X



トップページ生涯学習
1002コメント263KB

■■■法政大学通信教育部155■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/15(火) 12:10:59.81ID:XdXviNcK0
次スレは>>980が立ててください
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.2ch.ne...o/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部154■■■
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1626453623/l50

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.ho...ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - http://www.tsukyo.ho...mission/application/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/06(日) 13:08:21.09ID:wuWBX7eO0
レポートの書き方(2単位) のオンスクを常時配信しろと思う

書き方判らん人が「レポートの書き方」みたいな本読んでも理解できるわけないんだから
最初は座学で、1時限に1つ簡単なテーマを与えて400文字か800文字書かせる、優秀作の講評、ってのを5回も繰り返せばまあどうにかなるだろ
0901名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/06(日) 19:19:22.67ID:MdfgqYdfF
文文の参考レポートを参考にするよろし
0902名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/07(月) 00:10:18.17ID:qvqbl1RUM
総合特講がすごかった
0903名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/09(水) 09:02:11.22ID:JWCEeA1b0
リポートの書き方は学部ごとにちょっとずつ違うからそれぞれの学部(分野)に適した書き方を勉強したほうが評価上がるよ。
0905名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/10(木) 15:50:02.84ID:aw+x116Y0
ある授業の中でレポートの書き方のアドバイスがあってAIにも触れてたわ
課題例と解答例を示して、ちなみにとChatGPTに書かせた解答も見せてくれた
具体性のない概要だけでレポートには使えないと言うのが教員の意見だったわ
0906名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/10(木) 23:15:45.98ID:pB7+c6zV0
経済学部で日銀のイールドカーブがどうとかって講義をアベノミクスを扱った新書を使ってやったんだがもう思い出せない
あの時の本の名前も
思い出すのはもらった卒業証書が折れていたことぐらい
大切に扱われないんだなぁと最後に思った
0907名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/10(木) 23:23:53.24ID:0KJNNK0o0
レポートにカレーつけて返してくる大学だしな
0908名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/14(月) 05:18:42.20ID:tDlTQv6zM
>>905
それは教授のChatGPTへの指示の仕方が悪いんだわ
0909名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/14(月) 14:41:55.82ID:l/2K5NON0
誰か総合特講何があったか教えて
0910名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/14(月) 17:35:06.76ID:Y3U62PwD0
twitterで総合特講したけど軽くトレンド入りしそうなレベルだな
0911名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/14(月) 17:38:08.27ID:WeGA6FHZ0
twitter でも ヤバいとかエグいとか語彙力ないのかわざとぼかしてるのか、ってツイートばかりで内容わからん
0912名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/15(火) 00:43:19.95ID:Skissv+Da
そりゃ、お前に伝えるためにツイートしてるわけじゃないだろうしなぁ
0913名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/15(火) 14:00:11.99ID:e49HC8QB0
調べた感じだと
テストが言ってたのと違う
そもそもシラバスと違う
ぎゅうぎゅう詰め
原爆が云々
って感じ?
0914名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/15(火) 14:03:33.20ID:+vnc+fp7M
>>913
教室満員
楽単で有名
自慢話で中身ない
......って俺は読み取った
0915名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/15(火) 20:18:36.71ID:f+0pOd6T0
どっちも正解っぽいな
0916名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/16(水) 09:56:32.56ID:nMmsd8De0
それでも内容はとても貴重だった
0917名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/22(火) 20:46:18.63ID:rYrJARpQM
おーい!成績が更新されたぞー
待ちくたびれたってか?
0918名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/23(水) 00:05:55.13ID:xhTMY0c20
>>883
高いと思う。レポートはなんとか通ったが試験が全然通らん
0919名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/23(水) 13:21:05.55ID:wgJ7Vr8Q0
あと4単位で卒業というところまできた。が、メディスクと地方スクで単位取ろうとしたけど、リポ単にした。
奨学金申請落ちて、お金なくて。受けたいのあったのになぁ。
0922商健
垢版 |
2023/08/25(金) 01:52:59.68ID:JleoHCmb0
何故俺が日大卒業できないか教えろ
0923名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/25(金) 09:53:00.07ID:dHJpqAeQ0
ここが法大だからじゃね
0924商健
垢版 |
2023/08/26(土) 03:45:22.19ID:zAAG5W2/0
日大卒業できないのはお前らのせいだからな
0925名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 04:55:41.07ID:TWtynLIR0
リポート作成についてお訊きしたいのですが、設題(1)で@ABと分かれている場合、リポートにはどのように区別して書けばいいんでしょうか?@を書き終わったら頁を変えてAを書き出せばいいんでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
0926名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 14:13:10.11ID:H7rJTQzh0
後期メディアスクーリングで5科目+簿記Tと簿記Uの合計14単位を後期で取りたいのですが、こなせると思いますか?
簿記は知識0からスタートです。
平日は仕事なので勉強時間は1日2時間が限界、土曜日6時間 、日曜日6時間を予定しています。
土日は仕事の勉強もあるので大学の勉強は各6時間が限界です。
0927名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 14:14:11.21ID:H7rJTQzh0
>>926
?になってる化け字は1、2です
0928名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 16:53:44.30ID:Hzzti/6Ha
自分次第では
0929名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 17:12:19.09ID:RU4auYXJM
結構厳しいと思う
本当にそれだけ時間取れるならやれるけどサボらずいける?
簿記2級は2,300時間と言われてるから、それ相当の簿記Ⅱは結構きついと思うよ
0930名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/26(土) 17:21:09.45ID:JCYXOdEx0
いや、簿記II はそんなに難しくない。3級くらい。
0931名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 08:42:18.26ID:4prtJifo0
簿記3級は50時間くらいでなんとかなるから簿記1、2は簡単
0932名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/27(日) 10:33:57.87ID:RPx9NGZJ0
日商簿記は年々難易度が上がってるけど法政通信の簿記は内容変わってないから、たいぶシラバスと現実が乖離してる印象があるね。
0933名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/29(火) 09:59:10.95ID:thePPO/ed
>>927
内容による。
経験則だけど基本的には
@……
1行開けて
A……

