X



トップページ生涯学習
1002コメント347KB

★☆★ 放送大学スレ Part.392★☆★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 360b-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:47:52.21ID:wmOoKJsu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.391★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1642978802/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp03-gB03)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:34:19.98ID:6qgPZXVIp
放送大学卒から法政や慶応みたいなラベルがある通信に編入した場合、どのくらい認定して貰えるんだろう?
20単位も認定して貰えない感じ?
0854名無し生涯学習 (ワッチョイW ff59-Emp6)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:00:38.27ID:DSn/Z7Wb0
18歳人口以上の1割でも放荘卵蜉wに籍を置bュようになると=A国民全体の知涛I水準が向上すb驍オ、一部の研給�^大学を除いbト、放送大学以滑O要らないかもbニなるだろうよ=B
0856名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f4f-gI3T)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:36:30.02ID:Z1GJmXmR0
ロンブーの田村淳とゆうこりんのことだろ
芸能人であることを生かして淳は慶応大学院卒、ゆうこりんは早稲田の教育進学予定
0857名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f92-ql6H)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:05:17.51ID:eeEAgbZe0
ゆうこりんは1年で早稲田受かるの厳しいんじゃないかなあ。

ロンブー淳は、慶應通信を(おそらく)1単位もとれず挫折。
その後、吉本コネありで、メディアデザイン研究科の修士にはいって優秀者として表彰。
https://www.kmd.keio.ac.jp/ja/admissions

大学受験では失敗した淳だが、ここの研究科は英語の授業もあるし、相当努力しないと表彰はされないし、修士号は入学したからといってとれるわけではないから、すごいと思うわ。

それで修士課程にどうやって入ったんだという話があるが、募集要項をよく読んでね。
0860名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e04-8W3/)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:16:47.97ID:dmjNsHsO0
しかし大学院は得だよな
ロンブーや桑田とか一芸持ってれば高卒でも入れるから
ま、ほとんどの人がその一芸すら持ってないから難しいけどね
0861名無し生涯学習 (ワッチョイ 4eb9-OOjg)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:27:44.24ID:dpMfdeUR0
>>835
大昔 心理学の研究室にいて、実験のプログラム仕方なく書いてたんだよね。教授に「はい」ってマニュアル渡されて。いまやIFで分岐するくらいしか思いつかないな
0863名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-pgIJ)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:38:20.34ID:vzcbvnwGa
授業料納入情報から、面接2科目申込して両方とも取れていた。

