X



トップページ生涯学習
1002コメント320KB

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 01:22:00.23ID:HntpFw1Id
かいどんウナギおいしかったマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0778名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 02:59:19.46ID:RXmXGUnfM
うな教の息のかかったイナゴの群れどもは頭にウナギのステッカー貼るなりしてわかりやすくしてほしいものだな。慶應なのにあんなマルチまがいが罷り通っているのはやはり通信だからか。恥ずかしい。
0779名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 03:14:46.89ID:OrHG8KFQ0
>>776
もらえないから、買ってくださいね^ ^
塾生ガイドPP.72-73に
0780名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 03:15:26.32ID:OrHG8KFQ0
>>779
金額と購入方法が書いてます(^^)
0781名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 04:22:06.33ID:YSfSfGvH0
>>778
アレに群がってるの見てみ。少しは察しな。
かなり前から警戒はしてたがまだ害はなさそう
ただウナギはイナゴ共の心の隙間を埋めているから
構造がマルチと同じで心を開かせて情報抜いて来るだろ
あの人の家は資産家だよ、旦那とうまくいってないよ、子どもが体弱いよ、
つけこみやすい個人情報もシッカリリサーチしている
あとは自分で対策しな、俺は一切関わらん。
0782名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 08:20:17.99ID:wHlEBkCV0
>>781
リーダーは男では?
旦那とうまく行ってない?
0783名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 08:50:15.39ID:ailIDLESa
文章が下手くそな奴と読解力がない奴と、果たして原因はどっちにあるのかな
二回読まないと分からない文章書く奴のレポートとか読むの地獄だな
0785名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 10:16:24.87ID:6NiNOo6Wd
>>782
鰻=怪丼=男
被KJ抜=イナゴ群
0786名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 11:02:31.89ID:RkvZy2ZAa
大学のレポートなんて、書くべきポイントがいくつか候補してあって、それについて何個言及してるかで優劣つけてるんじゃ無いの?内容まで吟味してるとはあんま思えない。
0787名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 12:12:48.70ID:K+8BKFhWM
経済の理論系は計算とかしっかりみているよ
返却クソ遅いけど
0788名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 12:20:11.82ID:K+8BKFhWM
理解せずに、複数文献のものをつながらなく書き写すとか、明らかに理解してないとわかるような記述とかでなければ、大概通る気がする
0789名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 12:23:57.42ID:gJHY0Wg+d
君たちの所得じゃ鰻なんて食べれないから嫉妬しちゃうんだよね。
0790名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 12:25:24.35ID:K+8BKFhWM
法律文書作成の仕事していて、後々トラブルになる記載は徹底的に詰められる環境にいるから、保守的にレポート書いていたら、大概通っている
落ちるのは、表現を要領よくまとめるテクニックが通用しない数式系のレポートばかり…
0791名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 12:47:42.95ID:ailIDLESa
人による、科目による、課題による、採点者による、としか言えんけどな
wikiの楽勝科目で苦労したり
wikiの地雷科目が余裕でとおったり
再現性があるのかないのか曖昧だよ論文形式は
0792名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 13:02:43.46ID:K+8BKFhWM
科目試験のために自信がないけどレポート出しましたというの見ると、科目試験はレポート合格必須にすればいいのに
採点側も大変になる
レポート返却が遅いと苦情来るから提出で良いとしていると思うけど、トータルの処理負荷は変わらないでしょう

他の通信の大学はレポート合格が受験要件なのに
0793名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 13:49:37.84ID:o7HfBL780
ピーターパン科目試験合格マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0794名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 14:31:22.26ID:KsgZ2AGs0
>>793
統計学
ミクロ
マクロ
経済政策学
財政学
金融論
経営学
経済史

まじで経営学くらいしか通らなそう
マクロ、金融論は無理じゃねw
0795名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 14:33:42.09ID:MzXmYmvT0
経済史は持ち込み可だから余裕や
逆に、あれ落ちるようだと、今後はかなり辛い
0796名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 14:47:09.40ID:KsgZ2AGs0
>>795
そうだった、経済史はいけそうだな
財政論も持ち込み可だからなんとかなりそう
経営学は持ち込み不可だけど、テキスト読み込めばいけそう
後は必修無理っぽそう
0797名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 14:55:04.84ID:TqCostn4d
>>781
怪丼って野郎が何者か調べさせた
マルチ商法のリーダー属性、卒業しても付き合える友達をつくりたいと吹聴し孤立してる底辺を掻き集める、大勢で群れてないと不安で仕方なくなる
、いつもコソコソ動き回っている情報屋、結としてしょぼ過ぎるザコだから害虫にもなり得ない

