日本語リテラシーの過去問で2021年度1学期は意味不明で10問中で5割しか取れなくて死亡だが、
そのまま2021年2学期をやったら、これはまだ理解可能で10問中8問正解で逆転で生存だ!
1学期が激ムズでクレーム殺到したから滝浦先生は難易度の再検討でもしたの?
2学期はかなり問題が具体的だぞ!
はっきりいって2021年1学期だと、意味不明で時間無制限でも合格点取れるのが怪しいな。