X



トップページ生涯学習
1002コメント347KB

★☆★ 放送大学スレ Part.392★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 360b-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:47:52.21ID:wmOoKJsu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.391★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1642978802/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0783名無し生涯学習 (JPW 0H46-gfyE)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:06:24.31ID:Wg/T8JVmH
>>781
不登校だった人が教員なんてできるの?
バカにしてるんじゃなくてふと感じた疑問だけど
気分を害したらすまん
0787名無し生涯学習 (JPW 0H46-gfyE)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:16:37.85ID:Wg/T8JVmH
>>786
長年無職って、今は普通に働いてるのか?
まずは労働して自立しつつ放送大学で学ぶ
それから先のことは追々決めていけばいいだろ
0789名無し生涯学習 (ワッチョイW 1b6c-w51V)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:21:32.97ID:KViCZ5Bz0
>>784
子供が小学、中学、高校の時にメンタル病んで教壇に立てなくなった教師がそれぞれいたけど(荒れてる学校ではない)、あと何故か行事だとメンタル保てなくて結局辞めた教師もいたけど、まあ頑張ってね
0792名無し生涯学習 (ワッチョイW d343-amYP)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:29:55.79ID:W0DfQwLW0
>>787
バイトだけしてる
放送大学で学ぶことに意味を見出さないとモチベーション保てない
>>788
高卒なんてまともな民間受からないだろうし、
公務員にしようかなと思った
>>789
正直、自分に向いてない気がする
0793名無し生涯学習 (スップ Sdea-gfyE)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:30:13.91ID:vJ3wYICvd
その履歴じゃ教員試験に合格しても採用はされない。
やめたほうがいいな。
>>787の言うように非正規でいいから働きながら放送大学で勉強しつつ公務員試験を受け続けろ。
0795名無し生涯学習 (ワッチョイW d343-amYP)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:41:03.45ID:W0DfQwLW0
採用試験に学歴って関係ないと思ってたわ
公務員って一種から三種まであるけど一種とかまず受かんないし、三種とかいう1番下も嫌だなっていう
教員なら一種も三種もなくて公務員なんですよ
>>793
放送で本当に良いのか朝からずっと悩んでて頭痛い
卒業生のブログ読んだら放送大学卒業までの勉強時間2300時間って書いてあって、サイバーと桁が違くてビビった
0797名無し生涯学習 (ブーイモ MM76-fsHN)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:06:35.50ID:4C9jINEkM
少し前障害者手帳がある人の国家公務員試験が年齢制限なくあったからああいうのを目指せばいいのでは?氷河期も公務員試験あったよね
ただどんな理由にせよ不登校だったのなら公務員で教員はやめた方がいいと思う
あれはリア充だった人が学生のノリの延長でやるものだから
先生をしたいなら教員免許をとって不登校の為の学校とかで先生をやるとかかな
0798名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp03-gB03)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:11:10.79ID:POtRzTgNp
>>779
不登校ですか。
教員なんて剥き出しの未成熟な人間に接していかなくてはならない職業なんですが、それは大丈夫何でしょうか?
物凄くキツいと思いますけど。
0806名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aee-gfyE)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:37:00.41ID:5VIbITin0
とにかく年齢がいくつか知らんが早くバイト生活から抜け出すことだね
高卒でも職を選ばなければ正社員の募集はあるだろ
ちゃんとした仕事についてから放送大学に入ればいい
そのときにまた会おうね
0807名無し生涯学習 (スップ Sdea-gfyE)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:48:09.80ID:vJ3wYICvd
教員採用試験って面接もあるだろ
そこで「中高生のときは不登校でした」じゃよほどリカバリーしなきゃ落ちると思うんだが
0811名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-PuBs)
垢版 |
2022/03/01(火) 13:09:48.38ID:jFAVci88a
面接授業が当選していればスケジュール表に反映されるのはいつですか?
0813名無し生涯学習 (オッペケT Sr03-g6h8)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:44:56.81ID:sHjACyo/r
