X



トップページ生涯学習
955コメント254KB

日本福祉大学 通信教育部38

0001名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/16(月) 05:28:35.99ID:2doXx72W0
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
個人通知・掲示板・スタディ・メール・アンケート・リンク・ヘルプ・お問合せ
個人データ ・各種申請

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部33
https://mao.5ch.net/...lifework/1597854480/
日本福祉大学 通信教育部34
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1611043775/l50
日本福祉大学 通信教育部35
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621153047/-100
日本福祉大学 通信教育部36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630108078/
日本福祉大学 通信教育部37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1638635338/
0552名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/23(日) 18:07:52.02ID:fa3PVX0q0
実習不可とかあるんですか?
何回も注意されてるから不安です
0554名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/24(月) 12:33:01.31ID:dyNbRNnb0
報告書下書きが何回やっても合格しない
0555名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/24(月) 13:06:23.62ID:x/Ck7K+y0
>>554
実習報告書の下書きって、スクーリングまでに合格しないといけないんだっけ?
0557名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 07:57:00.31ID:22yMAbAw0
みんなお願いだから早く添削課題やってください
残り40人の方これ見たら早急におねがいします
0558名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 09:01:03.57ID:1ceT4IFX0
実習終わったら本当にやる気がなくなってしまった
酷使勉強なんて全然
スクーリング終わるまでエンジンかからなさそう
0559名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 09:10:11.38ID:22yMAbAw0
ボーンアウト状態ですね
大丈夫ですか?
提出物だけは期限内に提出をおねがいします
国試はまだ大丈夫です
0560名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 11:09:48.38ID:zSlS2qLl0
>>558
>>559
国試本番前に大学のアレコレでバーンアウト状態にならないようにね

普通に酷使&ボーンアウトで笑わせてもらった通りすがりでした
0561名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 13:38:18.86ID:cxwwD8DQa
報告書下書きの取り組み方にも毎年未提出が多いって書いてあるね
実習やりきって気持ちが落ち着いちゃうのは分かる
0562名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 14:05:52.72ID:SxYeABfF0
演習Vのスクーリング前課題もそろそろ取り掛からないといけない
0563名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 07:44:49.37ID:JYxJs5En0
国試無理一度も過去問通してやってないよ
ここのところ仕事でめっちゃ忙しい!出張と残業
この状況で課題もやって国試マジ無理だわ
0564名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 08:04:11.93ID:x1lHgxsu0
演習Vみんな提出したのかなあ
0565名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 09:23:10.14ID:ffnSo3YH0
私まだ提出期間じゃないのだけど
私の勘違いかしら

私も国試は勉強できてません
最悪来年合格でもいいかなと思ってますよ
0566名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 13:37:59.75ID:MFVXg77e0
現役学生なら知ってることをわざわざ煽りのように書き込む人って何なの?
かまってちゃんのOB?
0568名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 23:25:08.90ID:ffnSo3YH0
みんなもう時間ないよ
添削課題やりなよ
0569名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/28(金) 01:25:19.12ID:FL9rVv5Q0
追い込みで添削課題を済ませた人、そこそこいたようだね
受講率97.7%はいいんじゃないの?
0570名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/28(金) 07:40:28.19ID:D22IRZ2r0
やってない数人はどうしちゃったんだろう
無粋だけど理由気になる
0571名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 10:11:41.74ID:+eG2JvS50
>>570
単純に忘れてたという人見かけた。
0572名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 12:41:35.49ID:3UhefZeJ0
実習後の報告書が再提出って表示されてるのに教授の文章の内容読むと訂正なくてそのまま今度の授業に持ってきてーって書いてあった…
ちょっとモヤってする…合格じゃないのか…?
0574名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:52.98ID:ithJ3ABna
報告書下書きのステータスは、合格になってないの?
0575名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 19:30:45.74ID:3UhefZeJ0
なってないですね…
ちょっと問い合わせてみます
0577名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 20:27:49.06ID:QQWGR+260
課題未提出だとここで終わりなの?出してるのに自分のところにも通知来てたから28日になるまで怖かったな
0578名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/31(月) 01:05:06.46ID:4fN+E1KN0HLWN
>>577
今年度は終わりですね。受験資格諦めて卒業だけめざすか、卒業単位満たしてたら、卒業延期届出して、来年度再履修かな。
0579名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/31(月) 05:18:09.57ID:Dn7LuNXa0HLWN
みなさん、国試勉強はどんなことしてますか?
私は先日、模試を受けてみましたが、ボロボロでショックを受けました
ぜんぜん覚えられないんですよね、範囲も広いし
0580名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/01(火) 00:38:15.98ID:qKE5QcmXa
実習日誌の一番最後の「実習全体のまとめ」について質問です。
実習計画書から「実習の具体的達成課題@」を書き写すんだけど
課題だけでその下に書いた「方法@AB」とかは書かなくてもいいんですよね?
誰か教えてくださーい
0582名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/01(火) 12:22:48.91ID:cudR6ASB0
>>580
方法は書かなかったなぁ
それ書いてると欄が少なくなっちゃうじゃない
0583名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/01(火) 12:34:03.35ID:wHyNAjmd0
やっと実習が終わったんですね
お疲れさまでした
0584名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/01(火) 14:43:11.96ID:srj9mf14a
>>580です。
やっと書き上げました。
ありがとうございました!
0585名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/03(木) 21:00:34.05ID:mrNQmPah0
来月のスクーリングまでもう一ヶ月ですよ
オンラインスクーリングに変更のお知らせないの
ホテル早く予約しないと
0586名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/03(木) 22:00:40.76ID:B7Nhw9OT0
>>585
コロナ感染者が増えて、また緊急事態宣言が出るのを期待してるんか?
0588名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/04(金) 14:10:07.18ID:RUNa7T4R0
実習報告書下書き、一発合格した。
返却遅い先生だし、再提出だと嫌だなと思ってたから良かった。
0592名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/06(日) 20:38:38.74ID:fmQ9APgr0
日本史はちょい無理ゲ感あったな
んな知識いらんやろってのをたくさん詰め込んだな
0593名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:29.24ID:Vm0lx1Un0
社会学、小テストは無意味との意見がちらほら
過去問やればいい?
0594名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/07(月) 08:23:38.49ID:jNVjXIY40
過去問もほぼ無意味
私は検索しまくりました
0595名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/07(月) 14:06:16.42ID:mpIqigYL0
ありがとうございます
いかに上手く検索するかなんですね
0598名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/10(木) 13:06:29.25ID:m7FceqDI0
北海道は急速に感染が広まってきた様子だね
0601名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/12(土) 16:55:07.28ID:kBTO3qHC0
簿記の試験がちんぷんかんぷん
暗記系の科目と同じ感覚で受けた自分が悪かった
勉強し直してリベンジしたいけど、冬季は社会福祉士の国試前日だから諦めよう
0602名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/12(土) 17:06:30.30ID:MwCrrXw/0
社会学、受けてみた
検索の鬼にならないとダメだね

