>>30
剣闘士で有名なのがオードリーヘップバーンの映画の「ローマの休日」(Roman Holiday)
日本語ではインターネットを調べてもほとんどでてこないが
英語では「Roman Holiday」は慣用句として「他人の不幸を喜ぶ」(シャーデンフロイデ)の意味がある
そのほかにもウォルトディズニーやレーガン大統領の犯罪を告発したり当時の世相を強く批判している
日本人は単なる恋愛映画としか見ていないが現在のロシアとウクライナの戦争も他人の不幸を喜んでいないか?
放送大学で英文学を勉強するとこのくらいはわかるようになる