>>771
放大の試験10年以上経験してるけど、これだけマークミスかもという報告が多い学期は
これまでなかった
あきらかに人為的ミスかシステム上のトラブルが疑われるけどな
前学期も同じ仕組みなのに、予想外の落単なんて一人二人の報告しかみてないのに
今学期は5chでもFBでもTwitterでも、数多く報告があがっているのであきらかにおかしいよ
0817名無し生涯学習 (ブーイモ MM86-fsHN)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:09:44.16ID:BlBeaFSWM
>>813
ボーナスタイムだと気がつかない人もいたであろう前学期より科目選択の時点でボーナスタイムだと知らされていた今学期の方が多くの科目を欲張った人が多いと推測されるのでミスが増えるのは不思議じゃない
0819名無し生涯学習 (ワッチョイW ff59-a98H)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:41:18.88ID:T3dlHVXN0
違う問題を解いてマークシートを記入して送付した人もいるそうな。
人間、老化とともにミスが増えるし、多数科目だとなおさらだよ。
欲張って単位を取るくらいなら、最後まで慎重にしなきゃね。
0820名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp03-gB03)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:55:57.55ID:POtRzTgNp
20科目以上合格してるやつがTwitterにいるけどさ、国公立のマスターじゃねえかよ。
うちにも旧帝のマスターいるけど、あいつらは頭の出来が異次元だから、真似したらヤケドする。
俺もだが、雑魚は雑魚らしくコツコツやった方がいい。
0834名無し生涯学習 (ワッチョイW 4aee-QLFV)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:15:22.63ID:8ZDSBLR90
20科目合格って、内容身についてなくないか?
目的は、何らかの資格取得かね
0835名無し生涯学習 (ワッチョイW aaa1-F6Qf)
垢版 |
2022/03/02(水) 06:48:22.79ID:0kXv+5Nf0
>>831
こういうプログラム組めって言われた時にロジックが浮かぶ人なら言語は関係ない。命令が変わるだけだ。
新旧のプログラム言語触ったが結局フローが書けるかどうかが一番大事だと思う。
0841名無し生涯学習 (ワッチョイW ff59-Emp6)
垢版 |
2022/03/02(水) 08:17:38.34ID:DSn/Z7Wb0
エキスパートというコレクター向けの認証制度があるね
0842名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-pgIJ)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:47:41.45ID:B3jiUMLYa
払込はいいけど郵便配達日数延びているから、早めに発送ないと予定までに間に合わなさそう…
12日までに云々あるけど、着かない奴多数いそうだが…
0843名無し生涯学習 (アウアウアー Sa56-QLFV)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:49:09.20ID:mVLMZnxGa
旧帝院卒がそんな暇な遊びするかね…
1科目1万かかるし、メリットが全くわからん
まあ人の話だからいいけどw
0846名無し生涯学習 (ワッチョイW ff59-Emp6)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:08:34.98ID:DSn/Z7Wb0
メリットとか関係なしに知的好奇心が極めて強い人にとって、放送大学のシステムは手軽でいいでしょう。
0849名無し生涯学習 (ワッチョイW ff59-Emp6)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:31:06.22ID:DSn/Z7Wb0
>>847
ラベルにこだわるなら、田村や小倉のやり方だろう。
放送大学にラベルなんてないから。
0851名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp03-gB03)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:34:19.98ID:6qgPZXVIp
放送大学卒から法政や慶応みたいなラベルがある通信に編入した場合、どのくらい認定して貰えるんだろう?
20単位も認定して貰えない感じ?
0854名無し生涯学習 (ワッチョイW ff59-Emp6)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:00:38.27ID:DSn/Z7Wb0
18歳人口以上の1割でも放荘卵蜉wに籍を置bュようになると=A国民全体の知涛I水準が向上すb驍オ、一部の研給�^大学を除いbト、放送大学以滑O要らないかもbニなるだろうよ=B
0856名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f4f-gI3T)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:36:30.02ID:Z1GJmXmR0
ロンブーの田村淳とゆうこりんのことだろ
芸能人であることを生かして淳は慶応大学院卒、ゆうこりんは早稲田の教育進学予定
0857名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f92-ql6H)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:05:17.51ID:eeEAgbZe0
ゆうこりんは1年で早稲田受かるの厳しいんじゃないかなあ。

