X



トップページ生涯学習
1002コメント323KB

★☆★ 放送大学スレ Part.391★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ e30b-dZT1)
垢版 |
2022/01/24(月) 08:00:02.42ID:e2N2rfc50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てる事。次スレ立つまでは減速。立てられなければヘルプなり出す事。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.390★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1641204427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0354名無し生涯学習 (スップ Sd0a-sk1r)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:19:57.53ID:bSZsIIvzd
>>353
声も愛想がないじゃない?
0357名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a6c-5oAI)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:41:12.08ID:2h1RfwpP0
>>250
放送大学院に公認心理師のコースは無いよ。臨床心理士の二種だけ。
0360名無し生涯学習 (スッップ Sd0a-RGQ8)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:57:59.45ID:cVMvF0Abd
>>358
ブラタモリなんてタモリさんの自由演技。
以前、取材協力したけど専門家泣かせだし、こちらの思い通りに動いてくれなくて大変だった。
ただ、我が儘とは違うので、人柄はよかった。
0362名無し生涯学習 (ワッチョイ 6de8-g+qu)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:36:32.01ID:/nJwR/F00
>>360
だから「演技」なんだろw
森田氏本人が過去になにか新しい知見を発見したどころか研究者でもない。
説明が上手い、以上のものではないよ。
視聴者ともどもマスコミ全般によくある勘違いだわw

イグアナの形態模写のために、当時あらゆる手を尽くしてガラパゴス諸島に渡ったとかいうのなら芸人根性に敬服するけどねw
0363名無し生涯学習 (ワッチョイW 2a1c-nVgq)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:46:16.74ID:c3+fkd5y0
>>60
嘘です♪




と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
0364名無し生涯学習 (JPW 0H7e-RaGl)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:55:35.24ID:C7RxItO+H
>>362
何が言いたいのかさっぱりわからんが、とにかくタモリのことなんかどうでもいいだろ
それより来期の受講科目はもう決めたの?
0366名無し生涯学習 (ワッチョイ a992-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:57:01.97ID:bT8NvOze0
パート社員(昇給なし)で在職中に卒業したんだけど、契約更新時の履歴書に放送大学のことって書く?
給料に関係ないなら敢えて書かない方がいい?
0372名無し生涯学習 (ワッチョイW 2ae2-PHRv)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:15:57.84ID:0eRRC0Td0
オンライン物理化学数学は、シラバスの文面から期待できるレベルから逸脱してたな。教養大学だから難しくするなとかの話ではなくて、フツーに景品表示に問題ありのサービスだよ、アレは。交流フォーラムでも同じような指摘はされてたが。理系で大学一回卒業して放大が2回目みたいな雰囲気の面々が頑張ってたな。

研究者としての経歴はめっちゃ立派だけど教育サービスの提供者としては微妙なのがいることも分かった。
0376名無し生涯学習 (アウアウクー MM0b-x/r6)
垢版 |
2022/02/05(土) 07:54:58.08ID:Y6ORbAipM
>>373
まぁ俺なら受ける前に電話で確認するけどな
0380名無し生涯学習 (アウアウウー Sa9b-e/4m)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:11:52.08ID:i6wAR3uLa
>>378
社会福祉主事任用資格はいわゆる三科目主事で、文系大学を出ていれば大抵取れる
というか専門でも取れるし資格とは言いがたい
正式な社会福祉主事は全社協か日社大の通信教育で取れて
行政職採用の地方公務員が福祉事務所に配属されて
福祉キャリアで働く時に最初に取る資格
社会教育主事は学芸員のおまけで取る資格だが
地方公務員が生涯学習施設に配属された時に使う資格
社会教育士はその上位互換だが地域づくり専門職の資格として文科省がでっち上げたもの

