X



トップページ生涯学習
955コメント254KB

日本福祉大学 通信教育部38

0001名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/16(月) 05:28:35.99ID:2doXx72W0
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
個人通知・掲示板・スタディ・メール・アンケート・リンク・ヘルプ・お問合せ
個人データ ・各種申請

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部33
https://mao.5ch.net/...lifework/1597854480/
日本福祉大学 通信教育部34
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1611043775/l50
日本福祉大学 通信教育部35
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621153047/-100
日本福祉大学 通信教育部36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630108078/
日本福祉大学 通信教育部37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1638635338/
0374名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/10(水) 11:25:54.88ID:0DDmomS6a
>>373
派遣会社を通して探したら?
自分はそうやって見つけたよ。
0376名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/12(金) 20:21:10.83ID:99FiniYU0
3年次編入で精神取った2年前の卒業生、何となくなつかしく覗いてみました
自分の時は実習は全部オンラインだったんだけど、今年は普通に通いですか?

オンラインは大学側は大変だったと思うけど、学生側はZoom眺めるだけだし日誌は手書きじゃなかったから
なんやかんやで結局楽だったなあ
0377名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/13(土) 06:53:13.18ID:JsnASf6y0
>>376
今年は実習先によりますね
私は通いですが、ここにきて感染者が増えているので不安です
実習2週間前からの朝晩体温チェックの提出とか、いろいろ気を使っています
でも、リアルな実習は学ぶことが多いです
0378名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/13(土) 21:24:27.83ID:AYVYcIYp0
テストって小テストと普通の講義で五、六割取れるように設定した問題じゃないとなんの為のテストなのって感じ
0379名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:31.96ID:cWvs//jT0
>>378
同意!
単位落としたら国家試験受けられない
0380名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/14(日) 20:01:09.14ID:eUPrwt0a0
あの試験は難しいとか言われてるやつも受けてみたら難しいんじゃなくて適当に捻りまくった結果できた問題って感じ
0381名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/17(水) 15:03:45.87ID:ja7nEqTB0
ここで経営系科目を専門に取って卒業したOB・OGいます?
3年次編入で経営科目以外の面白そうな授業や簡単に単位取れる科目取ったりして経営の知識あんまり無いまま卒業しちゃってもっとやってれば良かったって思ってます
学び直しをしたいなぁって思うけど皆どうしてるんだろ…
0382名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/20(土) 14:48:19.11ID:hXO53TPB0
続きは、放送大学で
0387名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/25(木) 04:36:55.44ID:MThIrdqJ0
願書取り寄せしたけど単位全部取り終わってない
夏試験落ちたら秋に再トライだけど秋試験で落ちてたらアウト
でもその前に受験料払い込み締め切りがあるから2万弱ドブにすてるかもって感じだ
秋試験で単位とれなかったら模擬試験のつもりで来年2月に受けるしかないよね
0388名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/25(木) 05:52:51.96ID:v5xknKee0
>>387
一緒です
夏試験の結果待ちですが、落としたら秋試験を受けて、そこでまた落としたらアウトです
卒業単位は満たしているけど、必須科目がまだ残っていて、昨年度落としているから心配です
0389名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/25(木) 17:56:35.41ID:MThIrdqJH
>>388
全く同じ状況だね (>_<)
去年2度落ちた
0390名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/26(金) 01:20:38.93ID:aR3NIv110
卒業のための124単位とれた
必須科目も取ってるし心置きなく国家試験申し込みできる
まだ実習終わってないけど
0391名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/26(金) 06:27:43.97ID:2g0YaCre0
実習日誌の手書きって、やってみてつくづく時間の無駄だと思ったよ
手書きだから理解度が深まるわけじゃないし、その時間を受験勉強に割り当てたほうが勉強になるよ

仕事を持っている社会人も多いんだから、もう少し工夫をしろと言いたい
0392名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/26(金) 11:59:20.91ID:c7BEHsFg0
経営系学びたいなら、ここじゃなくて産能大を勧められたな
自分のもともとの出身大で社会人講座みたいなのやっているなら受講するのも良いよ
今年はマーケティング講座申し込んだけど、講師の問題発言があったりしたな
返金対応で止めてしまったけど
0393名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/27(土) 18:15:25.62ID:kySLCGf+a
>>391
受け取り側の環境にもよるんだろうけどPCか手書きか選べるようにしても良いも思う