これでok。
特に5行とかそんなもんで回答が終わる問題とか、
簡単な計算式と答えを示すやつとかはページまで変える必要はない。

長文になるなら同じ感じでページ変えたほうがいいかもね。
0934名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/29(火) 10:21:33.14ID:Bf6qY8Zg0
秋スク6限7限連続2コマ履修するんだけど飯食う時間ないんだが
0935名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/29(火) 22:21:53.58ID:4ecq6VPCMNIKU
>>934
知るかそんなこと!
だったらやめれば?
0936名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/29(火) 23:50:08.22ID:ETcuCbEi0NIKU
6限始まる前に間食して帰ってから夕食
0937名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/30(水) 05:41:11.03ID:vYeBlY1l0
>>920
卒業おめでとう
さらに年数によるけど、格安で学位取得おめw
0938名無し生涯学習
垢版 |
2023/08/30(水) 19:52:37.66ID:d/r9tis70
>>933 ありがとうございます。助かります。
0939商健
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:24.20ID:IaP3JdxI0
日本なんて所詮中国がなければやっていけないのになWWWWW
中国に対して必死になにかしようとするのが笑う
小日本!WWWW中国がなければなにもできないくせにWWWW
0940名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 07:06:53.25ID:+jgn7LItM
>>939
そうかな?
あなた日本人じゃないね。
0941名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/03(日) 11:39:39.40ID:jyrAG5Er0
>>939
中国人ってリリー・コリンズに嫌われているのはマジなん?
0942商健
垢版 |
2023/09/03(日) 20:00:04.94ID:4/rzYsgM0
日本は中国がいないとなにもできないくせに中国を馬鹿にするのわ笑うわ
日本に輸出止めて美味しいもの食べて貿易止めるww
日本終了で草
所詮中国がいないと何もできない国で草
貿易止めるww
0943商健
垢版 |
2023/09/03(日) 22:19:54.67ID:4/rzYsgM0
日本なんてトヨタしか望みないじゃないか。
中国帰って美味しいもの食べて貿易止めるwwww
脱中国依存できるかな?
0944名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/04(月) 00:21:59.39ID:D/gYSpSgM
>>943
なーんだやっぱり中国の人か。
はいはいさっさと帰ってください。
それから、日本の不動産も返してよね。
0945名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/04(月) 11:50:06.51ID:D07+q2wQ0
中国ってGDP信者だよな
中国人が自国のことを誇っているのはGDPが高いだけ
すべてはGDP
しかも怪しいGDPだけどなwwwww
0946名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/04(月) 19:33:38.14ID:gEWqxizt0
>>943お前消えろよ日大のゴミ
0947名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/04(月) 23:32:48.54ID:2YTY9BbR0
こちらの通信教育のレポートは合格をもらうのはどれぐらい大変でしょうか?
放送大学の600字程度のレポートの難易度を1とした場合、10段階でどの程度
となりますか?

