X



トップページ生涯学習
1002コメント317KB

★☆★ 放送大学スレ Part.393★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイW fb43-amYP)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:53:41.76ID:+b2IhPJ10
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.391★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1642978802/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

★☆★ 放送大学スレ Part.392★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1645001272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-hU8+)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:21:08.24ID:qTWHtlg+a
>>101
いや、変更可能期間外に出来ないって回答もらっているんだよ。
0103名無し生涯学習 (ワッチョイW 1fa1-si2X)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:28:46.81ID:Bz0Fys5k0
66と同様の入学願書提出して入学するまでの間に本部に電話したよ。
社会と産業から情報へ変更した。

なんでそんなに必死に否定するのか知らんが最初から入学後の変更の話ではないはずだが。
0107名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f44-wzO4)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:29:41.07ID:hhDSwZRm0
何年か経ったらルール自体変更されてる可能性もあるのに、
なんでかしらんが具体的な時期を自白せずで経験談を語る人多くね
0108名無し生涯学習 (アウアウクー MM4f-kljC)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:41:45.60ID:Eo+zf8HQM
岸田政権は完全に地獄じゃねーか!
都内の面接授業の抽選難易度が高すぎるし、面接授業の越境を解禁できそうもないから、
無理そうではない科目なら手当たり次第申し込んで当選したらラッキーで受けなきゃならないのか?
都内は学習センターは三ヶ所あるのにこの様では、地方学習センターの人だと尚更に面接授業の単位消化に苦慮してるんだよな?
人口が多くても競争率から見れば都内はまだマシなんだろ?
0109名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f10-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:50:17.97ID:BuogXtmq0
>>100
>善意で答えて絡まれるくらい学生の質が残念なのね

ほんまやな
0112名無し生涯学習 (ワッチョイ ef0b-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:49:15.27ID:xljHEwMg0
面接授業とズーム授業が落選して、単位数不足から無理して登録した三つめが当選した。
しかも、当選したのが一番倍率が高そうなのに!
つーかズーム授業ってようはオンラインと同じようなもんなのに、定員が多めにできないの?
ズーム授業って相互交信が前提だからオンラインとは違うのか?
0114名無し生涯学習 (ワッチョイ ef0b-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 11:15:54.29ID:xljHEwMg0
>>113
ズーム授業って終始無言でも可なのか?
それとも必要に応じて答弁しないと不可になりかねないの?
ズームって思ったよりも面倒そうだな、かえって面接授業のがやり取りせずに楽そうだな。
面接授業は寝ててもばれなきゃいいんだろ?
0119名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-hU8+)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:28:16.07ID:PX2U0Oe8a
>>106
卒業判定に関わるし、コース変更もまとめて会議に諮ってからだからすぐに変更出来ない。

>>107
2020年後期(2期)入学でその時に聞いた。それより前なら知らんけど可能だっただな。
紙申請だったしwakabaもハガキきてようやくだった。
大体、アホみたいに入学願書が全国から来るし、学生番号も決定もしていない人の特定ができるんだと。

訂正したかったら「入学後の申請期間にコース変更して下さい」で終わった。

科目決定通知書と払込書を明日発送と出て12日から問い合わせ開始…と出ていたがうちの地域間に合わねーわ。土曜配達ないから電話大量に来るよ。
ちなみに千葉県美浜郵便局の〒は261-8799
0120名無し生涯学習 (ワッチョイ 3bfe-Hcne)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:38:51.06ID:fO5TRVS00
>>112 ZOOMで受講確認(ログインしてきた人をそれぞれ視聴許可する作業、最後にアンケートとかやって最期まで視聴したかの確認等)が必要だと、あんまり多いと手が回らなくなる。確認専門の人員を多くつければ大丈夫かもだけど。回線落ちた人のフォローとかも含めると、自分の会社の経験では、多少慣れても20人超えると面倒になってきて200人が本気でやっても限界。放送大学は限界に挑戦しないと思うし。出席確認しないならシステムの限界まで行けるが。
0125名無し生涯学習 (ワッチョイW 4b1c-YSe5)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:39:14.26ID:k0XYaIO30
>>122
確かに、野球も、ランナーを刺すとか、死(二死など)とか、普通に使うよね。
死球は意味こそ違うけど。