あと間違い箇所は小さい縦長訂正印じゃないと駄目ってのも古い
スクーリングで話題に出たけど大体の人は店に売ってなくて通販で買ったみたい
最近は普通の印鑑の一回り小さいシャチハタ訂正印とかあるのに
0394名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/27(土) 18:33:11.59ID:zBJlKmGu0
実習実際行けて本当に良かったよ
資格取れたら転職候補にさせてもらう予定でいる
スクーリングのクラスの人たちもこれから実習の方も多いみたいだね、頑張って!
0395名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/28(日) 05:45:33.73ID:rBX3lKwV0
>>393
実習日誌の手書きは、他の養成校でも同じだよ
つまり厚労省の指示なんだろうね
デジタル化が全然進まない片鱗を見た気がするよ
0396名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/28(日) 10:55:17.03ID:OJQD3pTO0
保育士も手書きだもんね
あれは仕事が全然はかどらないだろうと思う
ああいうのも変えていけるといいのにね
福祉分野で業務の共有や効率化が進まないのも実習やって本当によくわかった
0397名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/28(日) 15:34:00.76ID:XZZwA1Y10
ヤバい 自習先でめちゃくちゃ怒られた
ヤバいかもしれない
0398名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/28(日) 20:43:16.94ID:jfxQo0Bn0
>>397
大丈夫?
何やらかしたの?
0400名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/29(月) 08:22:14.29ID:8inr/ayY0
かまってちゃん多いよね
フクシーの時もそうだったけどw
0401名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/31(水) 10:53:05.16ID:k4n/BujP0
同じクラスの人たちは実習先で記録してから帰るパターンも多かったね
この場合PCは無理だろうね
0402名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/31(水) 11:41:50.77ID:Tehu4Hq50
>>401
本来、実習日誌は実習先じゃなくて実習終了後に書くものだから、いちいちそんなことに配慮する必要はねぇよ
0403名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/31(水) 23:37:27.85ID:upN47lv30
実習って不合格になることあるんですか?
0405名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/01(木) 09:47:35.39ID:mdmIApzC0
【社会】都会で孤独な男性は「早死にリスク」が肥満のヘビースモーカーと近いワケ
ダイヤモンドオンライン2022.9.1 4:40窪田順生
https://diamond.jp/articles/-/308924

■男性の孤独は寿命を縮める?
突然だが、「寿命を縮める」と聞くと何が思い浮かぶだろうか。
0406名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/02(金) 00:56:54.59ID:eiPzJZj2a
もう夏試験の結果でてるよー
ぜんぶAだった!
卒業まであと単位は一科目。
実習はまだだけど。
0407名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/02(金) 01:22:35.76ID:/F+np8EZ0
今、試験結果見てきた
あっぶねぇ、最後に残ってた科目はCだった
でも単位は取れたから良しとしよう
0408名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/03(土) 09:17:05.34ID:8miNzCCW0
389だけど、1科目だけ残してたやつぎりぎりのCでOKだったよ
絶対に落ちてると思ってたんで助かった感
0409名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/04(日) 06:55:16.46ID:0ry0uTy80
>>408
よかったね
その科目って、ひょっとしたら高齢者〜?
実は自分も昨年落として今回やっと合格したよ
これで安心して国試に臨める
0410名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/04(日) 12:38:33.74ID:flp7PC4H0
>>409
ありがとう〜うん、そうそう!
あなたもよかったね(^^)
ストレスが1つ減った〜あとは国試だ
0411名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/07(水) 11:45:53.24ID:2GdeDVRz0
まだ実習終わっていない人もいるみたいだし、頑張れ
0412名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/07(水) 12:12:11.30ID:SEn7Sh9w0
まだ実習終わってねぇだ

終わった人が裏山
0414名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/08(木) 07:33:22.73ID:QCQJx9H40
国試の申込み、今日からか
その前に受験料払い込んだり、写真撮ったり、やることがいろいろある
模試も申し込もうかな?
0415名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/09(金) 10:37:02.96ID:AfZVKMNT00909
国試申し込んだよ
実習も終わってないんだけど
模試も良いかもね
どこの模試?
0417名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/09(金) 20:35:10.98ID:EOIj4Gtz00909
124単位取ったんだけど卒業判定って「見込」のままで確定とかにはならないの?
0418名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/10(土) 07:41:46.00ID:02TjZBCE0
>>417
正式には教授会の卒業判定会議での承認が下りないと卒業確定にはならない。
0419名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/10(土) 07:54:55.48ID:aEE3dQHt0
かまってちゃん、また登場