学籍番号漏洩させたバカらしいから特定するのは容易だが、注視する価値はない。イナゴ?のセンシティブ情報も漏洩させてるようだが、くだらねえから煩わしい害虫化してきたら殺虫剤撒けばいい。
0798名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 16:09:25.95ID:2dSfXqbM0
病院行けよ
最近、統合失調症流行ってんのかな
0800名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 19:20:26.55ID:sDzT0Psad
山食の営業時間について教えてください

慶應義塾公式HPの紹介では
平日・土曜11:00~14:00

山食のTwitterでは
平日11:00~15:00。 土曜日11:00~14:00。 日曜日、祭日は休業。 ☆土曜日休業日あり。

となっています
平日の閉店時間は14時と15時のどちらが正解ですか?
0801名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 19:24:41.33ID:sDzT0Psad
当方が是非にも食べたいのがカツカレーですが食べログによるとカツカレーは火曜日はお休みのようです
生姜焼きにも非常に惹かれる
以前から山食のカツカレーを食べたいと思ってきましたが正門の前まで来るとどうしても総師の磁力と己の欲望とに負けて本店に行ってしまう
息子さんの作る夜の一品も私は大好きです
0802名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 19:30:32.15ID:ohGsd6PuF
パイソン方の収集した情報まとめました。ご査収ください。なお、discordの著作権連とhub言語系は信憑性がないのであぼん扱いです。

マルチ商法リーダー属性の貧民で鰻をアップするのが得意技
孤立してる友達をつくりたい底辺を大量に集める
本当はバカとブスとBBAと貧乏と疾病餅はいらない
イイ人と思われないと困る自己愛性池
キャラが被りそうなヤシは難癖つけて早々に排除
同調しないヤシも群れの中で圧力かけて排除
イナゴの群れの心の隙間を狙うのは脱法マルチ手法に同じ
集客方法も卒業しても付き合える友達をつくりたいとう脱法マルチ手法に同じ
コンテンツが入っていないので大勢で群れてないと不安で仕方がなくなる
自分が縄張りだと思っている場所ではいつもコソコソ動き回っている情報屋
パシリのようにコソコソ動きまわるが実は自分が一番とってもエライと思っている
ネットで学籍番号を漏洩させるお漏らし倶楽部会員
オープンハートさせたイナゴのセンシティブ情報も漏洩させてしまう漏洩連鎖講代表
学籍番号から特定可能だがしょぼいので今のところ必要なし
このマルチまがいが罷り通っているのは通信クオリティだから我慢して関わらないで逃げきる
0803名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/31(木) 19:51:15.00ID:1S3eRZ+Od
>>800
今は夏休み期間中だから14:00かな
0805名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 01:19:54.51ID:IIT2VzjX0
>>802
フイタwwテンプレできちゃったじゃんww
0806名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 02:42:22.14ID:3gKlveazd
業務連絡 総務部 IT班 等
気持ちは嬉しいが今すぐやめろ
おまえらも卒業に向かえ
ホグワーツより
0807名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 09:13:07.53ID:7ZyCxMH/M
統計学は、確率、微分、積分、
これくらいの高校数学の知識の土台があれば
レポも科目試験も問題ありませんか?
また統計検定は2級は皆さん取りますか?
0809名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 11:17:22.14ID:J0jSkMi/0
>>807
統計検定なんて余計なことやらずに他科目に力注いだほうがいいよ
簿記論やったら簿記検定、統計学やったら統計検定って意識高いことやめたほうがいい
せめて卒論以外の単位取り終わってからそういうお遊びはすべき
0810名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 11:36:55.46ID:c8DxrgbI0
ここの学校が人によって置かれてる立場が全然違うから、人にアドバイスしようがない
定年後の暇つぶしの人から、有閑マダムなんかなら在籍期間一杯在籍して延長かまして12年くらい居てもいい
18歳くらいから20代前半の若い子なら、さっさと最短卒業を目指せば良い
20代後半以降の社会人なら、やりたいように前者でも後者でも好きにしたらいい
どの年齢でも大学院に行きたいなら、学部の勉強は基礎と捉えてしっかり積み上げたらいい
リスキリングやリベラルアーツだというなら、飽きたら退学してもいい
何が「良いこと」などという共通項はあまりない、科目の難易度さえ置かれたバックグラウンドで全く違う
0811名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 13:10:54.11ID:+sj48HXoa
しかし簿記論とか試験用参考書とか参考文献に簿記検定のテキストが載ってたりするからビミョーに意識するよねぇw
まぁテキストが古いから仕方ないが……
0812名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 15:44:44.76ID:TDGzVg+T0
ピーターパン科目試験合格マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0813名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 15:44:45.39ID:TDGzVg+T0
ピーターパン科目試験合格マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0814名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 16:32:36.11ID:+sVM38Cfa
簿記論は感覚的に三級取れる人ならそのまま通過だからねぇ
0815名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 16:34:19.43ID:AxeBeSzBa
あと統計学終わって暫くしてから統計検定2級受けた意識高いパターンだったけど、完全に無駄だったよ。求められる範囲が広くなる割にはその後の統計関連単位にはかすりもしなかった。楽しかったけど。
0816名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 16:55:47.11ID:J0jSkMi/0
>>814
>>815
簿記検定や統計検定はやめとけって言ったけど、簿記論やった後で簿記3級をCBTで受けるならありかも。
簿記3級は簿記論合格レベルなら過去問少し解けば受かるだろうし、取る労力の割には社会で役立つからコスパがいい。
今はCBTでも受けられるから、簿記論勉強した記憶が残ってる内に検定受けられるし。

