X



トップページ生涯学習
1002コメント336KB

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ b94d-ZMIm)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:22:19.63ID:ZY665afc0
!extend:checked:vvvvv
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)
自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html
よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html

現在、大学スレと短大スレは別れています。大学の方はこちら。

産業能率大学・通信教育課程Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1690805184/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1683693960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0264名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/06(土) 15:28:22.18ID:Qn6whdrI0
>>261
原因の心当たりないなら単に成績が満たなかったってことなのかな
SCを2日間やって不合格は辛すぎる
0265名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/06(土) 20:39:06.60ID:pQasMmoO0
ここ出たあと別大に編入して去年卒業したけど、
毎年ここから2〜3人は編入してきてる感じです
0266名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/06(土) 20:48:49.75ID:ttWPJwGb0
>>265
最終学歴から通信卒を消し去るテクニックだな
0267名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/06(土) 22:50:18.66ID:6+aYk9o60
>>263
最近、休憩後開始時刻に画面に映ってない遅刻すると事務局チェックで有無を言わさず理由も教えてくれず落としてるよ、何分とか基準はあるはずだけど。まあ当たり前だけど、今までが緩すぎたんだな
0268名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/07(日) 06:52:08.64ID:+KcgGXIc0
>>261
ギリ受かったと思ったってことは最終試験も微妙だったのか
SC落とす先生はいるからXで探せば他の人も落ちてるかもね
0269名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/07(日) 17:22:43.01ID:jfvVDfJK0
9月くらいからスクーリングでも結構Fがでてるぞ
顔認証が始まると自動で遅刻中抜けチェックされるから気をつけろ
せっかく2日間受けて課題テストを出してもすでにFが決定なんてことがあるぞ
0270名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 08:45:38.70ID:WTEaI5Ah0
SCの最終試験空欄あったのにC評価貰えたよ
さすがにこれ落ちたろと思ったのに
0271名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 08:54:35.37ID:/eQFMTDN0
>>269
SCでどんな授業の受け方してたら課題テスト出してもFになるん?
どれぐらい遅刻や中抜けしたのさ
0273名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 12:55:03.64ID:uzt0bQKX0
>>272
全然違う
絶対に下調べするべき
0275名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 16:52:57.14ID:wSmlMwGS0
真面目に受ければいいだけなのに
0277名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 18:50:53.72ID:phvXV7Rn0
>>274
だから下調べって言ってるの
厳しい科目と厳しくない科目も調べればすぐわかる
0278名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 18:52:09.94ID:l2MkWufE0
どの科目が簡単か
どの教員の単位が取りやすいか
こういったことを聞くのは禁止です

とテンプレに書いておいたほうがいい
0279名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 20:27:51.30ID:aujKmNgA0
>>271
2、3分カメラ消してプリーズしたから入り直しましたって講師にチャットして大丈夫ですよーって言われてもダメです
0281名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 22:39:09.42ID:6w4gDVTg0
グローバルコミュニケーションコースとビジネスコミュニケーションコースで迷ってるんだけどどっちの方が単位取りやすいかな?
0282名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 22:53:26.14ID:osNkO6Qj0
何が簡単かじゃなくて何が好きかで語れよ!
0283名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 22:56:17.34ID:TgIdzL3l0
>>282
実際これ正論だよな
ここはどのコースも難易度が低くてやる気さえあれば卒業できる
そのやる気を維持するために少しでも好きなコース選んだほうがいいっては一理ある
0284名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/08(月) 23:34:55.71ID:CXFo8TsC0
何が簡単かで選ぶより自分にとってどちらが簡単に感じるかとか考えた方がいい
実際どのコースでも極端に難しいことなんかほとんどない
0285名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/09(火) 10:47:36.62ID:K3nN/BnY0
>>279
自分もそれやったことあるし、直近のSCでも大丈夫だったけどな
それでダメになったわけでなくて課題テストがあまりにも壊滅的だったんじゃないかと思うけどな
0286名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:27.80ID:TdcT/vd10
それか1日目の課題出し忘れとか?
まぁFは聞かないことではないから万全を期して次に挑むしかない
0287名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:03.45ID:K3nN/BnY0
うっかりボタン押し忘れとかで課題提出出来てなかったとかあると思う
複数のSCでそれぞれ違う先生が「せっかく2日出たのに課題忘れてる人いる」みたいなこと言ってた気がする
本人悪気なくても先生には分からないし自分で意識して気をつけるしかないね
ちゃんと提出になっているか再度確認するとか
自分はやってるよ
0288名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/09(火) 20:49:16.75ID:iNJPfE3n0
inetスクーリングの最終課題って難しいの?
0289名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/09(火) 21:06:05.69ID:HoJrbqjv0
>>288
質問が漠然としすぎ
何の科目かによって回答は変わってくると思う
0290名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/09(火) 21:06:20.11ID:BqjzmfLM0
何が難しいかじゃなくて何が好きかで語れよ!
0291名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/09(火) 22:20:22.58ID:iNJPfE3n0
>>289
世界の歴史はどう?
0292名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/12(金) 13:09:59.88ID:Sc5uW+3O0
inetスクの最終試験終わったけど課金してこの難易度は酷いw
二度と受けねぇ

