X



トップページ生涯学習
1002コメント348KB

★☆★ 放送大学スレ Part.396★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 155c-WKFk)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:46:52.82ID:4Ptrs+4T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.395★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1652460051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0768名無し生涯学習 (ワッチョイW d91c-AdR2)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:59:21.19ID:ewREN3nj0
そう言えば
オンラインの小テストで
解答する度に肢番が変わってたのがあったな。
0769名無し生涯学習 (ワッチョイW a9c7-uvkI)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:14:33.60ID:ntSiudPp0
週明けに事務局に通報してみる。
2年前の退学祭りに時みたいにな。
0770名無し生涯学習 (ワッチョイW b9c1-yjGM)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:59:34.63ID:qS5b+D0j0
>>764
キチガイなのは一々ID変えてまで
ここに居座ろうとするお前だろ
0771名無し生涯学習 (ワッチョイ 137c-lcD8)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:10:04.15ID:ZAXv8pw70
学長が学期はじめにランダム出題を始めるつもりとか言ってたが
8月3日に問題を公表する予定になってるから
今回はやってないだろ。
ランダム出題は最近の試験システムには導入されてる技術だから
いつでも始められるよ。
0774名無し生涯学習 (ワッチョイ fb0b-R4TS)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:58.28ID:6tKjAn880
弁護士使ってSNS事業者に情報開示請求してプロバイダとIPアドレスだかを特定して、
情報開示請求した上で損害賠償請求の訴訟手続きなんだろ?
市民生活と裁判で取り上げればいいのにw
そういや今期のは新規開設科目となってるが、前代科目も存在していてこれを過去問代わり
にすればいいんだよな?前代問題だと株主帳簿がどーとかの設問があったが、今度のは株について取り上げる項目は皆無。
0781名無し生涯学習 (ワッチョイW 136c-vFbj)
垢版 |
2022/07/23(土) 18:24:27.29ID:PCXRYRdJ0
>>780
マジか!
よーしおじさん心理学実験抽選ガチャに応募しちゃうぞー
0782名無し生涯学習 (ブーイモ MMeb-EsEl)
垢版 |
2022/07/23(土) 18:45:08.61ID:kSiRG+ElM
同じ科目を取ってる友達と一緒に試験やったが全く同じ問題だった
二人で相談しながらやったが話が合わず逆に一人でやったほうが良かった気がする
0784名無し生涯学習 (オッペケ Sr85-1ND9)
垢版 |
2022/07/23(土) 18:54:51.60ID:SPfFbKV0r
>>782
おいマズいぞ。なに不正行為を堂々と言ってるんだ
0787名無し生涯学習 (ワッチョイW 6992-h9FP)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:44:04.61ID:5VGEtBEv0
「24人のビリー・ミリガン」ってあったな
多重人格で別々の科目を勉強したら楽かもしれない
試験の時に別の人格だとダメだけど
0790名無し生涯学習 (JPW 0He3-cXsl)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:04:26.97ID:CpOOsfxCH
>>776
ほう。
それは明るいニュースだな。
けども、JRは減便したままだし、面接授業で必要な宿泊は金土は空室が少ない、料金は高い。
まともな方法では万事休すか。
0793名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa5d-a243)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:27:14.72ID:6cORX0Kta
多面体と素数
諦めたない方のコメントみたい
0794名無し生涯学習 (ワッチョイ fb0b-R4TS)
垢版 |
2022/07/24(日) 00:05:41.24ID:QVIeqp2q0
懸念している地球温暖化と社会イノベーションの過去問2021年1学期はやり始めて、わけわかんないやっぱりダメだ!って蒼白に
なりそうだったが、こらえて続けたら8割正当。ケアレスミスしなければ満点も可能だった。
日本語リテラシーと地球環境と社会イノベーションは過去問をしつこく眺めて無駄な抵抗を続けて、
最後にやろう!
0798名無し生涯学習 (テテンテンテン MMeb-mFnB)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:16:57.08ID:pwEe2fgXM
記述式やって残り4分
あとは保存して送信ってところでタブレットがフリーズ
復帰したら記述した内容消えてた
ふざけんな
一時保存ってこのためにあるのかよ
こんな馬鹿げた原因のためだけにまた単位取り直しかよ
0799名無し生涯学習 (スプッッ Sda5-uvkI)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:38:46.86ID:AO7/ceFPd
>>798
いくらなんでも気の毒過ぎるwww
(;^ω^)カワイソス
0800名無し生涯学習 (ワッチョイ 1344-wjR3)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:38:59.28ID:wkAiEYLp0
原因はっきりしてるし回避策もわかりやすくてよかったじゃないか
突発的なプロバイダの長時間回線不調、みたいなトラブルに比べたら…
0802名無し生涯学習 (テテンテンテン MMeb-mFnB)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:43:00.43ID:pwEe2fgXM
一時保存しなかった自分の責任なんだろうけどさ
オンライン受験ってこういう不具合もあるのね
字数カウントするボタン押したらフリーズしたわ
また金払って時間使って同じ事繰り返すのか
あと一科目試験残してるけど、もう大学自体に対するモチベ下がりまくり
0804名無し生涯学習 (ワッチョイ 715c-v4z/)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:03:18.29ID:vacbyGrz0
>>803
あー、フリーズしてそのまま復帰前に4分過ぎちゃったってことなのね
タイマーかけてこまめに保存するしかないな

