X



トップページ生涯学習
1002コメント320KB

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:15:57.45ID:Vx6s/H/Ea
>>546
124が卒業単位だぞ116でプラス卒論でいいから
もう卒業見えてるな
0550名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:17:52.78ID:Vx6s/H/Ea
>>548
俺はちょうど一面くらいだったが、試験後の解説で見事に引っかかって1問目は通説選べなかった
相殺は条文に引っ張られてミスった
三問目は正解だが
0551名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:20:00.85ID:NqBpVu690
高卒っていうが高校時代はどんなんだったの?英語できる?
0552名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:20:08.71ID:MFzIGhRKd
>>536
条文の引っ掛けなんか無かったぞ
民執35-2のこと言ってるなら、相殺がそれに当たらないという論証求められてるんだから
原則例外の問題提起に使うために必要なんだぞ
0553名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:20:15.74ID:KSCd8Ixva
異様に受からない必修?の科目があるんだよな。つらい。8回?落ちている…
あと、民訴は本当に本当に分からないから、余白とかに先生が書いてたような図とか、わかってる主義とか要件とか、もはや単語まで書きちらしてきた。
あとペン書きだし結論?が分からくて書いてるうちに何行も2重線で消したりして汚すぎる回答になってしまった。

みなさんはそんなスマートな回答なのか…
0554名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:23:15.57ID:KSCd8Ixva
中高一貫私立で、英語はできてない。しかし一番最初の科目試験でなぜか英語2?だったかな
あれと保健がうかった。体育理論は代替含め4度落ちてやめた。英語が文法とか忘れ過ぎていたものの、スクでリーディングライティングと先生に質問しまくった。その範囲のところしかやれていないが、まずSVOが分からないレベル。それでもどちらもA貰えた。その後あとほかの英語科目は代替試験になったので、全て単位が取れた。7だったかな?あれは代替2回目で受かった。
0555名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:23:35.14ID:OSW8+D5+a
>>552
それよそれ相殺が当たらないというのを記憶にございません!って感じでしたすんません
0556名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:24:36.64ID:OSW8+D5+a
>>553
ペン書きって言ってたか?
シャーペンで書きまくったぞ
0557名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:28:21.60ID:MFzIGhRKd
意外にできてないのかな
俺は3説紹介して全部金額出して理由書いて外側説とって246で判決は150万までと素直に書いたわ
で、相殺は遮断効なしでできる、前訴で債権全部無しの判断してるから残額別訴はダメ
こんなん極々素直に書いた
けど、問題提起、規範定立、当てはめと愚直に書いたら裏面までガッツリ行っちゃった
時間も足りなくて一部端折った
0558名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:28:32.52ID:KSCd8Ixva
昨日ボールペンでって言ってたと思う。鉛筆だと回答消えるかもだからって、、
相殺の抗弁って言葉は書いたけど、何がなにやらわからんかった。訴訟物が違うのかとか、同一訴訟なのかとかもはや全てが混ざった。カオス
0560名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:33:04.09ID:OSW8+D5+a
やべえシャーペン俺は死んだか?
まあ、今日言わなかったし見逃してくれるだろ!


