X



トップページ生涯学習
855コメント355KB

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.89

0001名無し生涯学習 (ワッチョイ ff71-DNkG)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:30:11.47ID:XZmXr/5p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

中央大学法学部通信教育課程 (大学公式サイト)
 http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
在学生の方へ | 中央大学法学部通信教育課程
 https://sites.google.com/g.chuo-u.ac.jp/tsukyo-current/home
中央大学法学部通信教育課程 Twitter
 https://twitter.com/chuo_tsukyo
中央大学法学部通信教育課程 Facebook
 https://www.facebook.com/chuotsukyo.PR/
#中央大学法学部通信教育課程 Instagram Posts
 https://www.picuki.com/tag/中央大学法学部通信教育課程

前スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1646145408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0818名無し生涯学習 (ワッチョイ f5fa-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:26:54.39ID:AmTpRf030
まあ、所詮は生涯学習。経済生産性はないので、卒業しても無職では就職先を探す材料にはならないし、現役
公務員やリーマンでも仕事に生かせるわけではない。
司法試験目指すにしても卒業できて初めて前座段階終了。法科大学院行くにも、予備試験目指すにも、まだま
だ先が長いよ。
0821名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d71-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 07:40:53.23ID:s0mw/kH10
教科書読んでレポート書いてる
0822 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6fa7-IF49)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:15:55.97ID:WfH28xms0
>>821
40代底辺IT派遣長期在籍です。
7月科目試験で3科目(会社法、刑訴法、行政法1)受験予定ですが
勉強が全然進んでいません。

みなさん試験勉強はどうされていますか。
私の場合は、基本書・シケタイ・アガルート合格論証集を見ながら
過去問数問を選んで模擬答案を作成しています。

知人に大学教員がいて、都合が合う場合は意見をいただいています。
とはいえ全科目みていただくわけには行かないし、
自分の答案が正しいか自分だけでは評価しにくいので悩んでいます。
0823名無し生涯学習 (ブーイモ MM47-f0lc)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:55:11.48ID:PpzQ2/Q1M
質問票とか学生会の勉強会を活用する
それでも質問できる領域は限られるから、あとは自分を信じる
主要科目は3回受ければ受かる
0824 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6fa1-IF49)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:51:17.82ID:WfH28xms0
>>823
アドバイスありがとうございます。
実は長期在籍のくせに学生会に所属していません。
加入検討します。
0825名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:30:36.23ID:bbQQIgzU0
ここを卒業したければ、オンデマンドスクーリング授業を、目一杯、受講した方が良い。
0826名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:31:24.47ID:bbQQIgzU0
ここの卒業生は天才である

なぜならば、卒業率7%の難関をクリアした猛者たちだからだ

例えば、導入教育の授業に、50人いたとする

そのうちの7%、つまり、50人中、3.5人しか卒業できないのだ

みなさんも、導入教育を思い出してほしい

あの中のトップ3しか卒業できないのだ

そして、導入教育授業の50人中47人はここを中退する

ここの卒業生は、超天才である

ここの卒業生は、神々である

ゴッドである
0828名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:28:46.87ID:bbQQIgzU0
卒業要件に一定数のスクーリング単位が必要だから、スクーリングはなるべくたくさん受講した方が良い。

オススメはオンデマンドスクーリングである。
オンデマンドスクーリングは倍速で再生できるので、頭の回転が早く時間を節約したい人にオススメである。
0829名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:07:35.07ID:bbQQIgzU0
卒業できない人の学習法

大学のテキスト(基本書等)を通読したあとに、レポート作成する。

それは効率が悪い。

基本書は、レポート作成の際に、辞書的に使うと良い。
0830名無し生涯学習 (ワッチョイ 23b8-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:15:14.81ID:hubCPnyO0
質問です。
体調が悪く通学が困難なのですが年にキャンパスに通う頻度はどれ位なのでしょうか。

キャンパスは多摩(八王子)ですか?茗荷谷ですか?選考料はいくらですか?
0831名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:55:31.88ID:dLDonSYy0
オンデマンドスクーリング(インターネットで授業を受ける)のみで、卒業できるよ。

対面式のスクーリング授業もあるが、体調が悪いならオンデマンドスクーリングのみでいいんじゃないの
0832名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:58:14.01ID:dLDonSYy0
導入教育という授業だけは、対面式で受けなければならないがな。

それ以外は、オンデマンドスクーリングで大丈夫。

どうしても対面式授業が受けたければ、キャンパスに通えば良い。
0833名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:59:17.09ID:dLDonSYy0
ここの卒業生は天才である

なぜならば、卒業率7%の難関をクリアした猛者たちだからだ

例えば、導入教育の授業に、50人いたとする

そのうちの7%、つまり、50人中、3.5人しか卒業できないのだ

みなさんも、導入教育を思い出してほしい

あの中のトップ3しか卒業できないのだ

そして、導入教育授業の50人中47人はここを中退する

ここの卒業生は、超天才である

ここの卒業生は、神々である

ゴッドである
0834名無し生涯学習 (ワッチョイ e371-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:00:16.58ID:JNr+PM7F0
導入教育は卒業単位にカウントされないから受けなくてもいいけどね
0835名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:02:10.07ID:LhP34Csh0
レポート作成のコツは、インストラクターの先生から添削で言われた通りにすること。

例えば、インストラクターの先生がオススメする本は必ず、参考文献にすること。
0836名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/13(木) 12:52:43.59ID:LhP34Csh0
今や通学生の大学もオンライン授業は当たり前になっているので、通学生だろうが通信制だろうが大差なくなってきているな。