左翼・右翼は意味合い違っちゃう死ね。
政治のはフランス議会だし。
0126名無し生涯学習 (ワッチョイW 4b1c-YSe5)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:45:22.70ID:k0XYaIO30
>>116
大抵は、指されるね。
指すのとは別に、グループ討議したりもある。
Zoomのほうが、むしろ指されることが多い。
グループ討議は顔出しになるから服装にも背景にも気を遣う。
青の背景だと紫の服着れないし、黒の背景にすると頭髪も消えてしまう。(誰がハゲだって?<佐野投手>)
0128名無し生涯学習 (ワッチョイW 4b1c-YSe5)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:03:32.37ID:k0XYaIO30
>>127
高校の先生がよく言ってたよ。
私語されるくらいなら、居眠りしてくれてるほうが授業の邪魔にならないって。
0132名無し生涯学習 (ワッチョイ 8be0-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:15:18.04ID:EYOLcpfx0
Zoom面接授業で「webカメラ必須」は避けてるよ
自分の顔をさらすのが嫌だから、カメラなくても受講できるのだけ選んでる
文字で意見交換するから、こっちが聞いてることは講師も分ってくれる
0133名無し生涯学習 (ワッチョイW 4b1c-YSe5)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:30:33.20ID:k0XYaIO30
Zoom受講者の失敗例
・キャミソール姿でカメラonのまま受講
・マイクをoffにする方法を知らず音声筒抜け(迷惑にもなるし、プライベートが筒抜け)

講義室に出るような格好は必要だろうな。(半日講義なら上半身だけでいいけど)
あと、氏名等の表示を、決められたようにしないと欠席扱いになるよ。本部と渋谷で違いはあるはず。
7890シブヤ とか 01234 とか
0136名無し生涯学習 (ワッチョイW 4b1c-YSe5)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:51:34.29ID:k0XYaIO30
>>134
並行して、パソコン実習やるのに支障あるな。
じゃ、視聴学習室?これも無理あるな。

試験は恐らく講義室にパソコンを投入するだろう。実習用の20台前後で足りるとは思えない。40〜50台か?100台か?
0137名無し生涯学習 (ワッチョイW 4b1c-YSe5)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:56:32.17ID:k0XYaIO30
>>135
今は顔認識して顔を隠す機能があるから、それ使えば?
自動的にアイマスクとか、口鼻のマスクとか、猫のヒゲを描く機能もあってビックリした。
流石に、古葉監督のような右(左)半身隠すのはなかったけど。
0141名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-H1pL)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:32:53.19ID:P9hMoTTrM
面接授業で顔が見られるとはいっても普通は相手の顔をまじまじとは見ないし見られない
zoomで顔が並んでるとまじまじ見ることになるし見られている可能性はある
0145名無し生涯学習 (ワッチョイ df1d-D/al)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:54.98ID:QWUW6mhx0
>>93 紙の2022図書目録に載ってました。
0151名無し生涯学習 (ワッチョイW 4b1c-YSe5)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:37.03ID:k0XYaIO30
>>144
講師かセンター側で強制オフにできるよ。
けども、慣れてないんだろうな。
学生側も、オフにする方法知らない人いるし。
異常事態の中で進行したシステム、みんなでガンガって逝こう!
0152名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b0b-SUCS)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:02.36ID:SW23z9Bp0
>>134
こっそり各センターのパソコンで受講することってできないんですかね
できるならそっちのほうが有り難いんだけども
0153名無し生涯学習 (ワッチョイW cb44-xTfj)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:27:37.80ID:MYIQONDr0
>>148
振興会では、PDFの電子データがzurokuとなっています。
また、これまでの出版物をまとめたパンフレット的な要素があるので、美術品の展示図録と図書目録の略称を掛け合わせて「図録」だと思っていたのですが…
0156名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/09(水) 05:04:15.80ID:X+bRqfWc
請求書がまだ来ない。
0157名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bf5-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 06:04:24.16ID:Xll6tuRS0
どれくらいかかるんかね?
>請求書
0159名無し生涯学習 (ワッチョイW 6b20-CAPQ)
垢版 |
2022/03/09(水) 06:43:36.79ID:5KF3RUgT0
今日も頑張る
0160名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bf5-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 06:59:36.96ID:Xll6tuRS0
>>158
なるほど先生は一緒?
0161名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bf5-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:05:17.45ID:Xll6tuRS0
しかしシラバス使いづらい
検索して戻ると消える
0166名無し生涯学習 (ワッチョイW bb59-yfYd)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:52:12.80ID:gaEyDh9z0
むしろ、時間制限がかかるので、試験は易しくなるとみている。
0177名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f6c-GAgt)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:03:23.79ID:aN5tL5wK0
理系の大卒なので単位申請すると3年次に編入になりそうなんですが、
この場合って取りたい講義取り終わらなくても規定数の単位に到達したら自動的に卒業させられます?
それだと入った意味がないから嫌だなぁと思う反面、
1年から入っていまさらまた英語と数学やるんですか?みたいな気持ちもあります

