>>402
シラバス見ると、正多面体と素数という講義の平均点は過去65点と80点って書いてありますよね

それを踏まえた上で、産近甲龍レベルの理系の大学生だと合格点(60点)に届く学生が1割しかいない、つまり学生の90%は60点未満であると予測しているわけですよね?


そうですかぁそうすると放送大学の学生さんはとても優秀な方ばかりなんですね
いやーすごいな〜、みんなハイレベルだー

平均年齢も高くて大学卒業してから1,20年がたくさんいるのに、理系現役大学生でも90%落ちる試験なのに平均点60点以上は確保するんですねぇ

すごいなぁ、放送大学で数学勉強しようと思う人はとても優れた数的な感覚をお持ちですね
さすがだなあ優秀だあ