X



トップページLinux
491コメント113KB

使ってるディストリビューションで人間性が分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
02/11/06 00:01ID:6A89Y8gc
ディストリビューションごとに、どんな人間性の奴が多いか語ろうか。
0341login:Penguin
垢版 |
2005/10/09(日) 19:56:57ID:0Ne+jY9t
FreeBSD -> Turbolinux -> Red Hat -> Fedora -> Cent OS ですが蛸ですがなにか?
0342login:Penguin
垢版 |
2005/10/09(日) 20:03:49ID:TGV47x/g
TurboLinux10Dbasic→TurboLinuxF...
だがアホか?
0346login:Penguin
垢版 |
2005/10/13(木) 01:29:50ID:3qI3D2dI
346だが三四郎(ジャストシステム)か?
0348login:Penguin
垢版 |
2005/10/23(日) 12:57:14ID:T9cKmQHZ
ああ愛してるよベリー
ああべりーベリーリナックス
壁紙猫じゃなくてベリーにしてよ
0349login:Penguin
垢版 |
2005/11/30(水) 18:53:31ID:HIzne0+i
Archって、何でつこてる人あんまおらんのん?
0350login:Penguin
垢版 |
2006/01/10(火) 17:18:40ID:wXebF0JC
>>41
一般人からみれば俺もおまいらもみんなヲタさ。
最悪の場合ここに書き込んでる時点で・・・
一般人のヲタ決定の要素は
1萌えと言う言葉を使う
2Windows以外のOSを使う
3ふたば☆ちゃんを知っている。又は住人
4ヲタ以外の人を一般人と呼ぶ
etc...
やべぇ俺全部当てはまるよ。
0351login:Penguin
垢版 |
2006/02/08(水) 08:40:35ID:nJ4IrC6V
RedHat EL -> 業務の人
RedHat 6.x 7.x -> 頑張り屋さん
Fedora -> 先進的、人柱好き
CentOS -> 堅実的人柱
Scientific -> 学者
Miracle -> Oracle厨、SMB野郎、業務の人
Mandrake -> きらきら星
SUSE -> ナチ
Turbo -> 金持ち、勘違い、愛国者
Vine -> 先生、苦労知らず、しったか
Mac -> マックソ、キティ...
Debian -> 堅物、ヲタ、信者
Lindows -> ナンパ師
KNOPPIX -> ドイツ人か産総研、惨事復旧人
Kondara(Momonga) -> アウトロー、ドロップアウト
Gentoo -> 苦労好き
LFS -> 病気がち、神経質、暇人
Laser5 -> ヲタ
Plamo -> アニヲタ、変人、サークル好き、PC-98
Slackware -> 流行(゚ε゚)キニシナイ!!、古き良き素直な日本人
ぽえりな -> ロリ
巫女 -> コスプレ命
0352login:Penguin
垢版 |
2006/02/08(水) 12:49:59ID:LqC8aPgR
この分類だと俺はポックル星人か…
0353login:Penguin
垢版 |
2006/04/25(火) 14:43:37ID:iCliALqH
Vine

FreeBSD

Gentoo
(を入れようと思ったが面倒臭くて中断)

Vine

Gentoo
(やはりGentooを忘れられずにインストール)
0354login:Penguin
垢版 |
2006/04/28(金) 23:35:35ID:uJYIe9iC
>>351
オレは先進的なナチのドイツ人か
0355login:Penguin
垢版 |
2006/04/29(土) 00:05:04ID:exwB+9Jv
CPU別にパッケージ提供してるようなディストリなっすか?
やっぱGentooかねぇ。。。

i686向けのarchlinuxてのもあるけど、i686向けだったら他にも何かありますか?
0356login:Penguin
垢版 |
2006/04/29(土) 05:46:20ID:cdYPotsp
アニヲタ、変人な堅実的人柱か
妙に当たってる気がする

ubuntuも使ってるのだがどうなのかな
0358login:Penguin
垢版 |
2006/05/01(月) 05:59:29ID:den5YNkn
アニヲタよりいやだな、それ・・・
0359sage
垢版 |
2006/05/02(火) 15:14:50ID:y1Zft3Wj
あまりディストリビューションの違いがわかんないんだけど
俺は絵(ロゴ)で決めてる気がする、、、
0360login:Penguin
垢版 |
2006/05/03(水) 20:33:38ID:+QRHPcCn
今まで使ってたディス鳥を全部あげると
先進的、人柱好き、堅実的人柱、先生、苦労知らず、しったか、マックソ、キティ... ドイツ人か産総研、惨事復旧人
アニヲタ、変人、サークル好き、PC-98、コスプレ命