不合格でも国試は受けれるけど、冬試験は2月5日なんだよね
国試の当日の夜に、わざわざ社会学を受ける気持ちにはならないと思うけど
0603名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:52.70ID:gyNOehSt0
>>600
確認テスト・小テストの問題は全く出ない
スライド・テキストに出てるキーワード・文言そのままはほぼ問題ででない
テスト作成者の独特の解釈というか言い回しが多い
PDF検索のスピード勝負
0604名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:06.39ID:MwCrrXw/0
>>603
ありがとう
ひとつの問題で、複数のキーワードを検索しないと答えが見つからないから大変なんだね

なんか、駄目っぽい
0605名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:48.68ID:MVg+x8fH0
>>601
簿記は、まず仕訳のルールを覚えましょう
この際、簿記3級からチャレンジすればいいと思います
0606名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/14(月) 10:01:00.90ID:Scogtbzj0
試験終わった
のこりワンチャン
0608名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/15(火) 11:21:31.53ID:sOsUwECp0
>>605
ありがとうございます
精算表の前に仕訳から振り返ったほうがよさそうですね
簿記の単位は落としたまま卒業になりそうですが、いずれ3級を受験したいです
0609名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/15(火) 14:11:21.72ID:5vLo6zKO0
社福のスクーリングの頃、第八波の大ピーク来そうだね
0611名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/15(火) 19:56:29.66ID:Kp+qxLQ50
>>601
簿記受けたとき同じ状況だったけどA評価貰えたよ
捨てる人が多い科目は単位認定が甘い気がする
0613名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/17(木) 12:05:08.00ID:Oo35RxNz0
そういや反ワクがここにもいたよね
フクシーはあれも原因のひとつで閉鎖だったのかな
0614名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/18(金) 10:38:23.69ID:+Db3EW0Y0
fuxiは、在学生のメリットが無いからじゃないの?
変な人が多かったから、反ワクもいたかもね
0615名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/18(金) 12:21:47.50ID:3CKcaoOK0
継続の署名募ってた人がいたけどどうしたのかな
対面スクーリングで訴えた方がまともな人を集めやすいけどね
0616名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/18(金) 15:37:53.45ID:+Db3EW0Y0
来年度から授業料値上げするんか!
ICT整備って、通教で何があるの?
0617名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/18(金) 22:11:49.34ID:2IfkWxg00
(1)「基本授業料」を 41,500 円とします(現行:31,500 円)
(2)「単位授業料」を 6,200 円とします(現行:5,500 円)
0618名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/19(土) 10:50:20.73ID:x0qAqw0D0
クラス制科目受講料は、5000円→10000円へ2倍の値上げ
援助演習とか実習指導とかは、スクーリングの回数×10000円になるから、結構な負担になるな
0619名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/19(土) 18:21:24.96ID:M0ko6i450
少子化だし、通学部もなかなか人集めしにくいのかもね
立地悪いから自宅通学しにくいのがネックだよね
0620名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/20(日) 09:06:23.33ID:h4fyfN2b0HAPPY
通教で商売しているような大学だからね
0621名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/20(日) 18:15:53.70ID:L06yutAi0HAPPY
過去の栄光 昔は3福祉大として名を轟かせてたのにね
0622名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/21(月) 22:00:32.34ID:JLOWqLNI0
学費上がるね
社士などの資格とるなら安い方だったからギャップあるね
0623名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/22(火) 09:15:29.65ID:/YoXoP630
実習はどうなるのかな?
単位分は上がるけど、その他も上がりそうな予感
0624名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/22(火) 11:15:18.07ID:vId61S3z0
社会福祉士も入学させといて精神みたいに選抜することになるんでしょ
資格目的なら、実習免除じゃないとほぼメリットないのでは
0625名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/22(火) 12:10:56.86ID:/YoXoP630
今までは、大卒+受験資格のメリットがあったけど、学位なんかいらないという編入組は専門校へ流れるかもね
認定校なら、専門実践養育訓練給付ももらえるし
0626名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:41.58ID:hme6eOMA0
就活のウェブ試験で替え玉使った事件起きて大問題になってるけど、これうちみたいなネットで単位認定試験やってるとこに影響出ないよね…
0627名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/23(水) 18:24:14.05ID:ECMi0F0g0
もう卒業するからいいや
大学なのに、全然卒業後のつながりもなさそうだし
通信でも大学によるみたいだけど
0628名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/25(金) 14:45:06.12ID:3pTZAEes0
社士目的で通信大ならここは割とやりやすかったのに学費上がるんですね
卒業生が紹介したら5000円引きってまだやってるんですか?
0629名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/27(日) 12:43:06.25ID:XP15I2wo0
スク昨日と今日だったのに、忘れてた
来週だと思ってました
0630名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/28(月) 15:03:12.32ID:gcMtIFmC0
昨日というのは資格スクーリングですか?

