X



トップページLinux
491コメント113KB

使ってるディストリビューションで人間性が分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
02/11/06 00:01ID:6A89Y8gc
ディストリビューションごとに、どんな人間性の奴が多いか語ろうか。
0464login:Penguin
垢版 |
2014/05/17(土) 20:42:30.01ID:ZbhOt68h
Beanが、ないな
0465login:Penguin
垢版 |
2014/05/18(日) 10:39:22.14ID:HumnqvWV
Puppy ->USBに入れて、ネットカフェを泊まり歩いてる放浪者向き
0467login:Penguin
垢版 |
2014/05/19(月) 08:59:41.30ID:ENmNIZzP
じゃ、HENTAIに変えるわ
0470login:Penguin
垢版 |
2014/05/20(火) 01:20:49.98ID:TK+Tiq2q
RedHat,CentOS,Solarisと見事に業務のしか使ったことがない。
まぁ業務以外で使うこともないが。。。
slackerは硬派か。かっけーな
0471login:Penguin
垢版 |
2014/05/20(火) 21:49:47.85ID:f2QFhPB9
>>470
業務を自宅に持ち帰るんだ。
さあクラウド環境は直ぐそばにある。
0472login:Penguin
垢版 |
2014/05/20(火) 22:16:23.91ID:n5GUrlpJ
おい、Kali linuxが無いぞ。
0475login:Penguin
垢版 |
2014/05/20(火) 22:45:13.37ID:TK+Tiq2q
>>471
幸いなことにオンプレなので。
技術が発達するのはいいけど、
首を絞めるような真似はしないほうがよいと思う。
0476login:Penguin
垢版 |
2014/05/21(水) 00:15:14.77ID:vfq1D8JK
>>470
CentOSは業務だけでなく、自習用教材として使うこともあるんだぜ
0477login:Penguin
垢版 |
2014/05/23(金) 14:46:58.72ID:1tF+gfx5
業務で2ちゃんやってるやつだっているんだから
いいかげん業務至上主義は捨てた方がいい
0478login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 06:30:43.33ID:PVAsCIWf
ubuntu > ものぐさ
arch > どM

だな
0479login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 23:39:24.98ID:BRCr+pA3
gentoo > マジキチ
0480login:Penguin
垢版 |
2014/05/28(水) 05:47:44.54ID:dTjBgn9R
>>5
たしかに
0481login:Penguin
垢版 |
2014/05/28(水) 05:49:49.37ID:7WWJcsED
なんjから来たンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0482login:Penguin
垢版 |
2014/06/09(月) 12:56:36.14ID:/zzoI7zV
wattOS使ってるHENTAIはいない…
そうですか。
0483login:Penguin
垢版 |
2014/08/02(土) 22:14:56.46ID:0KYP1L9f
業務じゃなくてCentOS使ってるんだが
0484login:Penguin
垢版 |
2014/08/03(日) 18:16:13.00ID:o8qZLRjK
ただの変人
0485login:Penguin
垢版 |
2014/08/04(月) 11:55:34.15ID:Fc8K9KGg
lubuntu使い始めてからUbuntuがゴミに見えてきた。Ubuntu重すぎ
0486login:Penguin
垢版 |
2014/08/05(火) 01:38:10.89ID:L0AKuNGl
>>485 Lubuntu使うぐらいならTiny Core使え。
0487login:Penguin
垢版 |
2014/08/16(土) 10:00:50.35ID:+zBHI/6P
crux使い始めてからgentooがユーザーフレンドリーに見えてきた
cruxドS過ぎ
0488login:Penguin
垢版 |
2014/08/21(木) 03:28:40.62ID:oL4bo8E2
>> Vine -> 何でも日本語じゃないとダメ
これは本当かw ちょっとVinいじってみるぜ
0489login:Penguin
垢版 |
2014/08/24(日) 00:38:21.86ID:M4VDzj1Q
>>485
Tinycoreの起動は神速、公式で2バイト圏をサポートするつもりなしなのが
いただけない。
0490login:Penguin
垢版 |
2014/08/24(日) 00:48:19.31ID:w/bvpVZU
>>489
自分でやってマイディストリとして乗っ取ってしまえ
0491login:Penguin
垢版 |
2015/09/28(月) 21:28:19.50ID:QOPwLShd
Mageia > フランス人
Kylin > 中国人
Steam > ゲーマー
Pisi > トルコ人
Kali > ハッカー
Rosa > ロシア人

Mac > 実はVB(5.0)が一番調子いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況