せめてカモシュウレベルにしてくれ
0293名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/12(金) 13:35:17.97ID:Snm48D0J0
>>292
ホントにそれww
春からカモシュウも難化するし…
他通信大学並みの卒業率にしたいのかな
0294名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/12(金) 14:42:00.18ID:Wa8MWPis0
>>292
なんの科目受けたんですか?
0295名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/12(金) 14:43:37.63ID:Wa8MWPis0
>>293
どこ情報ですか?
入るか迷ってますがもしそうならやめようかな・・・
0296名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/12(金) 20:59:47.88ID:/Qye4WH30
>>293
確かにカモシュウ難しくなってる気がする。
春からのテスト中、スクーリング中顔認証やだな。
別に不正はしてなかったけど。
0297名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/12(金) 21:46:10.23ID:mlp/sqpa0
カモシュウ難しくなったとは思わないけどなー
0298名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 02:23:24.50ID:c7oUNzFG0
欠席届出したいのにログインできねぇー
0299名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 13:42:46.17ID:RccibpJI0
カモシュウって、word見ながら書いちゃダメなんですか?
0300名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 18:20:23.69ID:ANfKP3IZa
>>299
カモシュウで何の為にWordをみるの?
いづれにせよテキスト以外参照したら不正行為よ?
0301名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 18:42:16.29ID:RccibpJI0
何百字以内って問題の下書きをしようと思ったんですけど、ダメなんだ。
0302名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 19:07:30.30ID:OZpQ2yoy0
>>301
そのまま解答欄に打ち込んでも文字数でるし、何より時間的にそんな余裕はないと思う
0303名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 19:58:37.83ID:1bMsyeXB0
>>301
wordに下書きする時間なんてないよ、無意味なことして不正で不合格になるよ
0304名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 20:01:30.65ID:XfuLGX3e0
記述は一旦テキストエディタやワードに書いてそれをコピペしてる人は結構いるでしょ
あの小さい入力フォームに書くの大変だし
0305名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 22:03:19.01ID:1bMsyeXB0
>>304
いないわwww
0306名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 22:14:44.32ID:XfuLGX3e0
まぁ、「ワードに書いてたら時間がない」って言うぐらいPCリテラシー低ければそんなやり方する人がいるなんて考えられないのかもしれんが
ただコピペすればいいだけなのに
0307名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 22:18:43.79ID:O15JlKYM0
>>304
word使うとスペルチェックと文章構成かけたら、誤字脱字文を整えられるけどなぁ
正々堂々といこうよ…
0308名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 22:21:27.54ID:O15JlKYM0
スペルチェックと文章校正、でした
0309名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 22:22:56.41ID:XfuLGX3e0
>>307
あえて言わなかったけどそれなんだよね
ワードの最大の利点は
0310名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 22:26:24.96ID:1bMsyeXB0
>>307
確かに
そんな事してまで合格したいかね?
学びたいから入ったんじゃないんか?
0311名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 22:39:58.02ID:1wvJCdRf0
音楽の課題意外と難しい
自分が音楽に興味が無いのもあるけど
0312名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/13(土) 22:48:26.35ID:6sLZ7KqM0
inetは問題みてから、授業のまとめでおさらいみたら全然簡単だったけどなー
カモシュウも特に難しくなってる気はせんけどな
0313名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/14(日) 04:28:21.44ID:jQWONRnm0
>>311
授業聞いていたら答えられる問題ばかりだったけどな
違う方の先生かな?
0314名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/14(日) 08:13:32.75ID:zoWRkd1k0
inet3科目受けたけど1科目だけ何言ってんのこいつって思うような問題が出る科目があったけどそれ以外は科目修得試験と同水準って感じでしたよ^^
時間制限ない分inetの方が確実に単位取れそうです
0315名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/14(日) 09:40:49.31ID:LQP90yM90
>>314
その科目ってなんでしたか?
0316名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/14(日) 12:29:20.04ID:cr8Dm2fl0
>>309
そんなワードの利点使わなくてもS取れるよ
0318名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/14(日) 14:56:45.63ID:cr8Dm2fl0
>>317
煽られるほどレスしないからないよ
人にアスペって言うほどデリカシーのない人間でもないし
0319名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/14(日) 18:59:58.78ID:O6J3119p0
>>316
かつて電卓というものが出来た頃にも「そんなもの使わなくても計算できるよ」って算盤を叩く人もいたそうだからね
0320名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/14(日) 20:53:20.39ID:x5D9tQiR0
>>316
そう言う話じゃなくてwordで校正かけたりChatGPTで文作ったらダメなんだって
0322名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/14(日) 22:56:36.12ID:LQP90yM90
カモシュウってテキスト参照しながらなら余裕で解けるもんなの?
0324名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/15(月) 06:54:37.42ID:8uAxKsUj0
>>322
リポート前カモシュウ前に2回通読すれば大丈夫
0325名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/15(月) 08:43:42.80ID:s+qafPjV0
>>311
どんな課題ですか?
グループワークがないんでスクーリング受けようかと思ってます。
0326名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/15(月) 09:27:54.07ID:1XNX0VKv0
講義や課題の内容を口外するのは規則で禁じられている