最近質問が巧妙になってきたね
0423名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/12(月) 20:17:18.18ID:gPihldSW0
>>422
実習終わったものだけど、菓子折りは必要ない
終わった時も必要ない
実習先の担当職員に確認したから大丈夫
0424名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/13(火) 17:51:44.36ID:LCJKxn420
もうスクーリングは対面授業確定かな
コロナが軽視され始めてきてるし
0425名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/14(水) 07:50:33.13ID:PQJkz2rT0
だろうな
でも、新たな変異株が現れたら、慌ててzoomに変更すると思う
0426名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/14(水) 18:40:15.27ID:Ra6H2N7l0
これから実習の人もいるんだね
逆にコロナ減少中でよいかもね
0427名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:09.08ID:YYHCjkjk0
早く実習終わらないかなぁ。もう、嫌なんだよね。まだ半分以上ある。
0429名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/15(木) 01:02:42.34ID:YrPVYJ270
実習は当たり外れあるかも
自分は恵まれていて毎日楽しかったよー
0430名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/15(木) 06:55:57.78ID:S42h7QzH0
実習はいろいろ経験になってよかったけど、職員の中に性格が悪い人がいてそれだけが嫌だった
ま、そういう人はどこの職場にもいるし、それも含めていい経験だったかな
0432名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/16(金) 12:30:58.27ID:kRidu9La0
最初申し込んだ場所から変更になった人多すぎw
こんなんだったら勝手にマッチングしてもらってもよかったと思うけどね
社士も選抜試験入れるなら、実習施設の決め方も今後は変えた方が良いと思う
0433名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/16(金) 21:42:25.97ID:pn2sKWuo0
社会福祉士取ったあとに精神とるために入ると学費は半分くらいで済みます?
0435名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/18(日) 06:32:18.77ID:t1021Lgc0
>>433
精神取るなら他の学校を視野に入れる方が多いよ
ここは選抜あるから確実じゃ無い
0436名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/18(日) 08:14:52.90ID:YuybulpB0
台風の時の対応は、手引きに書いてある。ただ、対応についての契約内容を、実習指導者ときちんと確認してない。連絡入れた方がよいかなぁ
0437名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/18(日) 19:50:31.41ID:bBylaWkD0
資格試験申し込んだ~
受験費高いよね…
0439名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:15.92ID:0DdReeqU0
精神とるならここじゃない方が良いよ
選抜でずいぶん落とされるから、大学自体に嫌な印象もっている人多い
0440名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/19(月) 21:43:19.96ID:gDZuUbU80
落とされた者です…
ほんと、ここに入学しなきゃよかったって思ってます…
0441名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/19(月) 21:48:33.65ID:Ss8pFemd0
精神選抜落とされたら精神目当てで入学した人は残りなにやるんですか?
取れる単位だけ取って他に再入学ですか?
0442名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/20(火) 08:53:08.62ID:HoOR7j4id
放送が大学を卒業した後、精神の1年制の
専門に入った方が近道
この大学は社会福祉士を養成する学校だろうなあ
0443名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/21(水) 17:54:11.19ID:7A+cz70Ma
実習中だけど実習指導者が忙しすぎて基本放置だし席が空いてないからその時居ない人の席座っててみたいな感じなので居場所がなくて辛い
0444名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/21(水) 19:45:41.85ID:rsT+6hMP0
私もそんな感じだったよ
雑用係ばっかりやってた
0445名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/21(水) 20:08:36.87ID:SoQwk6N70
>>443
ほぼ同じ状況。実習指導者以外の職員がフォローしてくれてるだけましかも。
0446名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/21(水) 21:46:50.16ID:rsT+6hMP0
なんで忙しいのに実習生受け入れるんだろうね
0448名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/21(水) 22:37:17.43ID:SoQwk6N70
認定社会福祉士だったら、更新要件で大学から依頼され実習生指導することで、1単位になるらしい。
0449名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/21(水) 23:27:32.48ID:rsT+6hMP0
そういう下心から受け入れるところもあるんだね
0450名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/22(木) 03:36:24.60ID:UCK9eEqya