見逃してくれるよな?
0561名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 15:38:49.88ID:MFzIGhRKd
見逃しは無いだろう
失格はなくとも減点はあるだろうね
まあ、とにかく白紙で出すなと強調してたから、何かしら書いておけばなんとかなるんじゃないの(根拠無し)
0562名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 16:08:28.35ID:jrLJ+a5lM
法学部は、ネットで司法試験講座の解説動画買えば余裕
勉強のやり方がある
0564名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 16:23:20.88ID:o8Ya3mIXp
>>562
伊藤真○○法試験対策講座みたいな本の後ろの論証パターンを図書館コピーして暗記でだいたい済むんじゃないの
他大学の法学部通学卒だけど
0565名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 16:44:10.45ID:dRbwyVOja
>>562
レポートそれでなるべくやってるのに落ちるんだが、やはりなにかしら悪いのだろうか
0566名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 17:18:21.45ID:hz3wGLkN0
実務と講学上の問題はまた別物。
0567名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 17:48:42.46ID:rMimHnFGd
>>565
科目試験ならそれでOKだけど
レポートで暗記用論証吐き出しは一番やっちゃダメなパターン
0568名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 17:49:29.69ID:8OMLt0hha
三田夏スク終了。レベルそこそこ、そんな悪くはなかったけどジミーな科目バッカ選んだせいか、ここで語れるオモシロ話が無いのが悲しw
0569名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 18:17:59.10ID:FpL/ntKQ0
>>567
自分なりに考えて書いても落ちるやらそれも落ちるやら…
難しいな、ありがとう
0570名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 20:39:20.65ID:eHWcQIV/0
法律科目のレポートは学説の対立紹介した上で結論
0571名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 23:04:31.56ID:s43bx8wPa
SNS見ていると、若い子って稼ぎ少ないイメージ持っていたけど、ここに入る子は結構余裕そうやね
交通費と宿泊費でもそこそこの贅沢な出費なのに、美味しそうなの連日アップ良くしているなと思ったよ
0572名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 23:17:48.66ID:zzWdrNVGr
>>571
ハッキリ言って若いやつは通信も中流富裕層が中心だと思う。慶通全体がそんな感じだな。底辺出身はほとんどいないと思う。へたすりゃ通学の方が奨学金目当ての貧困世帯が多いかもしれない。
0573名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 00:03:20.25ID:X+K3gFZ/0
通信教育なんて富裕層の趣味みたいなもんだよ
お金に余裕ないと出来ない
0575名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 01:22:03.37ID:fxkXmUDSa
まぁ色んな理由があるんだろうが若い人が来るとこじゃ無いよなぁとは思う。
0576名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 01:40:16.43ID:WZoLm/490
言うほど富裕層向けか?
大学普通に行くより断然安いんだが
0577名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 01:50:25.27ID:3RTKYm8X0
今の慶應通信はもう過去の人の遊びだからな、学びたいなら、schooとかudemyとかもあるし
無料だとUTokyo OCW(東大系の配信は他にもある)とか海外も日本もedxとかjmoocとかMOOC系の動画が山盛りである
『日本の学位』という狭い範囲で欲しいのであれば、学士を取るだけなら不親切で面倒くさいここに属する必要はない
情弱とコンプに塗れた人が集まるのは道理ではある
若い人は、他にも選択肢があるから、タイパとコスパを重視するならここはリターンがいまいちな気がする
三田会が有利に運ぶ東●海●とかに入ってる人なら、リターンはデカいのかもしれんけどね
オンライン授業化も遅そうだし、Eスクも過去何年か前の動画を垂れ流されてるし

夏スクのSNS投稿で、全部が金持ちに見えるという価値観の人もいるみたいだし、
貯金して行った旅行でなら、現地でお金を使って多少の贅沢しようとするだろ?
なんで一部を見て全部を見たようなコメントができるのかなとは思うけど、そんな思考回路の人が辿り着く場所なのかもな
0578名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 01:58:33.24ID:3RTKYm8X0
富裕層というよりは可処分所得を通信教育に使える人は、余裕があるように見えるってことなんだろうけど
奨学金で通ってる人もおると思うけどね
だが、質を考えると、慶應はベストの選択ではない気はする
それぞれの環境や理由があるから一概に否定はできんが、終わった人とか情弱とか、これからの人にはあまりお薦めはできないなあ
慶應グッズを臆面も無く購入して外を歩き回れる感覚の人が一番向いてそう、アカデミックな何かを得るには疑問符が付く
人によるし、授業によるし、タイミングによるし、再現性はいまいちだからなんとも言えんが、十把一絡げの難しい時代だよな
0579名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 02:04:50.32ID:6J3hasZC0
民訴法、下書きで時間使いつくしてしまってボールペンで書けなかった…落ちたな(確信)
0580名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 02:19:32.27ID:DkQziQ/7d
年間20万あれば在籍しとけるんだから、割と財布に優しい趣味だと思うけどな。ちゃんとやれば学位という実利も人によってはあるし。
普通に働いてる人なら、家庭持ちでも金額的には出せる金額だろう。他に金のかかる趣味なんて山ほどあるだろう。
0581名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 02:47:26.82ID:3RTKYm8X0
社会人がC評価を目指す最低限試験対策勉強法(夏スク民訴を例に)