来年度から文学部への進学を検討しています
0948名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/05(火) 04:29:48.95ID:ikr45rJd0
>>947
差が激しい

厳しいレポートは通学法政以上。本だけ読んで授業なしでレポート書けって癖に厳しいと通学より難易度高いよ
通学法政には通ってた
0949名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/05(火) 05:07:53.75ID:w4Medh0C0
>>947
見えない壁以上でしょう。
レポート再提出がありますから。
放送大学は出せば良いだけでしょう。
0950商健
垢版 |
2023/09/05(火) 15:31:58.28ID:wXBkGCRc0
車はもはや中国の方が輸出多いからなwww
日本車より中国車の時代
0951商健
垢版 |
2023/09/05(火) 20:12:09.64ID:wXBkGCRc0
処理水で汚染された小日本www
0952名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/05(火) 21:24:00.98ID:PXQPaWgU0
>>948
よしっ 通学より難しいという響きに感動♪

>>951
GDP !! GDP !! GDP !!
0953名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/07(木) 06:17:09.59ID:J6XeFF9U0
そういえば前に文のリズムが悪いってことでレポート通らなかったことがあったな
取る科目変えたが結局未だにあれがなんだったのか分からない
0954名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/07(木) 10:46:48.02ID:4YsnVp5D0
後期メディア2/3だった
0955名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/07(木) 14:07:07.20ID:/ucblgc00
化学1,2の単修のアドバイスくださいませ
0956名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/07(木) 15:15:00.72ID:EvYKB+IE0
>>953
~だが、~と~である。みたいな1文1意味を無視した文か、文学系の教科で文学的に不適切だったかじゃねーの?

指摘する前に理解できないのは仕方ないけど、指摘されても理解できないのはね......
0957名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/07(木) 17:15:16.07ID:owtYcsbda
リポ単の化学は無理ゲー、みたいな話は聞いたことあるけど。5年くらい前。
0958名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/07(木) 21:18:12.42ID:/ucblgc00
>>957
やはり、今もそうなのでしょうか。
やっとリポート合格して、過去問とかを見返して見たのですが、テキストにない言葉が試験に出てるようです。
単修はテキストを勉強したらなんとなるレベルではないのでしょうか。
0959名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/08(金) 02:03:00.71ID:Y7MaTydv0
947です。
ご返答くださった方々ありがとうございました。
科目によるということですが、やはりレポートは難しめなのですね。

将来大学院進学を検討しているので、こちらでレポートを書く練習をして、
卒論まで2〜3年で進めたら思っているのですが、予定通りに進まなそうですね。

ちなみにレポートはめげずに再提出をすれば単位修得試験まで進める率が
高いのでしょうか。
0960名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/08(金) 02:13:38.26ID:9ckmcmHv0
>>959
鬼単というか、理解の要求レベルが明らかに高いのが教養に混ざってる罠
文学、経済学、地理のどっちか、だったかな?
化楽は上でもあるようにレポートはともかく試験がムズい
0961名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:38.25ID:FpvJDdxa0
>>959

