TurboLinux8のmozillaでタイ語入力できた。
2ちゃんねるの掲示板にタイ語で書き込むことができた。
なんか22の方法がよくわからんで、ずっとわからんじまいだったがついに別の方法でできた。
下記のURLのjp.txt wo jpというファイル名で /etc/X11/xkb/symbols/ にコピーして再起動するだけ。
ALT wo 押しながら左スペースでタイ入力モード、ALT wo 押しながら右スペースで普通モードに戻る。
http://www.geocities.jp/yasushi_suzudo/thai/

>setxkbmap jp
>を実行したあと
>setxkbmap th
のようなコマンド入力する必要はない。
かな入力時に、シフト wo 押しながら「わ」wo 押しても ひらがなの wo が出ないという欠点wo 発見。
あと、かな入力時に、ro も出ない。
これは問題だ。
roma字入力しか使わない人がjpファイルwo作ったんだと思う。
対策wo考えねば。