本質的な勉強にはならんし、すぐ忘れる弊害があるが、試験突破を重視する方法

今回は試験範囲が広めで絶望的だったので、5日目夜少しと1限目しかやってない
それ以外は授業聞きながら機械的に板書と分からない用語を教科書などで授業中に調べてただけ

1.レジュメ、教科書、資料の俯瞰をする
目次があるなら目次、無いなら参考資料の章立てを見る
資料は頭から読むことはほとんどない、一部の拾い読みしかしない
とにかく俯瞰を意識する。

2.民訴が何を学ぶのかを考える
個人が個人を訴えて裁判で判断される流れ

3.
重要ポイントを拾う(自分が知らないワードを中心に)
既判力、弁論主義、処分主義、裁判所の職権、当事者能力、訴訟物、訴訟能力、訴訟の種類、不意打ち防止、口頭弁論、自由心証主義
教科書の目次になるようなワードとそのワードを補強するワードを選択する

4.
ざっくりと全体を理解
原告が被告を訴えてそれを裁判所が判断する。その際に何ができて何ができないのか原告と被告と裁判官のそれぞれの立場で利害関係などを決めるルールが民訴である。
たまに弁護士が出てくる

5.
試験に出そうなところを考える
複数回取り上げられるところ、先生の声の抑揚が変わるところ、何度も板書されるところ、図に関しては類似性があるものを中心に(今回は金か不動産が多かった)
民訴では、弁論主義、既判力、訴訟物とか裁判所の判断がどうなるかに絞った。
教科書やレジュメの判例や細かい話は夏スクなら出ないか、出たら諦めるから捨てる
民訴なら、原告、被告、裁判所、この3つの関係の把握を意識する
0582名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 02:48:55.20ID:3RTKYm8X0
6.
試験範囲のヤマを書いて覚えるか、声に出して覚えるか、読んで覚えるかは人による
俺はキーワードを抜き出して、線引きが自分に向いてる気がする
線の引き方は、漠然と引くのではなく、読みながら文の印象が強いところで線引きし、
線を引いた部分だけを読めば分かるように引く

7.
余裕があれば、用語とその意味をネットでレジュメや教科書よりも
端的に分かりやすい表現を探して、ワードなどで自分専用暗記シートを作る
民訴は暗記シートはやってないが、授業中に分からなかった用語は都度ネットで
短い表現を探してペンで追記してた
この追記済みのレジュメや教科書の必要な部分のみを直前に再読する
俯瞰→線引き→再読とすると、繰り返されてる内容や勘所が分かる
弁論主義の3つのテーゼと当事者の意思説、行動説、表示説とか
自分なりに混同しやすいのは何度か読んでおく

8.
試験答案は、結論を先に書く。最後まで意図して書けなくても結論だけ
書いてあれば、言いたいことは伝わる
学説や曖昧な用語は、内容を書いてそれらしく書き、諦めない
0583名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 02:54:55.35ID:UPqaZ/+Aa
何が言いたいの?
参考になると思ってならXでオナニーしててください。
0584名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 02:55:25.83ID:6awdBmvB0
ここのXの人間関係面倒じゃない?片足突っ込んじゃったけど後悔してる
0585名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 03:01:07.03ID:3RTKYm8X0
ここ全般、色んな世界の人がいるから近寄らない方が無難では?
Xだけにしてアカウントもここ用にして、リアルでは会わないようにしたらいいんじゃないの
俺は入学時にアカウントは作ったけど放置してるし、リアルでは現地で席の近い人と少し話すくらいだな
0586名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 03:17:28.13ID:3RTKYm8X0
・タブレット勉強法(ipadとliquidtext)

1.
iPadを用意する、13インチのプロが一番向いてる。miniは電車内で復習とかに向いてる
メルカリで、多少の不具合ありを安価に買うのがおすすめ
電池がへたりまくってれば、安価に新品になるチャンスがある

2.
liquidtextを入手する

3.
テキストを裁断し、OCRをかけたPDFにする

4.
liquidtextにPDFを読み込ませ、ペンでラインマーカーと赤線とかを使い分けて線引き
書き込みできるノートが付いているので、そこに重要用語書いて書いた用語と、必要なページをリンクさせる。自分用目次を作成する
リンクを押すと必要なページに一瞬でいける