人気授業の裏科目だったから落とす事はまずないと思ったが無事2科目とも取れていて良かった。(去年どちらも中止になったから。)
問題は郵便が無事に来るかどうかだな…。幸いATMが使える金額にはしてるからいいけど。(ゆうちょATMが一番手数料が安い)
0865名無し生涯学習 (ブーイモ MM76-0bkA)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:56:43.51ID:8zXHLIzRM
願書出したけどなんの連絡もないよ、こんなもの?
あれだったら、3月15日の締め切りに間に合うようにもう一度書類を用意するけど
0866名無し生涯学習 (ワッチョイW aaa1-F6Qf)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:57:31.24ID:0kXv+5Nf0
>>861
それはプログラミング自体を習得してない状態。
個人的にはロジック思いつかないレベルだとプログラミング経験アリとは言えないと思う。個人的には。
0867名無し生涯学習 (ワッチョイW de6c-36cF)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:59:45.80ID:3EPIGG5e0
>>865
メールにもあるけど出願から30日過ぎてるなら問い合わせてみたら?
初めてなら出願者ログイン、継続入学ならwakabaで選考中か確認できるよ
0868名無し生涯学習 (オッペケT Sr03-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:02:33.76ID:M41A1AWAr
>>851
法政は編入だと般教36単位、外国語4単位、体育2単位の42単位がデフォ
どこ大とか関係ないし、取ってない単位は認定されないから体育や外国語が足りなければ40単位切る
0869名無し生涯学習 (オッペケT Sr03-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:16:56.39ID:M41A1AWAr
>>851
慶應通信は学士なら40単位認定+外国語8単位が仮認定
仮認定とは前大学で8単位以上修得した外国語(英・独・仏)があると
レポートが合格扱いで免除され、
科目修得試験に合格するだけで単位認定がされるというもの
0871名無し生涯学習 (ワッチョイW 03a1-FMEQ)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:20:17.24ID:895lWfs20
落ちるの見込んで面接3、web7申し込んだけど
3つしか取れなかった。
4月から6月まで時間余裕あるからまとめてやっちゃいたかったんだけど残念
せめて不足の事態時はweb開講の授業を申し込みさせて欲しいなぁ
卒業遠退きそうだわ
0874名無し生涯学習 (ワッチョイW ff59-Emp6)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:50:25.46ID:DSn/Z7Wb0
>>872
人気と不人気で極端だよ。
心理実験系は希望者が多いから当選率が低いだろうね。
0876名無し生涯学習 (ワッチョイW 670b-dtq3)
垢版 |
2022/03/02(水) 19:38:02.26ID:eyTM5jJ20
心理学実験のweb授業って今季も開講あると思いますか?
0877名無し生涯学習 (ワッチョイW 6b1c-PdbR)
垢版 |
2022/03/02(水) 19:48:21.61ID:7JN/iIXc0
心理学実験(Web)、是非やってほしいな。
受講した弟子として、受けて良かったと思う。
web授業は定員増やせるし、データも多くなる。
親方衆を増員しなくても興行できるんだしな。
初めは緊急避難的に発生したんだが、実際やって良かったんだし。
0879名無し生涯学習 (ワッチョイW 670b-dtq3)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:47:20.39ID:eyTM5jJ20
>>877
卒業とかの関係もあってこのままだと認定心理士資格取れずに卒業になりそうなのでぜひ開講してほしいです
>>864
履修科目が正式にwakabaや郵送で発表になるのっていつ頃でしたっけ?
0881名無し生涯学習 (ワッチョイW 6b1c-PdbR)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:00:37.79ID:7JN/iIXc0
>>878
俺は3科目に対しギフト券500円だったから、3科目で16000円、単価にして5333円だった。
けど、それ以上に得たものはあったな。
受講までのプロセスは現金書留3通をほぼ同じ体裁で3センターに出したものだから〒が痛かったが。
0883名無し生涯学習 (ワッチョイW 6b1c-PdbR)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:09:51.00ID:7JN/iIXc0
面接の当落、現時点で分かるのは科目数だけ。
学生カルテの学費納付状況が「未納」になっていることを確認すればいい。
具体的な当落は後日だな。

俺は日程重ねなかったから、具体的な科目も分かったけど。地元1、Web1。
(重ねた場合は、上位希望の科目が当選すれば下位の科目は自動的に落選。間違って両方通ってしまうことはない。)

来学期の教科書の手配しなきゃな。
0884名無し生涯学習 (ワッチョイW 670b-dtq3)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:12:18.76ID:eyTM5jJ20
>>880
ありがとうございます
発行予定日が8日となってましたので来週前半頃ですかね
0888名無し生涯学習 (ヒッナー 6b1c-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:02:23.00ID:64yM7oKw00303
>>886
放題学部→放題院→地元の博士って人ならいた。
放題で博士課程ができる前だ。
0890名無し生涯学習 (ヒッナー 9f94-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:08:11.19ID:/VBpL91W00303
一橋大学教授で数学者の米田剛さん。
大阪音楽大学中退→放送大学3年次編入→大阪教育大学大学院修士課程修了→東大大学院数理科学科博士課程修了
0891名無し生涯学習 (ヒッナーW 1b0b-0bkA)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:19:14.54ID:gXqW6+JU00303
>>886
卒論はやっておいた方がいいみたい、
大学院で論文の書き方は教えません、
学部で学んで下さいって
面接授業で砲台の教授が言ってた。
0896名無し生涯学習 (ヒッナーW 0b44-0U24)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:41:34.39ID:S0B4hgJI00303
>>891
学んだ時期の違いや指導教員の差もあるけど、その内容は今は違うかも。