統計検定は本当にお遊びの域だからやめたほうがいい。
0817名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 17:01:43.52ID:J0jSkMi/0
>>807
統計学のレポート・科目試験合格だけなら配布されるテキストだけを読み込めばいい。
下手に入門書とか買わないほうがいい。

確率の知識は必要だけど、テキスト読めば分かるし、それ以上の知識はいらない。
下手に大学受験の確率の参考書とか買わなくていい。

微分や積分の知識は統計学のレポート・科目試験合格には一切不要。
0818名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 17:06:13.24ID:5pK/7MnIa
まぁ簿記論とか検定を模試がわりに受けて試験に臨むのもありかなと思ったり思わなかったりw
0819名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 19:29:17.49ID:KDE/Oi4t0
>>806
ママの影響かマザコン🤗死ね
0820名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 20:06:17.11ID:KDE/Oi4t0
あんなの女しか読まねーバーカ死ねオカマ
0821名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 20:06:56.10ID:KDE/Oi4t0
バカカマホモマザコン
0822名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 21:40:53.27ID:WhBRADAWd
>>817

数式を見るたびに構えてしまって。
ありがとうございます。
0823名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 21:45:15.55ID:lpOCRB7SF
>>819
おまえと違って山手線のテキトーな駅チカに幾つか御息所抱えてるんでw 童貞子供部屋おじさんは弁えて発言しろw
0824名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/01(金) 22:36:44.11ID:Q0w8C0z40
統計学、ひたすら、ひたすら面倒