今はコスプレ命のキティマックソで堅実的な苦労知らずのドイツ人人柱先生か
0361login:Penguin
垢版 |
2006/05/05(金) 14:13:09ID:U0GAo4xL
ヒント:Linuxを使っている時点で大体の性格が絞られている。
0362login:Penguin
垢版 |
2006/05/06(土) 16:59:00ID:BmWnWpTS
問1 あなたはどの程度linuxを使っていますか
a 普段の生活でlinuxを使っている
b 普段の生活でwindowsしか使わない

問1でa,と答えた人にお聞きします
問2 あなたには彼氏/彼女はいますか?
a 彼氏/彼女がいる
b 彼氏/彼女はいない
c 彼氏/彼女って何ですか?

問2でaと答えた人にお聞きします。
問3 彼氏/彼女はどんなひとですか?
a 彼氏/彼女はlinux
b 彼氏/彼女がlinux
0364login:Penguin
垢版 |
2006/05/06(土) 19:02:30ID:X9pE7mbO
RedHat EL -> 王道、業務なお方
RedHat 6.x 7.x -> 頑固者
Fedora -> 未来にあこがれる一般人
CentOS -> 質実堅固、しぶいお方
Miracle -> Oracle厨、マスター
Mandrake -> きらきら星
SUSE -> ナチ、変人
Turbo -> 金持ち、勘違い、愛国者
Vine -> 先生、苦労知らず、しったか、おかしい?
Mac -> っていうか、違うんだよねーマックはーな勘違い
Debian -> 堅物、ヲタ、信者
Lindows -> 軽い人
KNOPPIX -> ドイツ人か産総研、惨事復旧人
Kondara(Momonga) -> アウトロー、ドロップアウト
Gentoo -> 苦労好き
LFS -> 病気がち、神経質、暇人
Laser5 -> ヲタ
Plamo -> アニヲタ、変人、サークル好き、PC-98
Slackware -> 流行(゚ε゚)キニシナイ!!、古き良き素直な日本人
ぽえりな -> ロリ
巫女 -> コスプレ命
0365login:Penguin
垢版 |
2006/05/06(土) 20:36:13ID:0ycJ5U+t
無視され続けているディストリが河合荘
0366login:Penguin
垢版 |
2006/05/06(土) 21:10:32ID:j4pzVDRy
ともよもいれてやれや
0368login:Penguin
垢版 |
2006/05/06(土) 21:37:49ID:2PB+/nhS
>>367
サクラやシャオロンが(開発名)と言うことになったのが笑った。
0369login:Penguin
垢版 |
2006/05/07(日) 03:15:56ID:WPt393Xr
SuSEとPlamo両方使ってるぞ
ナチ、変人×2、アニヲタ、サークル好き、PC-98
0370login:Penguin
垢版 |
2006/05/08(月) 22:33:35ID:xWsAe7+w
Plamoを使っているが、あの程度でアニヲタと呼ばれるのもどうかと思うが。
PC-98のサポートはもうやってないしw
後は知らん。
0371login:Penguin
垢版 |
2006/05/18(木) 18:55:35ID:R9lB4hdM
ubuntu ->モナー大好き
IPAmonaフォントが入ってると言うことなので・・・
0372login:Penguin
垢版 |
2006/05/18(木) 20:28:03ID:UxR6R1sC
何こねスレ? ディストリビューション占い?
0374login:Penguin
垢版 |
2006/05/19(金) 02:33:13ID:ewuDmXwR
RedHatとgentooだと
ハッとしてグーな田原俊彦
0376login:Penguin
垢版 |
2006/07/07(金) 17:59:10ID:frQaT0pG
おでのは MLD。会社のWinクライアントにこっそり入れとる
バレそうになったら始末しやすくてGoood!
バレたら漏れはゴミ箱逝きさ Hoooh!
0379login:Penguin
垢版 |
2006/07/23(日) 18:22:53ID:pbgxCb73
オタではないがぽえりな買ってしまった・・・
0380login:Penguin
垢版 |
2006/07/24(月) 04:19:06ID:xZhjYWyu
それは良い傾向かと。
0383A-11
垢版 |
2006/11/28(火) 02:03:12ID:8JP2tyAu
qemuエミュレータにWindowsXPを入れています。
インストール・認証完了直後のディスクイメージを別に保存する事で、
Windowsの入れ直しが簡単になりました。
Linuxじゃ見にくい・設定面倒だけどウイルスが居そうなウェブページも、安心してみられます。
hostはGentoo。デスクトップはGnome+sawfishと裸のsawfishを使い分けます。
パネル上のシステムモニタが見たい時はGnome付き、他は大体Gnome無しです。
0384login:Penguin
垢版 |
2006/11/28(火) 20:36:20ID:S+d7yAYY
zipslackは?
0385login:Penguin
垢版 |
2006/12/01(金) 15:32:26ID:f2uZXsaj
緑白ツートンなイメージとカメレオンのマスコットでSuSEを選んだ
どう見ても厨です、本当に(ry