5.
PDFはOCR済みテキストのため、全部を読まなくても用語で検索できる。どこの部分に必要な用語が多いかもグラフィカルに分かる

6.
mendeleyにも連携できるらしいが、
そこまではまだやってない

7.
liquidtextはWindowsでもmacでも連携できる
自分専用目次や書き込み、抜き出しなど
してあるノート部分を見れば、超速で
レポート書きや試験対策の見直しができる
0587名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 03:21:23.06ID:6awdBmvB0
>>585
毎日会うわけじゃないから良いんだけど リアルはやめといた方が良かったなと
実際スクに行ったらこんなに人がたくさんいるのも驚いたしみんな個人行動も多いし 自分にもその方が合ってると思った 男性陣は毎期入ってくる若い子漁りみたいに見えるし女性は承認欲求が強すぎるし合っても同じような感じだった
0588名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 03:23:01.63ID:ejgwwTaba
夏スクで近くの人と意見交換タイムになるとXの知り合い集団数組できててなんかもうめんどくさかった。
地方民+Xの繋がりでスクーリング期間モーニングコールしあってるとか多すぎ。
共通して友達がいなかった話するし他人に依存度の高い人ほどXの繋がりが全てな話するし怖かった。
0589名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 03:29:49.23ID:3RTKYm8X0
Xなあ、検索して覗くくらいしか普段からしないからなんともだが
趣味垢と慶應垢はあるがどっちもほとんど使わない
綺麗な女もいるけど、勉強以外でドライに美人と関われる自信はないw
モーニングコールとかすげえなw
ここはコンプ持ちが一定数いそうでメンヘラさんもおるしなんともなあ
ア●顔Tシャツがどうたらと言うメンヘラ発言連発の人が民訴にいるなあと思ってて、
教室行ったらエロマンガの絵がTシャツ一杯に書かれたの着てる若い女がおった
最近の若い子はオタクっていうのが、誇りになるらしいのだけど、
コミケで流行ってる?コレ系のシャツはもうなあ、墨が腕にがーっと入ってる人とか
Xで穏やかに会話しててもリアルでそういった人らだと、学校に行くのがめんどくさくなりそう
0590名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 03:44:18.87ID:3RTKYm8X0
社会人やってると危機回避したいから、ちょっと係わりたくない属性の世界の人と深い入りはしたくないな
遊びで係わって身元明らかにしないならいいんだけど
リアルで大学でスクでだと、本名で係わる人と同列にXの人がいるから本名開示不可避だし
ここみたいに書き捨てできないからwikiもあんまり係わりたくない
知り合い作るなら、慶友会で個別にラインとかがいいのかな

ここの通信じゃないけど、班分けでやる授業があって、ある資格を目指す集団だったので
そのままスクが終わった後に飲みに流れてラインのグループ作ったりして若い子を食えたりしたけど
ピル飲んでて中出ししまくれるというw

ここは卒業の先の目的の無い人が多そうで、現実離れしてそうだから重い女多そうで恐い
文学部は女多そうだし、エロそうなのもいるから、実際やりたい人にはいいのかもね
俺はさっさと卒業したいし、図書館を使ってる時に会いたくないし、エロより卒業だから知り合い増やそうとは思わないが
同世代の同性の爺があんまり居なさそうってのもあるか、若い男の子に声かけて迷惑がられるのもやだし
異性とだとやりたくなるしなあw
0591名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 03:57:57.28ID:3RTKYm8X0
逆に言えば属性を越えて知り合いになれる良い機会なんだろうけど、やっぱ慶友会からが無難なのかな
Xを頻繁にやる人の属性に慶應通信の属性が掛け合わされると、面倒な人の割合が跳ね上がりそう
俺はもうスク単位取り終えたから、俺の夏は終わったけど、ひとりくらい食っとけば良かったなw

