X



トップページ生涯学習
949コメント253KB

日本福祉大学 通信教育部38

0001名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/16(月) 05:28:35.99ID:2doXx72W0
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
個人通知・掲示板・スタディ・メール・アンケート・リンク・ヘルプ・お問合せ
個人データ ・各種申請

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部33
https://mao.5ch.net/...lifework/1597854480/
日本福祉大学 通信教育部34
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1611043775/l50
日本福祉大学 通信教育部35
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621153047/-100
日本福祉大学 通信教育部36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630108078/
日本福祉大学 通信教育部37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1638635338/
0201名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/23(木) 17:58:03.06ID:mWrWwv4ka
実習準備報告書あと2週間で提出期限くるが
まだ全然やってない。
実習が9月中旬からなので、事前訪問が8月。
同じような人いませんか?
0202名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/23(木) 18:11:00.45ID:2KXgWDXZ0
秋実習だけどもういつからでも実習行ける状況にしてるよ
今年はコロナだけど行けそうで良かった
できたら転職の縁があるといい分野なので
0203名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/23(木) 18:44:38.56ID:MAQh3Qal0
実習前に提出するもので忘れそうなのありますか
0205名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/23(木) 22:06:50.43ID:Sa/SxldW0
実習二週間前までに先生に連絡するの忘れないでね
0206名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/24(金) 00:09:11.20ID:RYTFvpzy0
今年度3年次編入で入学し精神保健福祉士資格取得を目指しているのですが、実習の学内選抜って実際落ちる人もいるのでしょうか?
0210名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/24(金) 11:39:14.74ID:HmZcM8qN0
車使う人はややこしいんだっけ
事故したら大変だけど、施設系だと郊外にあることが多いよね
0211名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/25(土) 13:26:25.74ID:0kMKWNGu0
>>206
昨年度入学で他は全く同じ
去年実習の学内選抜落ちたよ
他の科目は成績優秀なのになぜ落ちたかわからない
0212名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/25(土) 14:17:38.11ID:abXPMoT0a
>>211
お返事ありがとうございます。
ほかの学校に通っていた友人が単位さえ取っていれば受かると言っていたので少し安心していたのですが...提出課題にかなりの重きが置かれているということでしょうか?
0213名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/25(土) 14:46:21.85ID:pR/aC/G7a
エントリーシートと課題めんどくさい
書きたくない
今時手書きとか意味ワカンネ
0214名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/25(土) 16:09:09.65ID:Pgx/xUdP0
ブースター接種 ⇒ 超過死亡 ⇒ 芸能人体調不良
://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651729211/l50
0215名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/25(土) 17:17:35.60ID:0kMKWNGu0
>>212
形式さえちゃんとしていれば通ると甘く考えていた
といって手抜きしたつもりはない
一生懸命書いたつもりでも内容が悪かったということなんだろうけど、
どこが悪いとかは当然言ってくれない
0216名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 00:24:49.84ID:Rhe4DsAV0
>>215
答えにくいことをありがとうございます。
内容まできちんと判断されるということですね...40名程度とあったので実際どれくらいの方が受けられるか分かりませんがなかなか狭き門なんですね。
0217名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 05:46:28.73ID:6B5l6sDk0
>>216
誰かに添削してもらった方がいいですよ
できたら医療関係者とかで

この大学では社会福祉士を履修する方が断然多い感じです
選抜に漏れて卒業後に他の機関を選ぶ方もいましたよ
0218名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 07:41:05.33ID:j7QoGTk50
実習前課題再提出だった人いる?
テンプレを見てくださいくらいしかコメント無いから、どこをどう直せばいいか分からないのだが
0219名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 08:20:55.50ID:l+HWvVC/0
手書き指定でしかも落ちることもあるとかヤバイくらいにモチベ下がるなあ

べつに資格取れなきゃ死ぬわけじゃないしとりあえず大卒資格は取れるし、
卒業後の選択肢は色々あると考えて気楽に臨もう
人生長いから
といってもあと半分あるかないかだが
0220名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 12:07:00.29ID:a8HwKPYia
>>217
ご丁寧にありがとうございます。
確かに他の方からの意見も大切ですね、添削頼んでみようかと思います。

私も社福も取りたいのですが、カリキュラムの関係で今年度入学だと実習免除者以外は精神しか選ぶことが出来ず...どうしても社福寄りの内容になってしまうので気をつけようと思います。