卒業って断ることできます?
0178名無し生涯学習 (ワッチョイW cb44-xTfj)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:09:07.26ID:1cpdqRWx0
>>177
普通に卒業して再入学という選択肢もあります。

卒業しないようにコース科目を選択しないという選択肢もあります。
さらに本命のコースと違うコースで入学して、本命のコースの科目ばかり選んでいれば、取りたい科目ばかり勉強できます。
0179名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f6c-GAgt)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:17:45.15ID:aN5tL5wK0
>>178
そんな裏技があるのですね

私は公認心理士を取りたいなと思っています
指定の単位を取らないといけないようなので、
1年から入ろうかと思います

正直いまさら基礎英語や基礎数学やるんですか・・って気持ちもあるにはあるんですが、まぁ仕方ないってことで・・
0180名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bf5-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:05:15.48ID:Xll6tuRS0
シラバス糞過ぎへん?
使い勝手が悪い
0182名無し生涯学習 (テテンテンテン MM7f-UhY9)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:53:06.41ID:O8jdoR6CM
受講登録しようとしたけど必須科目とか書いてないし数学とかどこにもないし意味ワカメ
心理と教育選んで心理と教育の導入ばっかり選んだけどこれでいいんか
0185名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b43-UhY9)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:23:49.45ID:cHCDdvCD0
奨学金申し込みたい場合、
申請学期に面接授業を履修出席している必要があるって事は、申請時期が4月下旬だから4月までにスクーリングがある面接授業の科目を探さないといけないのか
0187名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-hU8+)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:46:36.05ID:fT7K1OcSa
>>179
大卒が1年次入学してはダメではないし、既修得単位で30単位認定される。(基盤14(外国語2)、導入16、面接10が認定)
だから基盤科目と英語、数学はやらなくてもいい。
0188名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b5c-YHsA)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:04:16.06ID:8JypAw/90
>>182
心理と教育ってことは認定心理士の資格も取る予定なんだろうから
パンフレットのページから「認定心理士資格取得の手引き」をみて参考にするといいよ

https://www.ouj.ac.jp/booklet/
https://www.ouj.ac.jp/booklet/assets/pdf/2022/18_2022_nintei_shinrishi.pdf

あと、余裕があれば、「公認心理師資格について」や「エキスパート小冊子」「エキスパート 〜認証取得の手引き〜」の
4 心理学基礎プランと5 臨床心理学基礎プランの単位の対象も見ておくといいかも
0189名無し生涯学習 (ワッチョイW 4b52-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:24:31.48ID:CEWp9JYT0
出願と一緒に履修登録しないと無理?
卒業証明書じゃなくて調査書なら手元にあるんだけど変わりに提出できたりする?
0190名無し生涯学習 (ワッチョイW bb59-yfYd)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:32:09.01ID:yYf2oUc60
募集要項もまともに読まない、読めないって奴って入学資格ないのだろうな。
これが選抜ってやつか。
0195名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bf5-kpC5)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:57:11.77ID:jRhTl9P/0
生物系の科目は何かありますか?
科目等履修生希望っす
0197名無し生涯学習 (オッペケT Sr4f-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:34:38.05ID:z7c81e1Vr
>>171
修士5つと、学士17の人かな
今やってるのが放大では2回目だけど全体では6回目の修士だね

>>193
出身大学は明かしてないけど、レベルの高い大学ってどの辺のことなの?
0198名無し生涯学習 (ワッチョイW df61-2D4r)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:59:50.76ID:dZFTWZoJ0
基盤科目14単位とったら、あとは適当に110単位とるだけで卒業できるの?
それともコースにそって単位取らなきゃだめ?
学位ほしいだけです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況