論文の書き方として、【アカデミック・スキルズ(20)】というオンライン授業があって、全員が履修を奨励されている。論文の書き方、文献検索の方法を教えてくれる。

【「研究指導」履修の手引】という冊子には、論文作成の形式的なルールが記載。

入学時のオリエンテーションでも、論文の書き方の基本を指導してくれる。

うちの師匠は、論文のボリューム、書き方の作法など細かい点もゼミの中で指導してくれる。
0899名無し生涯学習 (ヒッナーW 0b44-0U24)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:53:25.26ID:S0B4hgJI00303
>>886

>>889

>>891

>>892
卒論取らずとも、修士には合格できます。
私の経験が証拠です。
研究計画書、志望理由書の内容で研究内容は判断してもらえます。卒論があった方が説得力が増すかもしれませんが、私は学部と全く違う分野だったので卒論の用意ができずに受けました。
さらに、筆記試験では志望分野と別科目を受けましたがそれでも合格できました。

少なくとも修士レベルでは、その時点での能力よりも、入学後に研究を進める能力の可能性・意欲を判断材料にしているようです。
加えて、放送大学の修士は、臨床心理を除くと絶対評価と思われます。志願者が定員割れをしていても容赦なく落としてきます。記念受験やお試し受験の人もいるでしょうから、どのような方が不合格かはわかりませんが、数字を見る限りは容赦がなさそうです。
0901名無し生涯学習 (ヒッナーW 0b44-0U24)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:48:43.65ID:S0B4hgJI00303
>>900
長文を失礼しました。
修士入試で卒論必須のような勢いだったので、卒論なくても合格する可能性があることさえ伝わればと思います。
0902名無し生涯学習 (ヒッナー 6f92-ql6H)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:34:14.81ID:uoaiOuPB00303
>>886
卒論がない場合、それに代わる論文を提出となっているところが多いね。
なにもなかったら書類不備で、院試を受けるまえに門前払いのおそれも。

そもそも研究力を問われるので、卒論を書いていない、卒論指導を受けていない場合は
研究できるかどうか怪しいと思われるのでかなり不利。

学部卒で卒論を書いていても、修士にはいって修論書けなくて挫折する人が多いので、
卒論を書かなかった理由が正当であり、あなたが論文を書ける能力があると認められないと厳しいかな。