カメレオンは、頭とんがってるやつより、一昔前?の丸っこいデザインのが好き
0386login:Penguin
垢版 |
2006/12/01(金) 17:20:28ID:eW8Gvh8G
どう見ても翠(みどり; SUSE)が最強なのですぅ。
紅(RedHat)や苺(Berry)や黄色いの(Yellow dog)になんか負ける気がしねえですぅ。
0387login:Penguin
垢版 |
2006/12/01(金) 18:56:31ID:uWbH/eSi
小林さち子風のはどれだ?
0388login:Penguin
垢版 |
2006/12/26(火) 19:10:14ID:BMBdcwo2
age
0389login:Penguin
垢版 |
2006/12/26(火) 21:01:05ID:NzULSNlJ
IPAmonaフォントが入っているのはUnofficialな野良バージョンだ
0390login:Penguin
垢版 |
2006/12/30(土) 02:00:05ID:KKgMPb/m
ReactOS
0391login:Penguin
垢版 |
2006/12/30(土) 02:01:30ID:KKgMPb/m
Famelix GNU/Linux
0392login:Penguin
垢版 |
2006/12/30(土) 11:03:45ID:BozmwfwG
Vineステとか思ってたのに、4.0に帰ってきちまった
ダメだなぁ
0393login:Penguin
垢版 |
2006/12/31(日) 01:06:22ID:spmx03oQ
openSUSEしか使った事無いけど、乗り換える気がしないです。
0396login:Penguin
垢版 |
2007/01/05(金) 07:18:56ID:h017SzF9
PCLinuxOS

だれが仲間いねが?
0397login:Penguin
垢版 |
2007/01/06(土) 20:09:33ID:mwJvxYEo
Slackware11.0
Plamo-4.21
Red Hat 9
Fedora Core1
Fedora Core5
Fedora Core6
Vine 3.2
KNOPPIX 5.0.1
ubuntu 6.10
Kororaa 0.3
FreeBSD 2.8
HURD α
使ってる俺って、一体どんな性格?
0398login:Penguin
垢版 |
2007/01/06(土) 20:57:16ID:LF9wcGUW
気まぐれ
0399login:Penguin
垢版 |
2007/01/06(土) 21:47:55ID:mwJvxYEo
まあ、何でもよいが、
世界中に何百というOSがあるというのに、
12種類しか使ってない 俺が悲しい・・・
0400login:Penguin
垢版 |
2007/01/07(日) 05:53:59ID:6TfshwO0
じゃぁ全部使えばいいじゃん。
キモいってー性格かな、正直。
0401login:Penguin
垢版 |
2007/01/07(日) 11:20:51ID:XvrxWCzu
別に、OS作るわけではなく、ただ使うだけだろ?
UNIX系のOSを幾つ使っても、どれも同じようなモノじゃないか。
それを使えない奴、頭悪そ〜
0402login:Penguin
垢版 |
2007/02/27(火) 18:44:03ID:xjhA8doa
『Linux』
Ubuntu ->
Fedora ->
Debian ->
SUSE ->
KNOPPIX ->
Vine ->
RedHat ->
CentOS ->
Miracle ->
Mandriva ->
Turbo ->
Momonga ->
Gentoo ->
Yellow Dog ->
Plamo ->
Slackware ->
ぽえりな ->
巫女 ->

