X



トップページ生涯学習
1002コメント289KB
☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 17:48:38.67ID:3Y8/z3S30
紙のシラバス、じゃまなので明日燃えるゴミの日
0498名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 19:07:45.56ID:3Y8/z3S30
環境と社会か、過去問見たら、googleさん使えば
なんとかなりそう。
AIさんの得意分野じゃないかな。
0499名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 19:38:57.15ID:l/DP3DfS0
認定心理士のために卒業を遅らせようか、とっとと卒業してしまおうか考えていたけど、
今回の試験の最初の一科目で留年決定だ
ユングが難しかった
読み込んで理解してる人には簡単なのかな
0500名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 19:48:31.45ID:Y1FrM33N0
試験問題をSNSに載せた人がいるって
そんな人いるのか
0501名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 19:48:53.89ID:xR0o8wbV0
ユングってチンコの人だっけ?(´・ω・`)
0502名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 20:00:04.66ID:ZEIlaFiK0
それはフロイトだと思う
心理学勉強しようかとも思ったけどやめといた
0503名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 20:50:58.17ID:RwVrGZaz0
>>500
前回もFacebookのバーチャルキャンパスで記述式試験の内容を書いてる人がいたね
0504名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 21:53:47.60ID:bM2XFbzeM
理工の専門学校が解いてる人のパソコン画面を上げてるけど、ホンモノかは不明
0505名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 22:38:21.53ID:D9nu8N2Z0
来年度から記述式、併用式の試験期間短くなるな
5日しかない
0506名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 22:40:46.41ID:D9nu8N2Z0
しかも日曜から木曜まで
0507名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 22:50:19.15ID:eTgFRNus0
マジで???
ここのところ土日抜かして7日間だったのに
リアル仕事忙しいんだから試験期間は長く取ってくれよ。。。
0509名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 02:56:18.72ID:lF27GJOF0
記述式はコロナ前は最初の2日だったのに比べたら余裕
0511名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 10:22:24.94ID:hRGg03bU0
>>505
大変そうに感じるけど
日時指定で学習センター行かなきゃならなかった頃よりは
断然ヌルいんだよなあ
0512名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 10:26:43.65ID:CqZ4OTiaM
そういえば科目登録時の制限がなくなるね
0513名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 10:38:28.69ID:vDBmCDKk0
>>512
今後も継続する学生が羨ましいよ
科学系は妙に時間が被るからいろいろ受講を諦めた
0514名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 10:40:31.82ID:6CpmEg/i0
>>510
本部に文句行っても、オマ環だろ?w って言われておしまいw
0515名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 11:33:47.98ID:TFcqbcFF0
>>500>>503
本部が情報開示請求をして特定して、不正行為として懲戒処分の対象になるんじゃないのか?

まあ>>96の規定が放送科目にもあるかは知らないが。
0517名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 13:52:19.18ID:aUWdcv9Q0
よーし、解答を教えてやるぞ。

問1:1、問2:2、問3:3、問4:4、問5:1
問6:2、問7:3、問8:4、問9:1、問10:2

これで20点は取れるのではないかな? 
0518名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 14:15:15.52ID:L5UY9Elr0
あれ?過去問のWeb公開って1年分(2回分)だけだっけ?
2年4回分あったような気がしてた
0519名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 14:18:46.79ID:vDBmCDKk0
>>518
そんな気がしてたよね?
2023年の1学期から2回ぶんになったような気がするけど、確かなことはわからない
0520名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 15:25:14.71ID:lF27GJOF0
2回分だよ、削除が遅れて3回分表示されることも
あったけど
0521名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 15:27:12.52ID:lF27GJOF0
学部、大学院、司書が並んでたからそう見えたんじゃない
0522名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 18:59:54.87ID:nDSZkwTH0
単位認定試験の記述式回答欄って1行61文字で合ってる?
入力文字数の自動表示機能くらい付けてほしい。
0523名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 19:08:34.29ID:762YCTIi0
>>475
多分できるよ
休学しなければ最長5年だと思うけど
0525名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 20:36:36.00ID:SRSN8H+e0
>>522
文字数チェックサイトで確認おすすめ
特に違反じゃないんだし
0526名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 20:53:21.51ID:Lbts4TE/0
終わったー
疲れたけど達成感。
まだの人頑張れ
0527名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 21:06:02.13ID:FW71CyEv0
>>522
俺が受けた試験では文字数チェック機能がついてたで
web体験版にチェック方法も書いてるから試してみてね
0528名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 21:32:13.37ID:rmNLxNlr0
今期は12月頭くらいで燃え尽きて試験は全科目カンニングしてしまった
なんか虚無感
0529名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 21:33:44.23ID:0NMDKm1X0
認定心理士の残りの科目を見やすくしてくれないかな
間違えてたら洒落にならない
0530名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 21:33:48.22ID:nDSZkwTH0
Web試験の操作ガイドのP12に文字チェック機能の記載がありました。
事前によく読んでおけばよかった。
0531名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/20(土) 22:04:32.67ID:lOX1q34k0
試験終わった
あっという間の50分!
集中した〜
0532名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 01:15:47.72ID:dWTIZDoN0
お楽しみ袋、月曜日には来るかなぁ

