれで出先からでもダウンロード開始できるようになりますた。
0091login:Penguin
垢版 |
2005/05/06(金) 17:21:41ID:kNhnrM2X
おれは知っている
>>1はハッカー
0092login:Penguin
垢版 |
2005/05/11(水) 09:02:57ID:6d24XSRf
>>91
それを本当に知っているなら、
おまえは2ちゃんの管理側の者か、1の知り合いか、1本人か、あるいは、
おまえもハッカー
0093login:Penguin
垢版 |
2005/05/11(水) 20:07:20ID:8oESEU/h
ついでに調べたんで、(今更ながら)その他のも書いとく。

btlaunchmany.py 複数の.torrentをまとめて処理(ul/dl)
  ttp://annys.eines.info/cgi-bin/man/man2html?btlaunchmany+1
  ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/kj_knst/diary200405.html#21_00
btrename.py .torrentのタイトル名(dl/ul時のディレクトリ名)を変更する
  ttp://annys.eines.info/cgi-bin/man/man2html?btrename+1
btreannounce.py .torrent のアナウンス・アドレスを変更する
  ttp://annys.eines.info/cgi-bin/man/man2html?btreannounce+1
btshowmetainfo.py .torrent 内の情報表示
  ttp://annys.eines.info/cgi-bin/man/man2html?btshowmetainfo+1
btmaketorrent.py .torrent の作成 (readme の btmakemetafile.py と同等?)
  ttp://www.annodex.net/cgi-bin/man/man2html?1+btmakemetafile

btdownload/btlaunchmany のオプション和訳
  ttp://www.dukedog.flnet.org/Library/BTFAQ/cmdline.html

ttp://br-linux.org/tutoriais/002910.html に各ファイルの説明あるけどポルトガル語……
009486(93も)
垢版 |
2005/05/11(水) 20:08:17ID:8oESEU/h
常時接続 & 広帯域な環境では、btdownloader よりも btlaunchmany を使う方が正しい姿勢なんだろうな。
ダウンロード終わってもそのまま置きっぱなしで全部 seeding しつづけるとゆー。

ここが役に立つ。→ BASH script to run bittorrent as a daemon
ttp://wiki.theory.org/BASH%20script%20to%20run%20bittorrent%20as%20a%20daemon

screen + btdownloadcurses で常時10個くらい回してるけど、ps x すると
表示がウザいことになるんで、ちょっと考えてみよう。
0095login:Penguin
垢版 |
2005/05/11(水) 23:52:04ID:0hV7wW8T
>>95
おお、サンクス。
そーか、dukedog に和訳があったのか〜。
009693
垢版 |
2005/05/12(木) 17:58:58ID:RU7ZsbMu
ああ、いかん
btmaketorrent の manpage は見つからなかったんだ。
URL が btmakematafile の manpage になっとる。
0097login:Penguin
垢版 |
2005/05/15(日) 13:31:59ID:8Kc6Holm
>>82-83 マジ?

このスレって、P2Pのtorrentと本当に関係無いの?
0098login:Penguin
垢版 |
2005/05/15(日) 13:40:34ID:/dywO8QE
>>97
お前の期待している違法ファイル交換云々とは関係ない。
009997
垢版 |
2005/05/15(日) 14:19:35ID:8Kc6Holm
>>98
俺は、torrentらしく、
完全合法な範囲で、ファイルのやりとりをしたいと思っているのだが。
0100login:Penguin
垢版 |
2005/05/15(日) 23:08:48ID:hjEP9hH5
クライアントの違いで速度差があったりする?

mandrake の iso 落とすのに bittornado 使ってたらサッパリだった時に
azureus とかいうのにかえてみたら最初からものすごく速かった。
クライアントなんてどれも一緒かとおもってたんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況