「簡単ですか?難しいですか?どんな課題ですか?」
は確かに気になる情報ではあるが答えにくい質問

このスレは大学側もチェックしてるので、開示されるかもしれんしな
0327名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/15(月) 10:24:43.14ID:T1LB85IJ0
ここのくれくれ民は本当に同じことしか繰り返さないよな
0328名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/15(月) 13:07:17.62ID:4yac89JG0
細かくは書かなくてもいいけど、音楽を全然やってない人でもできそうなのか知りたかっただけです。
0329名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/15(月) 20:09:31.54ID:8tUtK5uw0
>>326
Twitter、掲示板、ブログ、大抵大学にチェックされてるのに、平気で不正行為を自ら告発する…バカなんじゃないかね。カモシュウで、wordで校正して記述解答作ってます!自作ノート持ち込んでます!スマホ持ち込んでます!バカですわ
0330名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/15(月) 20:29:40.48ID:C8THWxz30
このスレでは誰も「wordで校正して記述解答作ってる」なんて言ってないと思うけどw
一人で妄想膨らませて勝手にキレてるw
馬鹿すぎるw
0331名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/15(月) 20:43:52.37ID:1XNX0VKv0
一通りこのスレみたけど
wordで校正して記述解答作ってます!
自作ノート持ち込んでます!
スマホ持ち込んでます!
と自白してる人は存在しなかった
0332名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/15(月) 20:45:54.18ID:yVhL+b6HM
かかし論法ってやつな
ひろゆきがよく使うやつ
0334名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 07:43:47.29ID:MTgYGBn50
>>331
えらい焦ってますやんかwww
0335名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 10:13:11.82ID:Sbpyavl20
開示するにも他人の権利侵害をしているという法的根拠が必要なのよ
「この人は何か怪しいから開示してください」というのは通らない
だからみんな自分がやってるなんて言わずにあえてボヤかして会話してるわけ
ようは、「勘ぐれ、おまえ」ってことだな
0336名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 15:54:29.47ID:Uh6TZF6T0
履修登録のお知らせ出たね!楽しみだな〜
0337名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 17:19:29.76ID:FvJvZueB0
パソコンの不具合でINETの最終課題が1問空欄で自動提出されてしまった
点数配分としてはそこが抜けても合格点は超えるものの空欄だと駄目かな…
課金したのにアホすぎる
0338名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 17:36:02.00ID:ftMeZqU8M
空欄ならその問題だけ0点になるだけし、他の部分まで減点になるってことはないでしょ

他で60点取れる見込みあるなら合格かと
0339名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 18:17:13.76ID:Fl+odFtS0
>>330
アホかword使った事あるか?wordで下書きする時点で文は整えられるやろが
0340名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 18:37:41.18ID:Sbpyavl20
>>339
で、どこに「ワード使ってます」なんて書いてる人いるの?
ここでは「ワードを使ってる人もいるんじゃないかなぁ?」って話しか出てないじゃん
ワードで構成したら不正なんだから「僕は使ってます」なんて言うやつがいるはず無いでしょw

