X



トップページ生涯学習
1002コメント334KB

★☆★ 放送大学スレ Part.390★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイW f744-lMdd)
垢版 |
2022/01/03(月) 19:07:07.45ID:DAzd2D2d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.389★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1635597611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名無し生涯学習 (ワッチョイW 22a1-S7WH)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:32:31.59ID:cRyd6Ku60
多分635は卒業要件の面接20単位をオンラインで一気に取ろうとしてるって話だと思うのだが。
オンラインより2日間話聞くだけの面接授業の方が楽だとは思う。
0653名無し生涯学習 (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:14:09.89ID:BxgheqkD0
>>647
 どうもありがとう
0657名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:49.31ID:++1etXuB0
都市と農山村から見る身近な経済は学習は何がなんだかよくわかんなかったが、試験も
わけのわからない現代文の読解問題みたいだ。
経済社会を考えるみたいな科目は回避したかったが、無理だったか
どうやればこういう科目を回避できるんだ?
シラバスだけじゃ、無理な気がする。
この科目は通信指導でも6割しか取れてないから、やばいんだよな
前期も経済社会を考えるもCだったし
0658名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/19(水) 19:24:37.54ID:mEuIGwBp
今回、全科目の試験問題が読めるんだから、保存して次回の選択の判断材料にしたらいいよ。
0661名無し生涯学習 (スップ Sd22-81H2)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:51:42.71ID:rDEJJVOSd
>>657
シラバスに公表されてる前期と前々期の点数が参考になる。
自宅受験でも点数低い科目は避けた方が良い。
0662名無し生涯学習 (ワッチョイW 8999-BSws)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:52:11.76ID:+XiKamHn0
郵便ポストからの集配→郵便局へのルートは安全じゃないかな
レターパックみたいに記録が残るものだとすぐにバレて追求受けるし
0666名無し生涯学習 (ワッチョイW 02c7-jL9d)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:29:51.27ID:KkZ0Male0
15科目終わって燃え尽きた。
今学期は高校受験時より必死に学習したよ。
仕事忙しくて時間確保するのがキツかったです。
予備日として金曜日有給取ってるからゆっくり休もっと。
0668名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-gKDh)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:33:17.91ID:++1etXuB0
間違い選択で間違いでないと推定できる回答の設問の文章に、ケアレスミスな範囲で普通に無意識に違約でやり過ごしかねない誤字脱字、
いわゆる誤植を見つけたが、
不適切問題になるのか?
無効にする程ではないが、放送大学にあるか知らないが、論文ではない記述問題だと受験者の誤字は余裕で不正解だよな?
論文でも減点事項かな?
0669名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-gKDh)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:40:34.25ID:++1etXuB0
↑あ、間違いがい探しの正答と推定してる解答の選択肢の文章に更に誤字脱字まで発見したっことなんだけど
スマホは打ちにくい
今は風呂入りながらスマホと印刷教材で受験してるからな
0676名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/20(木) 07:06:26.07ID:iWZQ9iuW
すげえな。
0677名無し生涯学習 (ワッチョイW 8999-BSws)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:06:55.07ID:n7uXlCXa0
よくそんなに受けられるな
簡単な科目だけ受けようとしても本来の試験時間が被って選べないやつが出てくるから必然的に難しい科目も選んでしまう数だろ
0681名無し生涯学習 (ワッチョイW ee9a-E35g)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:19:35.71ID:nssmnbQC0