どっちも公僕向けの資格という意味では庶民と関係ない
0384名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/05(土) 18:50:53.52ID:ZUuGq76h
出たり入ったり大変だな。
0385名無し生涯学習 (ブーイモ MM8f-Af5e)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:08:33.96ID:68cLZ7rDM
お風呂じゃないんだから
0387名無し生涯学習 (ワッチョイW d744-1ANr)
垢版 |
2022/02/05(土) 22:55:26.74ID:xRD1myxg0
>>386
博士課程とか入試段階でとても厳しいよ。
修士課程だって選抜厳しいから。
学部の名誉学生ならば、努力でどうにかなるけど、大学院はそうはいかない。
0389名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f23-i7cr)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:39:37.55ID:kqqLPVhX0
>>388
実験3種クリアしたけど、そのうち添削してくれた教授は一人だけだったよ
珍しく提出前から既に「添削します」って表明してたくらいだから
基本はないんだと思う
0395名無し生涯学習 (ワッチョイW 97de-NnBC)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:31:57.20ID:OFjhM6xU0
3月31日で学籍が切れるんですけど学習センターから何もお知らせが来ないんですけどまだまだ先の話だからですか?
0396名無し生涯学習 (ワッチョイW 97de-NnBC)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:32:35.89ID:OFjhM6xU0
選科生です
0401名無し生涯学習 (ブーイモ MMcf-oHDO)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:03:39.24ID:Xb2oLG7EM
全科履修生だけど学習センターから一度も電話が掛かってきたことがない
家電じゃ出られないかも知れないから携帯の電話番号を書いたのに
0402名無し生涯学習 (ブーイモ MMcf-oHDO)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:06:18.63ID:Xb2oLG7EM
資料請求したら学習センターから電話が掛かって来てすごく親切に説明してくれたとか、履修登録の時期に学習センターから電話が掛かってきてとか聞くとちょっぴりジェラシー

電話苦手だしわからないことがあったら問い合わせるから別にいいんだけど
0403名無し生涯学習 (ワッチョイW d744-1ANr)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:09:44.96ID:gnDR9bD00
うちの学習センターは、卒業も含めて学籍がなくなる人に、継続入学・再入学を勧めてくるよ。所長名でのお手紙が来る。
さらに、3コース卒業で所長表彰と推してくる。何としてと学生数を減らしたくないらしい。
0407名無し生涯学習 (ワッチョイW d744-1ANr)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:38:37.16ID:gnDR9bD00
>>405
成績優秀の定義は謎です。
自分は学士入学だったのですが、◯A56単位、A3単位、B2単位、合格※5単位だったのですが、表彰もらえませんでした。
2回目は、再入学18単位オール◯Aでしたが、表彰もらえませんでした。

※以前は、面接授業は成績が、合否のみでした。
0408名無し生涯学習 (ブーイモ MM8f-oHDO)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:52:11.75ID:jo98sh1VM
成績優秀者って公表されてないらしいけどGPAで算出してるのだとしたら、コロナによるGPA爆上がりボーナスで成績優秀者の基準は変わるのかもねアフターコロナ
0409名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f7c-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:19:59.72ID:XtghJg+R0
あんなの所長の裁量範囲だろ
昔、頻繁にセンター出入りしてたら、所長表彰する、金一封もでるって話が
きたが他の人にしなさいって断ったは
0411名無し生涯学習 (ワッチョイW d71c-rwPK)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:04:01.47ID:TjHC597d0
>>409
金一封ではなかったけど、図書カードだった。
ま、金一封のセンターもあるかもだけど、現金は郵送料金高いからだろう。
直接受け取る人だけでなくて郵送の人もいるからなんだな。