質問がそういう意味じゃないのかもしれないけど、
試験自体はその単修の受付期限までにレポートを提出すれば、レポート自体の合否に関わらず受けられるよ。明らかな要件や体裁の不備で事務レベルで弾かれたらどうなるのか知らんが。

だのでレポートを1回出せば、単修もレポートも再試験&再提出を繰り返すことができる。
先に単修が合格した場合、その合格は在学中保持されてレポートが合格した時点で単位認定される。

まぁ再提出は1年3回までとか一定年数経過したら新設題でレポート書き直しとか細かなルールはあるけどね。
0962名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/08(金) 16:28:43.38ID:cW8R+hzka
化学はスクで取るのが推奨されてるよね。
ちなみにリポ単の物理学は高校で物理履修しなかった私でも取れたからかなりやさしいと思う。
0963名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/10(日) 10:55:19.28ID:1uSKEuVs0
後期メディアスクーリングの振込依頼通知書届かないから受講料振り込めないんだけど、こんなに遅いものなの?
9/7〜9/15が振込期間なのに振込期間入っても届いてないって普通?
0964名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/10(日) 16:24:35.09ID:rI9G1SAna
明日事務に電話してみたら
0965名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/10(日) 21:35:35.68ID:y3+5iJMw0
学習のしおりにもWeb学習サービスにも振込先と納入コードが載っているから、通知こなくても振込できるでしょう?
そんな情弱なの?
0966名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/10(日) 23:02:20.30ID:DkvBakLL0
>>955
化学2に話なるけど。高校の化学を一通り復習して、過去問で出そうな(化学は大体毎年同じ設問が多い)所を重点的に予備校のyoutubeで復習すれば、単修はイケる。
0967名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/11(月) 02:25:52.54ID:MqeKOfTV0
9/6(水)発送なら9/8(金)に着くけど9/7(木)発送なら9/11(月)着

俺もまだ着いてない
0968名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/11(月) 16:53:42.25ID:434XDg1hd
事務室の不手際を学生のせいにするなよ
本当に無能な事務方しかいないんだから
0969名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/11(月) 17:35:15.39ID:oXSRzUY00
別に不手際でもないだろ
郵便は翌々日着がデフォで土日配達しないんだから

うちは今日届いたぞ
0970名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/11(月) 19:02:04.04ID:u1SREmFH0
郵便の仕様が変わって翌日配達はしなくなり、土曜日の配達もなくなった
通信制教育は郵便が生命線だが、事務が郵便の変更に対応できていないのはいかがなものかと思う
届いた時点で期限まで振込期間の半分以上が過ぎてるとかw
0971名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/11(月) 19:59:35.82ID:7/5qke1e0
だいぶ前に講師がシラバスと違うことやってるから金返せって言ったら、お金は返しません!だってよ
本当に金に汚いクズ連中だな
0972名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/11(月) 20:12:24.64ID:Z+O7BzTqM
一瞬、20年前にトリップでもしたのかと思ったww
ウチも今日郵便届いたわ
まあ、先週のうちにネットバンキングで振り込んだから確認だけだけど
授業も申請手続きもオンライン化してきてんのにね
ついていけないのは可哀想だね
0973名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/11(月) 23:29:02.04ID:u1SREmFH0
当面無理だろ
オンラインでできるとそういう問題じゃないからな
0974名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/12(火) 01:07:48.20ID:eCWu859A0
完全オンライン化した通信制大学も出てきてるし
0975名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/12(火) 06:38:38.51ID:f9sVc84Aa
法政はマンモス私大だから勝手に学生が来る。そういうのもあってオンライン化しにくい。
0976名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/12(火) 10:04:45.45ID:3fNMa5AD0
申請絡みは実質オンライン化出来てるし、あとはレポート提出だな
メディアスクーリングが実験場みたいなもんだけど
0977名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/12(火) 23:15:01.57ID:GAuLC3q60
出願、試験、学生証
完全オンライン化のハードルを高くしているのはこのあたりだな
そもそもする必要ないと思うが
0978名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/13(水) 03:46:18.34ID:YPhzpjk40
リポート・単修・卒論面接あたりは厳しくして欲しい
そして卒業自体を難しくして、ハーバードみたいに「世の中の厳しさ」を味合わせてもらいたい
あと、それに伴って、通学の方も厳しくね♪
それさえしてくれれば、教授がタワマンに住んでいても文句は言わないww
0979名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/13(水) 06:34:24.47ID:UqTf0OEYa
戸建に住んでる教授は知ってるけど
0980名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/20(水) 16:25:22.72ID:X7XjJDoj0
秋スク始まるぞ
0981名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/22(金) 00:02:28.40ID:I/EBR6/70
放送大学や日本大学に比べてここ卒業するのどれだけ難しいのか教えてください
0982名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/22(金) 00:07:13.20ID:Ds95bzbAM
そもそもまともな日本語の長文がかけないとレポート通らないのがある
放送大学はその辺ほぼフリー