紙媒体の提出とかいい加減やめてくれ

紙の無駄だ、地球環境に悪い
0825名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 09:46:00.17ID:4+t2YFei0
レポートって必須科目の方が厳しい判定のが多くない?
必須科目だけ再レポになっている
0826名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 09:53:43.66ID:uvYFItfH0
ピーターパン科目試験合格マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0827名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 09:57:22.50ID:uvYFItfH0
ピーターパン科目試験合格マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0829名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 13:37:20.66ID:tAuj9qc90
>>825
基礎体力が足りないってことだろ
ちゃんとテキスト読み込めよ
0830名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 13:40:17.66ID:dm0BKzBfd
慶應通信アプリで電子化テキスト配布されてるのに
自炊してPDF化してiPadやSurfaceで読んでるのはアホだと思う
0831名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 13:42:17.91ID:dGA82x6nd
>>829
うるせー!
こっちは中央大の通信教育を卒業してんだよ!
0832名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 14:12:47.53ID:uvYFItfH0
ピーターパン科目試験合格マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0833名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:31.04ID:TD1oTynjM
慶友会について知ってる方いたら教えて下さい。高卒で都内商社の一般職で働きながら学んでいます20代女子です。文学部に入ったのですが最短卒業を目指しています。たまにTwitterは見ているのですが、現実でお会いしてもハンドルネームで呼び合う文化が合わないと思ったのと、ここの掲示板で騒いでるような人達が怖いのでやらないようにしています。
今年の夏スクでお話しできた先輩方からいくつか聞いたのですが違いが理解できません。湘南慶友会、横浜慶友会、慶應通信ユニコン、Tokyo Socius、東京三田クラス、などたくさんあってわからないです。目的は最短卒業のために一緒に頑張れるお友達が少しでいいので欲しいのと、いい人がいれば落としたいのと、卒論指導の先生を早い段階で見つけたいなどです。
0834名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 14:33:53.80ID:tAuj9qc90
>>831
はやく弁護士になれよ
何やってるんだよまったく
0835名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 14:42:51.76ID:uvYFItfH0
>>833
慶友会はやめたほーがいー。
スクで知り合った人でまともな人と一緒にやったほうがいー
0836名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 14:49:08.60ID:JtGrVB+20
>>823
駅チカの風俗常連か🤗
0837名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 14:50:22.04ID:JtGrVB+20
>>834
ネットならなんとでも書ける
0838名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 16:19:51.42ID:4+t2YFei0
LINEで高校生を皆んなで批判するのは如何なものか
0839名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 16:41:23.37ID:KGg9OscEa
中央通信から慶應通信って目的は何?
マニア?ロンダ?
0840名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 18:02:49.69ID:ULMsfUQp0
慶通飲みマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0841名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 18:42:38.95ID:nX4kwdHwr
>>833
こんなスレでそうゆうマジメな質問はやめた方がいいぜ、お嬢さんよ。最短は中々至難のワザだが、普通課程なら真面目な現役年齢の学生とかとつるむとかありな気はする。教え好きの変なオッサンにくれぐれも引っ掛からんことだ。
0842名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 19:06:24.58ID:LyadWNlrM
>>833
Twitterで優秀そうな人を探した方が良い
慶應通信は玉石混交過ぎて、単位取得状況もわからない人と交流すると面倒な人に巻き込まれる恐れあり
0843名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 19:30:01.29ID:kWaPgXrKr
>>842

正論だな。卒業生でも10年かかったやつとかは「最短なんて甘い」とか強弁するだろうしな。
0844名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 20:37:31.40ID:UAZz6hJQ0
昔の話で恐縮だが、慶應通信ユニコン、Tokyo Sociusができたころは、20代中心のサークルノリの集団だった。今じゃメインメンバーが爺化してるだろうが
0845名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 20:41:23.62ID:UAZz6hJQ0
今は断層のようになってる時期だと思う。コロナ前やコロナ期で入った人で、単位取得を急ぐタイプの人らで学士の人は、既にほぼほぼ取得終わってるはず
学士でさっさと卒業していく人と情報交換できれば役に立つこともあるだろうけど、twitterにはあんまりいないだろ
そもそも慶應通信に入っちゃう時点で情弱か、勉強以外の目的がある気がするから効率を求めるなら自分だけで動くのが良いような
0846名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 20:45:07.19ID:UAZz6hJQ0
コロナ前から残ってて単位があんまり取れてない人はこれからも取れる見込みはあまりないかもしれん
俺も学士で最短を目指したが、あれって最初の1回か2回で卒業登録単位を揃えないとダメなんだよな
ほとんど単位は取り終わってるが、油断したから結局学士で3年かかりそうだ
いい人がいれば落としたいってのでネタなんだろうけどなw
0847名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 21:47:32.59ID:qWVTFLFjF
>>842
Twitterで優秀な人を探すとか至難かと。基本的にインターネットは便利だが闇深いから、あのうねりに飲まれず乗りこなして行くのはそれだけでエネルギーが消耗する。
0848名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 21:54:47.56ID:qWVTFLFjF
X界隈でいうとSZT、ICG、辺りが軍曹、姉御肌で優秀そうではあるが、Xで絡むと紐付いてる分子がかなり面倒そう。
0849名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 22:08:37.00ID:qWVTFLFjF
いい人がいれば落としたいとか言える余裕があるから、結構な知性のある女か、今の慶友会情勢を知りたいやつが投下したか、コロナが入ってから慶友会も弱体化したな。湘南慶友会は元気か。知らんが。
0850名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 22:14:27.82ID:4+t2YFei0
過去問もネットでわかるし、慶友会で何を求めるの?
0851名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 22:19:16.36ID:m7k4GZD4M
悪銭、良銭を駆逐するで、勉強に困ってない人は慶友会は教えて君に捕まるだけで非効率なだけ