民訴で一番後ろに居た見た目のよさそうな男に女が必死に話しかけてて、男が冷静にあしらってたのが印象的でした
0592名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 07:38:25.09ID:rloO7VRM0
中央、法政、日大のスク報告見ると、写真アップしている人そんなにいないんだよね
別の大学の通信出たけど、授業の感想をSNSでアップしている人はいたけど、飲みとか人間関係の繋がりを強調しているのは稀だった
やり取りはあるけど、SNSで強調する人はあまりいないというか・・・
慶應通信だけちょっと異質
0593名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 07:42:22.52ID:rloO7VRM0
正直、Xの女性の人間関係はくそ面倒そう
なんで仲良いPRを無関係の第三者が見るXでするのかようわからん
FACEBOOKでしたらいいのに
0594名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 08:06:33.38ID:5bCTbP98d
>>590
>>592
スクーリングは三田?
二郎三田本店には行った?
総師には会えた?
0595名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 08:08:25.83ID:R5AeIPUk0
なぜかって?
そりゃ慶應で通信だからでしかない
0596名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 08:08:43.48ID:5bCTbP98d
本店はマジうんまいよなあ
0597名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 08:24:02.62ID:TkWxGkFX0
言ってあげんな笑
夏スクで騒ぐやつほど慶應通信でしかお友達出来ないのよ
普段は孤立してて可哀想なんだから年に3週間位は
孤立同士好きに酒飲ませたりエッチさせてあげたらんかいw
0598名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 08:35:04.82ID:5bCTbP98d
>>597
夏スクでボッチだったんすか?
0600名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 09:19:51.17ID:fIOQ8MvDM
普段合わないので、後腐れしにくいから、男側は気楽に手を出せるよね
0601名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 09:27:45.52ID:0pDAlcvua
不同意性交とか後で刺されかねない地雷が埋まってるのに良くやるよw
0602名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 09:29:22.61ID:3RTKYm8X0
地方民でも東京のスクに来ることができるくらい行動力あるから、本気にさせるとめんどくさいんじゃね?
仕事で三田によくいるから特に俺は手を出せないなあ、やりたいけどリスクは高いよ
学食行けば、ひとりで来てる女はひとり飯だから声かける相手は選びやすいけど
内情分かってるからできるだけさっさとここから卒業したいでしょ
0603名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 09:37:08.82ID:fIOQ8MvDM
卒業率も低くて、普段は会う関係性もないけど、一定の共通の所属あって警戒されにくく会話もしやすいとか、その気になれば出会い系より圧倒的にやりやすい
0604名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 09:41:15.09ID:v8WWm6nEa
女の話ばかり書いてるけどここの住人一体何歳なんだろ?
今回のスク行ってればわかることだけど人間関係の話が噛み合ってない人いるし
0605名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 09:48:12.12ID:3RTKYm8X0
刺される刺されるw
母子家庭女子とかだとおっさんでも狙いやすいが家が借金塗れとか毒親ついてくるとか係わると碌なことにならんのと一緒
左手薬指に指輪嵌まってる女とかアラフォーくらいの女を褒めまくればおっさんでもいけるでしょ
I期でもII期でもIII期でも、午前午後同じ授業で、同じくらいの位置に陣取るようにして顔見知りっぽくなればボッチでもいける
不細工な爺の俺の勝ちパターンはその辺かな、母子家庭の子はおじさんでも落としやすいし、既婚の地方民は別人願望とかレスとかいるからやれだろ知らんが
母子家庭女子で通信いるようなのは風俗嬢経験あったりするからプレイも色々できるので美味しいが、面倒くさいので、やったあとは向こうから嫌われるように仕向ける必要あり
というか、こんなリソース使えるほど暇でもねーし、さっさと勉強して一刻も早く卒業したい
0607名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 09:48:51.93ID:QVAK8Pxra
医学部生勉強会の件とか、Xで女関係で牽制し合っている投稿とか、やたらと大所帯で同調しまくりで行動している集団とか、濃い人間関係ですよね

面倒なのは、仕事でいっぱいいっぱいですわ…
0608名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 09:54:46.36ID:3RTKYm8X0
サマータイムブルースみたいな懐メロ過ぎる曲出してくるあたり、アラフィフから還暦くらいじゃなの
俺もアラフィフ、夏スク行けば半数が50代以上で還暦過ぎの定年爺婆も多いの見てわかるだろ
30代未満って少なくね?しかも5chで、生涯学習板に来るとなるとなあ