度々のお返事本当にありがとうございました。
0221名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 12:44:39.69ID:M1WDfY2C0
課題の、「インタビューを用いて」って、インタビューで語られていること
以外は書いちゃいけないって意味ではないよね?
0222名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 14:52:33.32ID:xUCOVDQp0
実習プログラムって一日単位で書かれてますか?
0224名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/27(月) 13:50:31.28ID:0yqwiJ8S0
しかし今の時代に捺印ばかり気にしてるってどうなの?
その上、シャチハタはNGっていうのも理由がわからんよ

厚労省は、本当に捺印を指示いてるのかな?
0225名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/27(月) 15:28:45.24ID:S8Gu9Dn60
実習記録手書きなので大変だな
実習先で記録の時間がある人もいるみたいで裏山
0227名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/27(月) 20:02:26.82ID:Al8Ajvjv0
え、実習記録も手書きなの?
何だそれ意味わからん
教官の中に手書きに拘る人がいるんだろうな
0228名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/27(月) 20:54:21.78ID:brGenWF00
実習日誌ですが、訂正印もシャチハタ不可なんでしょうか?
0229名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/27(月) 20:55:45.90ID:brGenWF00
実習記録でした。↑
0232名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/27(月) 21:57:11.71ID:Al8Ajvjv0
一時期に比べてだいぶ快復してきたけど書痙気味なんできついなあ
「障害がある場合は申請すれば考慮する」ってどこかに書いてあったような気がするけど
それくらいなら最初から手書きに拘らなくてよくね
ADHDの気のある人も文字の書き損じ多いから履歴書とか書くの辛いってよく言ってるよね
0233名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/27(月) 21:58:35.71ID:Al8Ajvjv0
文字が汚かったり書き損じが多かったりしたら減点とかあるんだろうか
0234名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/27(月) 22:22:28.15ID:tsehHp4/0
社会学も児童も地域も資料とテストのわかりにくさぐちゃぐちゃまとまりの無さがみんな四苦八苦している原因だと思う。
高齢者とか綺麗でわかりやすくて良い。
小テストの解説テキトーすぎて
0235名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/28(火) 03:27:16.99ID:lZfvSsEW0
>>232
障害や疾患のある場合は、申請すれば考慮はしてくれるけど、診断書の提出が必要だよ

自分も今どきの手書きにげんなり
どうして無駄な時間を使わせようとするんだか!
0236名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/28(火) 06:19:29.94ID:dgd7A70e0
ということは対面スクーリング再開しているけど、最後の修了試験は手書きなのね

>>225
自分も実習先で記録時間あるからラッキーだよ
時間内に書けるか心配だけどいよいよ実習、がんばるぞ
0237名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/28(火) 09:17:18.27ID:4bWy4kvA0
>>235
そうなの
「なぜ手書き?」「審査する方としても見にくいだろ」という疑問ばかり膨らんで、
よしやるぞー!ってならないし素直な気持ちで取り組めない
0238名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/29(水) 06:13:57.67ID:R/kf0SJt0
精神保健実習での注意が来てたね
実習前、実習中は日常行動も注意しないと
0239名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/29(水) 09:24:03.32ID:PIaEH8XE0
Web実習って、どんなことをやるんだろう?
まだまだ感染者減ってないから、実習先によってはNGになるところあると思うけど、24日間PCの前なのかな
0240名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/29(水) 16:24:42.70ID:6Xq0WfC50NIKU
ヤバい、実習お盆の期間もだよ
実家帰れないじゃん
みんなどうした、休みにした?
0241名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/29(水) 16:34:54.96ID:ZmrXmo+srNIKU
実習は7月11日から8月12日まで
お盆前には終わる日程
0242名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/29(水) 18:53:45.34ID:6Xq0WfC50NIKU
コロナまた増えてるしウェブ実習に変えてもらおうかな
0243名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/29(水) 23:49:00.23ID:PIaEH8XE0NIKU
>>242
そんなこと出来るの?
実習先からの要請ならできると思うけど
0244名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/30(木) 08:15:20.61ID:EFMHQyl40
去年とかスクーリングのときとか
事情があればウェブに変えれるってなかった?
勘違いかな
0245名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/30(木) 09:10:44.09ID:4yawIT4R0
事情があればWebに替えられるけど、
スクーリングは、障害や疾患があって診断書とか提出して認められた場合、
実習は、実習先から急遽断られた場合や感染したり濃厚接触者になった場合とかじゃない?
0246名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/30(木) 11:55:48.36ID:hzpRvhWl0
実習先によるよね
去年は特に感染多発エリアの施設系は最初から、もしくは途中でオンラインに切りかえられてた
オンラインも善しあしだったし、やっぱり実習は実際に行くのがおススメ
実習で転職のご縁があった方もちらほら聞いた
0247名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/30(木) 23:50:28.55ID:HFy/rIh50
>>239
この猛暑の中、PCの前(クーラーつけて)は羨ましいなり
今まで仕事はテレワークだったからこれから毎日に電車通勤+駅からの徒歩
往復でドロドロに毎日汗まみれの日々だ
0248名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/01(金) 09:27:01.70ID:pQjkKMfYa
スクーリングで一緒だった方が、就労支援関連の小規模の実習先に行くそうなんだけど
ユルい感じのところのようで、実習日や早退とか融通をきかせてくれそうだと言ってた。
高齢者関連の実習先のほうは厳しそうな気がする……自分ですがorz
0249名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/01(金) 10:24:52.94ID:eV9b3P4o0
ユルそうだからと言って、それに甘えるのはどうかと思うよ
0250名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/01(金) 12:35:28.28ID:e7GcDxmZ0
だから下に見られるんだよね福祉業界は
この学校もそういう緩さを黙認するんだったら最悪
早退の件はここじゃなくて学校にチクった方が良いよ
実習要件満たさない可能性もある
0251名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/01(金) 14:34:20.83ID:pQjkKMfYa
>>250
248です。
自分の書き方が悪かったです。
その方はすごく真面目な方です。
家庭の事情があり、もし緊急時があれば、早退とかできそうだって事です。
もちろん別の日にその早退分は実習されるでしょう。

