来春3年次編入を考えていますがコースで悩んでいます
考えているのは、心理マネジメントで認定心理士を取るか、税務会計で学びつつ簿記を取るかです
簿記は3級を独学で勉強しようとして挫折した経験があるので、そもそも税務会計の授業についていけるかの不安がありますが、転職を考えると税務会計の方が良いのかなと
興味があるのは心理学です
在籍中の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけるとありがたいです