X



トップページ生涯学習
955コメント254KB

日本福祉大学 通信教育部38

0001名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/16(月) 05:28:35.99ID:2doXx72W0
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
個人通知・掲示板・スタディ・メール・アンケート・リンク・ヘルプ・お問合せ
個人データ ・各種申請

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部33
https://mao.5ch.net/...lifework/1597854480/
日本福祉大学 通信教育部34
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1611043775/l50
日本福祉大学 通信教育部35
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621153047/-100
日本福祉大学 通信教育部36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630108078/
日本福祉大学 通信教育部37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1638635338/
0517名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/13(木) 13:30:37.46ID:7HKkKVmW0
>>516
パソコンで作ったよ
直筆サインは入れたけど

今どき、PC作成は常識じゃないの?
0518名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/13(木) 18:47:04.54ID:c6Lqi/3l0
普通に一太郎で作って手渡しで渡したよ

実習日誌も他校の人はみんなパソコンで作ってた
私だけ手書きだから文字数調整に苦戦してた
0519名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/13(木) 18:49:44.25ID:c6Lqi/3l0
スクーリングが近づいてきてるのがすごい嫌だ
スクーリング行きたくないよ
ホテル取らないといけない
0520名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/13(木) 22:20:36.17ID:c6Lqi/3l0
後期スクーリングの事前課題難しすぎて考えても浮かんでこない
0521名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:09.45ID:YaUX2qvsa
意見ありがとう
便箋買ったけどpcで作成するわ

うちの実習指導者は多分メールで済ませた方が良いタイプなんだけどね
0526名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/15(土) 16:57:09.75ID:fE5rfYAW0
帰宅途中なう
みなさんお疲れさまでした
0527名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/16(日) 01:39:42.65ID:I0EXZorN0
2日連続はキツいな  
ホテルで寝れないナウ
0528名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/16(日) 09:45:13.24ID:WGtffFaJ0
前都内で2日連続のスクーリング行ったけどグループワークで一緒だったお爺さんは地方出身3時起き始発新幹線で都内来て夜までスクーリングでホテル宿泊、2日目の午後は眠くて何も頭入らないって言ってたな
0529名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/16(日) 11:06:18.95ID:ucb9MV0R0
2日連続はホント体力気力使うよね
でもたまに良い出会いもあるから、こういう時に社会人学生の良さを感じるよ
0530名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/16(日) 13:10:07.79ID:WUwva1mK0
去年のスクーリングは、ほとんどzoomだったから、リアルな出会いはいいかもね
そのぶん移動はたいへんだけど
0535名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/22(土) 04:55:28.17ID:AdqbvhY00
演習Ⅲの添削課題済んだ?
うっかりしていた、やばいやばい
0536名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/22(土) 08:14:39.37ID:DYU9GEKI0
>>514
専門は国試に集中できるんだね
うらやましい
大学は合格率あげたいだろうに
どうしてこんなスケジュールなんだろ?って思ったりする
仕事と課題と国試の勉強になるとこの順番通りの優先順位にならざるおえない我
0537名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/22(土) 08:58:16.84ID:HgRBUSEx0
通知来たから思い出してやったよ
受講者数見るとやってない人それなりにいるね
0539名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/22(土) 18:36:39.31ID:ZyfPa1LR0
演習3提出しないとここまでのすべてがパーなの?まさかね
0541名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/22(土) 19:49:31.75ID:GWHsMKAd0
>>536
仕事、課題をしたら、国家試験の勉強はたいしてできない。
過去問したら半分もあっていなかった。

カリキュラム変わるから受かりたいな
0542名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/22(土) 21:35:21.64ID:HgRBUSEx0
国試は2ヶ月あれば受かるらしいから年末スクーリング終わってから本格的にやりますよ
0543名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/22(土) 21:54:28.77ID:GWHsMKAd0
>>542
どうやったら2ヶ月で!!?
範囲広いのに!
0544名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/23(日) 00:16:44.51ID:w6rlm7HF0
スクーリング、ZOOMで参加するのにマスクする
のっておかしいよね?w
会場組はマスクだろうしなんか恥ずかしいなー…
0545名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/23(日) 00:39:45.09ID:fa3PVX0q0
範囲広いって言っても
基礎知識は講義内容で把握できてますからね
ぜろからではないですので2ヶ月が基準らしいです
0549名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:10.83ID:J8dxGFWp0
これで実習評価が不可だったら受けるw
しかも国試勉強にもかなり金かけてしまっているからね
一歩間違うと、これは資格商法じゃないかと思い出した
0550名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/23(日) 18:05:14.05ID:yBCJgHBl0
>>545
すこいわ
講義内容はもうリセットされている私はどうなるんだ。
0551名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/23(日) 18:06:28.65ID:yBCJgHBl0
恥ずかしくて周りに言えないけど過去問4割しかできなかった
0552名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/23(日) 18:07:52.02ID:fa3PVX0q0
実習不可とかあるんですか?
何回も注意されてるから不安です
0554名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/24(月) 12:33:01.31ID:dyNbRNnb0
報告書下書きが何回やっても合格しない
0555名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/24(月) 13:06:23.62ID:x/Ck7K+y0
>>554
実習報告書の下書きって、スクーリングまでに合格しないといけないんだっけ?
0557名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 07:57:00.31ID:22yMAbAw0
みんなお願いだから早く添削課題やってください
残り40人の方これ見たら早急におねがいします
0558名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 09:01:03.57ID:1ceT4IFX0
実習終わったら本当にやる気がなくなってしまった
酷使勉強なんて全然
スクーリング終わるまでエンジンかからなさそう
0559名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 09:10:11.38ID:22yMAbAw0
ボーンアウト状態ですね
大丈夫ですか?
提出物だけは期限内に提出をおねがいします
国試はまだ大丈夫です
0560名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 11:09:48.38ID:zSlS2qLl0
>>558
>>559
国試本番前に大学のアレコレでバーンアウト状態にならないようにね

普通に酷使&ボーンアウトで笑わせてもらった通りすがりでした
0561名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 13:38:18.86ID:cxwwD8DQa
報告書下書きの取り組み方にも毎年未提出が多いって書いてあるね
実習やりきって気持ちが落ち着いちゃうのは分かる
0562名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/25(火) 14:05:52.72ID:SxYeABfF0
演習Vのスクーリング前課題もそろそろ取り掛からないといけない
0563名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 07:44:49.37ID:JYxJs5En0
国試無理一度も過去問通してやってないよ
ここのところ仕事でめっちゃ忙しい!出張と残業
この状況で課題もやって国試マジ無理だわ
0564名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 08:04:11.93ID:x1lHgxsu0
演習Vみんな提出したのかなあ
0565名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 09:23:10.14ID:ffnSo3YH0
私まだ提出期間じゃないのだけど
私の勘違いかしら

