X



トップページLinux
886コメント240KB

【メッセンジャー】無いの??【LINUX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage
垢版 |
02/06/28 22:11ID:UwFtyTcX
YAHOOとICQとそのほかいろいろ対応しているメッセンジャーは
ないのでしょうか???
とくにYAHOOメッセンジャーがないと不便で不便で・・・
一応メッセンジャー総合スレッドでおねげーします。
おねげーします。
0377login:Penguin
垢版 |
03/12/22 13:26ID:PK9uuLXz
Linux版のYahoo!メッセンジャーが☆ー。
アメリカのYahoo!のものはあるんだけど、日本でとったYahoo!IDを入れて
も使えないんだよね。なぜか日本のYahoo!のIDだけが世界のYahoo!から
孤立している。
0379375
垢版 |
03/12/22 15:46ID:YSYJmiYO
>>376
神というかタコなんですが(笑)
gtk2はpkg使ってます。
豆腐はrootで使おうとしたらなったことがあったような。
解決するかわかりませんが、とりあえず~/.gtkrc-2.0でデフォルトのフォント指定してみるとかどうでしょう。
タコの言ってることなのであまり期待しないで下さい。
0380login:Penguin
垢版 |
03/12/22 17:54ID:PK9uuLXz
>>378
あ、日本だけじゃないんですか?
たとえばアメリカでID取得してログインしますよね?
すると日本以外のどこへ行ってもだいたいそのIDが
有効なんですけど、日本はダメなんですよね。
0381login:Penguin
垢版 |
03/12/22 18:01ID:0nmIt3ic
>>380
> あ、日本だけじゃないんですか?
いや、よく知らない。
「日本だけ」と断言する根拠があるなら教えてほしい。
0382login:Penguin
垢版 |
03/12/22 19:13ID:xy/XAkTc
>>377
JAVA版なんてどうですか?
ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?%5B%5BApplications%2FMessenger%5D%5D#content_1_5

(;´Д`)だめでつか。
0383login:Penguin
垢版 |
03/12/23 02:35ID:UsxKxujX
>>381
>「日本だけ」と断言する根拠があるなら教えてほしい。

いや、アメリカで取得したYahoo!IDのクッキーが日本サイトでは無効なもんで。
ID制のあるYahoo!サイトの中ではおそらく日本だけではないかと思います。
www.yahoo.comのHPの下に世界のYahoo!へのリンクがありますよね。
そのリンクを押して世界のYahoo!めぐりをしてみたんですが、IDを認識
しなかったのは日本サイトのみでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況