初めまして。DVD-RW におけるパケットライトについてですが、

B's Clip のUDF1.5フォーマットすると1分程度で済みますが、
B's Clip のヘルプによれば:

「DVD-RW(QF)(クイックフォーマット):
 
 見かけ上、短時間でフォーマットが終了(1〜3分)します。
 データの書き込み時に必要な部分だけ、その都度フォーマットを
 行います。」

となっています。

実際に、Linux で、/dev/pktcdvd/0 を mount してみると、正常に
読み込む事が出来ますが、書き込んでみると、正常に書けたファイルと
異常をきたすファイルとがありました。

Linux では、この「その都度フォーマット」に対応してませんか?