オンスクは教員としても単位を上げたいわけでな
単位を落とすパターンはほぼ2つ

①カメラのつけ忘れ
②課題が1日目と2日目で2つあることを理解していなくて、片一方しか出してない

ちゃんと授業受けてる学生の中でも一定数はこれをやらかすやつがいる
特に休息時間後にカメラつけ忘れる学生はちょくちょくいる
ダイレクトメッセージで後から付け忘れてたと言われても教員サイドからしたら遅刻と見わけがつかないので遅刻扱いにするしかない
こういうしょうもないところで減点されると課題の出来次第では単位落とすし、課題の出来がよくても可になったりする
心配だったらカメラつけっぱなしで休息したほうがいい

変にズルしようとしないで普通に遅刻や退席無しで2日間授業を受けて、ちゃんと課題を自分で考えて回答してるなら最低でも可はつく