いくら完成度が高かろうが、日本ではまず注目されない。
よりへぼい外国産のOSを輸入してありがたる。

外国人の目にかなって普及するが、日本では「Linux?何それ?」状態。
20年後に日本が落ちぶれて「外国産の」Linuxが標準となったときに
初めてLinuxが日本産だということを知り、びっくりする。