毎回思うんだけど、無勉強で学士になるってのはRPGで言うとレベル低いまま次の大陸行くようなもんやで?
周りは学卒と見てるからね。
0683名無し生涯学習 (ワッチョイW 22a1-usBS)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:36:54.37ID:Jknd0NWU0
問われた情報に対する答えを自分でどこかから探して回答できるのはどの界隈でも必要になる能力。必ずしも自分で覚えている必要があるばかりでは無い。
周りの学卒も似たようなもんだよ。
0685名無し生涯学習 (アウアウウー Sa05-O58I)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:34:20.56ID:IqAsVrSLa
何年か前に初級簿記を受講して、まったくチンプンカンプンで当然試験も落ちて今に至る
で、やっぱりやろうと思ったら新設科目「簿記入門」になってた
新しいテキスト購入してまたチンプンカンプンだったら困るな
たぶん古いテキストのままでも同じだろうけど、わからなかった時に古いテキストのせいにしてしまいそうだ
0686名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:18:57.26ID:ZLIu5IaL0
>>73
連立方程式の解法はきれいさっぱり忘れてしまってネットの解説サイトを概観しても、
さっぱりだw
現役の時はマスターしてたはずだから根気よくやれば、またできるようになるかも。
二次方程式からはもうだめ、意味不明な公式に数字をあてはめて処理していく呪文みたいなやつとしか覚えてないな。
0687名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-soNI)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:36:44.57ID:dT065/FY0
>>680
選択肢が15個から45個に増えただけじゃない、解答時間50分から8日増えてるし
たいしたことねぇだろ
>>685
講師変わんねぇから同じだろ、市販の簿記入門を探した方がいいよ
0690名無し生涯学習 (ドコグロ MMd5-PfSV)
垢版 |
2022/01/20(木) 10:41:59.87ID:Z5SBPEaCM
というか初級簿記って平均点低いのな
2020年度2学期(66.8点)
2020年度1学期(56.5点)
そりゃ難しく感じるわけだ受かってるか心配になってきたわ
0691名無し生涯学習 (ドコグロ MMd5-PfSV)
垢版 |
2022/01/20(木) 10:42:00.17ID:Z5SBPEaCM
というか初級簿記って平均点低いのな
2020年度2学期(66.8点)
2020年度1学期(56.5点)
そりゃ難しく感じるわけだ受かってるか心配になってきたわ
0692名無し生涯学習 (ワッチョイW 92c9-Y7lM)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:32:34.98ID:4+2s0WbQ0
今回も数学系の科目は早々に挫折して教科書に書いてある数式なりアルゴリズムなりをPythonに解いてもらった…
たぶんまともにやったら絶対取れてなさそう
0693名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-O58I)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:32:44.35ID:h0OAaX160
>>689
もしかして、初級簿記は簿記3級より難しいですか?
実は簿記3級もテキストだけ買ってわからなくて放置してました
だから選択してみたんですが、多分センスないんですね
漢字問題に見えてきてしまって頭に入りません
本屋で3級より手前のものを探すのが早いかも
0694名無し生涯学習 (ワッチョイW 22a1-usBS)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:09:06.89ID:Jknd0NWU0
>>693
今のは知らんが。
一応商業高校で日商3級と県認定の1級持ってるが、20年くらい前に同名科目取って無勉で挑んだ時はC判定だった。
検定以外の知識が要求された記憶がある。
0698名無し生涯学習 (ドコグロ MMd5-QhDM)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:14:11.43ID:Z5SBPEaCM
C言語もルール覚えるのが面倒だったな
a+=bと書くのはa=a+bと同じ意味とか覚えさせられたけど
a=a+bって書けばいいじゃんってずっと思ってた
0699名無し生涯学習 (ワッチョイ 6e6c-9BXF)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:16:50.09ID:JZOvIrRn0
>>685
俺も今年簿記取る予定だけど先に簿記3級の資格も取る予定
いろんなサイト見てるが0からの勉強だと50時間くらいかかるらしいわw
だから単位取るためだけだったらめちゃコスパ悪い科目やで簿記w
0703名無し生涯学習 (ワッチョイW cd7d-DYus)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:36:56.72ID:euvzZe650
あの、試験問題をみるためのパスワードって全員共通ですか。