頭の中で「まだかなまだかな〜学研のおばちゃんまだかな〜」がリピート再生されてる
昭和の人しか知らん話ですまんね
0533名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 05:31:50.01ID:ufpuVH0r0
終わった人が羨ましい
今日も頑張っていく
0536名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 07:59:43.78ID:9u+sDUts0
>>522
テキストエディターで書いてコピペしたらいいんじゃない?
0537名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 08:48:34.10ID:+L+iD+shd
選んだ科目を最初に過去問をざっと見て半分も点数取れないチンプンカンプンなところから
印刷教本読んで配信授業で6割点数取れるようになって
あと少し頑張ればってところがたぶん手に入れてない過去問にあるんだろうなと思い再度復習
そして認定試験で8割くらいの点数取れた
この過程が楽しくてしょうがないデス
ここ卒業しても自分みたいなジジイの履歴にはいかなるものか
葬式の時に電報おくってもらえるわけでもなし(あるのか?ないよね)
たたた楽しまなくては
0538名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 09:44:27.99ID:XmCAyRd80
>>535
時間無制限の在宅試験じゃないんだから、カンニングの類よりかは著作権の類の問題だよな?
まあ第三者に不当利得の機会を与える効果もあるか。フリーライダーみたいな感じで。
前に面接授業の最終試験レポートで参照はスマホ以外は自由、スマホはライン使って解答を回す
新手のカンニング行為が自分とこの通学生で見られてるので禁止って言われたな。
ただそういったのは一人の国立大学の教員だけだったから、まだまだ露見されてないカンニング
手法なんだろうなw
0539名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 12:10:48.56ID:tQZvklt90
対処が甘いね
発覚した時点で退学で二度と再入学できないようにしないと 
その科目の単位は取り消しますよ~では甘い
0540名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 13:57:07.27ID:jevIo9z40
不正行為が頻発するようになると
また学習センターでの試験に戻るのかもな。
0542名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 14:15:25.81ID:yocMsQ84F
紙と人の試験には、もう戻らない。
まあ、試験問題を、もうちょいひねれば良いのにね。
大学も手抜きなんだよ。
0543名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 14:19:58.01ID:yocMsQ84F
>>538
スマホ以外自由ねえ、PCは良いんだね。
面接なんて時間つぶして、何かだしときゃBくれるだろ。
暇つぶしにしかならない。
0544名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 14:48:12.32ID:ilVrPYk30
ロンドン大学通信制みたいに2時間の論述だけで合否を決めればいいのに
0545名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 15:01:59.49ID:LEfkFSAmF
まず人がいないだろ、
論述なんてムリ
マークシートから、全コンピューター処理変えたんだぞ放大は
0546名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 15:10:34.58ID:LEfkFSAmF
まあ、システムの仕様書にはある
ランダム出題、選択肢シャッフルかな
つぎの対策は
0547名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 15:13:04.25ID:LEfkFSAmF
ランダム出題になったら、過去問公開は中止かな。
0548名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 15:19:29.79ID:9u+sDUts0
>>540
不正ってSNSで試験問題を公開しただけだろ?
本人特定されることも想定できないような阿呆は色んな意味で本学の恥
受験無効、懲戒の対象とか生ぬるいわ
無慈悲に退学処分でいいよ
0549名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 16:13:14.24ID:5ZGCTxMc0
1科目しかないけどまだ試験受けてないよ。放送授業2週目のsession5をやってる。明後日には受けたい
0550名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 16:23:18.95ID:Axo831/50
来学期こそは数科目をじっくりやるんだ、と誓うのに、いざ科目登録となると、あれもこれもと欲張ってしまう自分が憎い
0551名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 21:20:34.50ID:jevIo9z40
X (Twitter) でも、

> 試験もう受けました!
> 俺に言ってくれたらdmで問題送れます!