最短で卒業できる人は、元々会う機会が少ないこともあり、長い付き合いも求めないし、長い付き合い求めるような人は単位やレポートの攻略状況も良くないので、傷の舐め合いになる

科目試験の場見てても、大概はたまたま顔合わせて会話するぐらいの関係性が多い
0852名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 22:22:02.05ID:dm0BKzBfd
>>850
ネットは揉めやすいがリアルは基本的に平和という印象。あと公認という保証書が付いてる。
0853名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 22:23:22.04ID:m7k4GZD4M
卒業して結構経過して、わざわざHUBの現役学生に会いいく人とか見ても、結局、単位の取り方とかそういうピンポイントなところでしか繋がれない人間関係なんだろうなと思った

卒業しても長く付き合っているSNSの投稿って余り見ないよね
慶應というブランドの場所にいる時だけ特別になれるみたいな幻想に浸っている関係
0854名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 22:29:09.96ID:dm0BKzBfd
>>853
貴殿は慶應のカラーを理解してしてないようだ。慶應は卒業してから三田会という幻想でない現実がある。
0855名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:25.51ID:V3c7wy0Ja
正直、ほぼ誰でも入れる場なので、一方的に情報くれくれする人もいたり、思い通りにならないと逆ギレみたいな不貞腐れた態度取ったり、異様な程に警戒心と人間不信が強い人もいたりと、まあ、他の場では余りお会いしないタイプが多く…
0856名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 22:32:27.45ID:4+t2YFei0
>>854
具体的な現実の例を希望
0857名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 22:48:15.72ID:4+t2YFei0
会社でも三田会あるけど、若い社員はゲンナリしていたよ
一年目に先輩の前で出し物の芸させられて、先輩方にダメ出しされて、お酌の挨拶回りさせられ、奢りかと思いきや、5000円徴収
2年目は、一年目に出し物させるための指導とか、先輩方への出席のお願い、会費の徴収、乾杯の音頭取る方の調整など
ゴルフの時は当然運転手役で先輩方の家にお出迎え

嬉しそうにやっているのはごく一部で大部分はフェードアウト

まあ、独立して顔つなぎしたい人にはありがたいのだろうけど
0858名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 23:20:12.10ID:o3CMSOmJp
でっかい釣り針にマジレスすると、自分で調べられない時点で最短なんてムリだからHUBでうぇーいすればいいとおもうよ
0859名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 23:49:11.37ID:6ObJ19NqM
慶友会は、大きな組織だと情報量がたくさんあるし、小さい組織だと緊密な人間関係
でそこに合えば有用な時間が過ごせるが、あうあわないがあるので、見学することを
おすすめ。
0860名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 23:50:54.60ID:6ObJ19NqM
最短卒業したい 情報だけ集めたいなら大きい組織に入るか、入らないで自分で
コツコツやる。最短目指していたらひとと馴れ合っている暇はない。

卒論指導の先生を早く見つけたい 卒論特集の三色旗をみて指導してくれそうな先生を
見つける、夏スクなどで直接指導して欲しい先生の授業をとるなど自力で色々できる
0861名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/02(土) 23:51:40.04ID:6ObJ19NqM
慶友会内で結婚した人たちもいるが、あんまり若い人はいないのが現実。
0862名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:08.14ID:l9Esihsh0
慶應通信というのは18歳から100歳まで乗船する
慶應義塾という旗を掲げた大戦艦みたいなもん
船そのものがHUB機能を有しているが
船内には小さなHUBみたいな飲み屋(個性)も結構入っている

4年なり学士2年で効率的に単位を取得して卒業して
慶應義塾大学卒業という武器を手にして旅立って行く人々

年代や何に挫折したかによって抱えている劣等感は其々異なるが
レポートと科目試験を受験して夏スクを経験して単位を積み重ねていく「行間」には
青春時代以来の本気の喜怒哀楽の感情を表出させる体験で
自慢話をしなくても良かったんだ、ありのままで私で良かったんだ
と超大事なことに気づく経験値を獲得して旅立って行く人々もいる
この人たちの中には、金を払わなければ美人と契れない、金を貢がなければ虚栄心が満たされない
こういう手枷足枷があった場合取り払い始めることまで成功する者も出て来る
あとはこの人たちは、挫折を知らない人々よりも魅力も感化力も影響力もデカくなってるし
社会の様々な場所で色んな人達を救う力を有し始めて来る
すると自然と人もお金も必要なものは寄ってくるようになる