>>309がなぜ”あえて”言わなかったか
その辺の行間を読めないからアスペって馬鹿にされてるのよ。君はw
0341名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 18:45:53.67ID:P1LlkeJC0
今はネットから拾ってきた回答かどうかわかるAIツールがあって多くの大学で使われてるんだけど、文書構成ばっかりは見破りようがないからなぁ
でも誤字脱字チェックをツールにやらせてるとか本筋と違うからどうでもよくね?
国語の授業じゃないんだから別にずるいとは思わんよ
求められてるのは課題内容を自分で考えて回答することでしょ
0342名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 18:52:43.05ID:qywqVxKGM
文書構成とかそんなんどうでも良すぎて大学側も不正だとすら思ってないかと
ネットからコピペしたりchatgdpに書かせるのはそりゃ論外だけど
0343名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 19:14:33.57ID:BDcKT+M70
>>340
あえて言う言わないとかしょうもないせめぎ合いはどうでもいいじゃない、とにかくもう不正はやめときなよ。それで終了、な?みっともないぞ。
0344名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/16(火) 19:44:26.62ID:FvJvZueB0
>>338
ありがとう!
スクーリングは相対評価らしいから適当と見なされるかもとヒヤヒヤしてた
なんとか他で60点はとれてると思いたい
0345名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/17(水) 07:55:12.90ID:MQpduGlG0
>>341
違う、文章力と理解力が問われている。
それと誤字脱字は減点。
都合良く解釈して、不正を助長したらいけない。
0346名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/17(水) 09:42:58.85ID:IRmcZkni0
>>345
それ、あなたの感想ですよね
0347名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/17(水) 12:54:56.04ID:MQpduGlG0
>>346
誤字脱字は減点であるのは事実だ。
減点を避ける為にツールにやらせる事について問題ないと言ってる>>341に対し、
大問題であり明らかに不正だから、それを助長する書き込みはやめるべきだと言っている。
0349名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/17(水) 20:05:44.00ID:2IC7R8O00
>>348
どっちかいいまして…あなたの方がやばいよ😅
0350名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/17(水) 20:14:42.17ID:IRmcZkni0
>>349
端的にいうと君は5chには向いてないよ
オプチャやツイッター向きだ
こんな落書きレベルの場所で道徳を説いても何の効果もないのだから
潔癖すぎる人間は5chでは生きづらい
というかそもそもここには不正してる人なんておらんし
0352名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/18(木) 08:35:12.86ID:bBDmcMXn0
>>350
お前みたいにムキになって落書きする豚はじめて見たわw
0353名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/18(木) 10:58:20.04ID:w9vi36Me0
>>350
君はもう書き込むな
抜け道探して不正ばっかしてるとホントに退学になるよ
0354名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/18(木) 11:02:59.72ID:nxfMmhSVM
自宅でWord持ってなくても文書構成は今はオンライン上で出来るよね
便利な世の中になったもんだ
0355名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/18(木) 18:31:53.75ID:iZKyBbuD0
さすがにWeb版はちょいリスキーが気がする
あれは入力した内容が学習用の素材としてサーバー上に保存されるし
0356名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 07:09:11.05ID:3lE7hk/o0
4単位の科目大変やな。基本レポート→応用レポート→カモシュウやろ?基本と応用の両方合格しないとあかんやん。
0358名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 11:45:51.93ID:vIO3lL7p0
>>356
リポート2個なだけでそんなに難しくはないよ
0359名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 13:13:29.04ID:guejcat30
4単位取るために
2単位科目だとレポート2つ、カモシュウ2回
4単位科目だとレポート2つ、カモシュウ1回
と考えると4単位のほうが得と言える
0360名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 16:10:58.10ID:4vjccNNf0
放送大学挫折してしまったんだけどここは単位取りやすい?
0361名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 17:38:51.34ID:UxJ4Hs000
>>360
単位取りやすいと思います
頭悪いしブランクあるけど1年ちょっとで卒業に必要な単位取得できましたよ

ちなみに卒業後は放送大学に編入する予定ですw
0362名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 17:49:51.02ID:guejcat30
>>361
単純な疑問なんだけど、なんで産能大に編入せずにあえて放送大に編入するの?
0363名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/19(金) 18:16:54.91ID:4vjccNNf0
>>361
inetスクーリングの最終課題は難しくなかったですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況