やるだけなら無駄なネットワークには入らない方が良いと思うけど
本気のモテないくんとか、男の方にも嫌がらせされかねないw
0609名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 09:55:14.43ID:TkWxGkFX0
メスの取り合いとか昆虫の世界じゃんw
まあ卒業出来ない男たちの女を巡った争いが毎年見られるのも嫌じゃないよ
底辺の争いで見てておもろいもん、逆も然り
0610名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 10:01:59.54ID:3RTKYm8X0
ボッチにもメリットは多い、女とやるならほどよく集団から抜けてる方が噂にならないから安パイになれる
勉強も普段からメディアセンターに出入りするなら、気配消して誰にも合わないで済む
スクでも学食でも田町駅前でもさっさと飯くって有意義に時間を使える
ボッチじゃないメリットって、情報交換と学外ネットワークが得られるかもしれないところ
若いなら、ボッチじゃないメリットは大きいが、爺になると別世界との接続はリスクが高い場合がある
そこの集団で失敗したら縁切りすればいいんだろうけど、大学自体を切りたくなる可能性があって危険
0611名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 10:20:34.17ID:INhqsZagd
>>577
>>610
授業と関係ないことでずいぶんと冗舌だな
人の交わりに入れず遠巻きに見ていて羨ましかった
淋しかったんだろ
0612名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 10:22:20.48ID:INhqsZagd
この人はここ最近長文を連投しているね
スレでは目立ってる
0613名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 10:23:56.69ID:INhqsZagd
スレでは目立つも夏スクやTwitter、Facebookではすっかり大人しい
0614名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 10:25:40.10ID:INhqsZagd
>>597
>>609
夏スクでボッチだったんすか?
0615名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 10:47:14.76ID:KIynRBbmM
医学部生勉強会の件は、気の毒という感想しかない
参加しなきゃいいだけなのに、会ったこともないであろう人からあちこちで怪しくないかと問い詰め
0616名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 10:49:24.24ID:KIynRBbmM
医学部生勉強会の件で、投稿も激減
大して知らない人に下手に関わって深みに嵌って時間浪費は気の毒
よくわからない探偵ノリの疑い投げて、あんなの疑えば疑うほど幾らでも疑える
0617名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 11:03:45.40ID:WD+tc1Ktd
昨日一昨日あたりは民訴の話とかで通信らしかったのに、急に女に粘着するやつとかが湧き出して、どうなってるんだろ
本読んで勉強して、スクで講義受けて単位もらうだけじゃ済まないのかよ
0618名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 11:14:43.82ID:3RTKYm8X0
民訴の話してるのも女の話してるのもどっちも同一人物だからじゃねえのw
殺伐としてるここが好きはあと
0619名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 11:22:30.74ID:KIynRBbmM
民訴の話も、特定学部の特定科目で細か過ぎるネタでどうかと思うけど
0620名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 11:26:40.47ID:WD+tc1Ktd
初めて三田の夏スク行ったけどキャンパスの狭さとボロさに驚いた
例外的に綺麗な建物もあったけど、東京の有名私大ってあんなもんなの?
日吉は結構デカくてそこそこ綺麗だったが神奈川だしな
0621名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 11:48:57.74ID:TkWxGkFX0
IDで同じ人が連投してるのモロバレなんだが本人気づいてるのかね
0622名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 11:50:24.79ID:KIynRBbmM
>>620
早稲田はもっと広いよ
東大は超広い
0623名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 11:54:38.57ID:KIynRBbmM
有名大学は、基本ボロいよ
ブランドで人集まるし、建物なんてそうそう建て直すものでもないし

