>>51
了解です!
いまは卒業研究やりたくて悩んでいます🤔

なんとなく卒業までの心理学実験以外(この講義は抽選なので期待していないです)の講義受講予定を立ててみたのですけど、これだと2024年の9月に卒業してしまう・・😨

「授業科目案内」の卒業研究のページを見ると、
①「履修前年の6月初旬に配布される卒研履修手引きを入手」
②「卒研申請書」を提出
③教員が「審査」を実施
④履修可の通知を受け取った場合、翌年の4月から1年間かけて卒研実施
とかいてある

既卒の私は3年次編入になるっぽいので、
そうすると2年で卒業する場合の前年の6月とは、まだ入学すらしていない状態になるのでそもそも卒研やる場合は最短でも3年かけて卒業になる(?)ってことですかね🤔

2022年の6月は入学していない
2023年の6月は申込可能(ただし2024年の4月から履修が始まる)
2024年4月から卒研開始
2025年3月に卒業

たぶんどう足掻いてもこんな感じになっちゃいますよね🤨

せっかくなので卒研やりたいですが、悩ましい😵
入学したらなんか相談員いるようなので相談に行くかぁ