外出先で試験しようと思ったけど、パスワード書かれた紙を忘れてしまって、取りに帰る時間もない、、。あと、数教科残ってて。

ユーザー名は覚えてるんですが、
パスワードここで聞くわけにはいかないですよね。
0705名無し生涯学習 (ワッチョイW cd7d-DYus)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:40:53.25ID:euvzZe650
>>704
ありがとうございます!!助かります!
0706名無し生涯学習 (アウアウウー Sa05-OKuV)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:44:17.23ID:R2PDnBRPa
パスワードは教えられんな。
まあ、1日あるから何とか乗り切れ。

自分はコンビニで試験開始後にコピーしたけどね。
0707名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-fHPM)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:49:32.35ID:ZLIu5IaL0
ここにユーザー名とパスワードを記載して外部者がそれを使ってログインしたら、不正アクセス防止法
に抵触するよな?
実際にログインした外部者が主犯でユーザー名とパスワードをここに書き込んだ奴が共犯で。
0713名無し生涯学習 (アウアウウー Sa05-OKuV)
垢版 |
2022/01/20(木) 14:49:24.75ID:R2PDnBRPa
>>712
また越境規制かかるから無理ゲーだぞ
0715名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-fHPM)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:12:26.67ID:ZLIu5IaL0
ファイナンス入門の計算問題で、意味不明すぎるからやぶれかぶれで根拠はないがそれっぽいなで
思いついた数式を電卓ではじいて導き出した数字が回答の項目にあるから、それを選択した。
まさか出題者はそれを狙って選択肢を作ってるとかなのかな?
0717名無し生涯学習 (アウアウウー Sa05-OKuV)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:17:37.81ID:R2PDnBRPa
>>714
貸衣装屋で借りるとかさ。
安けりゃ1万もしない。
0721名無し生涯学習 (アウアウウー Sa05-OKuV)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:06:11.39ID:3gfHR6qEa
>>718
通信は入学式はないところが多いけど、卒業式は大概の大学でやってる。
通信単独のところと通学も一緒にやるケースは大学毎で異なるけど。
0722名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-gKDh)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:23:48.82ID:ZLIu5IaL0
数式が数値すら改変されずに丸写しの問題とかあるな!
完全な理数問題も印刷教材に全部答えがあるとかか?
0723名無し生涯学習 (ワッチョイW 1d4f-U2Bx)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:39:18.84ID:HL2CogUk0
ふいー、39科目窓口提出完了した
あー、疲れたけど有意義な1週間だった
全部A以上取れてる自信はないけど落単もないだろう
あっても1、2科目だろうし
コロナで世の中大変だけど、多少は感謝してる
こんなボーナス期間もうないだろうし
とりあえず酒飲みたい。疲れた
0726名無し生涯学習 (ワッチョイW 41df-QhDM)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:16:47.70ID:swjsSPbj0
>>717
昔のスーツあるけど体型変わってもう着れないから借りるかなぁ
中退した大学の入学式のために買ったやつだから区切りとして着て行きたくはあるが
0728名無し生涯学習 (ワッチョイ 826c-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:30:59.58ID:YKVlFxEQ0
マーク部分以外の筆記用具はなんでもいいのかしら?
0729名無し生涯学習 (ワッチョイW 1d4f-U2Bx)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:31:58.33ID:HL2CogUk0
>>725
大学中退からの3年次編入だけど早く大卒が欲しいだけ
編入だけど前の大学でほとんど単位取ってない
今回、全単位取れたらあと面接2単位だけだし、ほぼ無勉で楽できてホントにラッキーだった
0730名無し生涯学習 (ワッチョイ dd6b-9BXF)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:45:31.09ID:ceo90s0R0
うまく説明できないけど
たまにこれ学問じゃなくてお前の考えだけだろって授業あるな
行政とか企業は悪
個人とかボランティアは善とかいう前提で授業が進む
0732名無し生涯学習 (オッペケT Srd1-pjxc)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:16:34.80ID:Kke5l7dqr
>>726
放大の卒業式は普段着でも大丈夫
大半は着飾ってくるけど、そんなの気にしない人も一定数いる
そこが他大の儀式的卒業式とは違うところだ
ジャージで来ても平気だよ、むしろ話題になっていいくらい
0733名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-soNI)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:20:58.49ID:dT065/FY0
>>718
会場はNHKホールだけど、今改修中
来賓は文部大臣、総務大臣、最近は代理だけど
1回目は現天皇陛下
見ただけでは、卒業生か同伴者かわからない
0743名無し生涯学習 (ワッチョイW 411c-F15i)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:24:57.54ID:RZ4Q2Z5M0
>>714
楽天やYahoo!なら上下合わせて1万円もしなかったぞ。
紳士服基準でA体からBE体、4号から8号なら何とかなる。
0745名無し生涯学習 (ワッチョイW 411c-F15i)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:33:31.90ID:RZ4Q2Z5M0
>>732
おいおい、本部のははっきり「式典に相応しいものを」って指定されてるぞ。
学生側は礼服でなくてもいいが、平服できちんとした物でないと赤っ恥。
NHKなどマスコミも来るしな。
0746名無し生涯学習 (ワッチョイ 860b-fHPM)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:34:02.36ID:ZLIu5IaL0
>>716
ありがとう
試行錯誤でやって終わったが、見直しの段階で設問の解答を出す根拠とした箇所がなんだか
わかんなくなったから見直しようがない。印刷教材に載ってる数式をもとに新たに数式を作って
みたんだか、単にあてはめたのかわかんなくなった。
とりあえず、もう次に行く!
次って言ってももう、国際理解のためにの記述式試験しか残ってないけど。
0748名無し生涯学習 (ワッチョイW 411c-F15i)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:39:41.89ID:RZ4Q2Z5M0
>>733
大橋教授母子の時は、どっちが卒業生でどっちが「ご父兄」(字面に違和感)、って思った。
母親が卒業生で娘が准教授(当時)…
0749名無し生涯学習 (ワッチョイW 411c-F15i)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:45:36.90ID:RZ4Q2Z5M0
>>747
力士の着ぐるみにしとけ。
紋付羽織袴着用でな。履き物は白足袋に本雪駄。
0750名無し生涯学習 (ワッチョイ fe1d-9BXF)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:48:38.22ID:3NXOPFE+0
試験をWebに完全移行するならば、
授業科目案内(シラバス)も
Webに移行すればいいのに。

冊子を希望するならば、手数料1000円とかさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況