高校で中堅進学校でクラスと合わず不登校から退学後通信で卒業しブルーカラーの工場で働いている50代、資格試験勉強を機に勉強の楽しさをこの歳になって知り過去の後悔もあって学士取りたいと放送大学に興味持ちました。あくまで自己研鑽的趣味で仕事に生かすとかは考えていないです
小説で興味を持った法学を学びたいと思っています。今日休みで書店で高校大学受験や高卒認定の本を立ち読みしましたが、社会と現代文は漢字を学び直せばなんとかなりそうですが英語は高校受験レベルにすらない状態、今年10月入学を考えていますが他のこと含めて下準備はどのぐらい必要でしょうか