通信制も普通にキャンパスで対面式の講義受けるしな。

学費が安い分、通信制のほうがお得に見える。
0837名無し生涯学習 (ワッチョイ 23b8-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:28:23.92ID:XaR4jVrq0
ご丁寧に返答ありがとうございました。
キャンパスは茗荷谷ですか?多摩ですか?
入学選考料はいくらでっしょうか?入学するか迷っています。
0838名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:52:29.41ID:LhP34Csh0
それくらいググって自分で調べられないと卒業は難しいと思うぞ。
ここの学習は、かなりググる能力が必要だからな。
0839名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f94-V3sO)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:53:17.44ID:LhP34Csh0
ここの卒業生は天才である

なぜならば、卒業率7%の難関をクリアした猛者たちだからだ

例えば、導入教育の授業に、50人いたとする

そのうちの7%、つまり、50人中、3.5人しか卒業できないのだ

みなさんも、導入教育を思い出してほしい

あの中のトップ3しか卒業できないのだ

そして、導入教育授業の50人中47人はここを中退する

ここの卒業生は、超天才である

ここの卒業生は、神々である

ゴッドである
0840名無し生涯学習 (アウアウウー Sa67-lVcs)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:07:53.53ID:HH0RXmnsa
>>837
その誤字脱字がある文章力だとレポート突破するのは不可能
簡単な事も自分で調べられないなら入学しても1単位も取れない
中大通教はそんなに甘くない
0842 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6f84-IF49)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:09:54.28ID:re0sdeQZ0
>>841
40代底辺IT派遣長期在籍です。
私はC評価・D評価が多いです。
スレ民に励ましていただいて何とか64単位修得まで
持ってきましたが、あと1年半で67単位取らないと卒業できません。
再度の入学も視野に入れています。
0843名無し生涯学習 (ワッチョイ e371-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:23:36.17ID:z0zmt9ed0
>>842
いいんじゃない、生涯教育で
自分も今年は行政書士受験に賭けて通信の学費はお布施、
みたいにメリハリつけてのんびりやってるよ
卒業のあとも聴講生で残るつもり

もともと別の大学の法学部卒業してる法学士なので肩書き欲しいわけでもないしね
0844名無し生涯学習 (ワッチョイW b694-MldO)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:07:12.02ID:ThT0hJZt0
諸君、勉学に励み給えよ!!

休日はレポート課題は2つはやらないとな!!
0845名無し生涯学習 (ワッチョイW b694-MldO)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:08:05.08ID:ThT0hJZt0
ここの卒業生は天才である

なぜならば、卒業率7%の難関をクリアした猛者たちだからだ

例えば、導入教育の授業に、50人いたとする

そのうちの7%、つまり、50人中、3.5人しか卒業できないのだ

みなさんも、導入教育を思い出してほしい

あの中のトップ3しか卒業できないのだ

そして、導入教育授業の50人中47人はここを中退する

ここの卒業生は、超天才である

ここの卒業生は、神々である

ゴッドである
0846名無し生涯学習 (ワッチョイW b694-MldO)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:44:37.66ID:ThT0hJZt0
休日はレポート課題は2課題と、残り時間はすべてオンデマンドスクーリングの講義を受けるようじゃないと卒業できない。

講義は2倍速視聴をオススメする。
0847名無し生涯学習 (ワッチョイ f63c-NJOQ)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:03:37.95ID:7ensgZV+0
40代底辺IT派遣長期在籍です。
今日、再提出した民事訴訟法第2課題の指導票が戻ってきました。
ところが、第1課題と2文字違うだけでほぼ同じ指導票が貼られて
いました。
低評価なのは自覚がありますが、第1課題と第2課題は問題が違うのに
指導票が同じなのは指導教員の間違いとしか思えません。
問い合わせフォーム経由で事務室に連絡しました。

問い合わせ手段が問い合わせフォームしかなく、400字しか
本文に書けないのは何とかならないものか。
0848名無し生涯学習 (ワッチョイW b694-MldO)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:12:05.92ID:n1xREAej0
そりゃインストラクターが指導票のフォーマットを作っておいて、コピペしてますね。
サボってるだけですね
アルバイトだからテキトーにやっているとしか思えないインストラクターが稀にいるのは事実です。

ガンガン事務局に報告したほうがよろしいかと。
0849名無し生涯学習 (ワッチョイW b694-MldO)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:13:09.84ID:n1xREAej0
ここの卒業生は天才である

なぜならば、卒業率7%の難関をクリアした猛者たちだからだ

例えば、導入教育の授業に、50人いたとする

そのうちの7%、つまり、50人中、3.5人しか卒業できないのだ

みなさんも、導入教育を思い出してほしい

あの中のトップ3しか卒業できないのだ

そして、導入教育授業の50人中47人はここを中退する

ここの卒業生は、超天才である

ここの卒業生は、神々である

ゴッドである
0850名無し生涯学習 (ワッチョイW b694-MldO)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:18:28.23ID:n1xREAej0
ここを卒業したければ、毎日毎晩、レポートを1通以上しなければならない。
0851名無し生涯学習 (ワッチョイ f662-NJOQ)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:48:54.52ID:IR3hBWO00
>>848
ありがとうございます。
今日レターパックプラスで疑義申立書を提出しました。
今までのレポートと指導票の原本を提出しなければならなくて
めんどくさかった。
0853名無し生涯学習 (ワッチョイ f695-NJOQ)
垢版 |
2024/06/20(木) 16:09:24.05ID:0SWPpHhL0
>>848
香川大学准教授と思われるK先生が添削されていて、
1回目はE評価でしたが超長文の添削コメントがついていました。
1回目熱血指導だったのに、2回目で指導票の貼り間違えとは。
0855名無し生涯学習 (ワッチョイ f695-NJOQ)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:25:57.21ID:0SWPpHhL0
>>854
主に中大OG/OBで他大学で教えている先生が
添削してくださるようです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況