『Unix』
Solaris ->
FreeBSD ->
NetBSD ->
OpenBSD ->
DragonFly BSD ->
HP-UX ->
Mac OS X ->
0406login:Penguin
垢版 |
2008/07/29(火) 12:36:15ID:oPpqyafD
やっぱ Slack 高感度高いな。
0407login:Penguin
垢版 |
2008/07/29(火) 21:28:05ID:VbTZN0b/
男は黙ってUbun厨
0408login:Penguin
垢版 |
2008/08/02(土) 13:40:20ID:Lq+NsYs6
kubuntu使ってる奴は俺以外いまい
0409login:Penguin
垢版 |
2008/08/02(土) 13:46:49ID:lw7tvIy8
kde4が成熟するまでまだ時間が掛かりそうだし
今更3.5使う気にもなれない
まだまだgnomeの時代が続きそうだな
0410login:Penguin
垢版 |
2008/08/07(木) 20:32:51ID:sPbtZQ4m
lennyにkde4入れてますが何か
0411login:Penguin
垢版 |
2008/10/02(木) 20:47:30ID:UocauB7g
サーバー用途とデスクトップ用途を分けて話さないと意味ねー世
サーバー用途とデスクトップ用途を分けて話さないと意味ねー世
サーバー用途とデスクトップ用途を分けて話さないと意味ねー世
サーバー用途とデスクトップ用途を分けて話さないと意味ねー世
サーバー用途とデスクトップ用途を分けて話さないと意味ねー世
サーバー用途とデスクトップ用途を分けて話さないと意味ねー世
サーバー用途とデスクトップ用途を分けて話さないと意味ねー世
サーバー用途とデスクトップ用途を分けて話さないと意味ねー世

デスクトップならubuntu
サーバー用ならDebianかFreeBSD系
0412login:Penguin
垢版 |
2008/10/02(木) 21:25:18ID:oVJlTvsn
デスクトップ用途でdebian使ってる俺はどうすればいいんですかあーッ
0413login:Penguin
垢版 |
2008/10/02(木) 22:29:46ID:UocauB7g
>>412
がんばれ
0414login:Penguin
垢版 |
2008/10/02(木) 23:03:36ID:UocauB7g
>>412
性能の低いノート用デスクトップ環境ならDebianで正解
0415login:Penguin
垢版 |
2008/10/02(木) 23:09:39ID:UocauB7g
>>408
kbuntuは需要が狭すぎる
ペンティアムP4でメモリ256以上のノートじゃないとインストールすらきつい
0417login:Penguin
垢版 |
2008/10/03(金) 01:58:49ID:gdAWKkPy
ドSは何になるんだろう
0418login:Penguin
垢版 |
2008/10/03(金) 07:55:48ID:Q8tkpFzm
SlackはS気があるように感ずる
0419login:Penguin
垢版 |
2008/10/09(木) 09:30:06ID:FVVPtYkm
去年の一年間でたった8レスってすごいスレだなw
0420login:Penguin
垢版 |
2008/10/09(木) 19:52:08ID:dYWTu93+
立てたスレッドで人間性が分かる>1
0421login:Penguin
垢版 |
2008/10/09(木) 21:39:01ID:74TOT/9w
>>419
ディストリの変遷が分かる。Ubuntuが新参だとか。
0422login:Penguin
垢版 |
2009/02/24(火) 16:22:42ID:3eA9bTf0
OpenSUSEは?