でもまた世界のどっかで挫折や失敗をして挫けそうになって、もしまた船に戻って来たところで
次の場所への扉を開くヒントが沢山落ちてる場所は提供してもらえる
でも少し疲れたからと甲板の上で寝転がってるだけても誰も文句は言わない

すぐに居なくなっても良いですよ、でもいつまでいても良いですよ
日吉や三田に行けば、慶應義塾という社会を凌駕する大艦隊は
いつでもあなたを受け入れるためにここに居ますよ、だから安心して下さいね
そんな器のでっかい大戦艦が、慶應義塾大学通信教育課程の醍醐味なんだよ
0863名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 02:10:02.46ID:CKMdz5L40
あえて卒論残しになった時に慶友会で全然単位取れてないんですよーな顔してアドバイスもらいに行って人間観察もいいかもな
0864名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 02:13:41.32ID:CKMdz5L40
>>862
なんだか中身の無い長文で読んで損した気にしかならんのだが、決めつけと物事の洞察の浅さが慶應ブランド最高!としか聞こえなくて草
0865名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 02:26:47.90ID:SnEIJhzUd
>>862
そういうポエムは卒業してからやってもらえますか
0866名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 02:36:31.37ID:4/xxwylSd
>>862
全体の表現としては的は得ているかもしれませんが
文章が読みにくいし下手くそなので不親切ですよね
0867名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 02:51:18.59ID:tTmrulY9M
>>862
慶應通信社会とどこの社会を比較してるんですか?
またそう考える根拠はどこにあるんですか?
色々突っ込みたいのですが眠いのでやめます。
長文投下するならもっと洗練された文章をお願いします。
0868名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 03:21:39.46ID:CKMdz5L40
ここにしては爆釣れだなw
0869名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 03:56:43.19ID:ZRYK+IF80
>>846
コロナ禍で単位揃え終わった人は試験代替レポートしか経験してない人多いから後輩に科目試験の指導なんかできないだろw
今年入った新入生はコロナ禍で単位取り終わって偉そうな人に対しては、科目試験受けてないくせに偉そうにしてるってを内心小馬鹿にしてるだろうし
0870名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 06:32:41.32ID:ex7s8ZOS0
その代替レポートですら単位取れてない人たちもいるわけだからね。
0871名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 07:33:30.74ID:s6UBDGNZM
卒論で返事しない先生やまともに指導しない先生いるらしいけど、実際そういう方、どれくらいいるんです?
半年以上音沙汰ないなら、不当利得返還請求で訴訟できそうな気がする
普通に訴訟や法務の仕事している人もいるのに、そういう失礼なことできる先生いることに驚き
0872名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 09:02:05.43ID:FfOTp9DWa
言うて卒論指導自体は初回除けば年2回受けることになってるわけで。半年放置されるのは、みんな折込済み違うの?
0873名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 09:21:23.86ID:l9Esihsh0
そういやスクの先生はなんで地方の教授で、非常勤講師はかりだったんだ?本家は夏休みくらい休ませろ?教授なんて職業は社会不適合者がなるのまでは理解できるが。
0874名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 09:30:16.17ID:WXq7FR8n0
慶應で教えているというブランドが欲しい非常勤講師のニーズと、慶應で学んでいることで中身はさほど気にしない上に単位さえ取れればよい的な学生のニーズが合致した施策だと感じたよ
質問も単位認定やテストのことばっかりであきれた
0875名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 09:33:41.57ID:WXq7FR8n0
慶應通信は通学と同じ慶應の先生に教わる(キリ
みたいな投稿いたるところで見たけど、思いっきり線引きされていて苦笑いした
秋のスクも非常勤そこそこいるね

通学を教えている講師ならいいけど、教えてない講師なのはさすがにねえ・・・
通学のカリキュラムみたら、同じ科目名でも通学はちゃんと慶應の教授が教えていた
0876名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 09:41:20.49ID:CKMdz5L40
外部の先生でも色々いる。
1.慶應の学部や院を卒業して外部で教えてる先生
2.東大、京大卒で外部で教えてる先生
3.早稲田とか卒で外部で教えてる先生
これらは、別に現所属が違うだけで本質的にはあんま変わらんだろ
慶應の先生は特に、初回では厳しいことをかましてくるが、最終的にはフォローする人が多いから難易度が爆上げになるわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況