今後のためにも放送大学に連絡入れてみたら?
そうじゃなくてもなにか救済措置あるかもしれないし
0805名無し生涯学習 (テテンテンテン MMeb-mFnB)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:11:19.78ID:pwEe2fgXM
>>804
ありがとうございます
少し落ち着いてはきたけど、残り1科目午後に受験予定だったけど
やる気起きないーーーー

一応大学に連絡はしたけど
少し前のauの通信障害みたいに大規模なトラブルならまだしも
個人の端末で発生したトラブルだから、大学もいちいち対応なんてしないよね
こんな事で無駄になるなんて涙が出るわ
0806名無し生涯学習 (ワッチョイ d36c-Vue/)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:34:02.60ID:0lJnedkE0
>>793
だいたい解いたよ
0807名無し生涯学習 (アウアウウー Sa5d-yjGM)
垢版 |
2022/07/24(日) 11:40:27.38ID:PF6ClZQGa
こういうクレーマーが湧くから大学側も大変だよな
郵送方式で良いのに
0808名無し生涯学習 (ワッチョイW d9b8-MDks)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:16:40.22ID:qwu7kiLE0
同じような不具合出た人が複数人出てきたら対処してくれるかもね
一人だけだと個人的な理由になるからタブレット新調してねになるだろうけど
0810名無し生涯学習 (ワッチョイ d10e-SXL5)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:59:05.67ID:JKdHnnBG0
やっとテスト終わったぁーーー!!!!
放送授業ここまで100単位ほど取ったけど
面接とオンラインは一つも取らずにきたからこれからは大変だ(´;ω;`)
0811名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b57-h+R8)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:59:28.84ID:3VLPENsJ0
回線やサーバの障害であれば何らかの救済があってもおかしくないだろうけど
個々のPCなり端末の不具合はどうしようもないだろうな

個人的には安定性が比較的良いとされる企業向けのデスクトップPC等での
受験をおすすめしたいところ

ノートPCであればACアダプタでの給電をした状態で受験すること
OSやソフトのセキュリティアップデートは事前に済ませておくこと
受験前には一旦機器を再起動し、少し落ち着いた状態にしておくこと
余計な常駐ソフトやバックグラウンドで動いているものは予め停止する、不必要な
ものはできればアンインストールする

これくらいでしょうかね
0812名無し生涯学習 (ワッチョイ d10e-SXL5)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:06:50.83ID:JKdHnnBG0
つか10分前には念のため保存
答えは一応メモしておく

↑これやるだけで防げるんだしそれくらい想定してやれよ
人生なんて想定外の事ばっかり起こるんだし人生勉強だと思ってやれよ
0814名無し生涯学習 (ワッチョイ d10e-SXL5)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:09:50.54ID:JKdHnnBG0
そもそもフリーズするような端末使ってる時点で糞だろ
メモリーに余裕持たせたり、CPUは平均以上のもの用意するなり
仕事だったら環境作りなんて当たり前だろ、クライアントと交渉してて端末の不具合なんて
言い訳できねーでしょ?
二重三重の準備はしておくべきだよ