ロンブー淳は、慶應通信を(おそらく)1単位もとれず挫折。
その後、吉本コネありで、メディアデザイン研究科の修士にはいって優秀者として表彰。
https://www.kmd.keio.ac.jp/ja/admissions

大学受験では失敗した淳だが、ここの研究科は英語の授業もあるし、相当努力しないと表彰はされないし、修士号は入学したからといってとれるわけではないから、すごいと思うわ。

それで修士課程にどうやって入ったんだという話があるが、募集要項をよく読んでね。
0860名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e04-8W3/)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:16:47.97ID:dmjNsHsO0
しかし大学院は得だよな
ロンブーや桑田とか一芸持ってれば高卒でも入れるから
ま、ほとんどの人がその一芸すら持ってないから難しいけどね
0861名無し生涯学習 (ワッチョイ 4eb9-OOjg)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:27:44.24ID:dpMfdeUR0
>>835
大昔 心理学の研究室にいて、実験のプログラム仕方なく書いてたんだよね。教授に「はい」ってマニュアル渡されて。いまやIFで分岐するくらいしか思いつかないな
0863名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-pgIJ)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:38:20.34ID:vzcbvnwGa
授業料納入情報から、面接2科目申込して両方とも取れていた。

人気授業の裏科目だったから落とす事はまずないと思ったが無事2科目とも取れていて良かった。(去年どちらも中止になったから。)
問題は郵便が無事に来るかどうかだな…。幸いATMが使える金額にはしてるからいいけど。(ゆうちょATMが一番手数料が安い)
0865名無し生涯学習 (ブーイモ MM76-0bkA)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:56:43.51ID:8zXHLIzRM
願書出したけどなんの連絡もないよ、こんなもの?
あれだったら、3月15日の締め切りに間に合うようにもう一度書類を用意するけど
0866名無し生涯学習 (ワッチョイW aaa1-F6Qf)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:57:31.24ID:0kXv+5Nf0
>>861
それはプログラミング自体を習得してない状態。
個人的にはロジック思いつかないレベルだとプログラミング経験アリとは言えないと思う。個人的には。
0867名無し生涯学習 (ワッチョイW de6c-36cF)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:59:45.80ID:3EPIGG5e0
>>865
メールにもあるけど出願から30日過ぎてるなら問い合わせてみたら?
初めてなら出願者ログイン、継続入学ならwakabaで選考中か確認できるよ
0868名無し生涯学習 (オッペケT Sr03-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:02:33.76ID:M41A1AWAr
>>851
法政は編入だと般教36単位、外国語4単位、体育2単位の42単位がデフォ
どこ大とか関係ないし、取ってない単位は認定されないから体育や外国語が足りなければ40単位切る
0869名無し生涯学習 (オッペケT Sr03-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:16:56.39ID:M41A1AWAr
>>851
慶應通信は学士なら40単位認定+外国語8単位が仮認定
仮認定とは前大学で8単位以上修得した外国語(英・独・仏)があると
レポートが合格扱いで免除され、
科目修得試験に合格するだけで単位認定がされるというもの
0871名無し生涯学習 (ワッチョイW 03a1-FMEQ)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:20:17.24ID:895lWfs20
落ちるの見込んで面接3、web7申し込んだけど
3つしか取れなかった。
4月から6月まで時間余裕あるからまとめてやっちゃいたかったんだけど残念
せめて不足の事態時はweb開講の授業を申し込みさせて欲しいなぁ
卒業遠退きそうだわ
0874名無し生涯学習 (ワッチョイW ff59-Emp6)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:50:25.46ID:DSn/Z7Wb0
>>872
人気と不人気で極端だよ。
心理実験系は希望者が多いから当選率が低いだろうね。
0876名無し生涯学習 (ワッチョイW 670b-dtq3)
垢版 |
2022/03/02(水) 19:38:02.26ID:eyTM5jJ20
心理学実験のweb授業って今季も開講あると思いますか?
0877名無し生涯学習 (ワッチョイW 6b1c-PdbR)
垢版 |
2022/03/02(水) 19:48:21.61ID:7JN/iIXc0
心理学実験(Web)、是非やってほしいな。
受講した弟子として、受けて良かったと思う。
web授業は定員増やせるし、データも多くなる。
親方衆を増員しなくても興行できるんだしな。
初めは緊急避難的に発生したんだが、実際やって良かったんだし。
0879名無し生涯学習 (ワッチョイW 670b-dtq3)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:47:20.39ID:eyTM5jJ20
>>877
卒業とかの関係もあってこのままだと認定心理士資格取れずに卒業になりそうなのでぜひ開講してほしいです
>>864
履修科目が正式にwakabaや郵送で発表になるのっていつ頃でしたっけ?
0881名無し生涯学習 (ワッチョイW 6b1c-PdbR)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:00:37.79ID:7JN/iIXc0
>>878
俺は3科目に対しギフト券500円だったから、3科目で16000円、単価にして5333円だった。
けど、それ以上に得たものはあったな。
受講までのプロセスは現金書留3通をほぼ同じ体裁で3センターに出したものだから〒が痛かったが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況