今回、両国で受け取る人は「ヒョーショージョー」とか、優勝力士が受け取る表彰をごっつぁん…なんてないよね。(両国では優秀親方だけか。)
表彰式は、各自の部屋に戻ってから仕切り直しだ。
0413名無し生涯学習 (ワッチョイ 9faf-RTw3)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:50:38.85ID:dw9fc4MQ0
この前の卒業では図書カードと
学習センター特別賞がもらえた。
卒業の回数が増えると図書カードが1000円ずつ増える。
特別賞は卒業証書よりちょっと小さめの立派な物だった。
0416名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/07(月) 08:40:13.21ID:hMc4wds2
なんで、オンライン科目で取得した単位が面接授業と同じ扱いなんだろ?
放送と同じにして欲しいんだけどなあ。
0417名無し生涯学習 (ワッチョイ bf0b-v6+h)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:43:38.85ID:V0rq4MRo0
面接授業の地方遠征って乗り鉄に学割を適用させた上で旅行の大義名分が作れるけど、それよか
地域独特の科目を受けられるって気づいたな。
東京周辺の学習センターでやってるような面接授業をわざわざ遠方に交通費と宿泊費を要して行くのは
馬鹿らしいとは思ってたけど。
0418名無し生涯学習 (ワッチョイW 57c1-x/r6)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:45:43.93ID:yhYblRWm0
>>416
何でそんな馬鹿みたいな考えしてるの?
0420名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/07(月) 08:55:30.06ID:hMc4wds2
>>418
なんで?
0426名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/07(月) 10:22:07.74ID:hMc4wds2
昔は面接授業だけで卒業出来たらしいけど、それを避けるためにいまみたいな区分が出来たと理解してるんだけど。
法的って、根拠となる法律はなんなんだろ?
0428名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f7c-wadS)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:26:46.76ID:LQImbALF0
>>426
大学通信教育設置基準6条かな
面接授業30単位以上
この規定で運用してたら、座ってるだけで124単位を取ろうとしたヤツがいて
2000年に放送94単位ができた
0429名無し生涯学習 (ブーイモ MM8f-FCV3)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:56:16.25ID:5x4sbXLuM
MS Officeを内田洋行Office365学割とPro2021Academicと悩んだけど
結局AmazonStudentに入ってPro2021Academicにした
Office365のほうが良さげだったんだけど古い人間なんでサブスクってのがよく理解できなくて不安だったので
0431名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/07(月) 11:02:47.11ID:hMc4wds2
オンライン授業って小テストとかガンガン繰り返すから、放送授業より難しいと思うんだけどなあ。
PCの前に座ってるだけで単位取れるオンライン科目ってどれのことだろ?
0432名無し生涯学習 (ブーイモ MM8f-FCV3)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:09:33.19ID:5x4sbXLuM
オンライン授業の小テストだけど7回とも「出席しましたか」だけだったよ
0433名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f1c-Af5e)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:05:40.81ID:k53yOmtz0
>>432
科目名をご教示教いただけませぬか?
0436名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/07(月) 12:38:17.83ID:hMc4wds2
理系だとオンライン授業のほうが向いてそうだし。
放送授業に算入してくれー。
0437名無し生涯学習 (ワッチョイW d71c-rwPK)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:55:29.73ID:TjHC597d0
>>417
かつては制限してなかったけど、今は学割が「最短経路」に限定されてるな。(学生生活の栞)
東京中心の考え方なら最短経路でいいんだろうけど、地方→地方だと小浜線などあまり使い勝手の良くない経路が入ってきてしまう。却って不合理だな。
砲台の事務方はそういうことに明るくないから困るな。
制限なかった時は、往路復路を別にしたから一周片道にしたことある。まともに往復新幹線で移動するより安くなった。
0438名無し生涯学習 (ワッチョイW d71c-rwPK)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:03:18.93ID:TjHC597d0
>>436
○○演習、演習○○とかだと、○○の科目の3階建ての3階部分に相当するから、放送でも良さそうだな。(1-2階は放送授業と印刷教材)
面接授業には、基礎数学A-Cや物質の科学A-Eなんてあったな。基礎数学BC、物質の科学Aは3階部分なんだが。
0442名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/07(月) 16:15:36.17ID:qSAXQDAa
C言語を受けてみたら?
0443名無し生涯学習 (ワッチョイ f794-2zGl)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:20:36.64ID:V+/tvVrW0
>三十単位以上は、面接授業又はメディアを利用して行う授業により修得するものとする

こういうくだらない意味のないことを決めているから、日本は進歩しない
0444名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/07(月) 16:24:55.25ID:qSAXQDAa
座ってれば単位が取れる面接授業、ってのが存在するから悪いとも思うわ。
0446名無し生涯学習 (ブーイモ MM8f-FCV3)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:47:09.89ID:H6Ze0vLZM
>>434
amazonの現在の価格
通常版 ¥59800
アカデミック版 ¥27800
0450名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-xSa1)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:53:07.07ID:V0rq4MRo0
>437
ということは都区内から鳥取はサンライズ出雲米子経由で行くのは認められなくて、
上郡から智頭急行経由の大阪辺りからスーパーいなばだかに乗り継ぐしか認められないの?
今はあるか知らないけど、特急はまかぜ号使うのもNG。
まさか京都から通しの特急列車が存在しない山陰線で鳥取まで行けとかじゃないよな?
0451名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-xSa1)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:54:23.49ID:V0rq4MRo0
>>437
ということは都区内から鳥取はサンライズ出雲米子経由で行くのは認められなくて、
上郡から智頭急行経由の大阪辺りからスーパーいなばだかに乗り継ぐしか認められないの?
今はあるか知らないけど、特急はまかぜ号使うのもNG。
まさか京都から通しの特急列車が存在しない山陰線で鳥取まで行けとかじゃないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況