つーか、今年初の書き込みって・・・orz
0424login:Penguin
垢版 |
2009/07/27(月) 16:10:32ID:Aix+98XO
『Linux』
Ubuntu -> 初心者
Fedora -> 初心者
Debian -> プログラマ
SUSE -> 初心者
KNOPPIX -> 初心者
Vine -> 初心者
RedHat -> 業務
CentOS -> 業務
Miracle -> 初心者
Mandriva -> 初心者
Turbo -> 初心者
Momonga -> 初心者
Gentoo -> 初心者
Yellow Dog -> 初心者
Plamo -> 初心者
Slackware -> 初心者
ぽえりな -> 初心者
巫女 -> 初心者

『Unix』
Solaris -> 業務
FreeBSD -> 普通
NetBSD -> 変人
OpenBSD -> 変態
DragonFly BSD -> おもちゃ
HP-UX -> 業務
Mac OS X -> 初心者
0425login:Penguin
垢版 |
2009/08/23(日) 14:28:56ID:zjfgoCGw
Damn Small Linux V3.4.4 Final  -->hacker
ttp://www.xpxitongxiazai.com/
番茄花? V 3.8          -->偽善者
ttp://www.xpxitongxiazai.com/soft/previewimg.asp?softid=285
0427login:Penguin
垢版 |
2009/08/26(水) 00:39:29ID:qJJaFkE2
>>424
ちょwwうちの提供パッケージ、
2年前前でミラクルだったよ!


確かに、使いやすかった。
俺でも使えた。
0428login:Penguin
垢版 |
2009/10/20(火) 04:55:15ID:I0/MN+Gy
>>1
2009年、Linuxを使っている俺たちは全員変態だということが明らかとなりました。
0429login:Penguin
垢版 |
2010/02/05(金) 18:43:09ID:wPvczjwI
Ubuntu -> 初心者
Fedora -> 初心者
Debian -> 基地外
SUSE -> 初心者
KNOPPIX -> 初心者
Vine -> アホ
RedHat -> 業務
CentOS -> 業務
Miracle -> 初心者
Mandriva -> 初心者
Turbo -> 初心者
Momonga -> 初心者
Gentoo -> 初心者
Yellow Dog -> マカ氏ね
Plamo -> pc98じゃなくてPC-98な
Slackware -> 初心者
ぽえりな -> 変態
巫女 -> 変態
0430login:Penguin
垢版 |
2010/02/14(日) 15:07:32ID:7R7sEmL1
Gentoo初心者はないだろww
0431login:Penguin
垢版 |
2010/02/21(日) 19:41:12ID:pMPnNcJ1
Gentoo使いはセックスするとき鼻の穴に突っ込むような奴だと思う。
0432login:Penguin
垢版 |
2010/02/23(火) 19:09:12ID:THS+Pd11
>>431
その認識は間違ってる。
Gentoo使いはセックスにこぎつけるまでの過程を楽しんでセックスはしないんだ。
0433login:Penguin
垢版 |
2010/02/23(火) 22:42:37ID:u3L3KhYZ
つまり延々と前戯を行い続けて挿入しない感じか。
0434login:Penguin
垢版 |
2010/02/23(火) 23:36:30ID:G7XA0jW1
Linuxって宗教みたいじゃない?
各ディストリは宗派
debian→原理主義
Ubuntu→プロテスタント
巫女→カルト
Gentoo→カトリックの修道士
みたいな
0435login:Penguin
垢版 |
2010/02/24(水) 00:16:04ID:wEIkAN3I
>>434
>Gentoo→カトリックの修道士
ちょっとワロタ
0436login:Penguin
垢版 |
2010/02/24(水) 12:31:00ID:tMd0hfHI
Slackwareは大工では?
0437login:Penguin
垢版 |
2010/02/24(水) 17:49:30ID:cZ46rC3n
KNOPPIXはチャラ男かな
0439login:Penguin
垢版 |
2010/02/26(金) 19:43:53ID:TQyBN3rk
>>397
自分も空いてる所に乱射的に入ってる
手早くemergeやapt-getしてsoftwareの動作をみたり
設定を盗んだりchrootして使ったり
ただ一つの決断をしてLinux以外は消した
わりかし英断だったと思う
今はplan9のsource codeを読んで何かおもしろいことできないか考えてるぐらい
0440login:Penguin
垢版 |
2010/03/10(水) 23:23:43ID:nQ18J7Yp
おれDebianだけどドMだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況