私も国試は勉強できてません
最悪来年合格でもいいかなと思ってますよ
0566名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 13:37:59.75ID:MFVXg77e0
現役学生なら知ってることをわざわざ煽りのように書き込む人って何なの?
かまってちゃんのOB?
0568名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/27(木) 23:25:08.90ID:ffnSo3YH0
みんなもう時間ないよ
添削課題やりなよ
0569名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/28(金) 01:25:19.12ID:FL9rVv5Q0
追い込みで添削課題を済ませた人、そこそこいたようだね
受講率97.7%はいいんじゃないの?
0570名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/28(金) 07:40:28.19ID:D22IRZ2r0
やってない数人はどうしちゃったんだろう
無粋だけど理由気になる
0571名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 10:11:41.74ID:+eG2JvS50
>>570
単純に忘れてたという人見かけた。
0572名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 12:41:35.49ID:3UhefZeJ0
実習後の報告書が再提出って表示されてるのに教授の文章の内容読むと訂正なくてそのまま今度の授業に持ってきてーって書いてあった…
ちょっとモヤってする…合格じゃないのか…?
0574名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:52.98ID:ithJ3ABna
報告書下書きのステータスは、合格になってないの?
0575名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 19:30:45.74ID:3UhefZeJ0
なってないですね…
ちょっと問い合わせてみます
0577名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/30(日) 20:27:49.06ID:QQWGR+260
課題未提出だとここで終わりなの?出してるのに自分のところにも通知来てたから28日になるまで怖かったな
0578名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/31(月) 01:05:06.46ID:4fN+E1KN0HLWN
>>577
今年度は終わりですね。受験資格諦めて卒業だけめざすか、卒業単位満たしてたら、卒業延期届出して、来年度再履修かな。
0579名無し生涯学習
垢版 |
2022/10/31(月) 05:18:09.57ID:Dn7LuNXa0HLWN
みなさん、国試勉強はどんなことしてますか?
私は先日、模試を受けてみましたが、ボロボロでショックを受けました
ぜんぜん覚えられないんですよね、範囲も広いし
0580名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/01(火) 00:38:15.98ID:qKE5QcmXa
実習日誌の一番最後の「実習全体のまとめ」について質問です。
実習計画書から「実習の具体的達成課題@」を書き写すんだけど
課題だけでその下に書いた「方法@AB」とかは書かなくてもいいんですよね?
誰か教えてくださーい
0582名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/01(火) 12:22:48.91ID:cudR6ASB0
>>580
方法は書かなかったなぁ
それ書いてると欄が少なくなっちゃうじゃない
0583名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/01(火) 12:34:03.35ID:wHyNAjmd0
やっと実習が終わったんですね
お疲れさまでした
0584名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/01(火) 14:43:11.96ID:srj9mf14a
>>580です。
やっと書き上げました。
ありがとうございました!
0585名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/03(木) 21:00:34.05ID:mrNQmPah0
来月のスクーリングまでもう一ヶ月ですよ
オンラインスクーリングに変更のお知らせないの
ホテル早く予約しないと
0586名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/03(木) 22:00:40.76ID:B7Nhw9OT0
>>585
コロナ感染者が増えて、また緊急事態宣言が出るのを期待してるんか?
0588名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/04(金) 14:10:07.18ID:RUNa7T4R0
実習報告書下書き、一発合格した。
返却遅い先生だし、再提出だと嫌だなと思ってたから良かった。
0592名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/06(日) 20:38:38.74ID:fmQ9APgr0
日本史はちょい無理ゲ感あったな
んな知識いらんやろってのをたくさん詰め込んだな
0593名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:29.24ID:Vm0lx1Un0
社会学、小テストは無意味との意見がちらほら
過去問やればいい?
0594名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/07(月) 08:23:38.49ID:jNVjXIY40
過去問もほぼ無意味
私は検索しまくりました
0595名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/07(月) 14:06:16.42ID:mpIqigYL0
ありがとうございます
いかに上手く検索するかなんですね
0598名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/10(木) 13:06:29.25ID:m7FceqDI0
北海道は急速に感染が広まってきた様子だね
0601名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/12(土) 16:55:07.28ID:kBTO3qHC0
簿記の試験がちんぷんかんぷん
暗記系の科目と同じ感覚で受けた自分が悪かった
勉強し直してリベンジしたいけど、冬季は社会福祉士の国試前日だから諦めよう
0602名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/12(土) 17:06:30.30ID:MwCrrXw/0
社会学、受けてみた
検索の鬼にならないとダメだね

不合格でも国試は受けれるけど、冬試験は2月5日なんだよね
国試の当日の夜に、わざわざ社会学を受ける気持ちにはならないと思うけど
0603名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:52.70ID:gyNOehSt0
>>600
確認テスト・小テストの問題は全く出ない
スライド・テキストに出てるキーワード・文言そのままはほぼ問題ででない
テスト作成者の独特の解釈というか言い回しが多い
PDF検索のスピード勝負
0604名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:06.39ID:MwCrrXw/0
>>603
ありがとう
ひとつの問題で、複数のキーワードを検索しないと答えが見つからないから大変なんだね

なんか、駄目っぽい
0605名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:48.68ID:MVg+x8fH0
>>601
簿記は、まず仕訳のルールを覚えましょう
この際、簿記3級からチャレンジすればいいと思います
0606名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/14(月) 10:01:00.90ID:Scogtbzj0
試験終わった
のこりワンチャン
0608名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/15(火) 11:21:31.53ID:sOsUwECp0
>>605
ありがとうございます
精算表の前に仕訳から振り返ったほうがよさそうですね
簿記の単位は落としたまま卒業になりそうですが、いずれ3級を受験したいです
0609名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/15(火) 14:11:21.72ID:5vLo6zKO0
社福のスクーリングの頃、第八波の大ピーク来そうだね
0611名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/15(火) 19:56:29.66ID:Kp+qxLQ50
>>601
簿記受けたとき同じ状況だったけどA評価貰えたよ
捨てる人が多い科目は単位認定が甘い気がする
0613名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/17(木) 12:05:08.00ID:Oo35RxNz0
そういや反ワクがここにもいたよね
フクシーはあれも原因のひとつで閉鎖だったのかな
0614名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/18(金) 10:38:23.69ID:+Db3EW0Y0
fuxiは、在学生のメリットが無いからじゃないの?
変な人が多かったから、反ワクもいたかもね
0615名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/18(金) 12:21:47.50ID:3CKcaoOK0
継続の署名募ってた人がいたけどどうしたのかな
対面スクーリングで訴えた方がまともな人を集めやすいけどね
0616名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/18(金) 15:37:53.45ID:+Db3EW0Y0
来年度から授業料値上げするんか!
ICT整備って、通教で何があるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況