ま、だけど悔しい気持ちは理解するし同情もするよ。次からは気をつけて。
0818名無し生涯学習 (ワッチョイW 3969-IbQ0)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:38:59.70ID:OiZNlMMH0
PCは突然ディスクや電源が逝く可能性があるから
メモリに余裕があったりメモを残してたりしても起動しなかったら意味がない
0819名無し生涯学習 (アウアウウー Sa5d-K8Jl)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:50:24.42ID:47e06Bn6a
>>818
そこでクラウドですよ
俺はOneDriveにぶっ込んでる
もちろん何かあった時のためにwifiとテザリングとタブレットは隣に置いてる
0821名無し生涯学習 (ワッチョイ fb0b-R4TS)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:57:08.47ID:QVIeqp2q0
明日有休であさっては夕方出勤だから、明日に8科目の試験を片付けでも問題ないよな?
一科目につき待ち時間は一時間とかは、さすがに最終日にとかだけの懸念だろ?
明日は夜までには片づけるが、もし待たされて消化不全なら未明の夜中まで延長してでも前日までに片づける!
なんらか知らないが、2020年度2学期の地球温暖化と社会イノベーションの試験問題と答えのPDFを見つけた!
こんなの落とした記憶はいっさいないけどな、間違えて落としたのかな?
それとも登録の時に2020年度1学期分は公開過去問として生きていて、参考のために落としたのかな?
0823名無し生涯学習 (オッペケ Sr85-cXsl)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:29:49.92ID:VftWKEBhr
暫く放送授業取るの控えようっと。
正多面体や量子化学みたいな形態だったらいいけど
0824名無し生涯学習 (アウアウウー Sa5d-K8Jl)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:00:56.68ID:bzMTVmEEa
>>820
マジで!?
無料なの知らなかったわ。。
ゴミアカウント大量に作って上限0.5Gずつ増やしたのに
0826名無し生涯学習 (アウアウクー MM05-HXCi)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:38:44.65ID:Gzo7hxDpM
これからずっと今回みたいな自宅試験がデフォルトになるのかな
0827名無し生涯学習 (ワッチョイW 136c-vFbj)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:41:17.73ID:Ul3LmcNo0
放送大学って主席みたいなシステムあります?
卒検こなした人の中から全科目A○で卒業、みたいな?
0828名無し生涯学習 (ワッチョイ b37c-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:41:57.93ID:LmnjgeXA0
>>824
キャンパスメール開いた状態で
右上のドライブ開いて
保存容量見たら
本来 17GB中6GBを使用と表示されるはずが
37GB使用中としか表示されない、上限なし
0831名無し生涯学習 (ワッチョイW 6992-h9FP)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:27:58.85ID:X9GroWqC0
途中でキーボードの電池が切れかかったけどなんとか終了
今学期開講の科目を2つも受講したんで大変だった。
尊い人柱として崇め奉るように!
0835名無し生涯学習 (ワッチョイW c953-KgAm)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:42:14.42ID:fktMmB970
>>796
放送大で俺が見た若い女は、リスカ隠さないメンヘラとか、視覚障害でもないのにサングラス室内で外さない(顔出さない)とか、面接授業中もブツブツ独り言してるとか、なかなかにやべー奴だったわ
0838名無し生涯学習 (ワッチョイW b9c1-yjGM)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:03:20.35ID:F1NVisd80
通学の意味がわからん
俺も卒って再入学で1科目だけ適当に取ってる
0844名無し生涯学習 (ワッチョイW d9b8-MDks)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:49:35.29ID:qwu7kiLE0
テキストの内容が濃密だからしっかり準備して挑んだ試験が簡単だとずっこけるし教科書読むだけで良かったやないかーいってなる
まあ難しくても困るんですけど
0845名無し生涯学習 (ワッチョイ fb0b-R4TS)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:04:42.61ID:QVIeqp2q0
地球温暖化と社会イノベーションの過去問で、放送授業の内容について問う問題があったが、
放送授業を見た直後でもない限り、困難じゃないのか?
在宅試験だから、放送授業も見て答えるのを前提にしてんのか?
0847名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM55-KgAm)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:11:01.86ID:ExQUvJ+2M
今日は感情・人格心理学と、心理カウンセリング序説
2教科を無事提出。とりあえず一服
あと障害者障害児童と福祉心理学があるw

時間制限があるだけで、一気に難易度上がるね
ここ2年くらいが楽すぎたのか
0849名無し生涯学習 (ワッチョイW b9c1-yjGM)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:30:18.13ID:F1NVisd80
テキストの内容が濃密←ほんまか?
0850名無し生涯学習 (ブーイモ MMeb-dK5W)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:41.91ID:+pxxAU5CM
>>843
ねじ曲げてるね