大学院によっては研究計画の字数が論文?っていうぐらい長いとこもあるし。
0905名無し生涯学習 (ヒッナー aa72-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:53:55.76ID:K8V/mgMy00303
自分たちは被害者であるという理由をこと細かくアクロバット論理で延々と垂れ流している。
じじいが「これが差別被害であると」垂れ流したあと、女性インタビュアーが「これは差別ですね」という思考誘導を行ってる。
これ学問?
0906名無し生涯学習 (ヒッナー aa72-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:59:53.85ID:K8V/mgMy00303
「外国系の市民」とか意味が分からない発言を何度も繰り返してる
きりがないからもう書くの止めるけど
銃弾や爆弾やミサイルや核兵器を使って外国や他民族が自分たちの土地や国に一方的な影響を及ぼそうとしたり利益を収奪するのと、
政治工作や浸透工作や組織乗っ取りで外国や他民族が自分たちの土地や国に一方的な影響を及ぼそうとしたり利益を収奪しようとしてくるのと、
どう違うんだろう?
同じ侵略だ。
0909名無し生涯学習 (ヒッナー aa72-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:13:31.58ID:K8V/mgMy00303
俺の書いててることは実際どうなのか?公平なのか偏見なのか?社会情勢を鑑みて考えていこうではなく
いきなりキチガイ扱いしてくる者が現れる、学問ではなくレッテル張り
ロシアより酷いな
0910名無し生涯学習 (ヒッナー aa72-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:16:13.74ID:K8V/mgMy00303
講義終わった
一方的な決めつけの言い分、つーかコレ講義だったのか?プロパガンダだろうどうみても
「リスク社会のリスク変動」ってどこが?
0912名無し生涯学習 (ヒッナーW 1bc1-SwwF)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:36:29.83ID:E+kFA49g00303
>>899
この文章から本当に修士論文書けるのか怪しい
0913名無し生涯学習 (ヒッナー Sdea-0U24)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:57:06.60ID:VXiL20s9d0303
>>902
御指摘内容を受けて、法律系ですが修士課程の募集要項を覗いてみました。
東大・京大は、出願書類に卒論はありませんでした。法律系しか見ていませんが、筆記試験での選抜のようです。
ご参考までに
0914名無し生涯学習 (ヒッナー Sdea-0U24)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:59:46.54ID:VXiL20s9d0303
>>912
御指摘のとおり苦労してます。
文章力もないし、研究分野の基礎知識もありません。どうして院に入ることができたのか、本人ですら疑問符がつきます。
そんな馬鹿な弟子に、丁寧に指導してくれる師匠には感謝しかありません。
0918名無し生涯学習 (ヒッナーW 0f4f-gI3T)
垢版 |
2022/03/03(木) 14:59:26.35ID:eikKo4HH00303
東大京大に限らず法学部なんて基本的に卒論なんてないわ
てか学部レベルの知識で法律の論文なんか書けるわけねーだろ
0920名無し生涯学習 (ヒッナー Sx03-kfS+)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:23:11.03ID:z5lhmU4Qx0303
誰も聞いてくれないので
ここで自分を語りたくてしょうがないんだろ。
0921名無し生涯学習 (ヒッナー MM27-0bkA)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:27:59.41ID:WkA0A8PJM0303
>>867
よくわからないから問い合わせしてみたけど1日返事がないですわー
もし不備があって入学不可だった場合は
その不備を教えてくれれば15日の最終締め切りまでに再提出するのに
0924名無し生涯学習 (ヒッナー 670e-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:29:25.71ID:4jwqYQg300303
法学部でも卒論あるとこあるよ
ただし、必修にしてるところはほとんどない
選択で取れる大学は、そこそこある
0927名無し生涯学習 (ヒッナー Sdea-0U24)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:07:59.19ID:VXiL20s9d0303
>>902
御教示ください。
私の調べ方が悪いのか、卒論またはそれに代わる論文を募集要項に記載している大学が見つけられません。
「多い」とのことですが、参考例をいくつか教えてください。
0928名無し生涯学習 (ヒッナー 6f92-ql6H)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:29:03.13ID:uoaiOuPB00303
慶應 文学研究科 修士課程
卒業論文またはこれに準ずる論文を1部提出

早稲田、立教、東大も
0930名無し生涯学習 (ヒッナー 6f92-ql6H)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:33:27.26ID:uoaiOuPB00303
一橋の言語社会研究科は、院試に論文試験があるためか、論文提出はない。
0931名無し生涯学習 (ヒッナー 6f92-ql6H)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:36:57.14ID:uoaiOuPB00303
秋入試だと入らないこともあるよ。学部4年の夏に受けることになるから。

筑波大学大学院はこんなふうに書いてある。

@ 卒業論文(写し可)又は修士論文(写し可)
上記論文が出願時に提出不可能な場合は、それに準ずる論文
(提出時までの研究成果に、結論に関する予測を加えた論文)
A 昨年度以前の卒業者は、新しい論文(写し可)をもって@に代えることができます。
B 卒業論文又は修士論文を課せられていない者は、それに準ずる論文