>>628
次年度から学費は上がるし選抜になるので
他の学校と比較検討できたらいいと思います
0631名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/28(月) 20:50:03.45ID:6wQFS36G0
この大学入学して後悔ずっとしている
これから入学考えている人
5ちゃんよく読んで調べた方がいいよ
自分、リサーチ甘くって広告に引っかかったクチ
0633名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/28(月) 22:41:53.91ID:A1tj+EXC0
ひょっとして、合格者数に引っ掛かった?
合格率じゃ無いんだよね
0634名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/28(月) 23:00:46.89ID:ysnL0qlc0
選抜あるって知って後悔したのかな
選抜なかったとしても
まぁ、だいたい後悔するタイプの人は途中で挫折してる感じがする
データがなく自分の体感的憶測だけなので根拠にはならないですが
0635名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/29(火) 08:44:09.71ID:fhWgsIKO0
選抜知らなくて入学とかその時点でマズいよ
PSWは特にそうだったけど、知らんかったと逆切れする人とか
どうやってこの大学に入学したのか経緯が不思議だった
0636名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/30(水) 09:42:34.15ID:2ZuA1npX0
そもそも業務独占じゃないからね
資格というものに夢を見るなら医療系とか法律系の資格を選択するといいよ
0637名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/01(木) 12:24:07.54ID:XDPJT/eI0
今報道している保育園の虐待ひどいね
実習であんなこと見聞きしたらどうしたらいいのかと思うよ
0638名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/04(日) 22:21:42.01ID:WMZw2wV/0
631だけど、633の通りです
0640名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/05(月) 07:50:55.86ID:JeVNjV200
>>638
平均より上位だから、あまり気にしないほうがいいよ
結局自分との闘いだから
0641名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/05(月) 21:44:55.01ID:aGLHvY0+0
結構ぎりぎりまで実習関係のレポートで引っ張られるのがここの特徴
0642名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/06(火) 12:46:00.01ID:RQkN3dvf0
最後のスクーリングが終わったと思ったら、演習3のレポート提出が年末年始
0643名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/07(水) 18:29:57.49ID:zS0T7mKZ0
このレポートまで来ても落とされることがあるのか不安で仕方ない
0645名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/08(木) 08:42:54.88ID:sk4kDqrP0
あーわかる
自分はいろいろ不信感持ってしまったから、同じように感じているよ
最後まで疑心暗鬼のままで2年間終わる
0646名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:05.75ID:aMGYLzjxa
>>643
スクーリングのとき先生が、これで落としたら恨まれるから
期限と文字数を守ったら大丈夫、
みたいに言ってたよ。
0647名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/09(金) 10:46:40.55ID:SSO4P9BZ0
そういうこと言ってくれる先生もいるんだね
その先生が評価する学生は通るんだろうけど
ここで落とされたらさすがに立ち直れない人多そう
0648名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/09(金) 11:10:24.08ID:86lH7s39a
>>647
大丈夫やよ
ただし文字数や期限を守らなかったらさすがに
ヤバいと思うけど。
0649名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/10(土) 15:01:09.23ID:2A82iBIu0
12日〜実習記録送付でOKですか?
以前ここで間違えて送ってしまった人の話を読んだから心配で
0651名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/11(日) 13:59:13.11ID:4HuN5G9t0
実習報告書の清書をWordで提出したよ
清書するときは後期スクーリングの知見を盛り込むように書いてあったけど、
合格した下書きの文章をほとんどそのまま出してしまった
自分であちこち手直しして収拾つかなくなるのが怖い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況