わざわざ大学名を出して
単位認定試験で大事なのは索引から答えを見つける力です
と勉強しなくても単位なんて簡単にとれるのをバラしてる人に突っ込んでるだけみたいなのに
0852名無し生涯学習 (ブーイモ MMeb-dK5W)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:08.43ID:+pxxAU5CM
前に図書館で何百冊もDLしたことをツイートして結局ルールが厳しくなったことごあったけど
今回の人も発達障害なんだよね
本当に暗黙のルールみたいのがわからないんだなと思うよ
0853名無し生涯学習 (ワッチョイ fb0b-R4TS)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:48:09.20ID:QVIeqp2q0
過去問の問題にあるパリ協定の削減目標とGDPに関しては印刷教材にはいっさい記述がないんだよな、これで痛くはないが
失点になってる。
この科目はいわゆる印刷教材の棒読み系の授業じゃなくて、印刷教材の参照は不要な科目なんだよな。
0855名無し生涯学習 (ワッチョイ 715c-v4z/)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:56:05.37ID:vacbyGrz0
>>850
>>852
tiwitterやSNSを5chと勘違いしてる奴ら多すぎだろ。。
世の中に拡散することがどれだけ他人に被害を与えて、当然として批判や報復されるってことが想像できないんだろうか
0857名無し生涯学習 (ワイエディ MM63-KEsZ)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:43:03.82ID:KMUuaphBM
この大学の単位試験なんて、過去問+索引で取れちゃうもんだってだいたい皆そんな認識でしょ
まぁ元ツイートの人はタグ付けて呟いたのはちょっと良くないけど
そんなこと呟いたら大学の評判が下がる!みたいなツイートしてる奴は笑った
通信制なんて何しようが評価低いだろて
0858名無し生涯学習 (ワッチョイ 715c-v4z/)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:50:18.89ID:rPu+whpg0
まあ現実には、テキスト見ながらの受験を禁止=WEB試験が無くなって
決まった時間にセンターに行って受験しなきゃいけなくなったら困るからな
仕事休んでまで受けてられん
0859名無し生涯学習 (ササクッテロリ Sp85-vFbj)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:08:21.50ID:jpifN/FWp
ふつうに勉強してふつうに大学に合格し、
ふつうに入学してふつうに講義聞いて、
ふつうに勉強してふつうにテスト受けて、
ふつうに卒論やってふつうに卒業したふつうの人間なんだが、

なんでこの放送大学の学生たちは、
テストで検索するだの、テキスト見るだの、
それが出来ないと困るだの、
ちょっと理解できない発言が多すぎる

あの、大学をなんだと思ってるんです?って感じ
そもそもふつうの大学はそんなのほとんど許されていませんよ、という内容ばかりなのに、
これだけ寛大で卒業が簡単にされてるのに、
それでもなお文句言うのですか?

あまりにもワガママだし、同じ大学にこんな学生たちが存在するという現実にもガッカリする

「何だこいつら」って感想
0860名無し生涯学習 (ササクッテロリ Sp85-vFbj)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:11:36.63ID:jpifN/FWp
最近の大学はどこもテスト中にiPadやPC、スマホで答え探すことが許されるんですかね

そうして集めた単位で「教養」の学位が得られるんですよね
大した教養ですね
0862名無し生涯学習 (ワッチョイ 715c-v4z/)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:19:35.53ID:rPu+whpg0
>>859
放送大学の単位認定試験、特に心理系はほぼ国語のテストに近いからだよ
内容ちゃんと理解してて関連の資格試験に合格できるレベルまでになってても
テキストの文言確認しなきゃ答えようが無い設問が多い

「○○の発言として正しいものを答えよ。」
とか公認心理師試験のブループリントに名前すら出てこないような日本の学者の発言が設問になってる
0863名無し生涯学習 (ワッチョイ 715c-v4z/)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:37:47.62ID:rPu+whpg0
>>860
これは実際の過去問題からだけど

> 「母なるもの」に関して、次の①~④のうちから,不適切なものを一つ選びなさい。
> ① 日本の昔話「米 福 粟 福こめぶきあわぶき」には,山の中で鬼たちと共に住み,人々を呑みこんでしまう「婆
> さん」のイメージがよく描かれている。
>
> ② 日本の昔話「米 福 粟 福こめぶきあわぶき」にも,呪的逃走(magic flight)のモティーフが描かれている。
>
> ③ グリム童話「金の毛が三本はえてる鬼」には,主人公を助ける「鬼のお婆さん」の姿が描かれている。
>
> ④ セラピストは,クライアントがそれぞれのあり方で「母なるもの」と向き合い,独自の関
> わり方を見つけ出す道に同行すると理解される。

こんなのテキスト見ずに答えれるんか??なあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況