さぁ、これから実習準備報告書しまーす。
週末はシフトが入ってるので。
0252名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/01(金) 18:53:07.50ID:3I2vIKAE0
実習日誌ってどんな内容書けばいいの
記入例って指導書とテキストにないよね?
0253名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/02(土) 11:35:24.18ID:5cvJyaoAr
社会福祉士の国家試験の日程きたね。
2月5日。
申込みが9月って早いなぁ
0254名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/02(土) 18:31:04.08ID:Xa7ybnRG0
ここ大学関係者も見ているし、他人の情報を書き込むのは気の毒だよ
完全に特定されるって
就労支援関係なんて選択はあまりなかったよね
0255名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 09:15:36.08ID:6TOOAA640
実習日誌って毎日深夜2時くらいまでかかるってホントですか?
0257名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 12:44:28.45ID:6V1+BeeN0
>>215
40名程度って落ちた人?
0258名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 12:44:31.09ID:6V1+BeeN0
>>215
40名程度って落ちた人?
0259名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 13:49:02.61ID:DK5EwuUu0
噂では日誌は初めのうちは3時間かかると聞いた
実習の終盤あたりになるとささっと半分以下の時間で書けるようになるとかなんとか
0260名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 13:58:03.01ID:thqhOP1o0
>>256
誰でも初めては緊張するよね