っていうポストがあるな。
0552名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 22:00:07.84ID:klj95T8p0
16科目すべての単位認定試験が終わった。
オンラインの1単位と合わせて地獄の33単位だったけど、達成感がやばいわ。
数個はB評価になりそうだけどやむ無し…。
0555名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 22:24:18.12ID:ZQihr/9D0
得意な科目から順番にウケてるよ
月火で全部終わる
0556名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 23:28:20.51ID:NGuEWPVN0
あんな不正するなんてわざわざ大学に入る意味がない
0557名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/21(日) 23:35:51.56ID:ilVrPYk30
「哲学思想を今考える」5回しか放送聴いてないから今期は捨てたわ
残り10回聴くだけなら30分×10=300分で片付くけどそれで単位ゲットしても意味ないし
ちゃんと哲学を勉強しときたいから来期に回すわ
0558名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 00:26:38.65ID:cbJ/dQbI0
普通に回答すれば手元に残らない問題をわざわざコピペしてアップしてるんだから
言い訳のしようがないな
0559名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 00:52:34.11ID:HZr/lAnA0
社会人で工学(コンピュータ)の学位取りたくて放送大学への入学を考えているのですが、カリキュラムの疑問点について、皆さんどのように解消されていますか?
システムから講師への質問投稿ができるようですが、回数制限があるそうで気軽には使えないのではと思い、気になりました
0560名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 00:57:41.49ID:PiwXajjY0
そもそも放大では工学士は取れない。教養学部だから。
0561名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 02:20:36.79ID:zNMMYoFj0
>>560
裏技がある。学位授与機構に放送大学で取得した情報の科目などを積み上げて申請して、情報工学の学位を取得している人がいる。プログラミングなどのオンライン科目も実習として登録しているみたい。
0562名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 03:06:10.22ID:cbJ/dQbI0
あと7科目。。うち5科目が通信指導で6割以下。。あかん
0563名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 03:44:58.09ID:NJTtLChB0
工学士なら、帝京大学の通信教育課程でとれるんじゃない。
0564名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 07:49:38.79ID:MuOvO59a0
認定心理士の単位が足りているかどうかは、認定ツールで1科目ずつ検索なり手打ちなりして確認するしかないの?
自動でズバッとわかるシステムないのかしら
0565名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 09:35:46.36ID:PiwXajjY0
コンピュータの工学士ならサーバー大学のこれじゃダメなのかね

