トップページ生涯学習
1002コメント334KB

★☆★ 放送大学スレ Part.390★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイW f744-lMdd)
垢版 |
2022/01/03(月) 19:07:07.45ID:DAzd2D2d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.389★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1635597611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204名無し生涯学習 (ワッチョイW dfc1-bnM6)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:06:52.09ID:xIboddo90
そろそろ試験だな
0206名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/12(水) 21:22:03.08ID:XqMiFmF3
>>203
この場合、使い放題が目的だから、5Gエリアでなくてもいい。
0208名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/12(水) 22:03:54.70ID:XqMiFmF3
wifiを解約しちゃえばいいんだよ。
0209名無し生涯学習 (ワッチョイ df92-NE3x)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:21:59.90ID:pG6V9AGz0
Q10.放送授業のインターネット配信をパソコン等に保存できません。
A10.放送授業のインターネット配信は、ストリーミング配信のためダウンロード等保存することはできません。(再生するにはインターネットにつながる環境で常に通信が必要です。)
また、本学インターネット配信データの保存・複製、頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化又は上映を行うことを禁じます。本学学生がインターネット配信データの保存、頒布等行った場合は、「放送大学学生の懲戒に関する規則」に従い懲戒処分を行います。
放送授業の保存が必要な方は、BSテレビ・ラジオ放送をご自宅で録画・録音し学習してください。

気をつけてね
0210名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa7f-KDxU)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:58:21.61ID:fkJeVhHRa
もう、iPhoneでBS放送を撮影しようかしら
0216名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-bnM6)
垢版 |
2022/01/13(木) 07:57:52.84ID:QEqWiWsoa
取れるよ
0217名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f59-8X/c)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:00:27.93ID:AjUqCAh10
>>214
理数系科目以外は楽勝
0223名無し生涯学習 (ワッチョイW df1c-R2XV)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:26:37.96ID:0BUQFVZi0
もう、面接授業はzoomに統一しる。
講義室のだと定員は少ないし、1学期開講科目の少なさに愕然とした。
ならば、県外の科目をzoomで取れるようにしてほしいよ。
特に、北海道東北・九州沖縄ブロック、文京SCとか。
0224名無し生涯学習 (ワッチョイW df1c-R2XV)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:30:17.70ID:0BUQFVZi0
>>222
俺漏れも
早いほうに勘違いするなら、むしろ好ましいな。
時間の猶予ができたのと同じこと。(自分で猶予を作ったんだもんね。)
0227名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f02-EwRV)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:10.36ID:Zja95BvR0
>>226
なんでもいいから早く卒業したいんだったら理系科目は少なめにしといた方がいい
向学心に燃えているなら順を追って履修していけば殆どの科目はなんとかなるよ
0229名無し生涯学習 (ワッチョイ df94-bpII)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:56:01.44ID:Vtb7bMhk0
初歩からの数学(’18)
入門微分積分(’22)
入門線型代数(’19)

これらで数学を勉強するという手もある。
0236名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-+DV5)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:25:33.98ID:qbQ5gXAI0
>>189
BS契約してないでござる(´・ω・`)

>>202
えー、高い。。というかSIMフリーだし。

いい方法ないかなー
0238名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/14(金) 06:02:33.27ID:uAw5SlaI
必要なだけギガ積み増しすれば?
0243名無し生涯学習 (ワッチョイW df92-neWc)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:06:13.50ID:Dmho/bQh0
>>242
絶対卒業するんだという強い気持ちがあるならいきなり全科でもいいけど
不安要素があるならとりあえず科目履修で半年やってみてからでもいいのでは?
科目履修生でもネットですべての授業動画や過去問閲覧出来るし理系科目の放送授業や試験問題チラ見してやれそうか判断すればいい
0244名無し生涯学習 (ワッチョイW df92-neWc)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:19:30.83ID:Dmho/bQh0
一学期にあわてて探してた人いたんであらかじめ書いとく

試験問題ページのユーザー名、パスワードは郵送の単位認定試験受験方法の案内に書いてある
郵送書類を紛失してしまった場合、wakabaにログインして学内案内の単位認定試験についてのお知らせに同じpdfファイルがあるからそれで確認
0249名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-+DV5)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:02:26.32ID:JXDTFfEya
認定心理士ってどんくらいの価値あるんかね?
それだけじゃ食えないし、ふーんって感じかな
0250名無し生涯学習 (ササクッテロラ Spb3-olOg)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:17:46.48ID:0Ir1sJ9Ap
次の試験から紙で印刷できなくなるってことだよね?
中古のiPad買った方がいいかな…
0253名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-17EG)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:01:23.97ID:iF7zH4jr0
放送大学
只今、大変アクセスが集中しております。
ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ちください。


今日だけでもサーバ強化しとけよ
0255名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-+wSB)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:06:52.03ID:wfGGgnkaa
放送大学のコミュニティってあるんですか?
0256名無し生涯学習 (スップ Sd9f-JoqQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:22:44.93ID:QDGdktrdd
>>244
マジでありがとう。
0257名無し生涯学習 (ササクッテロラ Spb3-olOg)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:24:03.68ID:0Ir1sJ9Ap
>>252
試験が50分で印刷はできるんですかね?
0263名無し生涯学習 (ワッチョイW dfb8-olOg)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:46:24.11ID:AJL3fupP0
>>261
解答時間のことですよw
0270名無し生涯学習 (アウアウクー MMb3-XTfw)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:56:27.47ID:FfYaMAuGM
試験問題をパッと見で思ってたよりは大したことがなさそうだ、なんか拍子抜けだな。
自信ある科目なら参照なしでも合格点取れるかもだな!
学習以外にちゃんと試験勉強もすれば、次回の時間制限ありのWeb試験でも問題ないと見受けられる。
今回の試験も実際にやってみないとわからないが、その前に残ってる学習を終わらせないと
0272名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:43:39.17ID:7b9KhaWpa
>>242
迷っているなら科目等履修生で数科目テストしてみていいなら>>243の通りに全科履修生として入学した方が良い。