高校時代に小論文かかされたり、大人になってから日報書いた経験あるなら良いけど、長文書き慣れてない人には難しいらしいよ
0983名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/22(金) 11:58:08.38ID:LJFKVByXM
他の通信は知らないが、厳しい科目はマジ難しい。
学士編入や公務員など文書を書き慣れてないと、最初はかなり苦戦する。
0984名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/23(土) 12:19:50.10ID:YarPJ3g20
ありがとうございます
そういう経験がほぼ皆無なので編入するまでに書きなれる練習をしてみます
0985名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/23(土) 16:31:42.94ID:qkNKKvLMM
この手の話題は定期的に上がるけど入っちゃえば意外となんとかなるんだよね。
0986名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/23(土) 23:43:45.32ID:E48KQBfO0
なんとかならん人のほうが多いから卒業率低いんだけど思うよ
0987名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:24.03ID:079OrVCc0
にわかに信じがたいんだけど、そんなに多いの?
0988名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/24(日) 18:30:39.88ID:DQTo87Ar0
俺は学士入学だけど、どうしてもリポート合格できない科目が一つあったから、それだけ他大の科目履修生で取ったよ
ここだけで学士とか資格取るんならかなり覚悟と時間いると思う
0989名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/24(日) 21:52:41.00ID:VnEdwJl90
通信制の卒業率低いのはモチベーションの問題
そもそも手を付けてないだけ
0990商健
垢版 |
2023/09/24(日) 23:44:32.00ID:cN/JDHty0
大久保歌舞伎のマンコ草
0991名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/29(金) 01:41:01.02ID:CFj/AmIf0
リポートってそんなに難しい?
これまでかなりの科目で提出したけど1回も不合格になっていない
リポートが全然通らないと言っている人は、自分では完璧のつもりでもどこかで論理が破綻していたり、設題の意図が読めていなかったりしていると思う
誰かに添削してもらうのが良し
0992名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/29(金) 01:43:30.63ID:CFj/AmIf0
あり得そうなのは「〜を説明しなさい」という設題でWikipediaの解説のように事実の羅列しかしないパターン
自分の意見や具体例を用いて論じなければ通らないよ
0993名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/29(金) 03:00:20.14ID:0Bg03UMa0
>>991
その「誰かに添削」ってのが通信制だとハードルあがらんか?
0994名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/29(金) 06:41:39.23ID:bRs3JZ3x0
それな
0995名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/29(金) 06:41:42.07ID:bRs3JZ3x0
それな
0996名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/29(金) 10:55:49.21ID:8jUBVymC0
リポート書けない人はリポートの書き方を学んでないだけ
0997名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/29(金) 14:40:35.43ID:CFj/AmIf0NIKU
>>993
プロに見てもらわなくてもいい
家族でも友達でもいい
なんならChatGPTでもいい
重要なのは自分の書いた文章を俯瞰で見ること
0998名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/29(金) 15:03:41.33ID:Jd49huYX0NIKU
家族も友達もいませんしAIもよくわかりません
0999名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/29(金) 15:47:52.19ID:/g4crQY10NIKU
次スレ立てるわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況