https://www.ap-graduate.tsukuba.ac.jp/course/hass/first/3_documents/
0932名無し生涯学習 (ヒッナーW c6cc-0bkA)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:25:05.94ID:P/X+qyz400303
学生カルテの授業料納付情報を見たら面接授業が落選したことがわかりました
入ったばかりなので当落の見方がわからず、ヒントくれた方ありがとう
0933名無し生涯学習 (ヒッナーW ca23-7Isr)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:42:56.14ID:6yb20oO500303
886だけどみなさん沢山のレスありがとう!
卒論取れなかったっていうのは1年前に申請することを知らずにスルーしてしまったのさ
こんな頭悪い奴が院なんかと言われてもワイは目指すやで
卒論なくても行けたという事実を知れて良かったわ
がんばるわ
0936名無し生涯学習 (ワッチョイ 4eb9-OOjg)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:56:51.24ID:MljZ7dGo0
>>933
やってないんだからしょうがないよ。院試は放大の場合、研究計画書がちゃんと書けてて、筆記ができてるなら受かる。筑波の院試は、専攻にもよると思う。大体、よっぽどすごい人以外は卒論なんて気にされないよ。数学→院 心理学とかだったらどうするの?って思う。気にせず、やりたいこと調べてがんばれ!
0937名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa2f-k1AF)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:52:27.65ID:iXLqYyCda
>>886
アタイも卒業決まったんで、次の進路で修士も考えていろいろ調べているんだけど、
MBAでは、最終成果として論文よりビジネスプランを選択する人が多いみたいよ
あと、社会人入試はそれほど倍率高くないみたいよ
放大出て一般の大学院行く人はいっぱいいると思うよ
ってか、あんたも何か調べた情報共有しなさいよ
0940名無し生涯学習 (テテンテンテン MM86-amYP)
垢版 |
2022/03/04(金) 06:13:34.47ID:e6yl20sOM
皆さんは何のために通ってるのですか?
僕は高卒と大卒の年収比較サイト見てたら学士が欲しくなったのですが既に22歳無職、
今から公務員試験の勉強をしようと思ってるけど、
通うべきか永遠に悩んでます
就職中に大学卒業したからといって昇格しやすくなる訳でもなさそうです
転職などの時に少しは役に立つのでしょうか
もう人生どうしたらいいか分かりません
0941名無し生涯学習 (ブーイモ MM76-fsHN)
垢版 |
2022/03/04(金) 06:56:09.57ID:WkuummpTM
放送大学の院は指導を希望する教官に連絡を取るのは許されていないということ?誰が指導教官になるかは運次第?せめて面接のときにその教官と話せたりしないのかな?

まだ学部生なので大学院なんて想像もつかないけど研究したいことはあるから大学院気になる
0943名無し生涯学習 (ワッチョイW 0b44-0U24)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:04:52.04ID:21cLRI000
>>941
私の場合ですが…

知人を通じて師匠との接触を試みる
→断られる
→入試の出願書類に希望教員記入欄があるので、師匠の名前を記入
→面接は師匠ともう1人
→合格・入学

指導教員は単なる運ではないと思います。
まずは、願書で希望する指導教員を書くことですね。
保証はしませんが、面接では記載した教員が担当してくれるのでは?
0944名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aee-M5Xz)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:08:04.01ID:AS2eKjfz0
>>940
失礼なこと書くけど
あなたの文章だけで感じること
たぶん公務員試験は勉強しても受からない
放送大学に入っても卒業できない
だから高卒のままなんとか民間の会社に就職するのがいちばんいいです
0945941 (ブーイモ MM86-fsHN)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:12:51.39ID:2Xu6MKw8M
>>943
ありがとうございます
運次第ではなく、希望する教官を書くことでその教官とも面接で会える可能性が高いことがわかり安心しました
まずは院を受けられるよう学部の勉強に励みたいと思います
0946名無し生涯学習 (ワッチョイ dee8-Y5l0)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:15:06.84ID:XksjETsr0
>>940
親にかじるスネがあるうちはずっとかじってれば良いんじゃない?
親がいなくなって考え始めても遅くはないよ。
あなたの人生だから好きに生きれば良い。

って職場の甘えたガキには言ってるw
0947名無し生涯学習 (ワッチョイ 670e-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:26:29.67ID:oTjs4dWY0
>>945
放送大学には教員はいるが、教官はいない
教官がいるのは2004年の大学法人化以前の国公立大学だけ
今は国公立大学も「官」ではないのだから
0949名無し生涯学習 (ワッチョイW aaa1-F6Qf)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:43:57.11ID:IW7+2Unp0
年齢制限あるし考えてないで勉強して合格しないとあっという間に年齢でダメになるぞ。現にあなたにはもう高卒21歳未満の道は閉ざされてしまってる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況