>取得できる学位
IT総合学の学士号(4年制大学の卒業資格)を取得できます。
0566名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 09:50:20.59ID:S7NrmYGmd
学位授与機構で取るのもありだとは思うけど
修士で情報学取ろうかなと考えてる
0567名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 13:49:38.67ID:rJAiCLa4d
8科目しか取らなかったから余裕の完了
0568名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 13:54:25.71ID:nIOrM35sd
10分くらいで終わる試験ばかり
もう少し手応えが欲しい
0569名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 14:29:34.77ID:ASr5jUh60
みんな、よく勉強するなぁ
俺、来年にはヌルゲー教科無くなるわ
0570名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:13.99ID:BP0x3rfUd
あと6単位で卒確だけど放送授業見たこと無いや
0571名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 15:39:46.04ID:tx3Xgy6O0
入学8年目にして初めて5科目の放送授業を最後まで視聴達成w
今期取り残しがなければあと38単位w
卒研の準備を始めたぜ!
0572名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 16:50:46.11ID:ASr5jUh60
放送見ない派は試験に「放送教材○回目の考察を3行で述べよ」とか試験にでたらどうすんの?
0573名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 16:57:56.18ID:iuwK2olU0
そもそも記述、併用は取らない
学位だけもらえればいい派
0575名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 17:45:38.59ID:rOr3RbF+0
教科書の章毎に問題作らずに、
完全ランダムにしたらどれくらい平均点下がるんだろうか?
0576名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 18:07:57.72ID:Cmt8TaMd0
1問の中で章跨いだり全体通して出すとか、後半の内容出したら次の問で前半出すとかあったけど、不真面目学生だからしんどかったわ
0577名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 18:45:23.97ID:G2hALxAjd
まあ気持ちは分かるが子供じゃないんだから書くな
0579名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 19:07:22.44ID:cbJ/dQbI0
>>576
章またぎはキツいよな。。
後ろの索引がなかったら章またいでる(飛んでる)ってことすら気づかなかったと思うわ
0580名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 19:16:15.74ID:ASr5jUh60
印刷教材は良いっぽいけど、放送教材の視聴って良いの?
0582名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 19:34:23.34ID:PiwXajjY0
オンライン授業の「全体主義と新自由主義のあいだ」のレポートって難易度高いの?
オンライン授業のテストやレポートの過去問やサンプルは公表されてないよね?
0583名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 20:04:10.73ID:11NDR1F6F
>>582
おれもこの講座興味あるんだけど、持論として新自由主義に否定的なのでやっていけるか心配。批判的検討を受け止めてくれるんやろか
0584名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 20:28:34.54ID:C1Gd6XG60
「全体主義と新自由主義のあいだ」、1学期に取った
レポートは最終レポート以外は確認レポートで文字数も少なめ。配信開始1ヶ月後くらいからは毎週締切が来るので注意。各回のキーワードについて説明する感じ。毎回ではないけど先生から個別のフィードバックがもらえて励みになった
批判的検討を拒否するような雰囲気はなかったと思う
交流フォーラムで持論を書くのに熱心な学生がいた
0585名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 20:49:08.24ID:Cg64qd6Dd
>>572
選択肢見れば分かる問題が多い。
あとは過去問やっとけばなんとかなる。
0586名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 20:51:33.39ID:um3w1QY6d
選択も択一じゃなく複数選択にしたら平均点さがるだろうな
0587名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 22:24:58.67ID:v/Woouc30
印刷教材の索引がクソで
試験問題のキーワードが索引からはずされてる科目ってムカつく
0588名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 22:25:28.92ID:ddEuGjTw0
量子ばけがくさん…
期末考査がよもや郵送で、手書き記述問題の提出だとは思わなくて受講して
本部との距離的にアウトかセーフか微妙なタイミングで
出さないよりはワンチャンで封筒投函は完遂したけど
後半はろくにテキストも映像も観る余裕なかったし
職場で残業終わった後に、問9は無理矢理絞り出したけど
10とかもう何だよあれ涙目だよ…
0589名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/22(月) 22:28:51.23ID:0mlL0dbA0
明日、1科目受けて終わりだ。
単位取れたら卒業だ。
0591名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/23(火) 00:10:42.80ID:mWikJxQGd
>>587
電子書籍にしてほしいよなw
0592名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/23(火) 00:11:42.52ID:tpNIiv7cd
前回はうっかり併用式を取ってしまったけど単位取れてよかた
0593名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/23(火) 00:15:04.01ID:bMe68c5T0
なるほど、電子書籍の利点は検索できることか
手帳も本も、紙じゃないと使いにくくて、テキストが電子書籍になると困ると思ってた
電子書籍になるならタブレット買おうかな
0594名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/23(火) 01:11:13.35ID:cInt7pkh0
>>586
まさかのその複数選択の科目がありました
過去問では無かったのに

さらには、過去問から一問たりとも被る問題が無い科目もあり苦戦しましたよ
0595名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/23(火) 03:54:55.59ID:nufZc7920
>>587
これガチ
こういうのこそAI利用して作成するべき
つかAI使うまでもないだろ

>>593
オンライン授業なんて、わざわざ画像にして検索できないようにしてるクソ科目だらけだからな
この令和の時代に頭おかしい

>>594
過去問から被らないのは普通で、むしろ被ったらラッキー

>>592
ワイはうっかり記述式取ってしまって、しかも郵送オンリーだから通信指導の画面に出てこなくて
提出忘れてそのまま認定試験受けられなかった。。
シラバスに書いといてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況