ブランドで受験生集められない私大の方が建物が立派なことは多い
0624名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 11:58:24.29ID:WD+tc1Ktd
北海道行った時に北大行ったけど、もう別世界だったな
0625名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 12:39:49.27ID:3RTKYm8X0
ID背負って連投したら行かんのかいw
相も変わらず無駄に他人の行動が気になる人がいるようで
0626名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 12:46:26.69ID:vhze6VBva
皆気づいてるけど情報がコロナ禍前の部分があって妄想猛々しいからきらわれてるんですよ。
IDブロックして二度と見なけりゃいいだけなんだけどさ、レス番飛んで気持ち悪くなるんだよね~。
0627名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 13:12:11.95ID:3RTKYm8X0
でた『みんな』とかいうめんどくさいワード
そのワードを使うやつに禄なのおらんのう
だらだらできる夏スク開け日曜日なんだから
目くじら立てずブロックしとけよw
0628名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 13:26:00.81ID:3RTKYm8X0
夏スク後夜祭もおわりっつーことだな
心の狭いコンプちゃんに嫌がらせされるんで
ID変えて加齢臭爺は潜伏するわ
最近、梅毒流行ってるらしいから
ぼっちの皆さんお気をつけて
ではではドロンします!
0629名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 13:29:32.39ID:AcjjEF9s0
ピーターパンって大学について壮大な思い違いをしてるような気がする。
ま、本人がたのしきゃそれでもいいんだけれどもね。
0630名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 14:20:00.54ID:7W6NMVm10
>>628
ドロン加齢臭爺
0631名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 16:29:41.02ID:rloO7VRM0
人生変えたいなら通信ではなく、司法試験や会計士試験受けるべし
0632名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 17:04:36.62ID:7lXqj4qEd
>>608
それでは君にこの曲を贈らむ
ぼっちだろうが素人童貞だろうが元高卒だろうが、そんなことは関係ない
まじ頑張れ

https://m.youtube.com/watch?v=FCR-QCKB7l4
0633名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 17:21:26.58ID:4LPVq6qZa
まぁ何事も体験してみなきゃ分からんことだ
0634名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 17:26:20.00ID:3ZeognPia
すまん話し切るけど、都市社会学ってとりあえず試験楽?レポート締切までもう少しだから、なんかひとつでも取り組みたくて。
レポートと試験、おすすめあれば教えて欲しい

地理学1とか2はやった
0636名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 18:18:07.08ID:rloO7VRM0
wikiに夏スクの感想を書いてくれ
0638名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 18:39:32.23ID:SCEJ91ypa
>>635
ありがとう!
政治終わってた(´・ω・`)他おすすめありまるか
0639名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 18:49:22.38ID:2aVC4HhKd
とりあえず夏スクお疲れさま
スレ民で夏スク出た人みんなの幸運を祈るよ
0640名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 19:29:18.55ID:ACyMMtQS0
>ア●顔Tシャツがどうたらと言うメンヘラ発言連発の人が民訴にいるなあと思ってて、
教室行ったらエロマンガの絵がTシャツ一杯に書かれたの着てる若い女がおった

この人ですか↓
ななちゃ 慶應通信75期 @benkyo_daisuki_
顔はどんな感じでしたか?
0641名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 21:05:02.32ID:vDBcK0Y1d
ここの特徴

1 申込みをしたら誰でも入学できて、高卒資格があれば、ほぼ100%の確率で入学できる(軽度の知的障害があっても入れる)

2 誰でもこの大学に入れるので、学生の数が半端なく多い。学生の数が多いので、学費は格安である

3 学生の数が多いが、卒業率が47%なため、かなりの数の学生が卒業できずに中退する

4 レポート課題や期末試験での合格や単位取得の難易度が一般的な大学よりも低いため、池沼を入れた卒業率が47%なのもうなずける。

5 ここを卒業した47%の学生は谷隼人精鋭であり神である。
0642名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 21:08:19.34ID:vDBcK0Y1d
ここを卒業できない人は、知的に障害がある可能性が高い
0643名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 21:08:27.92ID:UBY0KCmB0
>>641
「谷隼人精鋭」って書いてる時点で加齢臭漂うアラフィフ以上だなw
0644名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 21:09:21.97ID:vDBcK0Y1d
>>643
0645名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 21:21:21.27ID:dbdBDUs3a
47%ってなにか公開されてるの?
出典不明?
0646名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 21:31:36.17ID:eJ1dqZb3a
47%って放送大学(平均9.5%)より高いやんけw
0647名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 21:38:53.25ID:OFqIi34Ld
>>645
・新入生の45%が18歳~29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
0648名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 22:14:40.19ID:rloO7VRM0
コロナでのレポート単位時代はボーナスゲームやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況