初日に提出するものもあるので、忘れ物ないように再チェックしましょう
0261名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 15:09:32.47ID:2keOv7Eg0
>>260
そうですね!一応準備はなんとかできましたが…やはりはじめてのことなので!実習先の方たちはとても優しそうな方たちが多そうだったので、少し安心ではあります!ありがとうございます!
0262名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/04(月) 17:56:16.98ID:/541sZLjd
実習先めちゃくちゃええ人たちやったで…
行くまで緊張したけど午前中で脱力したよ
0266名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/06(水) 06:14:53.13ID:swKLKR/R0
>>259
記録の時間があるので自宅に持ち帰りは無いよ
実習先によって違うらしいけど、家でやるとエンドレスだろうね
0267名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/06(水) 07:29:02.32ID:GTCiQneo0
むしろ日誌は最初のが簡単でしょ
目標も実習に慣れるとか、仕事覚えるとか簡単に設定できるし
書くこと無限にあるし、
終盤のが書くことなくなりそう
0269名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 06:13:14.89ID:do61XDky0
明日、試験結果出るね
でも夏試験まで1カ月しかない
何を受けるか悩ましい
0270名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/08(金) 08:40:55.46ID:NektUvuua
もう試験結果でてるよ!
3科目しか受けてないけど、全部Aだった。
0272名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/08(金) 10:49:38.13ID:XPuAryc40
高齢者の難易度は、去年と同じですか?
0273名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/08(金) 12:12:51.99ID:+2rrzoaw0
大変だね
介護保険関係に疎いので自分も難しかった
去年の資格スクーリングで知り合った看護師さんにいろいろ教えてもらって通ったけど
いい勉強方法が見つかるといいね
ちなみに学校も相談に乗ってくれるし、地域同窓会などで先輩などと情報交換も一つの方法だよ
0274名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/08(金) 17:06:38.37ID:XPuAryc40
高齢者・・・は、介護保険がややこしくて覚えられないんだよね
介護保険制度をどうやって理解するかがポイントのような気がする
0276名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/09(土) 02:19:16.41ID:oCQlgADZ0
>>274
去年不合格でした
なので今年再履修してます
春試験は準備不足かと思ってパスしました
0278名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/09(土) 06:53:16.68ID:jCNzOBPq0
みんな実習中だから書き込み少ないのか
実習のことはあんまり書けないからな
0279名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/09(土) 10:08:36.25ID:MY4l/ghNa
>>278
mixiは盛況ですよ。
この春に編入してきた人が、春試験で124単位全部取得したって書き込みあった。
スゴすぎる……
オンデマンド、流しっぱなしってことやんなぁ
0280名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/09(土) 12:34:34.67ID:F25rUMxJ0
ああいうこと大っぴらに書かない方が良いのにね
いろいろ細かい人が多いから、楽な部分が改悪されることが増えそう
ここは学位だけは簡単に取れるのが良いところだよね
0281名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/09(土) 19:07:10.77ID:LfmAFZwq0
>>279
その単位みせびらかしする人って承認欲求が高い方なのね−幼稚
>>280
同意
0282名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/10(日) 05:33:08.96ID:RUcVdpXX0
mixiはたんなる成績自慢大会になってるね
あの情報見ても得るものが何もない
0283名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/10(日) 14:48:58.95ID:m7JXW1e30
ああいう単位取れた自慢を見ると新鮮だね
資格目的の人と、学位だけ目的の人とは根本的に話が合わないなと実感した
資格目的の人は単位というよりも、国試勉強を見据えているからね
ああいう無邪気な書き込みで、システムが厳しくならないことを祈るよ
0284名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/11(月) 13:04:28.65ID:7E1IhI8k0
実習日誌、苦労してませんか?
0287名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/11(月) 18:05:45.07ID:Jiwe637ba
日誌の書き直しとかはあるんでしょうか?
0290名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/11(月) 21:09:55.06ID:qbPwsDp60
自分も日誌書くのに2時間はかかるな…
とりあえず何かしら書けるように日中はひたすらメモをとってる。そうしなきゃ、疲れもあってか夜になると何したか忘れてしまうんよね
0291名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/12(火) 20:18:59.82ID:XWqDcyd+0
今日も深夜まで書きます
寝不足で倒れそう
0292名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/13(水) 12:54:27.59ID:fxTS4QnCd
あっという間に終わりそう…
だんだん利用者の人に情が沸いてきてお別れするの嫌になってきたよ
日誌そんなに時間かかってないんですが…担当の方になんか言われるんですか?
0293名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/13(水) 14:40:12.51ID:jRyytvmU0
早い時期の実習は羨ましい
9月実習だと、終わってから諸々の提出に時間が少ない
0295名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/13(水) 22:14:35.53ID:SWdsGp0N0
実習先の職員(既婚)から連絡先聞かれたけど下心見え見えすぎてキモかったから即断った
毎日顔を合わすのに連絡先交換する意味なくない?こっちは一ヶ月しか居ないのにさ。なんか馬鹿にされてる気がしたわ
ちなみに実習指導者の方には報告済み
0297名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/14(木) 06:29:32.07ID:Z97IJAnJ0
>>295
そんな人、本当にいるんだ
連絡先を欲しがる理由は何か言ってた?
大学にも連絡したほうがいいんじゃない?
0298名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/14(木) 07:48:02.99ID:dYfYQ6jYM
>>297
実習が終わってもずっと居てほしい、居てくれたら元気が出るし俺が嬉しい。とかなんとか言ってた後だから完全に私的な理由だと思う。
連絡した方がいいのかなー、やっと慣れてきたから実習中止とか施設変更とかは避けたい…
0299名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/14(木) 07:57:15.69ID:Z97IJAnJ0
>>298
それはヤバいよ!キモすぎる

そんなことはあったけど、慣れてきたのでそこの施設で実習を継続したいという意見も添えて、情報提供すればいいんじゃないの?
今後のこともあるからね
0300名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/14(木) 12:26:50.71ID:dYfYQ6jYM
>>299
確かに、今後、自分以外にも被害者が出たら困るもんね。実習生相手になーに考えてんだか…。職員の方何名かには伝えてて、配慮してもらえてる。

一応、該当職員の人と違う場に回してもらって交流はほとんどなくなるようにはしてもらったよー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況