>>140
予備問題なんてあんの、追試みたいなもんか?
そういや一般的な大学では従前から追試制度ってのがあるくらいだから、こういうのは別に鬼対応でも
ないか!
今一度過去問をぱっと見したが今回は試験の難易度で履修を決めたから、勉強してなくても在宅試験と同じ感じでやれば
合格は可能かと思った。10問なら1問に5分もかけられるし!
在宅試験ですら合格が不安だった例えば、経済社会を考えるとか都市と農山村からみる身近な経済とかは15問もあるし
web試験だったら運が味方をしてくれなければ確実に死んでるな。
実際にこれらは時間無制限の在宅試験ですらCだったし!