つまりよっぽどのやらかしをしなきゃどんなに駄目でも実習は完了できるのか
0451名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/22(木) 04:07:46.73ID:7myaW9ve0
実習の評価は、実習日誌や出勤簿などの書類が揃っているか否かだからね
0452名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/22(木) 10:16:40.13ID:O3TjYEQ/0
日誌の内容や評価表の内容は関係ない?
0453名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/22(木) 20:20:03.31ID:3drSxD3M0
評価が一定水準超えない人は、フォローアップ受けないといけないんじゃないかなぁ
0454名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/22(木) 21:02:42.40ID:1h/n1PjKa
実習には、大学から支給されたバインダーに実習日誌とかはさんで持っていってますか?
それとも、実習日誌はその日の分だけ持っていったほうがいいですか?
0455名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/22(木) 21:54:01.56ID:O3TjYEQ/0
スクーリング対面でやるってまじですか?
0456名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/22(木) 22:37:23.46ID:cW6h9z0s0
>>454
自分が管理しやすい方法で良いと思うよ
しいていえばその日の分だけ持っていてって万が一汚したらその日は書けない
0458名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/23(金) 19:36:20.74ID:yeHyktbm0
現場指導者とめちゃ相性悪いw
どうしよこれ
指導者は忙しくて話ができない
メモ残すのもどうかと思うし
教員にメールした方がいいんだろうか
0460名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/24(土) 09:11:51.64ID:Z6wQ+k960
今週で全日程終わってファイルに挟んで封筒に入れて簡易書留で送付完了
後期スクーリング前課題早く終わらせて国試対策するぞー
みんなも早くね、10月には始めないと遅いらしいよ
0461名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/24(土) 09:25:43.73ID:DQ7+7KE10
>>460
もう提出したの?
たしか、提出期間は12月になってからじゃなかった?
0463名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/24(土) 14:31:45.95ID:Z6wQ+k960
本当だ
混乱させてしまってすみません
みなさんはちゃんと確認してください
私と同じ失敗はしないでください
0464名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/24(土) 18:45:59.47ID:ahp6c8Xb0
提出したの?事務室に問い合わせ早くした方がいいよ
担当教員にも
無事、国家試験受けられますように
0465名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/25(日) 06:33:23.92ID:yNF8cm+60
自分はグループラインやっててよかった
次年度実習の方も、なんとなく進行具合を確認できる学友を持つといいよ
提出時期とかお互いわかるから、こういうミスは無い
0466名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/25(日) 10:03:11.60ID:Nymzbs6Z0
あらためて実習後にやることを整理したよ
礼状(1週間以内)
実習報告書下書き(1か月以内)
スクーリング(たぶん自己評価4回目)
実習報告書(清書)(スクーリング後)
科目修了試験(実習記録)(12/12 〜12/21郵送)
0467名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/26(月) 18:30:24.19ID:y+l7MKdV0
実習指導者と相性悪いって書き込んだ人、結局教員にメールしたのかなぁ?
同じような状態で仕方ないから他の職員さんにお願いして出来ること探してなんとか目標に近づけようとしてる。スーパービジョン、はぁ?それなに、美味しいの?状態です。巡回指導の先生には相談しようと思いますが。
0468名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/26(月) 19:48:19.91ID:EUdAV5FQ0
なんかここで見るとハズレの実習施設多そうだね
0469名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/26(月) 22:16:02.99ID:nto1zgSD0
当たりの人は、わざわざ書き込まないよ
0470名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/28(水) 06:18:35.20ID:SqMGspWa0
通信だしハズレ多いんじゃないの
そりゃ就職につながるような現役学生の方が地元のパイプもあるし大事にするよ
お膝元の愛知県とか中京圏は実習施設も多かったし、日福卒業生が指導者という場合が多そう
0471名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/28(水) 06:27:10.25ID:YevK7lYt0
このご時世だし、実習できた人は当たり
WEB実習になった人はハズレ
0472名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/28(水) 07:32:49.15ID:fng7+y+n0
>>467
相性なんて人それぞれだし、指導者が問題のある人でなければ大変だけど頑張ってねで終わりでしょ
0473名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/28(水) 11:27:55.65ID:EGLUcA520
正職で働いてる方は
実習期間はどう調整されますか

実習は2年に分けて受けないといけないのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況