科目等履修生→全科履修生としてのメリット
科目等履修生で取得した単位は全科履修生で入学又は編入学した時に単位が引き継げる。面接やオンライン授業での面接単位も同様。
科目等履修生でも取得していない他科目の授業やテキストの試し読みはできる。
科目等履修生で入学して向いていないとわかれば1期で終わるのでそのまま学籍を打ち切れば良い。

デメリット
卒業はあくまで全科履修生としての通算なので半年卒業が遅くなる。
入学金を科目等履修生としてと全科履修生として2回払うため入学金がストレートに入るより1000円高くなる。(科目等履修生7000円+全科履修生18000円(割引が効く)、最初から全科履修生だと24,000円)
0274名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-+wSB)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:08:52.11ID:VElj9Hfea
今回の試験は解答時間制限ないですよね
0276名無し生涯学習 (ワッチョイW df92-neWc)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:33:04.82ID:Dmho/bQh0
炊き込みご飯多めに作って鶏肉白菜出汁で鍋のベース大量に
作っておいた
鍋ベースを小鍋に分けてプチッと鍋で好きな味付けして豆腐ネギ等足せば毎日違う味の鍋食べられる
試験中はこれで乗り切るぜ
0277名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-XTfw)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:33:38.01ID:3LqRvITFa
先にすぐに終えられる科目を片付けてから時間がかかりそうな科目や記述式を片付けた方が、
後が楽になる傾向だよな?
てか記述式って問題にもよるが、案外楽に早く終えられる傾向だけどな。
0283名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f1c-NcTN)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:57:31.42ID:a0SnJLqW0
絶対に釣りだね。

引っかからないようにしないと。
0284名無し生涯学習 (ワッチョイW df99-my5J)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:08:57.85ID:OWxV31I60
いや、本当に正解ないよこれ。ググれば分かるけど。
それっぽい検索結果が出てきて、正解かな?って思ったら全然関係ないノロウイルスの経口感染の話だったし
0290名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:15:27.11ID:p/X0aCEra
>>284
テキスト読んでねえか、感染症云々はラジオ科目だけどラジオをいい加減にしか聞いてねえだろ。
疑義あるならここに書くのではなく、異議申し立てを期間内にすべき。
ただ、主任講師のT先生はそんな変な問題作らんはずだが?素直な問題しか出して来ないし。

>>289
放送大学は通算されるのを失念していた。年数が通算できないのは、中卒者や高校中退組が選科履修生→全科に切り替えた場合だった。
>>272の最後はカットですみません。
デメリットは、入学金が1000円高くなるだけだな。
メリットかは知らんが学習センターの入学の集いに2回出られるって言うのを追加で。
0293名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:27:58.73ID:jb/63xtna
>>292
人によっては試してからやりたいって言う人いるから一概に言えない。
うちはあまりないが他大学通信とかだと、前大学在籍中に科目等履修生で単位積み上げてシステムとか過去問とか手に入れたりする人もいる。
科目等履修生なら向いていないとか大学に不満あるならそのまま更新しなきゃ学籍切れるし。
0297名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:37:52.56ID:to29EGqia
>>296
自分も紙に印刷する方だな。
スマホとかでやってもいいけど紙での試験(他資格試験等)に慣れているからこっちの方が良い。

7科目受けていて5科目終わった。(面倒な科目から先に片付けた)絞りきれない問題もあるけど満点じゃなくても…と言う感じだな。
明日には残り2科目終わらせて簡易書留で送る予定。
難しくはないけど面倒な問題が増えたな。
0298名無し生涯学習 (ワッチョイW df44-PJok)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:52:55.28ID:t5QWixhH0
>>289
通算して貰うのは結構ハードルが高い。
通算してもらえるような人ならば、純粋な高卒でも4年で卒業できる。
お試しというレベルではない。
0299名無し生涯学習 (ワッチョイW df1c-R2XV)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:03:32.57ID:oeIQ2Svg0
過去問解いてみたら、計算がものすごく多くてとても50分でなんて終わらねーや。コロナの前の会場試験の問題。
科目名言ったらアウトだよね。
数学ではなくて、情報コースの導入科目。
2022年度の2学期の試験からは不安しかない。(1学期は在宅試験の1科目だけの予定だから)
0300名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-+DV5)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:50:57.73ID:+b2+KBrL0
在籍の上限年数ってあるんだっけ?

連続6年?とかあったと思うけど、
退学して再入学したら過去に取得した単位は無期限で生きるよね?

なので実質、取得した単位は無期限継続なんだよね?

で、卒業まで何年かかっても、
積み上げてけば、やがて卒業できるんだよね?
0301名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-+DV5)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:52:22.86ID:+b2+KBrL0
ん、20学期?が上限?

10年の制約なんてないよね?
0302名無し生涯学習 (スププ Sd9f-UVoe)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:00:11.70ID:CuNNrxpId
今年から入学した者だけど、今まで単位試験は会場で、この難易度でやってたの?
在宅でじっくりやるからクリア出来るけど…
当然持ち込みも不可なんだよね?
皆さん凄いな
0303名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f23-EWDH)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:07:28.34ID:TqOPIbyK0
>>302
持ち込みは半数が可能だよ
だからみんなペラペラ捲りながら回答する
それでも時間足りないから、試験前までに熟読する必要はあったよ
しっかり勉強しないとAすら困難だったわ、今がありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況